維新・松井市長、対立する神戸市長にブチギレ「神戸市は兵庫県から独立するんか?😡」と詰め寄る

1 : 2021/11/11(木) 22:04:27.52 ID:gzOwNuqUp

「神戸市は兵庫県から独立する考えか」詰め寄る松井大阪市長、真っ向反論の久元神戸市長 都市制度でバトル

https://news.yahoo.co.jp/articles/116e3c3f0586ac0af834d26d83bcdc76da52d9ea

2 : 2021/11/11(木) 22:04:56.61 ID:gzOwNuqUp
 全国の政令指定都市でつくる指定都市市長会は10日、政令市の権限を強化する「特別自治市」制度の法制化を目指す「多様な大都市制度実現プロジェクト」の最終報告を公表した。ただ、松井一郎大阪市長が異論を述べ、市長会としての提言案採択は先送りされた。

【写真】日本維新の会の松井一郎代表

 特別自治市は政令市が道府県の役割を担う制度で、同プロジェクト(札幌、新潟、大阪、堺の各市長は不参加)は昨年11月に発足。久元喜造神戸市長がリーダーを務め、今年5月に中間報告をまとめていた。

 最終報告では、特別自治市に移行した場合の利点として、二重行政解消による市民サービスの向上▽近隣市町村との連携による圏域の活性化▽大都市の国際競争力強化による国全体の発展-などを挙げた。久元市長は「東京一極集中を是正する上で、大都市が力を付ける必要がある」とした。

3 : 2021/11/11(木) 22:05:18.81 ID:gzOwNuqUp
 一方、特別自治市の法制化を国などに求める提言案の採択を巡り、松井大阪市長が久元市長に対し、「神戸市は兵庫県から独立する考えなのか」と質問。久元市長が「現時点では考えていない。法制化された時点で判断する」と答えた。

 これに対し、松井大阪市長は「自分たちが要望しないものを市長会として求めていいのか。(各市長が)覚悟と自信を持って要求する形になっていない」と発言。久元市長は「(プロジェクトに参加した)市長が議論を重ね、自信のある制度としてまとめた。どの制度を選択するのかは法制化の時点で問われる。次元の違う話だ」と真っ向から反論した。

 だが、松井大阪市長は「市長会の一致として(提言を)提案することには同意できない」と主張。取りまとめに至らなかった。

4 : 2021/11/11(木) 22:05:27.49 ID:gzOwNuqUp
こわ🥺
5 : 2021/11/11(木) 22:05:35.35 ID:gzOwNuqUp
チンピラ?
6 : 2021/11/11(木) 22:05:45.13 ID:gzOwNuqUp
半グレ😱
7 : 2021/11/11(木) 22:05:57.39 ID:gzOwNuqUp
ひえ😱
8 : 2021/11/11(木) 22:06:03.87 ID:gzOwNuqUp
怖すぎ
9 : 2021/11/11(木) 22:06:28.44 ID:GvGNWOvW0
大阪と兵庫には住みたくはないな
維新とかキモすぎる
10 : 2021/11/11(木) 22:06:36.86 ID:gzOwNuqUp
どうして…
11 : 2021/11/11(木) 22:06:46.73 ID:E7bwTajm0
まだ都構想に未練あるんだな
17 : 2021/11/11(木) 22:07:49.78 ID:gzOwNuqUp
>>11
神戸市長が維新推薦じゃないから
12 : 2021/11/11(木) 22:06:56.19 ID:gzOwNuqUp
一さん…
13 : 2021/11/11(木) 22:07:08.69 ID:FHWAuajVH
すぐ恫喝
14 : 2021/11/11(木) 22:07:30.40 ID:I+akaI4g0
まだ都構想諦めてないの?
20 : 2021/11/11(木) 22:08:23.63 ID:gzOwNuqUp
>>14
維新は神戸市長が邪魔
維新市長にすげ替えたい
15 : 2021/11/11(木) 22:07:32.87 ID:DSx8G3Bv0
意味分からんな
16 : 2021/11/11(木) 22:07:47.71 ID:E+OPGS4d0
実現性は不明だが、大阪都なんかより特別自治市の方がよっぽど筋のいい発想だろう
都道府県が解体して基礎自治体と道州制の二方向に再編されるのが大きな流れだしな
18 : 2021/11/11(木) 22:07:59.90 ID:2OqQn+8yM
ほんと兵庫県民はアホだわ
維新のスパイを易々と当選させて
29 : 2021/11/11(木) 22:12:12.85 ID:77xDUknG0
>>18
スパイどころか維新そのものなんだよな今の知事
19 : 2021/11/11(木) 22:08:13.08 ID:M/Iadpkj0
大阪の都知事の分際で他県の市長を脅迫するとかほんとチンピラだな
これネットじゃなく全国ニュースでやれよ
21 : 2021/11/11(木) 22:08:28.46 ID:bfNf4lGWM
維新名物の恫喝
22 : 2021/11/11(木) 22:09:26.06 ID:3aFOXDq6M
ヤクザ以下
23 : 2021/11/11(木) 22:09:57.39 ID:S+4yncWq0
チンピラだな
維新を全国区にしたいなら松井をどうにかしたほうがいい
ただのチンピラ
24 : 2021/11/11(木) 22:10:05.25 ID:ZWfIaySRd
イキリ党じゃん
25 : 2021/11/11(木) 22:10:34.45 ID:t3K+nfuK0
神戸維新組
27 : 2021/11/11(木) 22:10:56.82 ID:Oga0Ia880
>東京一極集中を是正する上で、大都市が力を付ける必要がある

これはわかるにしても神戸市にそんな力ある?
空港を作ってる場合じゃないでしょ

31 : 2021/11/11(木) 22:12:44.16 ID:JdZQ0iTH0
>>27
神戸市は神戸空港を作って最終解脱を果たしたので
今は色々頑張ってるけど色々とヤバい
IT系や医療系の招致活動は盛んだが何より神戸市民に元気が無い
28 : 2021/11/11(木) 22:11:48.41 ID:5KlNRbmH0
マジでパフォーマンス政党の維新は消せよ
30 : 2021/11/11(木) 22:12:36.15 ID:vuDwVnhM0
大阪から出てくんなよ
32 : 2021/11/11(木) 22:12:48.30 ID:PlfWzzrmd
余計なお世話やで スパ通いで週3回しか庁舎に来ない癖に
33 : 2021/11/11(木) 22:12:54.93 ID:6WEEU6ME0
大阪が日本から独立しろよ
38 : 2021/11/11(木) 22:15:29.72 ID:JdZQ0iTH0
>>33
大阪(特に大阪にとって最重要経済地区である梅田)にとって
通勤者のベッドタウンである阪神間は抜きに語れない
だから維新的には兵庫は絶対的に侵略しとかないといけない県
知事は最近遂に陥落して維新に染まったのは御存知の通り
34 : 2021/11/11(木) 22:13:04.35 ID:N127jenJ0
久元は結構良識的だろ
少なくとも松井や吉村みたいな無知性さは無い
35 : 2021/11/11(木) 22:13:54.16 ID:Ec55uVm40
大阪市追い出したら解決やん
36 : 2021/11/11(木) 22:13:57.07 ID:A/p0htsh0
今は維新知事だけど明石市長が県知事選でれば当選するから
37 : 2021/11/11(木) 22:15:09.07 ID:tpFshXgVp
さすが維珍のゴミクズチンピラ、デマツイピンロー
39 : 2021/11/11(木) 22:15:46.64 ID:vyVc5A6j0
兵庫はさっさと壁をつくればいいだけ
46 : 2021/11/11(木) 22:21:06.53 ID:JdZQ0iTH0
>>39
ただ兵庫も今の神戸市を中心に強化できるほどじゃないんだよなあ
人口的にもこの数年で福岡、川崎に立て続けに抜かされたし
姫路・明石・西宮じゃさすがに代役は務まらんし
結局大阪依存からは抜け出せないよ
40 : 2021/11/11(木) 22:16:53.23 ID:YWQch+ct0
国政にこいつ等偉そうに出てきたけどほんと下品極まりない
こんなん送り込んだ関西無くなれよ
41 : 2021/11/11(木) 22:17:11.69 ID:t3K+nfuK0
で、在阪メディアと吉本スクラムで神戸市長潰すんだろ
本当くそだ
42 : 2021/11/11(木) 22:17:54.98 ID:lZcsxMbI0
都民だけど都知事を音喜多にしてほしい
43 : 2021/11/11(木) 22:18:34.85 ID:lZcsxMbI0
神戸市長は特に悪い評判ないから倒せないんじゃないの
44 : 2021/11/11(木) 22:19:35.07 ID:xQPQXcwxa
知事選は井戸の自滅だからしゃーないけど、兵庫の小選挙区で維新が一議席とりやがったんだよな
今度はちゃんと落としてくれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました