- 1 : 2022/01/23(日) 11:27:57.25 ID:gUosV1iG0
-
ハーゲンダッツが植物性食市場に参入 豆乳アイス発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8447d17ab4fdd1e457a9b9531b98644cfba608ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
ハーゲンダッツ食い放題の夢の場所なう。
食べ過ぎて寒い。。
- 2 : 2022/01/23(日) 11:28:22.42 ID:gUosV1iG0
- 3 : 2022/01/23(日) 11:28:31.25 ID:gUosV1iG0
- 4 : 2022/01/23(日) 11:28:40.44 ID:gUosV1iG0
-
日本のハーゲンダッツってハーゲンダッツじゃなかった
- 5 : 2022/01/23(日) 11:28:50.48 ID:gUosV1iG0
-
日本のハーゲンダッツって北海道のアイスでしかないのに
日本人は頭が悪いからハーゲンダッツという名前に騙されて美味しいって誤解してるんだね・・・・ - 6 : 2022/01/23(日) 11:29:28.84 ID:7L5ORJyUM
-
そうなんかもう買わんわ
- 7 : 2022/01/23(日) 11:29:30.26 ID:nMr+R0Fn0
-
フランスに
バニラって書いたハーゲンダッツ売ってんの?
- 8 : 2022/01/23(日) 11:30:10.23 ID:sPhIp+bT0
-
し糖尿病まっしぐら
- 9 : 2022/01/23(日) 11:30:39.15 ID:6DLMmT7Ya
-
群馬定期
- 12 : 2022/01/23(日) 11:31:10.72 ID:gUosV1iG0
-
>>9
北海道な - 10 : 2022/01/23(日) 11:30:49.60 ID:LpMTjADI0
-
高い金払ってハーゲンダッツ買ってたのがアホらしくなった今後は買いません
- 11 : 2022/01/23(日) 11:31:09.65 ID:kh3gCTFsM
-
みんなそのハーゲンダッツ食って美味いって言ってんだから
むしろ一人だけ違うもん食ってはしゃいでるんだろ? - 13 : 2022/01/23(日) 11:31:41.64 ID:gUosV1iG0
-
>>11
それただの誤解やん - 14 : 2022/01/23(日) 11:31:50.49 ID:lzNevyNq0
-
北海道のアイスはむしろ美味い定期
- 25 : 2022/01/23(日) 11:33:18.89 ID:gUosV1iG0
-
>>14
それただの誤解や - 15 : 2022/01/23(日) 11:31:50.60 ID:hiVbrVLcd
-
情報食ってるだけやん
- 16 : 2022/01/23(日) 11:32:14.06 ID:99RIfFzUM
-
マジかよ
ハーゲンダッツ不買するわ - 17 : 2022/01/23(日) 11:32:30.33 ID:xmsSisrh0
-
これハーゲンダッツに訴えられるだろ
- 18 : 2022/01/23(日) 11:32:41.73 ID:dmctS0Mg0
-
なんか中川翔子が冥王星がどうたらではしゃいでたのと被る
- 19 : 2022/01/23(日) 11:32:45.04 ID:a1/6QC7rd
-
そもそもハーゲンダッツってアメリカのもんやで
しかもデンマークっぽい響きのほうが売れるやろなあってだけで北欧すら関係ない - 20 : 2022/01/23(日) 11:32:45.43 ID:TH1TNf+0r
-
ちなみに本場のハーゲンダッツクッソ美味いぞ
- 21 : 2022/01/23(日) 11:32:56.24 ID:wqeWIGe2M
-
ハーゲンダッツのアイス
北海道のアイスって並べてるけどハーゲンダッツって地名なの?
- 43 : 2022/01/23(日) 11:36:05.47 ID:XpNyctSU0
-
>>21
違うからみんなポカーンとしてる - 22 : 2022/01/23(日) 11:33:06.11 ID:n624q3aiM
-
味噌汁は味がしないってあれマジで言ったやつなん?
初めてジェンヌをかわいそうと思った - 23 : 2022/01/23(日) 11:33:07.24 ID:pEPyIVra0
-
北海道産だろうがなんだろうがワイらがうまいと思ってるハーゲンダッツなんだからなんの問題があんねん
- 27 : 2022/01/23(日) 11:33:39.55 ID:TH1TNf+0r
-
>>23
でも事実として日本のハーゲンダッツより本場のハーゲンダッツの方が確実に美味いからな - 32 : 2022/01/23(日) 11:34:31.02 ID:EUTUBN1h0
-
>>27
どう違った? - 42 : 2022/01/23(日) 11:36:02.73 ID:TH1TNf+0r
-
>>32
ミルクのコクもバニラの香りも舌触りもまるで別モンだぞ - 56 : 2022/01/23(日) 11:37:28.79 ID:pkdITtYRd
-
>>42
並べて食べ比べたの?
雰囲気に酔ったんじゃね? - 92 : 2022/01/23(日) 11:40:15.04 ID:TH1TNf+0r
-
>>56
もちろん比較対象として同じ場所条件でほぼ同時に食べ比べてる
まあそんなことしなくても味が落ちるのは明らかだけどな - 37 : 2022/01/23(日) 11:35:07.45 ID:gUosV1iG0
-
>>27
日本のハタダの北海道のアイスやからな - 51 : 2022/01/23(日) 11:36:52.11 ID:TH1TNf+0r
-
>>37
まあ日本のハーゲンダッツは本場のものと比べると格下だよ
あんなんで喜んでる日本人って本当に情報食ってるだけだと思うわ - 74 : 2022/01/23(日) 11:38:24.95 ID:gUosV1iG0
-
>>51
ただの北海道のアイスやからな - 33 : 2022/01/23(日) 11:34:36.02 ID:gUosV1iG0
-
>>23
いや、その美味しいと思うのは
ただの誤解屋で
名前がハーゲンダッツやから誤解してるんや - 24 : 2022/01/23(日) 11:33:15.60 ID:pCE82kbH0
-
じゃあ北海道のアイスが美味しいってことか
- 35 : 2022/01/23(日) 11:34:42.66 ID:gUosV1iG0
-
>>24
誤解や - 26 : 2022/01/23(日) 11:33:33.01 ID:EUTUBN1h0
-
それならむしろハーゲンダッツに北海道を冠した方が売れそう
- 28 : 2022/01/23(日) 11:33:42.48 ID:TdeZ5Avf0
-
この人まともな味覚持ってなさそうだから可哀想やわ
- 29 : 2022/01/23(日) 11:34:19.13 ID:hZG49qen0
-
相変わらずクソみたいなマウント取ってくるな
- 30 : 2022/01/23(日) 11:34:25.03 ID:wqeWIGe2M
-
>なお、ハーゲンダッツのアイスクリーム工場は現在世界に4箇所あり、
>そのうちの一つが日本の群馬県にある(生産はタカナシ乳業が受託しており、ハーゲンダッツのみを生産する専用工場を設立している)。はえ~
- 46 : 2022/01/23(日) 11:36:20.09 ID:gUosV1iG0
-
>>30
北海道ね - 59 : 2022/01/23(日) 11:37:36.45 ID:HVPDEuBgM
-
>>30
北海道とは…? - 83 : 2022/01/23(日) 11:39:09.59 ID:hWbH/Evo0
-
>>30
北海道で作ってるなら美味しそうなんだけど群馬で作ってると聞くと急にニセモノ感が増す不思議 - 31 : 2022/01/23(日) 11:34:28.12 ID:xZCeHLLX0
-
北海道の方がうまいやろ
- 49 : 2022/01/23(日) 11:36:39.30 ID:gUosV1iG0
-
>>31
誤解やぞ
動画見ろよ - 34 : 2022/01/23(日) 11:34:38.40 ID:U82kNWiq0
-
パリのハーゲンダッツはどこ産?
- 66 : 2022/01/23(日) 11:37:59.93 ID:a1/6QC7rd
-
>>34
アメリカに2つ、パリに1つ、群馬に1つやから
パリ産のハーゲンダッツってアメリカ人からは
「お前のハーゲンダッツは本場のやないで」
って言われる - 87 : 2022/01/23(日) 11:39:41.98 ID:HVPDEuBgM
-
>>66
ちうかアメリカのアイスなんか??
そうなるとフランスでも北海道でもどうでも良くね? - 36 : 2022/01/23(日) 11:34:57.51 ID:mD3tWN3j0
-
日本製の方が日本人の舌に合ってそうだからええやん
- 38 : 2022/01/23(日) 11:35:25.98 ID:IxS7zuhz0
-
北海道、ホッカイドウ、ハッケィダゥ、ハーゲンダッツ
なるほどね
- 39 : 2022/01/23(日) 11:35:32.97 ID:LXzNp/9z0
-
ブランド物やからしゃーないわ
他の氷菓と味の違いなんてないし - 40 : 2022/01/23(日) 11:35:35.73 ID:AX8O/JNf0
-
じゃあレディーボーデンでも食えばええのか?
- 41 : 2022/01/23(日) 11:35:37.19 ID:n624q3aiM
-
釣りで使うニョロニョロしたやつって何て名前やっけ
- 44 : 2022/01/23(日) 11:36:12.90 ID:lqvUPbX3d
-
ってかハーゲンダッツってそんなマウントとるようなブランドか?
なんでもええやん - 70 : 2022/01/23(日) 11:38:05.28 ID:T2+lp7qC0
-
>>44
本場のハーゲンダッツマウントで喜べる人もおるんやから優しくしようや。 - 45 : 2022/01/23(日) 11:36:17.12 ID:jRf3LZbi0
-
そもそもそんなに食わんし
- 47 : 2022/01/23(日) 11:36:34.76 ID:HVPDEuBgM
-
バカにされてて草ァ!
- 48 : 2022/01/23(日) 11:36:37.17 ID:i+vrMrckd
-
ハーゲンダッツ持ち上げてるようで失礼なこと言ってるやん
- 50 : 2022/01/23(日) 11:36:50.59 ID:HVPDEuBgM
-
てかハーゲンダッツって地名なんか…
- 52 : 2022/01/23(日) 11:37:01.61 ID:rjSnA2x50
-
ハーゲンダッツを字面でヨーロッパのブランドだと思ってそう
- 53 : 2022/01/23(日) 11:37:05.18 ID:vTOS3W7OM
-
外国人さんサイド雪見だいふく食って発狂してなかった?
オリンピックだかの時 - 76 : 2022/01/23(日) 11:38:33.69 ID:TH1TNf+0r
-
>>53
「外人が食って大喜びしてる」ってバカな日本人の大好物だよね - 85 : 2022/01/23(日) 11:39:10.90 ID:9yv7CLVpM
-
>>76
めちゃくちゃブーメランで草 - 89 : 2022/01/23(日) 11:39:56.32 ID:DIU+GRVSM
-
>>76
自己紹介かな? - 54 : 2022/01/23(日) 11:37:11.82 ID:R/qpLexz0
-
北海道に工場あるってどこ情報なんや?
群馬だよな? - 78 : 2022/01/23(日) 11:38:39.91 ID:gUosV1iG0
-
>>54
北海道やぞ - 55 : 2022/01/23(日) 11:37:21.89 ID:g+gEq2X1d
-
そもそもハーゲンとなんか語感がいいダッツを組み合わせた造語
- 57 : 2022/01/23(日) 11:37:31.90 ID:rHfztEfMM
-
もしかしてワイが食ってるスーパーカップも実はスーパーカップじゃなくて北海道のアイスだったんか…?
- 58 : 2022/01/23(日) 11:37:34.65 ID:XgCPUOQd0
-
老害おじさん
- 60 : 2022/01/23(日) 11:37:39.33 ID:rui2nJd+0
-
群馬じゃねえの?
- 61 : 2022/01/23(日) 11:37:41.73 ID:mR5b/lkf0
-
群馬だぞ
- 62 : 2022/01/23(日) 11:37:45.84 ID:hWbH/Evo0
-
中身丸ごと日本人なのに自分がフランス人だと勘違いしてるひろゆき
- 63 : 2022/01/23(日) 11:37:50.41 ID:7/fc7zzp0
-
写ってるパッケージに日本語書いてるんですがそれは
- 80 : 2022/01/23(日) 11:39:00.67 ID:HVPDEuBgM
-
>>63
フランスのハーゲンダッツも日本語表記なんやろ - 64 : 2022/01/23(日) 11:37:54.95 ID:CroGcCVtd
-
ひろゆきは大量生産のアイスに生産地で違いが出るとかアホやろって言うタイプやと思ってたわ
- 65 : 2022/01/23(日) 11:37:56.18 ID:j3MLQN9T0
-
工場群馬やけどな
- 67 : 2022/01/23(日) 11:38:01.81 ID:e2YQxOCv0
-
ひろゆきさんの動画見てからハーゲンダッツ食べてる人見ると笑いが止まらなくなって過呼吸になるようになった
コンビニでハーゲンダッツ選んでる人見て過呼吸で倒れました - 68 : 2022/01/23(日) 11:38:02.46 ID:Yd0Mbybid
-
容器に日本語書いてあって草
- 69 : 2022/01/23(日) 11:38:03.18 ID:0Vq0OUiF0
-
ここまでの馬鹿舌も珍しい
- 71 : 2022/01/23(日) 11:38:11.21 ID:CXiX3FLI0
-
若者ぶってる老害
- 72 : 2022/01/23(日) 11:38:16.54 ID:3EqCPiy4d
-
北海道のアイスの方が美味そう
- 91 : 2022/01/23(日) 11:40:10.62 ID:gUosV1iG0
-
>>72
ただの誤解やぞ - 73 : 2022/01/23(日) 11:38:18.20 ID:Tc7BrWdeM
-
どういう理屈やねん
- 77 : 2022/01/23(日) 11:38:39.34 ID:9yv7CLVpM
-
牧場のソフトクリームが一番うまい
- 79 : 2022/01/23(日) 11:38:43.17 ID:OQ1B1eDoa
-
賢いふりしてるバカとはこいつのこと
- 81 : 2022/01/23(日) 11:39:03.81 ID:GF+YcJsad
-
別に美味しかったら何でもええわ
- 82 : 2022/01/23(日) 11:39:07.30 ID:97blgF/u0
-
アメリカのアイスやで西村
- 84 : 2022/01/23(日) 11:39:10.24 ID:l7ZrAAVm0
-
ひろゆきは情報を食ってるんだが
アホには分からんようやね - 86 : 2022/01/23(日) 11:39:18.27 ID:numE45/L0
-
現地で食っても日本製のハーゲンダッツのが美味く感じるぞ
- 93 : 2022/01/23(日) 11:40:16.08 ID:BzplcG5D0
-
200円やそこらのアイスで上か下か議論してもな🥺
- 94 : 2022/01/23(日) 11:40:21.84 ID:hXRb3e7L0
-
工場生産のものに本場も何もないやろ
- 95 : 2022/01/23(日) 11:40:26.40 ID:ETiSbp6G0
-
フランスのハーゲンダッツも本場アメリカ製じゃなくてフランス製じゃねえか
フランスもブランド名冠した現地生産なのにひろゆきは何を言ってるんや
ひろゆき「仏でハーゲンダッツ食い放題なう。日本のはHDでなく北海道製なのに皆美味しいと誤解してます

コメント