- 1 : 2021/11/24(水) 02:17:23.87 ID:AHJBhgBud
-
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF+&;aq=-1&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
さすがにヤバすぎやろ……
- 2 : 2021/11/24(水) 02:17:40.35 ID:96YU7QsjM
-
残念でもないし当然
- 3 : 2021/11/24(水) 02:17:43.11 ID:jsC0uEYld
-
ええんか?
- 4 : 2021/11/24(水) 02:17:48.59 ID:jsC0uEYld
-
ええんか?なあ
- 5 : 2021/11/24(水) 02:17:53.96 ID:cejHCJqZ0
-
草
- 6 : 2021/11/24(水) 02:17:54.22 ID:TVwYhZC90
-
ダイパキッズ 草
- 7 : 2021/11/24(水) 02:17:55.04 ID:jsC0uEYld
-
ほんまにええんか?
- 8 : 2021/11/24(水) 02:18:09.07 ID:jsC0uEYld
-
こんなリメイクあかんやろ…
- 9 : 2021/11/24(水) 02:18:13.97 ID:jsC0uEYld
-
なあ
- 10 : 2021/11/24(水) 02:18:21.87 ID:jsC0uEYld
-
ええんか?お前ら
- 11 : 2021/11/24(水) 02:18:29.55 ID:jsC0uEYld
-
ええねんな?
- 12 : 2021/11/24(水) 02:18:33.73 ID:knwwiVRwM
-
剣盾のとき液体ウイルスとか言ってた奴おったけどあれなんやったんやろ
- 25 : 2021/11/24(水) 02:19:31.74 ID:xFLN95H00
-
>>12
造語症や - 13 : 2021/11/24(水) 02:18:38.26 ID:ScAn22XCM
-
ダイパキッズへの感情が溢れすぎやろ
- 14 : 2021/11/24(水) 02:18:38.45 ID:jsC0uEYld
-
ワイはしらんぞ
- 15 : 2021/11/24(水) 02:18:38.98 ID:iQgV+P6x0
-
別にええよ
- 17 : 2021/11/24(水) 02:18:57.71 ID:jsC0uEYld
-
こんなん許されることちゃうやろ
- 18 : 2021/11/24(水) 02:18:58.84 ID:knwwiVRwM
-
別にええぞd
- 20 : 2021/11/24(水) 02:19:06.67 ID:dNJKuQae0
-
ゴミ、バグ、買わないで草
- 27 : 2021/11/24(水) 02:19:36.93 ID:aqXHtAsH0
-
>>20
買わないってことはつまり買ってない奴が文句言ってるんか - 58 : 2021/11/24(水) 02:23:43.50 ID:dNJKuQae0
-
>>27
不満あるのに買う方がおかしいやろ - 77 : 2021/11/24(水) 02:25:49.54 ID:aqXHtAsH0
-
>>58
エアプで文句言うてるってことやろ?
変やん - 322 : 2021/11/24(水) 02:45:06.78 ID:bLjHAgMu0
-
>>58
買ってないのにバグがあーだの中身があーだの不満言っているんか… - 21 : 2021/11/24(水) 02:19:10.41 ID:aqXHtAsH0
-
どうでもええわ
- 23 : 2021/11/24(水) 02:19:25.86 ID:jsC0uEYld
-
もうワイは知らんからな
- 24 : 2021/11/24(水) 02:19:28.65 ID:Fb0N3j1S0
-
ゴミ、が1番に出てくるの酷いやろ
- 26 : 2021/11/24(水) 02:19:36.07 ID:jsC0uEYld
-
ええねんなほんまに
- 28 : 2021/11/24(水) 02:19:37.70 ID:7uWzqXuy0
-
いうてみんなやってるよな
色違い集めたりバグ見つけたり - 29 : 2021/11/24(水) 02:19:55.24 ID:SVE/DMOid
-
お前の検索履歴だろw
- 30 : 2021/11/24(水) 02:20:00.13 ID:7c4agwx00
-
アンチ乙
パールならディアルガも手に入るしそれ以外にもバグが沢山楽しめてお得なんだよなあ - 31 : 2021/11/24(水) 02:20:11.90 ID:XpM1eHdO0
-
アンチ乙
- 32 : 2021/11/24(水) 02:20:22.26 ID:Ns628UxFp
-
f
- 33 : 2021/11/24(水) 02:20:43.82 ID:srgYEcZv0
-
いつまで粘着してんの?
- 34 : 2021/11/24(水) 02:20:49.17 ID:Z/puCZNJ0
-
何があったんや?
- 36 : 2021/11/24(水) 02:21:30.58 ID:X+FjH/860
-
子供たちは関係なく買うから
- 37 : 2021/11/24(水) 02:21:31.22 ID:pMa/UAeGd
-
ぽけりん管理人さん!?
- 38 : 2021/11/24(水) 02:21:32.51 ID:oqUR1axF0
-
「ダイパ ゴミ」で草
原作も巻き込んでるやんけ - 51 : 2021/11/24(水) 02:23:12.05 ID:z4/Q8Zho0
-
>>38
まぁダイパはゴミやし
今の若い奴にあのもっさり感耐えられる奴おらんやろ - 39 : 2021/11/24(水) 02:21:36.89 ID:eTPKPPwQ0
-
ダイパキッズって言うほどキッズか?
- 40 : 2021/11/24(水) 02:21:44.87 ID:y65xt5bI0
-
なんでやダイパキッズは関係ないやろ
- 41 : 2021/11/24(水) 02:21:52.34 ID:QEylUpYK0
-
ざまぁは草
- 42 : 2021/11/24(水) 02:22:16.82 ID:Aqnzw7c3a
-
情強のJ民ならセブンでパール買ってディアルガゲットしつつガンテツボール増殖してるよな?
- 43 : 2021/11/24(水) 02:22:27.18 ID:z4/Q8Zho0
-
ゲハが荒れないのが闇深過ぎる
鬼滅のゲームとかちょっとアレなだけで大荒れしたのに - 138 : 2021/11/24(水) 02:31:22.46 ID:osrJ/F0jM
-
>>43
ゲハの奴らの世代じゃないんやろ
結構歳行った感じするしあそこ - 149 : 2021/11/24(水) 02:31:53.96 ID:DgiMHJJP0
-
>>43
売り上げ出た瞬間バグで騒いでた奴wwとかで騒ぎそう - 254 : 2021/11/24(水) 02:39:51.23 ID:7KcVDuPKd
-
>>149
他のバグはともかく増殖バグは売れる方向に作用するやろ - 196 : 2021/11/24(水) 02:35:34.17 ID:xFLN95H00
-
>>43
PS5が大敗北しすぎてゴキブリが死んだって聞いた - 200 : 2021/11/24(水) 02:35:58.35 ID:NmgbQQXU0
-
>>43
ゴキブリは絶滅したぞ - 44 : 2021/11/24(水) 02:22:27.26 ID:HYLg/3Mdp
-
これは本当の意味で"成仏"
- 45 : 2021/11/24(水) 02:22:30.28 ID:Uv42b1+B0
-
ダイパキッズで草
- 46 : 2021/11/24(水) 02:22:47.16 ID:pYPf/bc/0
-
増殖バグはまずいやろ
HOMEからどうやって弾くつもりなんや - 47 : 2021/11/24(水) 02:22:55.96 ID:Rfz5x+aY0
-
あの初報のPVで察しろよ
低予算&短期間の外注で作ったって - 48 : 2021/11/24(水) 02:22:56.16 ID:2y1TIoTZ0
-
これポケモン史上最高の黒歴史か?
- 49 : 2021/11/24(水) 02:22:59.66 ID:cTU04z/R0
-
バグの多さは初代と金銀リスペクトだからセーフ
- 52 : 2021/11/24(水) 02:23:12.94 ID:SVE/DMOid
-
パールでディアルガ出てくるの一番やばいと思うのワイだけか?
てかここまでバグある状態で出す方が難しいやろ修正出来なかった時代に出してたらどうするんや - 60 : 2021/11/24(水) 02:24:15.20 ID:1/HYJSicd
-
>>52
修正できる時代だからこれで出したんやろ
もはや忘れられとるけど1.1でドカ盛りパッチも出しとるからな - 75 : 2021/11/24(水) 02:25:46.85 ID:SVE/DMOid
-
>>60
甘えで草
この感じだとまじでデバッグやってないんやろうな
パールでディアルガ出るってそんなん一番注意してデバッグするとこやろ - 79 : 2021/11/24(水) 02:25:51.44 ID:eETXqSY2p
-
>>52
仕事舐めてる害虫イルカに言え - 53 : 2021/11/24(水) 02:23:15.33 ID:MMVtL8kg0
-
ダイパ バグ はまだしも ダイパ ゴミ は被害被りすぎや
- 54 : 2021/11/24(水) 02:23:19.91 ID:Eo0wF78td
-
成仏、ざまぁ、害悪、かわいそう、ゴミ、草
- 55 : 2021/11/24(水) 02:23:28.74 ID:Kf7Gncvz0
-
ポケモンの増殖バグだけはあかんわ
ターゲット層赤緑世代やろこれ - 56 : 2021/11/24(水) 02:23:38.53 ID:QEylUpYK0
-
一昔前は改造ポケモンが蔓延ってたし今更感
- 57 : 2021/11/24(水) 02:23:42.27 ID:rWDiYP7V0
-
グラフィック手抜きにレート戦無しで発売前から非難の嵐
そして蓋を開ければバグまみれで流石に可哀想 - 59 : 2021/11/24(水) 02:23:43.97 ID:wiMRvFtSa
-
公式は何も言ってないん?
謝罪文出さなあかんレベルで酷いと思うんやが - 61 : 2021/11/24(水) 02:24:23.56 ID:hd63JCuVd
-
検索履歴なだけ定期
- 62 : 2021/11/24(水) 02:24:33.56 ID:CDW7Jmux0
-
グリッタープラチナが出るから座して待て
- 63 : 2021/11/24(水) 02:24:43.23 ID:LrlaeCcQ0
-
新入社員に作らせたんやろ?
しゃーないやん - 105 : 2021/11/24(水) 02:28:57.81 ID:3Ux31c0L0
-
>>63
リメイクとは言えポケモン製作とかいうデカい案件を新入社員にやらせるとか勇気ありすぎやろ - 64 : 2021/11/24(水) 02:24:44.34 ID:eCYjhOwd0
-
売り上げで判断しろ
BWキッズを逃がすな - 65 : 2021/11/24(水) 02:24:50.10 ID:QEylUpYK0
-
こんなんが剣盾より売れてる事実を信じたく無い自分が居る
- 71 : 2021/11/24(水) 02:25:26.36 ID:OZj0tR9OM
-
>>65
お前の感性がおかしいだけ - 66 : 2021/11/24(水) 02:24:53.77 ID:fbcomppR0
-
バグで伝説ポケモンゲットできるんか?
- 67 : 2021/11/24(水) 02:25:01.89 ID:ggEDkB2Pr
-
セレクトボタンポチポチ押してたらおじぞうバッヂとかわけのわからん道具出てくるぐらいのインパクト無いと
- 69 : 2021/11/24(水) 02:25:12.75 ID:uuJDLQcK0
-
ぺこちゃんの配信だけ見て満足して買わない奴多そう
- 70 : 2021/11/24(水) 02:25:19.84 ID:b8Ot9ZVK0
-
そらダイパキッズなんてなんJでしか使われてないようなワードで検索したらそうなるよ
- 95 : 2021/11/24(水) 02:27:36.53 ID:L5RIyY6Wr
-
>>70
いやダイパキッズで検索かけてみ - 103 : 2021/11/24(水) 02:28:42.70 ID:HB7JYg+jd
-
>>70
なんJがネットの中心やと思ってそう - 72 : 2021/11/24(水) 02:25:33.11 ID:QV2GQKsa0
-
よく知らんのやが何がそんなにゴミなんや
- 73 : 2021/11/24(水) 02:25:33.93 ID:FHxeRyWJ0
-
操作性とトレーナー戦開始時のクソしょっぱい演出なんとかしてくれ
岩のはしっこに引っかかって進めないとかいつのゲームやねん - 74 : 2021/11/24(水) 02:25:36.25 ID:6SZkrQF30
-
ざまぁで草
- 76 : 2021/11/24(水) 02:25:48.57 ID:D+yukTx10
-
バグで初代思い出すっつったら
初代は普通にやれば進行不可にはならない!ってシュバられた - 78 : 2021/11/24(水) 02:25:49.66 ID:PrH9A2dH0
-
キッズ叩かれるのは残闘魂
- 80 : 2021/11/24(水) 02:25:55.40 ID:UF07POkG0
-
元のダイパも増殖バグよう使ったわ
忠実に再現したんやろ - 81 : 2021/11/24(水) 02:26:24.28 ID:XpM1eHdO0
-
>>80
wifiの? - 82 : 2021/11/24(水) 02:26:27.10 ID:lhUSmIj+0
-
あのさぁバグバグバグバグうるせぇよ
バグがなかったらこんなゲーム楽しみどころ一切なかったんだから逆に感謝しろや - 85 : 2021/11/24(水) 02:26:50.37 ID:QEylUpYK0
-
>>82
擁護風アンチ好き - 86 : 2021/11/24(水) 02:26:51.43 ID:1/HYJSicd
-
>>82
正直これはある - 87 : 2021/11/24(水) 02:26:58.74 ID:b8Ot9ZVK0
-
>>82
ワイは未だにバグ起こってないけど楽しめてるで - 115 : 2021/11/24(水) 02:29:48.36 ID:NmgbQQXU0
-
>>82
たしかに - 83 : 2021/11/24(水) 02:26:31.03 ID:z4/Q8Zho0
-
テキストバグだけは流石に笑えないんだよなぁ
スパロボなんか誤字脱字で炎上すんのに - 99 : 2021/11/24(水) 02:28:24.60 ID:xBQgqVk0M
-
>>83
たれはスカスカクソゲーおれたちの戦いはこれからだ続きはDLCで会おうエンドだからだろアホ
誤字脱字なんて神ゲーなら言われてないわ - 89 : 2021/11/24(水) 02:27:03.57 ID:5SQLFm2S0
-
天下のポケモンがこんなひどいことになるとは思わんかった
- 106 : 2021/11/24(水) 02:28:58.37 ID:aqXHtAsH0
-
>>89
ポケモンなんていつもバグまみれやろ
前のでも日付変更バグあったし - 90 : 2021/11/24(水) 02:27:22.42 ID:z4/Q8Zho0
-
ダイパのアイテム増殖バグはダイアモンドの初期ロットしか出来ない定期
- 102 : 2021/11/24(水) 02:28:39.15 ID:IjcfB9O1d
-
>>90
パールでもできるし今のDL版でもできるわ - 92 : 2021/11/24(水) 02:27:23.29 ID:bH5x5oev0
-
ダイパリメイクをクソゲーではないと擁護する勢力
ゲハ
加藤純一
ナカイド - 93 : 2021/11/24(水) 02:27:32.58 ID:cTU04z/R0
-
よくわからんけどなんで剣盾みたいな感じのグラフィックで作らなかったの
街の構成ぐらいある程度潰してもいいのに - 94 : 2021/11/24(水) 02:27:34.20 ID:Cg/O0tjZ0
-
サルノリの棒、きんのたま、ほしのすな、みゆはんの愛のラーメン食べたい
- 97 : 2021/11/24(水) 02:28:05.99 ID:HYLg/3Mdp
-
素で物言うと
「これで金取ったらあかんやろ」やな - 98 : 2021/11/24(水) 02:28:08.97 ID:EWO41YsC0
-
1つのソフトで両バージョン楽しめるのはポケモンとしては画期的
- 100 : 2021/11/24(水) 02:28:25.61 ID:hQPufDRb0
-
実況者見てて詰みバグにビビるのはマジで糞
- 101 : 2021/11/24(水) 02:28:38.46 ID:br7/OHodp
-
そうか?
普通じゃね? - 104 : 2021/11/24(水) 02:28:51.61 ID:uuJDLQcK0
-
てかダイパキッズっていうけどもうおっちゃんやろ
- 108 : 2021/11/24(水) 02:29:01.08 ID:g8Jgg+/d0
-
ストーリークリアまでにバグに遭遇しない方が珍しいゲーム
- 123 : 2021/11/24(水) 02:30:17.54 ID:Kf7Gncvz0
-
>>108
超サイヤ伝説かよ - 109 : 2021/11/24(水) 02:29:07.10 ID:sdnr1sqbd
-
バグ前提のバグゲーで面白いゲームってあるの?
- 111 : 2021/11/24(水) 02:29:13.90 ID:Av71+wra0
-
ダイパキッズ 草はどこで買えるんや?
- 112 : 2021/11/24(水) 02:29:25.84 ID:EWO41YsC0
-
KOTYノミネート有力候補ってマジ?
- 113 : 2021/11/24(水) 02:29:26.50 ID:ggEDkB2Pr
-
ディアルガパルキア両方ゲットできるとかバグ起きお得やん
- 114 : 2021/11/24(水) 02:29:46.24 ID:VmIexFE20
-
ダイパキッズがネットのやばい世代って証明してるだけやん
- 117 : 2021/11/24(水) 02:29:57.30 ID:QEylUpYK0
-
海の一部がピンク色になるバグならストーリー中に遭遇したわ
- 118 : 2021/11/24(水) 02:30:02.00 ID:/3qb0+7g0
-
すべてが改善されたプラチナリメイクが出るよ
みんな待っててね - 119 : 2021/11/24(水) 02:30:07.47 ID:IjcfB9O1d
-
ダイヤモンド買ったバカおる?
普通パールのダイヤモンドパール切り替え機能使うよね - 125 : 2021/11/24(水) 02:30:19.64 ID:nM2TuzHAM
-
実際ダイパリメイクで褒めれるところ1つでもあるか?
- 129 : 2021/11/24(水) 02:30:34.51 ID:xFLN95H00
-
>>125
クリアできる - 131 : 2021/11/24(水) 02:30:45.90 ID:NmgbQQXU0
-
>>125
原作がダイパ - 133 : 2021/11/24(水) 02:30:59.66 ID:eDn2mZx00
-
>>125
増殖バグ - 157 : 2021/11/24(水) 02:32:52.91 ID:BKLe0Rs40
-
>>125
金で買える - 172 : 2021/11/24(水) 02:33:56.35 ID:PrH9A2dH0
-
>>125
ガンテツボール増やせる - 184 : 2021/11/24(水) 02:34:32.73 ID:1Jd/q65z0
-
>>125
地下通路面白い - 192 : 2021/11/24(水) 02:35:10.96 ID:0c0yJXgE0
-
>>125
難易度が高い - 197 : 2021/11/24(水) 02:35:36.37 ID:DgiMHJJP0
-
>>125
四天王とシロナはガチで戦っておもろかったわ - 210 : 2021/11/24(水) 02:36:47.16 ID:9sjzGBVu0
-
>>125
レアなボールに入った希少価値の高いポケモンが無限増殖バグのおかげで誰でも好きなだけ手に入るようになったことや
色違いも幻のポケモンも無限に増やせるで - 127 : 2021/11/24(水) 02:30:28.81 ID:MrFLMCrJ0
-
とりあえず殿堂入りまではやってみたけど底までひどいか?
ダイパリメイクと考えたらひどいけどダイパのswitchバージョンと考えれば十分やろ
バグはワイは遭遇せんかったしダイパswitchバージョンにフルプライス払う価値があるかはともかく
- 168 : 2021/11/24(水) 02:33:29.89 ID:zlCXP26W0
-
>>127
詰みとか増殖みたいなあってはならないタイプのバグが複数あるのはあかんやろ - 206 : 2021/11/24(水) 02:36:28.44 ID:MrFLMCrJ0
-
>>168
増殖したところで使いみちないし・・・
ディアパルとかGOから送れるせいで価値無になっとるしな糞バグ多すぎなのはその通りやけどバグ以前のコンセプトレベルで問題あるから別に感が
- 176 : 2021/11/24(水) 02:34:05.78 ID:br7/OHodp
-
>>127
今更個人の感想なんてなんの意味もないぞ
もっと視野を広げようや - 240 : 2021/11/24(水) 02:38:54.88 ID:dXjFVgAmr
-
>>176
エアプで叩くのは個人の感想以下でしょ - 128 : 2021/11/24(水) 02:30:33.38 ID:z4/Q8Zho0
-
今年発売したソフトでダイパリメイクより不具合あったソフトないだろ
- 130 : 2021/11/24(水) 02:30:40.78 ID:/PzdJ4Gq0
-
なぞのばしょもリメイクしてたら買ってたわ
- 139 : 2021/11/24(水) 02:31:23.40 ID:aqXHtAsH0
-
>>130
ナゾの場所ではないけどそれっぽいバグ出シェイミゲットはできるらしいで - 132 : 2021/11/24(水) 02:30:48.87 ID:3tle9U310
-
昔は裏技裏技言われてたのがバグって名前になったんだよな
コンテンツがデカくなりすぎたわ - 211 : 2021/11/24(水) 02:36:47.22 ID:NtZNRMBua
-
>>132
そらキッサキジムの坂抜けとかは裏ワザ扱いでええと思うけど
テキストバグやら座標バグやらテクスチャバグは技術介入もクソもないバグやろ - 250 : 2021/11/24(水) 02:39:36.96 ID:Rt1YEWV6d
-
>>132
ただのバグの方が遥かに多いからやん - 137 : 2021/11/24(水) 02:31:21.59 ID:dIXicC/o0
-
そんなことより君ら次回作出るまで剣盾で対戦続けるの?
- 140 : 2021/11/24(水) 02:31:32.10 ID:D0gAuFeEM
-
というかこんなバグ発見されたらHOME出禁になるかもしれんな
剣盾やGOからの一方通行になるかもしれん - 141 : 2021/11/24(水) 02:31:36.30 ID:EWO41YsC0
-
ダイパリメイクは買うべき!
3つの革新的システム1つのソフトで両バージョン楽しめる
伝説ポケモンを何度でも捕まえられる
人間VSポケモンの異色バトルが楽しめる - 143 : 2021/11/24(水) 02:31:43.63 ID:MhpGNoSdd
-
ネジキ出てくるなよw
- 144 : 2021/11/24(水) 02:31:43.76 ID:FHxeRyWJ0
-
これSwitchでプラチナが出来て対戦とか交換もスイッチのオンライン機能で出来るようにすれば良かった話ちゃうんか?
- 146 : 2021/11/24(水) 02:31:45.22 ID:2y1TIoTZ0
-
増殖バグはマジでやばいわ
これが令和のゲームの姿か? - 147 : 2021/11/24(水) 02:31:48.61 ID:yqx2xcCD0
-
ポケモン増殖バグはヤバい
今後の作品に関わる問題や
もうBDSPだけ完全に互換切るしかない - 148 : 2021/11/24(水) 02:31:50.13 ID:CgqN5bOo0
-
増田見てるか?
そろそろダンマリこくのも限界やろ - 150 : 2021/11/24(水) 02:32:01.93 ID:Vny+SIHh0
-
成仏は草
- 154 : 2021/11/24(水) 02:32:44.14 ID:s+Z9DJ1x0
-
増殖バグが発見されたから神ゲー認定せざるをえない
これでだいぶ楽になるやん - 155 : 2021/11/24(水) 02:32:45.20 ID:kmvmk2jX0
-
ダイパ世代成仏出来なくて怨霊になってる人多数なんですが
- 160 : 2021/11/24(水) 02:33:14.45 ID:QEylUpYK0
-
>>155
タチサレ….タチサレ… - 163 : 2021/11/24(水) 02:33:20.66 ID:aqXHtAsH0
-
>>155
しゃーない森の洋館にひきこもれ - 177 : 2021/11/24(水) 02:34:10.52 ID:nM2TuzHAM
-
>>155
これがもりのようかんの真実やぞ - 156 : 2021/11/24(水) 02:32:51.09 ID:aqXHtAsH0
-
2バージョン商法廃れそうで廃れないのって凄いよな
- 167 : 2021/11/24(水) 02:33:29.46 ID:D+yukTx10
-
>>156
ワイはエグゼをそれでやらなくなった記憶がある - 158 : 2021/11/24(水) 02:33:00.50 ID:D0gAuFeEM
-
HOME出禁にしないと収拾つかないで
- 161 : 2021/11/24(水) 02:33:20.19 ID:4gyNYBzL0
-
なんか同人のパチもんっぽいよな
- 162 : 2021/11/24(水) 02:33:20.40 ID:xirbvP/+0
-
都合悪くなったら触れなくなる増田さぁ…
- 164 : 2021/11/24(水) 02:33:22.94 ID:Ece5wAIr0
-
増殖バグに手出すくらいならとっくに改造に手染めてるやろ
- 179 : 2021/11/24(水) 02:34:14.96 ID:szqeHZwad
-
>>164
改造とバグじゃお手軽さも罪悪感もちゃうやろ - 185 : 2021/11/24(水) 02:34:40.66 ID:wiMRvFtSa
-
>>164
違法ツールに手を出すとアカウント自体banされる可能性あるが、バグは別や - 198 : 2021/11/24(水) 02:35:43.13 ID:Ece5wAIr0
-
>>185
そんなんサブロムで作って輸送するに決まってるやん - 247 : 2021/11/24(水) 02:39:17.53 ID:9sjzGBVu0
-
>>164
そこには明確なラインがあるから改造はやらんけど増殖はやるって層多いと思うで
乱数調整 増殖 改造の順で人によって抵抗感変わるな - 259 : 2021/11/24(水) 02:40:14.05 ID:9xCWRm/W0
-
>>247
最後以外はゲーム外のツール使わんからな
仕様の穴突くだけやし - 165 : 2021/11/24(水) 02:33:23.13 ID:uw4nggf6a
-
どうせ後からネットで更新できるからええやろってなもんでデバッグ適当になってるやろ
- 166 : 2021/11/24(水) 02:33:25.97 ID:SIGXadpqd
-
そらゲームだから予期せぬバグがあるのはしゃーないけどそれにしたってこれ本当にテストプレイしたの?って言いたくなるようなお粗末なバグが多すぎるから問題なんだよな
こんな杜撰な作品に金払わせる神経がおかしいよ - 169 : 2021/11/24(水) 02:33:34.96 ID:szqeHZwad
-
売上で判断しろ神ゲーだぞ
BWキッズも巻き込まれろ - 170 : 2021/11/24(水) 02:33:38.90 ID:nM2TuzHAM
-
ダイパリメイクを楽しんでるガキにプラチナをやらせたら楽しすぎて死にそうやな
- 173 : 2021/11/24(水) 02:33:56.50 ID:z4/Q8Zho0
-
最初のPVから評価が逆転しなかった伝説のソフト
FF7リメイクとかは大逆転したのにな - 175 : 2021/11/24(水) 02:34:03.87 ID:zFDbFXo0d
-
ネジキって最近よく聞くけどリメイクゴミだからみんな戻ってるんか?
- 217 : 2021/11/24(水) 02:37:03.45 ID:NGlKuRgHd
-
>>175
加藤とか言う奴がやっとるらしいから便乗しとるだけちゃうの
あそこら辺全くやっとらんし別にいらんわ - 251 : 2021/11/24(水) 02:39:45.73 ID:zFDbFXo0d
-
>>217
ようわからんな - 180 : 2021/11/24(水) 02:34:18.64 ID:Ktiowe9W0
-
ポケモンHOME実装されたら増殖バグで増やしまくったマスボオシャボを送りまくるで~
- 182 : 2021/11/24(水) 02:34:22.71 ID:fIh3fuho0
-
バグは一周回って笑えるけど
本音を言うとプラチナ基準で剣盾以上のグラで委託しないで作ってほしかった - 195 : 2021/11/24(水) 02:35:30.28 ID:IjcfB9O1d
-
>>182
本音というか誰もがそう思ってるやろ - 183 : 2021/11/24(水) 02:34:23.15 ID:9xCWRm/W0
-
普通にやってても発生しうるバグもいくつかあるからぶっちゃけ初代よりチェックと修正ザルよな
もっと致命的なバグがあって納期間に合わなかったんやろな - 187 : 2021/11/24(水) 02:34:50.03 ID:u3Stq/b+0
-
ミュウとジラーチはせめて殿堂入り後とかで良かったんちゃうか
- 188 : 2021/11/24(水) 02:34:57.92 ID:kmvmk2jX0
-
ダイパ世代はプラチナやったことないんか?
プラチナのがCMワクワクしたと思ったんだが - 190 : 2021/11/24(水) 02:35:03.61 ID:Rdltum17d
-
増殖バグやばいやばい言われてるけど何がやばいんや?
ガンテツボールの価値が下がるだけやし素晴らしいことやろ
元々レアリティのないものを無理やり釣り上げてたクソに対するイルカの反乱や - 269 : 2021/11/24(水) 02:40:54.26 ID:9sjzGBVu0
-
>>190
それは思うで今作のガンテツボールなんて購入特典で数個入手できるだけのアイテムやからなありえんわ
そんな価値設定されたらたまったもんじゃないし無限に取れてみんな幸せや - 315 : 2021/11/24(水) 02:44:51.34 ID:Rdltum17d
-
>>269
人間の服は金の力でオシャレできるのにポケモンのオシャレはめちゃめちゃめんどくさいとか横暴やからな
マスボプレシャス以外は全部ショップ売りでええレベルなんや - 191 : 2021/11/24(水) 02:35:10.06 ID:rBqtwTNOr
-
Twitterでバズるためにバグ捏造してる奴もそこそこおるしよくわからんわもう
シェイミにバグで会えるとか言ってバズってたやつ捏造だったけどほんとに会えるバグ見つかったし - 199 : 2021/11/24(水) 02:35:48.18 ID:DXiBj0Q/d
-
>>191
草 - 205 : 2021/11/24(水) 02:36:26.82 ID:zFDbFXo0d
-
>>191
もうバグ見つかるまでの時間稼ぎやん - 294 : 2021/11/24(水) 02:42:51.54 ID:9sjzGBVu0
-
>>191
あれ一応因果関係あるで
最初はチーターが壁抜けチートを用いてシェイミに会いに行くことでシェイミの座標を明らかにしたんや
それを見たバグ研究勢がチート無しでの壁抜けを実現させて今に至るから最初のが完全なデマってわけではないんよね - 332 : 2021/11/24(水) 02:45:50.78 ID:zFDbFXo0d
-
>>294
バグでチートに追いつけるのヤバいやろw - 193 : 2021/11/24(水) 02:35:13.22 ID:Ece5wAIr0
-
悪い
時代遅れの剣盾のグラすら高望みとかやっぱつれえわ - 194 : 2021/11/24(水) 02:35:28.08 ID:wiMRvFtSa
-
BDSpのポケモンHOME解禁されたら色々終わるな
早く謝罪文出せやゲーフリ - 201 : 2021/11/24(水) 02:36:02.65 ID:z4/Q8Zho0
-
下げに下げたハードルの更に下を潜ったと思ったら地下に減り込んだレベル
- 202 : 2021/11/24(水) 02:36:09.09 ID:8a+quEAO0
-
最近のゲームのアプデで修正するからまぁええかの開発者精神クソだよな
- 203 : 2021/11/24(水) 02:36:09.73 ID:9xCWRm/W0
-
というか普通にやってて序盤にミュウとジラーチとマナフィ量産できるのはええんやろか?
- 204 : 2021/11/24(水) 02:36:13.26 ID:MezXCMsk0
-
バグの存在を嬉々として報告してるツイッターアカウント見かけたら全部ブロックしとるわ
キモすぎる - 207 : 2021/11/24(水) 02:36:30.18 ID:Ece5wAIr0
-
>>204
キモいのはお前定期 - 209 : 2021/11/24(水) 02:36:46.72 ID:0c0yJXgE0
-
>>204
お前キモいな - 215 : 2021/11/24(水) 02:37:01.10 ID:a5uZDQ7ld
-
>>204
どう見てもお前の方がきしょくて草 - 222 : 2021/11/24(水) 02:37:31.58 ID:xirbvP/+0
-
>>204
一々ブロックする為にチェックしてる方がキモイぞ
しかもなんJで報告 - 224 : 2021/11/24(水) 02:37:51.65 ID:QHgXtBsO0
-
>>204
きっしょ - 208 : 2021/11/24(水) 02:36:35.32 ID:A7cTu47I0
-
開発費1000万もなさそう
- 212 : 2021/11/24(水) 02:36:49.35 ID:pYPf/bc/0
-
初代にしてもテキストやらグラやらがバグる事はほぼなかったんやないか
進行不能もどこかの店でNPCに閉じ込められるぐらいしか覚えがない - 214 : 2021/11/24(水) 02:37:00.46 ID:pHKOb1gtM
-
発売日に更新データあったのにバグまみれなの草生える
- 218 : 2021/11/24(水) 02:37:05.78 ID:x+3LZ8RY0
-
もこう先生に追い打ちをかけるゴミパリメイクを許すな
- 219 : 2021/11/24(水) 02:37:06.82 ID:Ece5wAIr0
-
フィールドで移動してる時奥の方にもやかかるのって誰がゴーサイン出したんや?
- 220 : 2021/11/24(水) 02:37:08.80 ID:kGp6+PuX0
-
バグは在日ポッチャマが好きだけどあれ韓国語のポッチャマの名前と合わないって聞いたけどどうなんやろ
- 241 : 2021/11/24(水) 02:38:56.96 ID:szqeHZwad
-
>>220
なんらかの通信で交流したトレーナーの名前やろあれ - 295 : 2021/11/24(水) 02:42:57.12 ID:kGp6+PuX0
-
>>241
交流した韓国のトレーナーの名前がバグで進化画面で本来ポッチャマと表示部分に割り込んできたんか
サンガツ - 225 : 2021/11/24(水) 02:37:52.42 ID:szqeHZwad
-
あれだけ待望されてたダイパリメイクをこのクオリティで出すゲーフリの胆力凄すぎやろ
FFで言ったら7ポジションなのに - 227 : 2021/11/24(水) 02:37:58.88 ID:N33bkhvW0
-
もう二度とダイパリメイクないってこと考えると可哀想や
- 239 : 2021/11/24(水) 02:38:51.29 ID:aqXHtAsH0
-
>>227
25年後くらいにまた作るかもしれんぞ - 229 : 2021/11/24(水) 02:38:30.46 ID:QEylUpYK0
-
剣盾見た後にこれ出されたら何やねんこれっなるのが普通なんだわ
- 243 : 2021/11/24(水) 02:39:00.44 ID:xFLN95H00
-
>>229
なんなら剣盾すらリストラしといてなんやねんやったわ - 230 : 2021/11/24(水) 02:38:32.00 ID:Cg/O0tjZ0
-
増殖とかどうでもいいわ 海外ニキがいつも改造の色幻、伝説(オシャボ持ち)とか無料配布配信してるし
- 232 : 2021/11/24(水) 02:38:33.55 ID:9xCWRm/W0
-
オシャボじゃなくてもよければディアルガもパルキアもGOでゴミみたいに投げ売りされとったからな
もっと言えばダークライも色含めてばら撒きされとった - 233 : 2021/11/24(水) 02:38:36.44 ID:srgYEcZv0
-
増殖バグ来てコレクター勢ガチギレしてるの草
- 235 : 2021/11/24(水) 02:38:37.84 ID:zFDbFXo0d
-
テレビでCM見るたびになんでまだ宣伝できんねんって思うわ
- 236 : 2021/11/24(水) 02:38:41.03 ID:lzI1O7G8M
-
これだけバグだらけだったらアプデしたら新しいバグ発生するやろ
数多のバグゲーがみんなそうだったように - 303 : 2021/11/24(水) 02:44:10.27 ID:9sjzGBVu0
-
>>236
ファイナルソードやん - 237 : 2021/11/24(水) 02:38:44.42 ID:TuYMNSp2p
-
ゲーフリ「制作したの俺らじゃないんでェ〜w」
- 244 : 2021/11/24(水) 02:39:02.62 ID:5A25mmh00
-
バンナム「……ったく、しゃーねぇなあ。次のリメイクは俺が作ってやるよ」
こうなったらどうする
- 245 : 2021/11/24(水) 02:39:04.15 ID:MYDAhcWX0
-
ゲハで叩かれてないのはなんでなん?
あいつらマンセーしてるけど - 248 : 2021/11/24(水) 02:39:20.26 ID:Ece5wAIr0
-
まあでもダイパリメイクってだけで何も考えず買うガ●ジがメイン層な訳だからね
ツイッター見てみ?久しぶりにダイパできて楽しかった!なんだかんだ楽しかった!色々言われてるけどバグは遭遇してないしよかった!
こんなんしかいないから - 249 : 2021/11/24(水) 02:39:24.17 ID:dk6ULtU20
-
v6メタモンとラブボ夢アチャモ乞食ったから量産するわ
- 252 : 2021/11/24(水) 02:39:45.78 ID:5xeS3naT0
-
こんな出来でリメイク消化してほしくなかった
とにかくこれだけ - 253 : 2021/11/24(水) 02:39:50.27 ID:TevAR17V0
-
レート戦とバトルフロンティア追加されたら嬉しいんやけどな
- 256 : 2021/11/24(水) 02:39:58.05 ID:Kf7Gncvz0
-
やってないから叩きはせんがデバッグサボりすぎと言わざるを得ない高校生のアルバイトに全て任せたんか?
- 257 : 2021/11/24(水) 02:40:04.02 ID:66kEXjfi0
-
クリアまでにバグや変な挙動に遭遇したやつは信心が足りんわ
連打したり斜め移動とかせずに慎重にプレイしろよ - 276 : 2021/11/24(水) 02:41:35.13 ID:xFLN95H00
-
>>257
せやせや - 260 : 2021/11/24(水) 02:40:25.15 ID:whBy6HXd0
-
これマジでHOME対応予定なの?
やばくね? - 296 : 2021/11/24(水) 02:43:08.60 ID:xFLN95H00
-
>>260
もともとHOMEなんてバグを忠実に再現した初代金銀VCとつながる地点でガバガバやで
この辺で手に入る伝説ポケモン量産してGTSでUSUMの図鑑完成させた思い出 - 261 : 2021/11/24(水) 02:40:26.79 ID:MezXCMsk0
-
バグで楽しんでいいのは小学生までってそれ一番言われてるから
- 265 : 2021/11/24(水) 02:40:48.65 ID:Sy9pWKrr0
-
ソフト更新来ても更新しなければ増殖バグいけるんか 明日買うわ
- 277 : 2021/11/24(水) 02:41:47.04 ID:NmgbQQXU0
-
>>265
初期ROM大量に確保したら何年後かに高く売れそう - 270 : 2021/11/24(水) 02:41:10.28 ID:jdjipaRId
-
金銀くらいまではバグ流行ってたよな
増殖系もあったしダイパ世代がその辺を楽しめるようにしてくれたんやろ(適当)
- 271 : 2021/11/24(水) 02:41:11.14 ID:srgYEcZv0
-
剣盾勢は飴集めミント集め鉱石集めに時渡りしまくってるからバグになんの抵抗もないやろな
- 283 : 2021/11/24(水) 02:42:17.63 ID:C5gpK3+Sp
-
>>271
剣盾の通常プレイで捕獲して育成するって結構なハードモードやと思うんよ - 272 : 2021/11/24(水) 02:41:14.57 ID:szqeHZwad
-
今のところパール買ったのにダイヤモンドになるバグが一番面白い
- 275 : 2021/11/24(水) 02:41:32.91 ID:fcHiBotr0
-
1個のバージョンで両方楽しめるってマジなん?🤔
- 279 : 2021/11/24(水) 02:41:56.39 ID:nM2TuzHAM
-
百歩譲ってクソゲーなのはええとしてもバグまみれなのはあかんやろ
デバックもクソゲー過ぎてまともにプレイしなかったんやろうか - 318 : 2021/11/24(水) 02:45:00.61 ID:srgYEcZv0
-
>>279
バグのないBDSPに価値あるか? - 349 : 2021/11/24(水) 02:46:59.14 ID:9xCWRm/W0
-
>>279
他にもっとやべーバグがあって手が回らなかった説やと思うわ
こんなの内部のテストプレイで気づかないはずがないからな - 280 : 2021/11/24(水) 02:41:59.47 ID:TXB811XW0
-
ダイパのストーリーいいと聞いてたワイ見事に騙される
- 281 : 2021/11/24(水) 02:42:09.75 ID:Ny/Bs+vY0
-
在日エンペルトほんま草
- 282 : 2021/11/24(水) 02:42:12.98 ID:Rej4dHVZ0
-
コリリアントダイヤモンド
チャイニーズパール - 284 : 2021/11/24(水) 02:42:22.28 ID:E1TnSVn90
-
開発会社の実績は?
- 285 : 2021/11/24(水) 02:42:22.74 ID:QEylUpYK0
-
在日ペンギンバグほんとすこ
- 289 : 2021/11/24(水) 02:42:29.66 ID:WzeUZTe30
-
ここでポケモントレード募集してもええか?
- 290 : 2021/11/24(水) 02:42:33.58 ID:aqXHtAsH0
-
前にユーザーに有利なバグは直したくないって言ってたが直すんかな
- 311 : 2021/11/24(水) 02:44:29.62 ID:6w8WSjrUd
-
>>290
増殖は潰すやろ
知ってて利用すれば美味いだけで消してほしくなかった方が消える事故が起こるのも十分あり得るし - 291 : 2021/11/24(水) 02:42:42.93 ID:2E/kXIgMr
-
ダイパリメイクって育成環境どうなってんの?
- 314 : 2021/11/24(水) 02:44:48.64 ID:SltCmoUI0
-
>>291
最初は育成ほぼ不可能かと思われたけどアイテムも金もポケモンも無限に複製出来るから意外と楽だぞ - 292 : 2021/11/24(水) 02:42:44.10 ID:Ece5wAIr0
-
そもそもダイパにストーリーなんてあったか?
適当にジムリーダーボコして銀河団ボコして唐突にディアルガ捕まえて終わりの印象しかない - 293 : 2021/11/24(水) 02:42:48.65 ID:wNSPauEj0
-
かたやぶりバグ好き
- 297 : 2021/11/24(水) 02:43:19.25 ID:J056TGnP0
-
バグなんてあってこそのゲームやろ
昔はバグありきで楽しめたのに - 298 : 2021/11/24(水) 02:43:21.19 ID:EvNknUsu0
-
懐いたあとのバトル中のメッセージとか動きとかカットして欲しい
- 302 : 2021/11/24(水) 02:43:46.62 ID:TVwYhZC90
-
ディアルガ連れ去りくっそ面白いけどバグでは無いやろ
連れ歩きポケモンに当たり判定付けてるのが悪い - 307 : 2021/11/24(水) 02:44:23.25 ID:9xCWRm/W0
-
>>302
そのせいで連れ歩き邪魔でしゃーないわ
何がふれあいやねん😡 - 321 : 2021/11/24(水) 02:45:05.28 ID:jdjipaRId
-
>>302
判定つけるのはともかく
あんなんちょっと試すか考えればわかるやんけと思う - 304 : 2021/11/24(水) 02:44:11.52 ID:jdjipaRId
-
今ってアルバイトの無能デバッガーとか多くてこっちは困っとんねん
簡単なバグくらいもっとちゃんと見つけろや - 309 : 2021/11/24(水) 02:44:25.28 ID:817P8D6Np
-
バグは織り込み済みってことならええよ
修正したらどう言い訳すんの?
- 312 : 2021/11/24(水) 02:44:32.50 ID:pTOSwhG/0
-
バグまみれまで完璧にリメイク出来てる定期
- 313 : 2021/11/24(水) 02:44:38.53 ID:vkY+nbiV0
-
増殖は草
- 323 : 2021/11/24(水) 02:45:08.44 ID:D4LuE3g6d
-
斜め移動でエンカ増えたりNPCやオブジェクトすり抜けたりジムのギミックおかしくなったりってバグじゃなくて仕様がまずおかしいんだろ
作った奴ら頭パッパラパーだろ絶対 - 325 : 2021/11/24(水) 02:45:20.60 ID:MezXCMsk0
-
ゲーフリ産ポケモンとBDSPのデバッグ人数の差教えてほしいわ
- 327 : 2021/11/24(水) 02:45:24.27 ID:D+yukTx10
-
傍から見てる分にはおもろいけど実際お粗末すぎるんじゃないかってのはあるな
無理して擁護しようとしたら余計どツボにはまりそうな - 328 : 2021/11/24(水) 02:45:33.34 ID:Ece5wAIr0
-
通信対戦の仕様が強制6vs6なのほんま草
見せ合いルールのプログラムすら組めないんか!w - 331 : 2021/11/24(水) 02:45:47.87 ID:fSftu3YM0
-
ミュウとジラーチとマナフィ増殖できるしええやろ
キッズ釣るのに使えるし - 334 : 2021/11/24(水) 02:45:58.69 ID:QEylUpYK0
-
シェイミ取れたり増殖バグだったりショートカット出来たりユーザーに割と有利なバグが多めなのがポイント高い
- 338 : 2021/11/24(水) 02:46:06.65 ID:Kic0Fn4T0
-
集団工作でサジェスト汚染
本当にソニー信者は陰湿だな - 347 : 2021/11/24(水) 02:46:47.25 ID:a5uZDQ7ld
-
これ擁護するの煽りカスしかいなさそう
- 350 : 2021/11/24(水) 02:46:59.46 ID:Sy9pWKrr0
-
短時間で簡単に出来る増殖バグとかわくわくするわ
初期のあつ森の金増殖バグ並みにワクワクしとる - 353 : 2021/11/24(水) 02:47:16.78 ID:EwCYtMi60
-
今流行りのアジャイル開発ってこういう事だからな
顧客が金出したがらないから次Qの契約無くしますで最後まで作れない
困ったらアプデで対応するけど大体緊急タスクになるから開発側も疲弊する - 355 : 2021/11/24(水) 02:47:19.03 ID:5A25mmh00
-
これ割とガチでいくらイルカが悪い言うても時間かけてこうなるって限界あるよな
めちゃくちゃな納期でイルカにぶん投げたってことか? - 356 : 2021/11/24(水) 02:47:21.62 ID:oqUR1axF0
-
この勢いでバトルフロンティア実装してくれや
バトルピラミッドですり抜けまくって即頂上行ったりしたいわ - 359 : 2021/11/24(水) 02:47:27.44 ID:lhUSmIj+0
-
イルカってそんな技術ない会社なんか?
- 361 : 2021/11/24(水) 02:47:34.47 ID:D0gAuFeEM
-
今までジラーチは東北のポケセンに行って貰える激レアポケモンだったのに
まさかの増殖バグで無限増殖されるとはな終わりだなポケットモンスター
- 368 : 2021/11/24(水) 02:47:51.70 ID:B51vN7x1p
-
バグの内容がいちいち小学生みたいで笑う
- 369 : 2021/11/24(水) 02:47:52.12 ID:hhAlh/z3p
-
なんでこんなことなってんの?今までのリメイクはバグとかそんななかったやん
- 377 : 2021/11/24(水) 02:48:27.73 ID:9REupEo7d
-
>>369
納期までに間に合わなかったのかはしらんけど多分デバッグしてない - 371 : 2021/11/24(水) 02:48:19.32 ID:+h+lu3Z30
-
ダイパリメイク なんJ
これが出たら終わり - 374 : 2021/11/24(水) 02:48:26.54 ID:rWDiYP7V0
-
増殖バグほんまに成功したわ
特性パッチ持ち海外産6Vメタモン配りまくってええか? - 398 : 2021/11/24(水) 02:49:38.92 ID:Rdltum17d
-
>>374
ええぞ
お前が英雄になるんやで - 378 : 2021/11/24(水) 02:48:28.37 ID:Ece5wAIr0
-
イルカの新人研修に使われただけやね
リメイクましてやポケモンだから複雑なプログラム組む必要もなし - 396 : 2021/11/24(水) 02:49:34.83 ID:jdjipaRId
-
>>378
だとしてデバッグが無能すぎる
まともに見てりゃ世にでーへんやろに - 383 : 2021/11/24(水) 02:48:54.25 ID:QEylUpYK0
-
アルセウス前に出せってノルマ守った結果やぞ
急かした任天堂が悪い🐬 - 385 : 2021/11/24(水) 02:48:57.14 ID:OIE2ZcxGd
-
プログラマーの方々が頑張って製作してデバッガーが問題ないかテストしても出てきてしまうのがバグやと思うねん
ダイパリメイクのこれは製作陣の作り込みがただ甘すぎるだけやからバグと呼びたくないわ
どうしても取り除けんかったバグやなくてこうなるのが必然的やっただけのプログラムやもん - 386 : 2021/11/24(水) 02:49:01.50 ID:Px7D+e+80
-
アルセウスに間に合わせるために納期がカツカツやったんやろなあ
- 388 : 2021/11/24(水) 02:49:05.59 ID:D+yukTx10
-
実はバルミューダの計算アプリってすごかったのか?
- 389 : 2021/11/24(水) 02:49:06.14 ID:CnOLvDhn0
-
でもLegendsアルセウスで挽回するから
- 393 : 2021/11/24(水) 02:49:31.95 ID:AU8hQr1id
-
バグの数だけ見たら超大作っぽいやん
- 394 : 2021/11/24(水) 02:49:33.36 ID:D0gAuFeEM
-
もしかして剣盾ってすごいゲームだったのでは?
- 409 : 2021/11/24(水) 02:50:16.72 ID:xirbvP/+0
-
>>394
やっぱゲーフリって有能だわ(テノヒラクルー
これ狙ってそう - 406 : 2021/11/24(水) 02:50:01.38 ID:YMA5vnuPr
-
ダイパリメイクが想像以上に酷すぎて正直アルセウスもそんな面白そうな雰囲気出してないの忘れられてるよな
あれ絶対つまらんぞ - 408 : 2021/11/24(水) 02:50:13.85 ID:TXIGslFMd
-
YouTuber一斉にポケモン始めてて草や
見る側としてはクソなんやが
売れるやろな - 412 : 2021/11/24(水) 02:50:26.19 ID:73Mucu4yd
-
ダイパキッズ昇天で草
ダイパリメイクさん、ヤバ過ぎてサジェストが酷いことになる

コメント