津波注意報を発表しました

1 : 2022/09/18(日) 15:51:56.42 ID:y6sBaetS9

https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/1571390852081283073

【津波注意報】
津波注意報を発表しました。
発表日時 18日15時49分
対象地域:宮古島・八重山地方

2 : 2022/09/18(日) 15:52:22.56 ID:zHe3poNz0
おちんちん
7 : 2022/09/18(日) 15:52:52.92 ID:rzRfNNi/0
>>2
素直にできない
5 : 2022/09/18(日) 15:52:49.21 ID:GbAibGtp0
何が起きた?
6 : 2022/09/18(日) 15:52:49.40 ID:jJQnEDTo0
ぎゃあああ
9 : 2022/09/18(日) 15:53:04.40 ID:Uf25hFYQ0
これがマッポーカリプスか
11 : 2022/09/18(日) 15:53:13.15 ID:GW3FUC/n0
何からの津波?
19 : 2022/09/18(日) 15:53:55.35 ID:D8KpKRIC0
>>11
ホテルパシフィックからの津波
43 : 2022/09/18(日) 15:55:46.73 ID:ssRbh//a0
>>11
台湾の地震じゃないの?
54 : 2022/09/18(日) 15:56:57.36 ID:MvmcQdwD0
>>11
サザンからの
12 : 2022/09/18(日) 15:53:15.37 ID:jkJTYJge0
なんや
13 : 2022/09/18(日) 15:53:24.05 ID:QyuXz9q/0
マジで罰が当たってるわ
14 : 2022/09/18(日) 15:53:27.17 ID:MlxIBDmk0
なにごと
15 : 2022/09/18(日) 15:53:27.92 ID:Lle1RyvP0
台湾か?
16 : 2022/09/18(日) 15:53:31.19 ID:7Kq3+pB10
アベの呪い
17 : 2022/09/18(日) 15:53:39.99 ID:TclEE2hO0
うおおおおおお
18 : 2022/09/18(日) 15:53:46.16 ID:TclEE2hO0
やばい
20 : 2022/09/18(日) 15:53:59.85 ID:g+5njDAE0
台湾ヤバいでこりゃ
21 : 2022/09/18(日) 15:54:04.96 ID:oJLa8BNO0
台湾カワイソス
22 : 2022/09/18(日) 15:54:15.79 ID:e3Zxwapd0
台湾でM7.2
23 : 2022/09/18(日) 15:54:27.28 ID:sDodlZnS0
台湾プレート
24 : 2022/09/18(日) 15:54:31.19 ID:iWt/NcJX0
こんなクソ天気に海に行く馬鹿はえねえだろ
31 : 2022/09/18(日) 15:54:54.42 ID:xrNyxO170
>>24
田んぼに行くやつは海にも行くだろう
25 : 2022/09/18(日) 15:54:32.53 ID:Pa9Xs5ir0
M7.2か
26 : 2022/09/18(日) 15:54:37.74 ID:xrNyxO170
まじか
27 : 2022/09/18(日) 15:54:46.15 ID:xfKv8EE30
台湾が心配だわ
28 : 2022/09/18(日) 15:54:47.47 ID:CnBI1UyC0
オール沖縄バリア
29 : 2022/09/18(日) 15:54:51.38 ID:mjUkYYjj0
台湾の地震か
30 : 2022/09/18(日) 15:54:53.48 ID:AvuKtl6h0
TSMC大丈夫かな
半導体入ってこないと困るんだが
32 : 2022/09/18(日) 15:54:59.04 ID:fz5XNCaF0
沖縄では津波と書いてつはと読む普通に使われている名字である
33 : 2022/09/18(日) 15:54:59.46 ID:3Gn2PEdB0
何で?地震?
41 : 2022/09/18(日) 15:55:42.09 ID:nhcO0/uJ0
>>33
それが分かれば凄いことに
34 : 2022/09/18(日) 15:55:00.86 ID:0tXFuFTv0
バヌアツか
36 : 2022/09/18(日) 15:55:19.83 ID:mYcYbEMN0
9条に守ってもらえ
37 : 2022/09/18(日) 15:55:19.93 ID:/TRmHBqp0
なんか、予言通りだな
これど一致してると、一番警戒だと言っていた南海トラフ来るな
44 : 2022/09/18(日) 15:56:02.36 ID:24iMF7YJ0
>>37
頭悪そうw
共産党かな?
68 : 2022/09/18(日) 15:57:48.14 ID:KUn5NyU90
>>44
今旬のあたおかはおまえみたいな壺ウヨだぞ?
自覚あんだろ?
39 : 2022/09/18(日) 15:55:33.03 ID:JYyhWSWt0
沖縄、九州、九州隣接県は自然災害が連発する厳しい土地だから
都会からノイローゼが逃げてきて移住する場所じゃない
40 : 2022/09/18(日) 15:55:39.71 ID:RrmPnTdJ0
津波と台風
どっちが怖い?
118 : 2022/09/18(日) 16:01:46.87 ID:5EkSINUn0
>>40
台風逃げ場がない
45 : 2022/09/18(日) 15:56:05.89 ID:9wXYDwZv0
テレビつけたら江ノ島うつしてて草
46 : 2022/09/18(日) 15:56:19.31 ID:gPKGQWBJ0
ちょっと海の様子を見てくる
47 : 2022/09/18(日) 15:56:19.86 ID:sqmEyZr/0
台湾やられたら半導体不足に拍車かかるから世界レベルで洒落にならん
48 : 2022/09/18(日) 15:56:24.14 ID:1xn4MZo40
ちょっと陛下がいないだけで日本ボロボロやん
111 : 2022/09/18(日) 16:00:48.74 ID:5EkSINUn0
>>48
今生陛下はほんと生き仏の風合いだな
49 : 2022/09/18(日) 15:56:39.26 ID:g/uKMjTn0
空震みたいなもんだから。
50 : 2022/09/18(日) 15:56:39.35 ID:OWMC5/Ps0
また台湾か?
51 : 2022/09/18(日) 15:56:49.52 ID:rtm490zA0
予想は1メートルらしい
52 : 2022/09/18(日) 15:56:49.69 ID:3UoiysPl0
めるぽ
77 : 2022/09/18(日) 15:58:20.15 ID:YnhIEkFe0
>>52
53 : 2022/09/18(日) 15:56:56.98 ID:Djf1bqBS0
だいたいあべのせい
55 : 2022/09/18(日) 15:56:57.79 ID:j7G5JuIU0
>>1
やりやがったなキンペー
56 : 2022/09/18(日) 15:57:00.44 ID:xxsWxNtn0
普通の高潮に台風と地震補正が来て
もうめちゃくちゃ
57 : 2022/09/18(日) 15:57:01.54 ID:3R3sNfkQ0
ごく浅い震源でM7.4とか
今は台湾ちゃんに助けに行けないよ
58 : 2022/09/18(日) 15:57:03.15 ID:Mb+YBIcK0
様子見に行けよ(´・ω・`)
59 : 2022/09/18(日) 15:57:03.95 ID:VbE6Hy330
津波に台風か凄いね
60 : 2022/09/18(日) 15:57:12.50 ID:1xxO8aiT0
台湾も心配
61 : 2022/09/18(日) 15:57:16.49 ID:zRYFjJc80
台湾マグニチュード7.2のやつか津波
62 : 2022/09/18(日) 15:57:18.42 ID:+A7mfrrD0
台風で津波なんて起こるのって思ったら
台湾で地震かよ
昨日かおとといあたりにも、台湾で地震なかったっけ
64 : 2022/09/18(日) 15:57:32.66 ID:3R3sNfkQ0
7.2だった
65 : 2022/09/18(日) 15:57:39.82 ID:3CyZXaT60
国葬なんてするから地球が怒ってる
66 : 2022/09/18(日) 15:57:45.81 ID:rrEjQc3/O
津波が台風のいる九州までいったら相当やばくねえか
67 : 2022/09/18(日) 15:57:46.47 ID:Z6bOfqEF0
台風過ぎたら地震のパターン
69 : 2022/09/18(日) 15:57:49.30 ID:BIzWk9GJ0
台湾内陸でごく浅い7.2って死者数千人か?
70 : 2022/09/18(日) 15:57:58.27 ID:PHNRZPGU0
台湾は大丈夫なんか
71 : 2022/09/18(日) 15:58:05.83 ID:QfL24Mrr0
津波も心配だが、台湾は大丈夫なんか?
72 : 2022/09/18(日) 15:58:07.49 ID:C4Gp784E0
サーファーはウハウハだな?

裏山~(笑)

73 : 2022/09/18(日) 15:58:14.19 ID:ZBVarEZi0
予想で1メートルって結構大きいぞ
74 : 2022/09/18(日) 15:58:14.27 ID:La+RM4Az0
1m程度の津波でも死ぬとか聞いたことがあるが?
75 : 2022/09/18(日) 15:58:15.18 ID:JAMxi5Or0
台湾は西側に集中して住んでるから大丈夫じゃない
76 : 2022/09/18(日) 15:58:18.46 ID:Djf1bqBS0
直下のM7.2はかなりヤバいな
78 : 2022/09/18(日) 15:58:23.21 ID:j/r4m3r30
台湾の地震やばいな
6強出てる、東側の人少ない地域だけど被害デカくても不思議じゃないな
79 : 2022/09/18(日) 15:58:23.23 ID:VbE6Hy330
高波に覆い被さる津波かな
80 : 2022/09/18(日) 15:58:27.36 ID:WCf+8icz0
国葬どころじゃねえな
81 : 2022/09/18(日) 15:58:27.54 ID:3Gn2PEdB0
台風やら地震やらで大変な事態よこれ
82 : 2022/09/18(日) 15:58:28.36 ID:Mb+YBIcK0
なんか怒ってる
あっ(´・ω・`)
101 : 2022/09/18(日) 15:59:55.43 ID:5EkSINUn0
>>82
早く⚱廃品回収に出すんだ!
84 : 2022/09/18(日) 15:58:35.99 ID:1pM7GawL0
一メートルw
85 : 2022/09/18(日) 15:58:37.31 ID:g/uKMjTn0
風じゃなくて台湾M7.2 ヤバイな。
86 : 2022/09/18(日) 15:58:52.21 ID:21FCJ/E10
安倍さん助けて
87 : 2022/09/18(日) 15:58:54.92 ID:vN+0/a+N0
台風過ぎたら津波って
まぁ同時よりはマシだろうが…
89 : 2022/09/18(日) 15:59:07.20 ID:T4QqcnrV0
阪神淡路クラスが台湾で発生したのか
90 : 2022/09/18(日) 15:59:15.12 ID:14uPeGXF0
俺が射精したからかな
91 : 2022/09/18(日) 15:59:22.13 ID:5myNMwr90
そろそろ緊急地震速報を聞く事になりそうだな
92 : 2022/09/18(日) 15:59:33.13 ID:vhz777w+0
>>1
上からも下からもいやーん
93 : 2022/09/18(日) 15:59:34.29 ID:chMZWg6X0
台風でM7.2の大地震が発生!
94 : 2022/09/18(日) 15:59:34.66 ID:g/uKMjTn0
もう少し広がるかもな、鹿児島あたり。
95 : 2022/09/18(日) 15:59:40.16 ID:4VsGuFK50
逃げろと言われてもこの強風の中でどうすりゃいいの?
97 : 2022/09/18(日) 15:59:46.07 ID:kiFOUTkw0
台風 落雷 地震 津波
次は何だ
114 : 2022/09/18(日) 16:01:14.83 ID:ffatbxoS0
>>97
オヤジ
個人的には波平のイメージ
98 : 2022/09/18(日) 15:59:48.88 ID:aGEOxwOZ0
ちょっと台湾の様子見てくる
145 : 2022/09/18(日) 16:06:06.02 ID:RcbUhwX80
>>98
田んぼみたいに言うな
152 : 2022/09/18(日) 16:07:18.07 ID:GbAibGtp0
>>98
台風情報ばかりでぶっちゃけ地震情報少ないから見てきてよw
99 : 2022/09/18(日) 15:59:52.25 ID:wMDMCwh/0
ババさま みんな死ぬの?
116 : 2022/09/18(日) 16:01:17.96 ID:14MZlOMq0
>>99
オウムの大群が、、、

「しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー」

144 : 2022/09/18(日) 16:05:59.60 ID:3hVYVenb0
>>99
それがさだめならね
100 : 2022/09/18(日) 15:59:54.55 ID:dCfzSjKL0
なんくるないということもないさー
102 : 2022/09/18(日) 15:59:59.08 ID:Qp3VxgDW0
あっそ
103 : 2022/09/18(日) 16:00:04.98 ID:/yWXG4CG0
人民解放軍が助けに来るぞー
104 : 2022/09/18(日) 16:00:08.26 ID:r3gsR2Dq0
サーフィンしてこい
105 : 2022/09/18(日) 16:00:20.81 ID:TXOZ1idV0
I know 怯てる~♪
106 : 2022/09/18(日) 16:00:25.58 ID:3lzCypCj0
台湾壊滅状態とか聞いたけどマ?
107 : 2022/09/18(日) 16:00:31.87 ID:pcO6Fmu30
1メートルか別に波乗りするレベルだろ
108 : 2022/09/18(日) 16:00:39.52 ID:ZaNtzxaX0
台湾で地震来たら日本も来るから準備しておけよ
環太平洋火山帯はマジで地震多い
109 : 2022/09/18(日) 16:00:40.86 ID:CwHpTEfd0
うち彼女が台湾人だから台湾の情報もちょっとほしい
110 : 2022/09/18(日) 16:00:47.26 ID:3R3sNfkQ0
昨夜の震度6強は余震だったのか
大丈夫かいな
112 : 2022/09/18(日) 16:00:53.58 ID:CoX3fBl40
なんでもないさー
113 : 2022/09/18(日) 16:01:05.41 ID:GoOdUjrQ0
>>1
なんで?
地震あったっけ?
128 : 2022/09/18(日) 16:02:44.24 ID:yptkK0ok0
>>113
台湾でM7.2の地震が発生した影響
132 : 2022/09/18(日) 16:03:19.84 ID:j/r4m3r30
>>113
台湾でM7クラスの地震
台湾の気象局見るとM6.8で震源近くは震度6強
122 : 2022/09/18(日) 16:02:05.31 ID:FrVrDfGc0
どうでもいいよ
123 : 2022/09/18(日) 16:02:10.91 ID:NtLk+i7l0
十数億年前、まだ地球に陸地が無かったころ全球を高さ数千mの津波が荒れ狂ってたらしいよ
それと比べたら現代の津波など微笑ましいもんよ
124 : 2022/09/18(日) 16:02:11.02 ID:4FZ6mjpR0
フルセットやな
125 : 2022/09/18(日) 16:02:19.48 ID:l1Lo7CHw0
キンペー笑い止まらないだろうな
126 : 2022/09/18(日) 16:02:23.61 ID:Cp4iYMUP0
台風で津波??と思ったら地震もあったんかーい
129 : 2022/09/18(日) 16:02:45.63 ID:19ZoHH/F0
厄災だなもう
130 : 2022/09/18(日) 16:02:56.35 ID:Djf1bqBS0
悪党の国葬なんてするから神々が怒っているんだぁよ
131 : 2022/09/18(日) 16:03:09.20 ID:4UQlD6S20
同胞を助けるアル!で軍事侵攻されても何も出来ないよなこっちから今
133 : 2022/09/18(日) 16:03:24.83 ID:Cp4iYMUP0
伊勢湾台風通過後に関東大震災あったし、わりとシャレじゃないかも
地震と気圧の関係って言われてるやつ
134 : 2022/09/18(日) 16:03:38.43 ID:9sA2Rv7K0
地震と台風がダブルで襲ってくるとか
呪われた年令和
演技悪すぎる
143 : 2022/09/18(日) 16:05:58.97 ID:v0ugZ09F0
>>134
令和の始まりが壺の創立記念日だし最悪よ
135 : 2022/09/18(日) 16:03:39.96 ID:L/rsHCsR0
中国の実験
136 : 2022/09/18(日) 16:03:50.78 ID:Djf1bqBS0
風、地、水

次は火…かな

137 : 2022/09/18(日) 16:04:36.75 ID:sPbMFMC/0
唐突にサイレン鳴ってびっくりしたよ
138 : 2022/09/18(日) 16:05:36.16 ID:g+5njDAE0
人民解放軍に備えろ
156 : 2022/09/18(日) 16:07:43.03 ID:RzARLu9z0
>>138
今は高層ビル火災有耶無耶にするのに必死だろ
140 : 2022/09/18(日) 16:05:43.63 ID:S6KAJW4a0
台風に地震に津波と大忙しやな
141 : 2022/09/18(日) 16:05:50.46 ID:yVKgBbpJ0
シーモンスとシーゴラス
146 : 2022/09/18(日) 16:06:09.87 ID:3lzCypCj0
津波と台風のコンボある?
147 : 2022/09/18(日) 16:06:35.26 ID:QyuXz9q/0
だからもっと早く死んどけと
148 : 2022/09/18(日) 16:06:36.16 ID:OwPU4l7P0
特盛全部入りみたいなってきたよ!
149 : 2022/09/18(日) 16:06:45.38 ID:81qB1Lo30
まずは神々の怒りを鎮めるために国葬を止めて
その金を地震で被害にあった台湾へあげよう!
150 : 2022/09/18(日) 16:06:47.69 ID:vLzYL+8A0
台風と津波が同時に来るなんて偶然あるんですね
151 : 2022/09/18(日) 16:07:17.37 ID:ZOT2RpWa0
浮き輪用意しとけよwwwwwwwww泳げないやつはwwwwwwwwwwww
153 : 2022/09/18(日) 16:07:21.18 ID:3kEAx+eQ0
なんでツイッターで第一報なんよ
のっとり?
154 : 2022/09/18(日) 16:07:21.37 ID:chMZWg6X0
他スレでも書いたんだが台風による高潮も津波の同時発生って津波が本来より高くなるとかないの?
160 : 2022/09/18(日) 16:08:08.92 ID:kiFOUTkw0
>>154
うん
155 : 2022/09/18(日) 16:07:39.91 ID:Qdoqtf6x0
サザンオールスターズとジブリアニメは自粛しない
157 : 2022/09/18(日) 16:07:46.58 ID:DN+cK7oY0
岸田は呑気に外遊か
158 : 2022/09/18(日) 16:07:48.42 ID:oTo2T4qv0
では田んぼの様子を見てくるかのう
159 : 2022/09/18(日) 16:08:02.46 ID:pjMbdsY/0
陛下ぁ早く帰ってきて~
161 : 2022/09/18(日) 16:08:09.93 ID:mn09QmxN0
逃げてえぇ!!
162 : 2022/09/18(日) 16:08:18.68 ID:ZOT2RpWa0
メルカリで浮き輪出しとくからなwwwジャンクで穴空きなwwwwwwwwwwww
163 : 2022/09/18(日) 16:08:29.55 ID:vN+0/a+N0
台湾の状況の中継は全然やらんなどうなってるんだろ
164 : 2022/09/18(日) 16:08:32.84 ID:m9kBalcT0
安倍の国葬呪われてそう
マジ色々重なりすぎ
165 : 2022/09/18(日) 16:08:32.99 ID:Hb6OLnsT0
台湾の地震で?
171 : 2022/09/18(日) 16:09:18.43 ID:ElmOs1420
>>165
チリ地震津波知らん世代?
167 : 2022/09/18(日) 16:08:40.43 ID:p8277rP10
台風、津波、新変異株、国葬、露助

もうおしまいやね

168 : 2022/09/18(日) 16:08:45.19 ID:81qB1Lo30
もう国葬中止の決断に一刻の猶予も無い!
それで神々のお怒りが収まればよいが
169 : 2022/09/18(日) 16:09:03.45 ID:mXs68Rwx0
零点が国家祭祀やらないあげくに
死の穢れである葬式参加するからだろ
本来今上は基本的に忌事には参加しないんだよ
170 : 2022/09/18(日) 16:09:04.98 ID:ymYDcY/00
トリプル台風が来たとおもたら
今度は津波に台風
172 : 2022/09/18(日) 16:09:18.79 ID:zQ0JKfYQ0
こんな偶然あるかよ国葬を阻止しようと神の怒りを感じるぞ
175 : 2022/09/18(日) 16:09:59.15 ID:81qB1Lo30
>>172
天皇皇后両陛下は安全なイギリスに避難されてるしな
176 : 2022/09/18(日) 16:10:11.57 ID:chMZWg6X0
宮崎で特別警報!!
177 : 2022/09/18(日) 16:10:12.04 ID:/1sNyGvb0
西表島在の人数ダがね…、
もう逝くさ、、
涅槃で待つ…
178 : 2022/09/18(日) 16:10:12.98 ID:MkLwHpse0
壺マニアは消えろ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663483916

コメント

タイトルとURLをコピーしました