LiSA「何をしても鬼滅の人と言われるんやけどそれが重荷になっていて苦しい」

1 : 2020/10/15(木) 13:13:46.03 ID:o4eGcVdt0
LiSAの今「鬼滅の刃の紅蓮華」という十字架

「紅蓮華」の快進撃が止まらない。
「私の手を離れたという言い方が正しいか分からないけど、『紅蓮華』すごいね!みたいな、どこか他人事のような気持ちでいます」。
世の中の熱狂をよそにLiSAは冷静そのものだ

『紅蓮華』があって、紅白というボーナスステージが待っていた。
30歳になって次の10年をどうやって生きていくか―、想像した時に何も見えなかった。
できる限り走って行って、終わってしまえば、その時が燃え尽きた時だって。すごく苦しかったです」

アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカルとしてデビュー。10年が過ぎた。
当時のプロデューサー麻枝准(まえだ・じゅん)氏の「君に十字架を背負わせたかもしれない」という言葉の意味が、ようやく理解できるようになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f44dacfafd245e3220df9965fc9dd1234108bd99

2 : 2020/10/15(木) 13:14:13.95 ID:4HH6j9fcM
くっさ
3 : 2020/10/15(木) 13:14:42.58 ID:uk+ExMtEp
は?カートきどりか?
4 : 2020/10/15(木) 13:14:56.41 ID:VvGtMXk30
あっ鬼滅の人だ
5 : 2020/10/15(木) 13:14:58.15 ID:DW6+5RJV0
アンチ多いよなこいつ
6 : 2020/10/15(木) 13:15:02.36 ID:p5DnOdcwa
紅白で雷神んほぉ歌え
7 : 2020/10/15(木) 13:15:32.22 ID:3kCEsbuV0
ワイはfate zeroのOP好きやったで
8 : 2020/10/15(木) 13:15:36.99 ID:TYTTB5BG0
歌い方がなんかカンにさわる
完全な主観やけど
20 : 2020/10/15(木) 13:17:47.23 ID:x7Q3YIp60
>>8
わかる
9 : 2020/10/15(木) 13:15:54.03 ID:J8j/TIA0a
は?お前こそお兄様捨てただろ
10 : 2020/10/15(木) 13:15:58.18 ID:HrN2CN2LM
鯖太郎の人とかキリトの人よりはマシやろ
11 : 2020/10/15(木) 13:16:13.16 ID:YAFsginZ0
脱がなかった方
12 : 2020/10/15(木) 13:16:14.64 ID:/XGI5ZFfa
歯並びがね…
13 : 2020/10/15(木) 13:16:18.06 ID:c2tpj4950
アニソン歌手なんか嫌々やってるらしいしなコイツ
アニオタバカにしてたやろ確か
45 : 2020/10/15(木) 13:19:58.58 ID:1Yp+CF7Tp
>>13
これよく言われとるけどソースあるん?
14 : 2020/10/15(木) 13:16:48.53 ID:p9SUXFH60
SAOおばさん
15 : 2020/10/15(木) 13:16:55.73 ID:Qx9koWPc0
燃えドラ歌え
16 : 2020/10/15(木) 13:17:09.49 ID:Fnk+yBa/a
森口博子と同じ末路になるで
29 : 2020/10/15(木) 13:18:38.46 ID:DW6+5RJV0
>>16
あいつもしばらくはガンダムをひた隠しにしてたからな
今は開き直ってるけど
17 : 2020/10/15(木) 13:17:14.38 ID:a8DV9QHF0
それでよくね?
逆に代名詞のない歌手っておるんか
22 : 2020/10/15(木) 13:17:53.06 ID:HrN2CN2LM
>>17
水樹奈々
26 : 2020/10/15(木) 13:18:19.21 ID:YAFsginZ0
>>22
アニソンの人
18 : 2020/10/15(木) 13:17:41.39 ID:14P4ymUG0
そして10年後に鬼滅の歌として懐かしアニメ番組で歌ったり地方営業回るんや
これに頼るしかなくて重荷とかそんなもんどうでもよかったと思うようになる
63 : 2020/10/15(木) 13:21:17.86 ID:6kFT5bhq0
>>18
10年後に鬼滅が語られるビジョン見えんのやが
81 : 2020/10/15(木) 13:22:42.32 ID:7kmdJWeM0
>>63
ハガレンに近い枠で思い出される程度ではあるんやない?
ポルノのメリッサ=ハガレン的な
19 : 2020/10/15(木) 13:17:44.60 ID:ChYYjIJsM
アニソン歌手のくせに偉そうに
21 : 2020/10/15(木) 13:17:49.13 ID:7kmdJWeM0
言うほど鬼滅の人って気にしてそうか?
キモオタ向け深夜アニメのSAOの人とか言われるよりはマシやろ
23 : 2020/10/15(木) 13:17:56.05 ID:QfdK+TcLa
プルルルルル アッ⤴︎ アーッ⤴︎ プルルルルル
24 : 2020/10/15(木) 13:18:07.04 ID:evzj8OwCM
影山ヒロノブもなに歌ってもドラゴンボールやぞ
25 : 2020/10/15(木) 13:18:15.86 ID:bt5UixA60
SAO
お兄様
fate/zero
鬼滅

大当たりやん

27 : 2020/10/15(木) 13:18:20.16 ID:hzDpAEZc6
ガルデモの人なんだよなあ
28 : 2020/10/15(木) 13:18:20.78 ID:sRqtDrAl0
歌手の気持ちとかどうでもよすぎる
30 : 2020/10/15(木) 13:18:49.96 ID:lRWO0xtQa
なお作者の偽のTwitterに飛びつく模様
31 : 2020/10/15(木) 13:18:52.18 ID:XGX97Kka0
飯島真理と同じ運命を辿れ!
32 : 2020/10/15(木) 13:19:02.04 ID:x7Q3YIp60
世の中一発屋にすらなれない歌手も山程おるのに贅沢な話やわ
33 : 2020/10/15(木) 13:19:16.50 ID:jD2XVzpW0
この歌しか知らんけどわいは好きやで
34 : 2020/10/15(木) 13:19:19.66 ID:bt5UixA60
水樹は敢えて言うならなのは辺りなんだろうけどそこまでアニメの名前まで押し出してこないからな
西川とのコラボ曲なんかアニソンであることすら隠してたし
35 : 2020/10/15(木) 13:19:20.45 ID:SKpRoeoPr
シャアの人よりは
36 : 2020/10/15(木) 13:19:21.78 ID:aIN/f1tG0
アニソンバンド言われて発狂する奴もおるしな
37 : 2020/10/15(木) 13:19:26.99 ID:QfdK+TcLa
倉木麻衣だってコナンの人だし
いいんじゃねそれくらい
38 : 2020/10/15(木) 13:19:32.16 ID:e2gc1GWe0
専スレも伸びてないしアンチスレまであるもんな
39 : 2020/10/15(木) 13:19:35.01 ID:+QSuuDj9d
あ、フリージアの人だ!よりええやん
48 : 2020/10/15(木) 13:20:21.94 ID:7kmdJWeM0
>>39
鉄血とタイアップして無ければなぁ
曲的にはおさるのアイアイの方が糞なのにな
69 : 2020/10/15(木) 13:21:40.94 ID:DW6+5RJV0
>>48
フリージアは確か本人もネタにしてたはずなのでセーフ
カナブンはガチでゴミやな
59 : 2020/10/15(木) 13:21:11.36 ID:BUqLNLlnp
>>39
あの人結構いい曲出してるだけに可哀想
40 : 2020/10/15(木) 13:19:37.68 ID:n5HjxJ+Cp
倉木麻衣ルートか?
41 : 2020/10/15(木) 13:19:37.98 ID:ayGsQ4vE0
売れるだけありがたいと思えよ、主題歌やなかったら売れてへなんだわ
42 : 2020/10/15(木) 13:19:42.44 ID:fqcDmtuRd
でも強くなれる理由知ってるからな
43 : 2020/10/15(木) 13:19:43.30 ID:vGxGm+pqd
一生ABの人だが
44 : 2020/10/15(木) 13:19:53.34 ID:Bsh0eKr20
歌手なんて任された仕事こなすしかないんだからしゃーない
46 : 2020/10/15(木) 13:20:13.16 ID:HG9uwOPs0
正直どこにでもいるレベルのアニソン歌手なのに勘違いしちゃったねぇ…w
47 : 2020/10/15(木) 13:20:18.48 ID:/8UeALTE0
事務所の言いなりの癖に何言ってんねん
60 : 2020/10/15(木) 13:21:11.70 ID:bt5UixA60
>>47
経歴一覧からウルトラマン消されかけて事務所とケンカした長野みたいな気骨はなさそうやしな
132 : 2020/10/15(木) 13:25:55.46 ID:xTyhREOA0
>>60
長野君ってそんなティガ愛あるんか
めちゃくちゃカッコええな
49 : 2020/10/15(木) 13:20:30.07 ID:eM4hdi1d0
GOSICKのOP歌ってた?
50 : 2020/10/15(木) 13:20:35.78 ID:Eu6WCJkR0
タイアップ歌手の定めやろ
51 : 2020/10/15(木) 13:20:36.96 ID:BUqLNLlnp
鬼滅の人というよりはアニソンの人
52 : 2020/10/15(木) 13:20:38.28 ID:/YuRgK/EM
ガルデモ名義で活動すれば?
53 : 2020/10/15(木) 13:20:40.06 ID:BTIYJlNT0
まぁアニプレの主力アニメの主題歌任されてるから
待遇は良い。それ以上望むのは良くない
54 : 2020/10/15(木) 13:20:43.60 ID:D5TqW+NC0
でも売れた途端SAOとお兄様を捨てたよね
55 : 2020/10/15(木) 13:20:43.90 ID:B8LXxhQWd
ピークがあれであと落ちてくだけの人やからな
56 : 2020/10/15(木) 13:20:45.56 ID:4+cD21fep
鬼滅の人じゃない人生の方が明らかに豊かではないわ
贅沢言うな
57 : 2020/10/15(木) 13:20:51.72 ID:61niVYsDM
ライジングホープおばさん
58 : 2020/10/15(木) 13:20:54.69 ID:DW6+5RJV0
多分ミレットあたりに嫉妬しまくってんじゃないかって思う
61 : 2020/10/15(木) 13:21:13.26 ID:Hq+qaUHm0
でも「鬼滅」の人だよね
62 : 2020/10/15(木) 13:21:15.52 ID:tIqhe5i00
M風呂の人?
64 : 2020/10/15(木) 13:21:18.02 ID:6XaIvQCU0
お前はm−floの人だろ
comeagainを歌え
65 : 2020/10/15(木) 13:21:31.06 ID:Yid0hWOL0
紅白でエ口ゲ原作アニメの歌歌った水樹奈々
66 : 2020/10/15(木) 13:21:31.25 ID:5O2Q+Hz7d
無敵の人
67 : 2020/10/15(木) 13:21:34.96 ID:vT4qFHlf0
大丈夫、俺はライジングホープの人だと思ってるから
68 : 2020/10/15(木) 13:21:39.46 ID:8Jhch76XM
鬼滅しか知らんけどアニソン以外でこいつの有名な曲あるんか?
70 : 2020/10/15(木) 13:21:45.11 ID:1tjhgxD00
旦那も頭おかしいしヤバいなこの夫婦
71 : 2020/10/15(木) 13:21:58.35 ID:jM1uGI/ba
君の名はでブレイクした人も発狂してたな
72 : 2020/10/15(木) 13:21:59.70 ID:uBGLv8q8r
FLOWとかいう素直な人達
73 : 2020/10/15(木) 13:22:02.78 ID:F9F16y6Da
鬼滅のおかげで売れたのになに文句垂らしてんだ
74 : 2020/10/15(木) 13:22:09.59 ID:CLrv4E9q0
あっ中日の人だ
75 : 2020/10/15(木) 13:22:10.85 ID:KmoPW19tM
ガルデモはすこやった
76 : 2020/10/15(木) 13:22:11.03 ID:o4poXiJMa
正直誰が歌っても同じぐらい売れてたしな
77 : 2020/10/15(木) 13:22:20.15 ID:BVzKIHCFM
残酷な天使のテーゼ
78 : 2020/10/15(木) 13:22:26.01 ID:TIRtHWDVa
あっJPOPしかもアニソンシンガーだ
79 : 2020/10/15(木) 13:22:31.34 ID:ifwNGk9l0
でも実際アニソン歌手の枠抜けれるくらい売れたら枠抜けたいやろ
普通の歌手>アニソン歌手なのは変わらんし
94 : 2020/10/15(木) 13:23:38.44 ID:DW6+5RJV0
>>79
アイマールを見てみろよ
ああなるで
80 : 2020/10/15(木) 13:22:36.67 ID:r9hLRPsp0
最近鬼滅以外のアニソンやった?
82 : 2020/10/15(木) 13:22:44.39 ID:i/UxuIX8d
キンキン歌えばいいってもんじゃないぞ
ボカロとか好きそうな中高生にはウケそうやけど
83 : 2020/10/15(木) 13:23:03.79 ID:2jM9MfXu0
まっとうな苦しみなのではないかと思うが
なぜこんなことで叩くのか分からん
84 : 2020/10/15(木) 13:23:05.84 ID:pWHWt+300
歌番組で生歌を度々聞くけどそんなに上手じゃないと思うんやけどそれ以外なら上手なんか?
85 : 2020/10/15(木) 13:23:06.76 ID:PdEsKeuOd
ケンモジジイ

9 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW efc5-Rpzv) sage 2020/10/15(木) 12:43:46.80 ID:0m0E4pmw0
m-flo辞めてアニメ行って今度は売れ過ぎて辛いとか舐めんなよ

86 : 2020/10/15(木) 13:23:11.60 ID:fqcDmtuRd
やっぱ中日ファンっておかしな人多いんだな
87 : 2020/10/15(木) 13:23:12.44 ID:rR5U1IPr0
ほむらすこやで🤗
88 : 2020/10/15(木) 13:23:13.77 ID:5O2Q+Hz7d
FF12-2の人もおったよな
91 : 2020/10/15(木) 13:23:26.27 ID:5O2Q+Hz7d
>>88
10-2や
89 : 2020/10/15(木) 13:23:13.98 ID:7ocqq/M90
ここまでになってしまうとしょうがない
でも十年たったら有り難みを実感するはず
90 : 2020/10/15(木) 13:23:24.27 ID:nFNrp9/N0
鬼滅の人になるの嫌だったんだね
今回の映画も断ったのかな?
92 : 2020/10/15(木) 13:23:31.11 ID:B3E4Er/up
こういうやつなんなんやろな
調子に乗るなよ。。。
93 : 2020/10/15(木) 13:23:32.13 ID:qhY8ItHu0
ワイがアニメ化したら
OPはLiSA
EDにAimer持ってくるで
111 : 2020/10/15(木) 13:24:52.62 ID:DW6+5RJV0
>>93
お前なんかOPはASCA、EDは綾野で十分やろ
95 : 2020/10/15(木) 13:23:39.91 ID:81yDbgN/0
こいつは堀江晶太と結婚するべきだった
96 : 2020/10/15(木) 13:23:42.99 ID:l/BKKQpO0
僕は石田燿子さんの曲が好き!
97 : 2020/10/15(木) 13:23:53.29 ID:LyWDNHwr0
SAOの人やのにね
98 : 2020/10/15(木) 13:23:53.54 ID:usI/O34Q0
~~の人になれずに終わる人間が腐るほどおるんや
文句言うのは贅沢やぞ
112 : 2020/10/15(木) 13:24:58.94 ID:S7yh8i0a0
>>98
でも鬼滅のぐれんげは完全にこいつの力1ミリもないだろ
99 : 2020/10/15(木) 13:24:00.64 ID:HnIXyON/d
SAOの人やぞ
100 : 2020/10/15(木) 13:24:01.13 ID:7P21CwT90
クオリディア・コードの人って言えばええんか?
101 : 2020/10/15(木) 13:24:05.66 ID:jO9SLEP0r
なんj民的にASCAってどうなん?
次の藍井エイルやLiSAGARNiDELiA枠にはなるかね?
127 : 2020/10/15(木) 13:25:47.50 ID:DW6+5RJV0
>>101
ゴリ押ししまくっての現状なら先が見えてる気がする
140 : 2020/10/15(木) 13:26:22.22 ID:lKesm9YJd
>>101
reonaと共にゴリ押ししまくってるけど微妙
102 : 2020/10/15(木) 13:24:10.78 ID:B3E4Er/up
半沢やらアベンジャーズやら一芸で成功したのに嫌うやつしねよ
103 : 2020/10/15(木) 13:24:12.88 ID:tIqhe5i00
リサ・ステッグマイヤーとか5億年ぶりにきいた

青山零二 (@Bluray_Blade) July 9, 2018

104 : 2020/10/15(木) 13:24:16.06 ID:7xqmLMD0M
握ったメッセージ👊Thats rising hope😤
105 : 2020/10/15(木) 13:24:24.61 ID:WrSGbWtBp
ええやんかデカイ一発当てたんやから
106 : 2020/10/15(木) 13:24:29.17 ID:XFM51MMC0
アニソンで売れてアニソンを否定

あるあるやね

107 : 2020/10/15(木) 13:24:29.99 ID:hBmkPcyo0
藍井エイルのがエッチだけどね
108 : 2020/10/15(木) 13:24:32.52 ID:C/tUuCY50
じゃあアニメタイアップ辞めて売ってけばいいだろ?って言うと結局売れなくなるからな

皆お前の曲が良いんじゃなくて「鬼滅の歌だから」ってだけで聞いてる事を自覚すべき

109 : 2020/10/15(木) 13:24:34.13 ID:Vdo/Dwtz0
誰やねん
110 : 2020/10/15(木) 13:24:42.94 ID:U3epK9dO0
丸「紅蓮華は掛けない」
113 : 2020/10/15(木) 13:25:02.19 ID:uSx/2qzpa
紅白出るの確定だよな?
114 : 2020/10/15(木) 13:25:05.15 ID:etuHpVDv0
三木道三見習えよ
115 : 2020/10/15(木) 13:25:06.53 ID:jO9SLEP0r
あ、クオリティアコードの人だ !
あ、幻影ヲ駆ケル太陽の人だ!

これ嬉しいか?

130 : 2020/10/15(木) 13:25:53.91 ID:U3epK9dO0
>>115
実況スレで持ち上げられてそう
116 : 2020/10/15(木) 13:25:13.96 ID:wc/mOLBBd
アニソンシンガー扱いされてキレるやつって案外多いよな
実際アニメのタイアップしか売れてないのに
117 : 2020/10/15(木) 13:25:16.14 ID:U9/GSKhU0
まことしやかです
118 : 2020/10/15(木) 13:25:17.62 ID:U6MdnRG5p
シルシが1番好きやわ
119 : 2020/10/15(木) 13:25:17.63 ID:/ERPqF9b0
いまフジテレビこいつの歌ばっか流れてるよな
120 : 2020/10/15(木) 13:25:19.79 ID:YU5BrfS0d
作詞作曲もlisaがしてんの?
129 : 2020/10/15(木) 13:25:53.19 ID:lKesm9YJd
>>120
田渕ばっかや
121 : 2020/10/15(木) 13:25:23.33 ID:DiGzyFuQ0
lisaよりaimerのが一般向けだと思う
128 : 2020/10/15(木) 13:25:53.12 ID:bt5UixA60
>>121
FateとガンダムUCと炎炎の消防隊っていうほど一般か?
122 : 2020/10/15(木) 13:25:27.11 ID:Drt1OHqB0
アニメが嫌なら、テレ朝やテレ東の2時間ドラマの主題歌とかどうや?
123 : 2020/10/15(木) 13:25:28.09 ID:wCLjMvda0
鬼滅のアニソン歌手やんけ
それ以上でもそれ以下でもないやろ
124 : 2020/10/15(木) 13:25:32.19 ID:ifwNGk9l0
一度アニソン歌手のイメージ着いたらもう厳しいやろな
名前は売れてもアニソン歌手=ダサいから聴かないって層結構多そうやし
125 : 2020/10/15(木) 13:25:37.34 ID:4pjKq1GPd
現状ほぼアニソン日本代表みたいなもんやろ何が不満やねん
126 : 2020/10/15(木) 13:25:42.55 ID:6QFMkL3c0
ちなdとしては中日の応援ソング歌ってる人やな
133 : 2020/10/15(木) 13:25:56.81 ID:7/aB4ry4d
んじゃお兄様の人って呼んでいい?
134 : 2020/10/15(木) 13:26:06.07 ID:eBLUItL+p
SAOの人って言われるよりはマシなのでは
135 : 2020/10/15(木) 13:26:06.25 ID:LLsDNR02M
中日「ならドラゴンズの人って言われるように一緒に頑張ろう!」
136 : 2020/10/15(木) 13:26:06.27 ID:mAvdomeVp
当時のプロデューサー麻枝准(まえだ・じゅん)氏の「君に十字架を背負わせたかもしれない」という言葉の意味が、ようやく理解できるようになった。「アニメの印象が離れず、ずっと重くのしかかってくるという意味だったんだなって。『紅蓮華』も十字架になる曲。でも(当時と違うのは)この曲の歌詞じゃないけど、悔しい思いをしたからこそ味わえる幸せもある、悔しい思いをした人にしか得られない幸せもあると知れたこと。たくさん十字架を背負ってきたな~ぐらいの感覚です(笑い)。自分らしく進んできたから不安はないです!」
137 : 2020/10/15(木) 13:26:17.20 ID:f5G/MMeb0
タイナカみたいにならなきゃええんちゃう
138 : 2020/10/15(木) 13:26:17.23 ID:tIqhe5i00
消臭力の西川の凄さよ
139 : 2020/10/15(木) 13:26:18.42 ID:V5vo1fkAd
ガルデモ最高や
141 : 2020/10/15(木) 13:26:33.80 ID:8ieSeE/yd
アニメとかドラマに頼らず売れるミュージシャンになるにはには壁があるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました