- 1 : 2021/11/19(金) 12:49:04.091 ID:P2nG4ShPp
-
けしからん
- 2 : 2021/11/19(金) 12:49:22.579 ID:I1LxeNPM0
-
まったくです
- 3 : 2021/11/19(金) 12:49:36.374 ID:iXKcty9Fd
-
ほんとそれ
- 4 : 2021/11/19(金) 12:49:48.906 ID:hF4KSl3Za
-
メリットあるか?
- 5 : 2021/11/19(金) 12:49:52.391 ID:P2c+rRHqM
-
めんどくさいじゃん
- 6 : 2021/11/19(金) 12:50:04.525 ID:VfQlveCw0
-
出世した所で社畜なのは変わんないじゃん
- 7 : 2021/11/19(金) 12:50:26.790 ID:Qq1FaCQ+0
-
収入増えるじゃん
- 8 : 2021/11/19(金) 12:50:28.239 ID:cIeynM+XM
-
社内ニートのほうが気楽じゃん
- 9 : 2021/11/19(金) 12:50:34.373 ID:y08aBfVi0
-
給料
- 10 : 2021/11/19(金) 12:50:59.161 ID:HbTzRICmp
-
給料が上がるではないか
- 11 : 2021/11/19(金) 12:52:32.322 ID:kJZQV4Kg0
-
大物になってフレンチ食ってパーティするより部屋に引きこもって映画観る方が楽しいんだもん
- 12 : 2021/11/19(金) 12:53:40.605 ID:POHDqbTIa
-
きったねえクズ人間になるだけ
- 13 : 2021/11/19(金) 12:53:56.398 ID:HebLtouj0
-
ちゃんと責任感あれば責任がかかる上司の立場になりたくないのは普通
無責任で無能な奴ほど出世したがる
- 21 : 2021/11/19(金) 13:00:10.352 ID:KXetfIe/M
-
>>13
ほんとこれ。若者に限らず上に立って欲しいまともな人が上に立つの嫌がるから、出世は給料上がるだけで得しかないとでも思ってる無能がどんどん上に立って指示も割り振りも非効率でめちゃくちゃになる悪循環
- 14 : 2021/11/19(金) 12:54:04.615 ID:P2c+rRHqM
-
楽>給料
- 15 : 2021/11/19(金) 12:55:23.727 ID:uOSfSX50d
-
お金のかかる娯楽別に興味ないしなぁ
- 16 : 2021/11/19(金) 12:55:42.999 ID:hF4KSl3Za
-
言って給料日上がるか?うちは管理職になると固定残業代追加されるから実質そんな変わらん
- 17 : 2021/11/19(金) 12:56:46.999 ID:+LM3G1x/0
-
けしからんって言い方若いなw
- 18 : 2021/11/19(金) 12:57:01.202 ID:RrNHaf9cp
-
家族持たないからだろ
- 19 : 2021/11/19(金) 12:57:10.302 ID:36ijUIc/p
-
給料も上がるし経験も身につく
- 20 : 2021/11/19(金) 12:58:15.489 ID:PfCz3WjP0
-
責任と仕事だけ増えて給料たいして上がらないから
- 22 : 2021/11/19(金) 13:01:33.778 ID:3IgME3P80
-
細く長くがモットーなので
- 23 : 2021/11/19(金) 13:02:41.237 ID:URZgTFQz0
-
ブラック程役職に向いてない若い奴を役職にして逃げられなくするじゃん
24で係長の奴とか夜中の0時に家に帰って4時に目覚ましかけてるけどアラームが聞こえないとかぼやいてたわ
- 24 : 2021/11/19(金) 13:04:07.358 ID:fmQ9pcNC0
-
残業つかなくてむしろ給料低くなる可能性あるからな
- 25 : 2021/11/19(金) 13:05:16.064 ID:QZ5vc/CH0
-
ある程度の金もらってりゃ仕事は楽な方が良い
なるべく責任も負いたくない
- 26 : 2021/11/19(金) 13:09:40.071 ID:yprjS3Vj0
-
>>25
まさにこれ
- 27 : 2021/11/19(金) 13:11:35.958 ID:oy7TXjs3M
-
使えない部下の分まで責任とらなきゃで気苦労が増えるマイナスがデカすぎる
人の上に立つのはある程度馬鹿で適当じゃないとやってられないけど、馬鹿すぎると部下がクソほど苦労する羽目になるのはクソ上司を反面教師に学んでいる
まともな神経してたらそんな責任かかる立場に自分からなりたがる方が異端だろ
- 28 : 2021/11/19(金) 13:13:08.937 ID:36ijUIc/p
-
でも1日24時間っていう決まった時間でより稼ぐことができるよ?
- 29 : 2021/11/19(金) 13:15:43.988 ID:yprjS3Vj0
-
>>28
極端だけど9時-18時で20万と8時-23時で23万
どっちが良いかってこと
- 31 : 2021/11/19(金) 13:17:44.040 ID:iz1PYJzhp
-
>>29
それは極端すぎ
- 32 : 2021/11/19(金) 13:19:11.535 ID:yprjS3Vj0
-
>>31
んじゃ、+役職手当毎月1万と年に一回のボーナス3万
- 30 : 2021/11/19(金) 13:16:11.089 ID:I/Lbc/jfd
-
出世レースの仕方がフェアじゃないからだろ
売上はじめとした成績でも資格でもなく
上から気に入られるかで決まる制度
アホくさくてやってられん
- 33 : 2021/11/19(金) 13:19:53.106 ID:QZ5vc/CH0
-
出世に見合う昇給があればまだ良いんだけどな
1つ上がって+2万/月とかは割りに合わん
甘えるなと言うだろうがそれなら今のままの方が良いのよ
こんな俺がいらないならどうぞ解雇してくれ
- 34 : 2021/11/19(金) 13:20:31.379 ID:tQA2bcdKp
-
若者じゃないけど興味ないわ
コメント