- 1 : 2021/11/11(木) 22:52:12.86 ID:wyPArrFNa
-
衆院選投票日の若者に聞いた 選挙「知らない」「興味ない 」 政治との“距離”に記者も焦り(長崎新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/444cc4dc31fc27aa8465104d21f7f4f6a24254ac
記者「投票行きましたか?」ヨシキ「知らなァイ」「興味ナァイ」「(テレビは)見なァイ」終わりだよこの国親会社社員が子会社の家電量販店でパソコンソフト62万円相当をダンボールごと盗む(HTB北海道ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8e5fb7f74732c54a33d9fefab10a87ae1d3d017家電量販店で、セキュリティソフト50枚、およそ62万円分を盗んだとして、この店の親会社に勤める44歳の男が逮捕されました。
窃盗の疑いで11日に逮捕されたのは、札幌市西区に住む44歳の男です。男は、今年2月から3月の間に、滝川市東町3丁目のヤマダデンキテックランド滝川店で、セキュリティソフト50枚、販売価格でおよそ62万円分を盗んだ疑いが持たれています。セキュリティソフトは未使用のもので、ダンボールごと盗まれ、店側が4月に警察に通報していました。
警察によりますと、逮捕された44歳の男は、ヤマダデンキの親会社、ヤマダホールディングスの社員で、犯行時は親会社の社員として店舗を巡回中でした。盗んだソフトはフリマアプリを利用して売却していました。
男は容疑を概ね認めていて、余罪についてほのめかす発言をしていることから、警察では調べをさらに進めています。
- 2 : 2021/11/11(木) 22:53:37.30 ID:ZfNUtwli0
-
今夜が山田
- 3 : 2021/11/11(木) 22:53:39.61 ID:fxeMWIQEM
-
1円の価値もないよ
- 4 : 2021/11/11(木) 22:54:21.58 ID:DiQaEVbN0
-
大胆不敵
- 5 : 2021/11/11(木) 22:54:33.97 ID:odML539h0
-
HDの社員からしてみたら、店舗の物は俺の物って感じなんだろうな
- 6 : 2021/11/11(木) 22:54:57.20 ID:toggGUkM0
-
お宝のヤマダったから魔が差したんだな。
- 8 : 2021/11/11(木) 22:56:33.07 ID:UZGLW20x0
-
監視役が泥棒だったのかよ
- 9 : 2021/11/11(木) 22:58:27.10 ID:Yt+Tvck40
-
なんでセキュリティソフトなんだろうな
俺は買おうと思わないし、盗むなら他のものにするわ - 10 : 2021/11/11(木) 22:59:30.32 ID:9YyU7beSr
-
またメルカリかな
- 11 : 2021/11/11(木) 23:01:22.49 ID:crVVdLef0
-
今を全力で生きてるな
疾走感凄い - 12 : 2021/11/11(木) 23:01:31.14 ID:5SvosBJdd
-
ホールディングス社員ならかなり給料貰ってんじゃないの?
- 20 : 2021/11/11(木) 23:08:49.64 ID:5ccRIP6ar
-
>>12
子会社の店舗周りをやらされてるのなんか平社員 - 13 : 2021/11/11(木) 23:02:27.61 ID:s6KXdWt90
-
今夜がヤ マ ダ
- 14 : 2021/11/11(木) 23:02:42.85 ID:IfxPvdUb0
-
ディフェンダーで十分
- 15 : 2021/11/11(木) 23:03:13.42 ID:K/0coL8r0
-
本社がセキュリティホールとかやかましいねや
- 16 : 2021/11/11(木) 23:03:28.88 ID:ZDn1rrQ10
-
ヤクザに売るつもりだったんだな
- 17 : 2021/11/11(木) 23:04:57.19 ID:nSle55b80
-
PS5転売もしてそう
- 19 : 2021/11/11(木) 23:06:35.00 ID:VhlaYOUwM
-
>>17
そりゃしてるだろ - 18 : 2021/11/11(木) 23:05:49.15 ID:UlO8F0gD0
-
メルカリってガチの泥棒マルシェかよ
- 21 : 2021/11/11(木) 23:09:29.50 ID:TFMhvvFIM
-
段ボールごと持ってかれて
運んでるときに気付かれないのか - 22 : 2021/11/11(木) 23:09:32.11 ID:wxwIR9y00
-
親会社が子会社を好き勝手するのは昔はよくあったの?
- 30 : 2021/11/11(木) 23:19:29.46 ID:4/s71QGj0
-
>>22
ホールディングスとの関係は名目上親会社ってだけでパワーバランスは変わらんだろ - 23 : 2021/11/11(木) 23:11:41.89 ID:lfCLhilR0
-
フリマアプリじゃなくて泥棒市場な
- 24 : 2021/11/11(木) 23:12:19.20 ID:s10WHqwh0
-
ぶったまげたなぁ
- 25 : 2021/11/11(木) 23:14:00.70 ID:SVgE7Mht0
-
(ちょっとくらいバレへんか…)
バレバレでした - 26 : 2021/11/11(木) 23:14:53.59 ID:T8c7u36Y0
-
盗品マーケット規制しろ
- 27 : 2021/11/11(木) 23:15:33.16 ID:lx4QBDrrd
-
無茶苦茶過ぎワロタ
- 28 : 2021/11/11(木) 23:17:40.36 ID:1RJrrPpc0
-
親会社のやつに万引きされるとか盲点だわな
- 29 : 2021/11/11(木) 23:18:22.18 ID:ftPrjYfU0
-
注目をあびる優れた社員かな?
- 31 : 2021/11/11(木) 23:20:09.04 ID:7NayCbDlM
-
ヤマダ電機を守りたい!
- 32 : 2021/11/11(木) 23:20:10.93 ID:ukEAkBZT0
-
こういう監視役の方が現場を見下してる分犯罪者気質が多い
ヤマダHD社員さん、ヤマダ電機視察中にセキュリティソフトを50枚入り段ボールごと盗んでメルカリで転売 店員に通報され逮捕

コメント