最近のホラー映画駄作多すぎワロタ

1 : 2021/10/26(火) 00:34:51.671 ID:09Apbd/Z0
もうホラーがオワコンなの?ほん怖ですら昔はもう少し脚本しっかりしてたぞ?
2 : 2021/10/26(火) 00:35:39.078 ID:x/lS4n0J0
犬鳴村は微塵も怖くなかったな
4 : 2021/10/26(火) 00:36:15.106 ID:4h//LCYW0
最近の駄作と昔の名作くらい挙げんとわからん
5 : 2021/10/26(火) 00:36:15.915 ID:tEBZDcUo0
シライサンは割とよかった
6 : 2021/10/26(火) 00:36:25.620 ID:40SGkrdq0
コアなファンがいるジャンルは大概コアなファンがなんでもかんでもケチをつけて衰退していく
10 : 2021/10/26(火) 00:38:05.529 ID:09Apbd/Z0
>>6
ケチつけてとかじゃなく作る方に人にトラウマ残してやろうって執念が無くなった気がするんだけど
7 : 2021/10/26(火) 00:36:27.191 ID:ZZ/b+eOT0
あれはアナログでブラウン管介してみてたから怖かったんだと思う
今みたいにネットもないしね
14 : 2021/10/26(火) 00:40:17.647 ID:09Apbd/Z0
>>7
それだったら韓国は上手いことやってるんだけどな
コンジアムとか
9 : 2021/10/26(火) 00:37:23.150 ID:gybr5JRP0
昔から95%駄作だ
映画ってものが全部な
12 : 2021/10/26(火) 00:38:39.097 ID:HK22t21A0
もうパターン化されちゃってるからねぇ
今から新しい恐怖を描くってなるとそれはもうホラー界の革命だよ
15 : 2021/10/26(火) 00:40:51.706 ID:8n5djP6G0
ミッドサマーとかTwitterで話題になってたけどあれ怖くないんだよな面白いけど
純粋に怖いホラーってのは減ったね
16 : 2021/10/26(火) 00:41:21.750 ID:nbUjVDeO0
>>15
面白いか?あれ面白いのか?永遠に退屈だったんだが
22 : 2021/10/26(火) 00:44:22.869 ID:8n5djP6G0
>>16
最近のホラーの中ではまだ見れる部類だろ
27 : 2021/10/26(火) 00:46:10.368 ID:HK22t21A0
>>22
あれそもそもホラーじゃなくてサイコサスペンスじゃない?

YouTubeのレビューで見たチャッキーの出来損ないみたいのが基本ギャグだけどほんのり怖くて面白そうだった

29 : 2021/10/26(火) 00:48:28.322 ID:8n5djP6G0
>>27
一般的にはホラー映画扱いだろ
31 : 2021/10/26(火) 00:50:41.567 ID:HK22t21A0
>>29
もうSawでもグリーンインフェルノでもなんでもホラーだな
まあ怖けりゃジャンル分けなんかどうでもいいか

投稿動画系で怖いやつしらん?
作り物なのはわかってるんだけど結婚好きなんだよね

18 : 2021/10/26(火) 00:42:49.837 ID:HK22t21A0
>>15
元カノと観たけどマジビビリしてたわ
何故か女はあの映画怖がるんだよね
俺は何が怖いのかさっぱりだった
17 : 2021/10/26(火) 00:42:45.098 ID:YtbreGjE0
事故物件とかホクホクで観に行って
徐々に白けてきて一番最後の盛り上がりの部分は笑えた

映画クロユリは個人的には怨霊の成り立ちが泣けた

19 : 2021/10/26(火) 00:43:10.707 ID:4h//LCYW0
心霊スポットにいるおとなしい地縛霊から見た遊びにくる人間の狂態描いたやつとかある?
20 : 2021/10/26(火) 00:43:40.407 ID:km5qiSfq0
見る側が慣れ過ぎてガチで怖がらせるのは無理だろ特にホラー専門で見てる奴とか
21 : 2021/10/26(火) 00:43:52.920 ID:tEBZDcUo0
劇場霊とか中田秀夫が女優霊の流れ組むのを撮るって事で期待値ものすげー上がってたけどゴミだったからな
23 : 2021/10/26(火) 00:44:39.366 ID:YtbreGjE0
サブスクでエクソシストものを片っ端から観たら中に面白いのもあった
あの宗教がらみの世界観は独特の理屈やルールが面白い
26 : 2021/10/26(火) 00:45:19.638 ID:AsnARPNC0
>>23
おすすめ教えて
24 : 2021/10/26(火) 00:44:47.195 ID:24DOt+qV0
少なくとも映画はオワコン
ゲームに期待しろ
25 : 2021/10/26(火) 00:45:18.894 ID:q0bf/LXnp
返校どうだった?
28 : 2021/10/26(火) 00:46:34.523 ID:6EoH8TOga
シライさん普通に寝た
30 : 2021/10/26(火) 00:49:58.284 ID:u3jenN350
邦画ホラーはざんえ以降ゴミ
皆諦めて役者で釣るかネタに走ってる
32 : 2021/10/26(火) 00:50:47.244 ID:2TGFBdb70
そらガキの時にみたホラーのほうが怖いだろうよ
33 : 2021/10/26(火) 00:51:14.444 ID:O7nCNBpm0
なまじアイドルとか使ってるから汚れシーンできなくて
分かりやすい迫力を出せない

コメント

タイトルとURLをコピーしました