- 1 : 2021/10/29(金) 06:17:13.26 ID:CAP_USER9
-
ダイヤモンドオンライン 10/29(金) 6:01
現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
彼の「考え方の根っこ」を深く掘り下げ、思考の原点をマジメに語った『1%の努力』は、34万部を超えるベストセラーになっている。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)● 「給料日」は楽しみですか?
みなさんは、「給料日」を意識して働いていると思います。1ヵ月の給料がいくらになったのか。その程度は把握しておくべきでしょう。
しかし、それを「心待ちにする」のはちょっと危険じゃないかと思うのです。
なぜなら、給料のお金をカツカツで生活してしまっているからです。別に、毎月の生活費に余裕があるのであれば、給料日を待つ必要はありません。
でも、毎月振り込まれるお金を「予算」「お小遣い」のように、すべて使い切らないと気が済まないのであれば、非常に危ない金銭感覚なんでしょう。
● 「金銭感覚」を取り戻す
金銭感覚を取り戻すためにやるべきことは、「節約」や「我慢」だと思いがちですが、そうではありません。
ダイエットも同じなのですが、空腹であることを我慢し続けると、必ずリバウンドします。無理をせずに続けることが大事になります。
まず、給料日にやるべきことは、「一定のお金を別の口座に移すこと」です。金額は、最初の頃はいくらでも構いません。「3000円」でも「5000円」でも「1万円」でもいいでしょう。それを毎月の給料日にやるようにします。
そして、その口座からは、「今後いっさいお金を引き出さないこと」です。お金を封印してしまいます。どんなことがあっても、絶対にお金を引き出してはいけません。
● 「天引き」を当たり前にする
ちょっと欲しいものがあったり、困ったことがあっても、その封印は解かないようにします。
頭の中に「あの口座にまだあるから……」と思うことすらダメです。とにかく、それを習慣にしてしまいましょう。
習慣にするには、ハードルを下げるのがポイントです。だから、毎月3000円でもいいから、できる金額から始めるのです。いわゆる給料の天引きを自らできるようにするのが、金銭感覚を取り戻す第一歩ですね。
1年間くらい続けてみると、今度は、それをやめることのほうが気持ち悪くなるはずです。そして、1年も経てば、「絶対に引き出してはいけない」ということが身に染み付いているはずです。
その状態を目指しましょう。子どもが大きくなったときや、勤めている職場が経済的に危なくなったときなど、いざというときに味方になってくれるはずです。
ひろゆき
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。主な著書に、34万部を突破した『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。https://news.yahoo.co.jp/articles/d5965e1941fa9fce5a43792e3fe81b2647694c41
ひろゆき氏(撮影:榊智朗) - 4 : 2021/10/29(金) 06:19:07.37 ID:GSt8gqvU0
-
ほんとちっとも気にしたことない
給料日だから散財するか!
とか言ってる奴見ると馬鹿だなあと思う - 5 : 2021/10/29(金) 06:19:14.34 ID:ZdYseFmL0
-
社内で給料日でウキウキしてるやつなんて見たことないよ
- 6 : 2021/10/29(金) 06:20:35.93 ID:aKRf0Z0k0
-
信者しか書き込んじゃだめなの?
- 7 : 2021/10/29(金) 06:23:42.23 ID:ihXM+NYg0
-
いつ風俗行くんだよって話ですよね
- 8 : 2021/10/29(金) 06:25:28.29 ID:CVAXugII0
-
もはやF爺に敗北して以降下り坂だな(´・ω・`)
より俗っぽくなり誰でも発信できるような小ネタで茶を濁す人生 - 9 : 2021/10/29(金) 06:26:15.48 ID:pib7fhGi0
-
昔は紙の給与明細貰ってたのでみてたが、webになってからほとんど見てない
見るときはパスワードリセットから始める - 10 : 2021/10/29(金) 06:26:17.34 ID:1Z3DkOzO0
-
>>1
>ダイヤモンドオンライン
> 現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
>(構成:種岡 健)またこいつかよ
- 11 : 2021/10/29(金) 06:27:33.65 ID:oL6tuijD0
-
ひろゆき(44)「おっぱ!おっぱー!」「ちゅうしゃいや!手つないで」
- 12 : 2021/10/29(金) 06:28:48.23 ID:AQeGx5ac0
-
別にやらなくてもいいけど給料日を楽しみにしてるのは確かにマズイね
ボーナスにも言えるけど - 13 : 2021/10/29(金) 06:29:01.47 ID:6P78xj9l0
-
こいつは積立も知らんのか?
- 14 : 2021/10/29(金) 06:31:00.02 ID:mnZXkHYU0
-
>>1
ひろゆきのいうことは、いつもズレてるなと思って見ていたが、
たまには普通なことを言うのだな。 - 17 : 2021/10/29(金) 06:31:23.62 ID:LJ7eKhXv0
-
瀬戸内寂聴ポジションを、狙ってるかのような振る舞い
- 19 : 2021/10/29(金) 06:33:33.04 ID:8agLrWQQ0
-
いや預金が増える日だから楽しみだよ
なにそのパチンコの資金にする前提みたいなの - 20 : 2021/10/29(金) 06:33:48.01 ID:US03vO530
-
自分は経済活動を鑑みてもこのクラスの人は質素を推進すべきじゃないと思うんですよねぇ。サラリーマンでもうまく稼ぐ方法論をアドバイスしていくべきだと
- 21 : 2021/10/29(金) 06:33:59.80 ID:nHGXIpSP0
-
どんな脳弱がぴゅーたんの本なんか買うのw
- 22 : 2021/10/29(金) 06:34:50.17 ID:mJBubSS+0
-
給料貯金しろという当たり前の話とか
ひろゆきから聞きとうないぞ - 24 : 2021/10/29(金) 06:37:20.27 ID:IgmG/+Hk0
-
「フランスでは常識ですよ」
- 25 : 2021/10/29(金) 06:37:46.64 ID:JmsqmrVD0
-
ボーナスだけは楽しみにしてるわ
新人の頃から1度も丸々と使った時はないけど
成績表みたいな感覚で楽しみにしてしまう - 26 : 2021/10/29(金) 06:39:10.85 ID:jtN0fqlg0
-
養育費の支払い
- 27 : 2021/10/29(金) 06:41:02.06 ID:ZuF3dDR30
-
やべw全く同じことしてるわ
なんかイヤだwww - 28 : 2021/10/29(金) 06:42:48.90 ID:OsmNjdbr0
-
女買うか外食するかしか楽しみないからカツカツにならない
- 29 : 2021/10/29(金) 06:43:25.63 ID:kp9ci/IY0
-
ベロユキに指図されることはねーやと
- 30 : 2021/10/29(金) 06:45:28.13 ID:dd4ipPgl0
-
一見、悪徳に見えて、ただ貯金を勧めているだけの男
- 31 : 2021/10/29(金) 06:47:04.28 ID:Er414s3k0
-
これは一理あるわ
家賃だけは即支払うわ - 32 : 2021/10/29(金) 06:49:51.24 ID:MvAySuXV0
-
反復横跳びだろ?
ひろゆきが呆れる「給料日に絶対やらないとマズいこと」第1位は?

コメント