Twitterでなぜか家庭教師ヒットマンREBORNがトレンド入りWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 : 2021/10/24(日) 08:44:37.991 ID:dRokUe8a0
これは続編アニメの伏線か😭😭😭
2 : 2021/10/24(日) 08:46:42.852 ID:aYMPnURoa
食い56すよ…?さんが人気だったくらいしか記憶に残ってねえ
4 : 2021/10/24(日) 08:48:33.203 ID:pLIrC3F+0
>>2
咬み56すじゃなかった?
吸い56すなら怪物使いツナのヒバリン
6 : 2021/10/24(日) 08:49:49.586 ID:aYMPnURoa
>>4
そうだっけᴡ
じゃあもう何も覚えてないや!
3 : 2021/10/24(日) 08:48:30.373 ID:cJvA2kDap
露骨なステマでワロタ
5 : 2021/10/24(日) 08:49:32.880 ID:2IEvI2zZ0
リボーン好きだったなぁ
7 : 2021/10/24(日) 08:51:00.845 ID:uwMMqpKb0
食い56すって東京喰種かよ
8 : 2021/10/24(日) 08:52:05.724 ID:7JD6Gs0S0
俺は何年だって待つよ
生きている間に原作の残り全部アニメ化してくれ
9 : 2021/10/24(日) 08:52:46.762 ID:njsyloil0
あの頃は楽しかった
10 : 2021/10/24(日) 08:54:08.910 ID:drlUw98M0
全巻無料やってるから
11 : 2021/10/24(日) 08:55:40.167 ID:njsyloil0
>>10
マジか
12 : 2021/10/24(日) 08:56:08.224 ID:ieWDuo7dM
イクスバーナーめっちゃすき
13 : 2021/10/24(日) 08:56:49.676 ID:yL1pScyR0
武器デザインはいい
キャラもいい

ストーリーが右肩下がりなのはジャンプ中堅漫画の宿命かというか匣兵器の使い捨てっぷりがヤバいし勿体無い

14 : 2021/10/24(日) 08:57:47.452 ID:wQjK09z40
咬み56すだろ
15 : 2021/10/24(日) 08:57:49.132 ID:c5bUz7HRr
マグマ風呂
16 : 2021/10/24(日) 09:02:10.307 ID:oTjYVyTA0
時雨蒼燕流
17 : 2021/10/24(日) 09:02:42.961 ID:ksSs9WX/0
厨房や工房の頃は、ストーリー使い捨てとかグダグダとか特に感じずにどれも楽しめたなぁ
今評論家の視点で思えば、そういうのもあるかもだが
18 : 2021/10/24(日) 09:05:40.418 ID:U9OLzqtv0
今の創作屋のクリエイティビティに少なからず影響を与えているよな
設定とかネーミングとかキャラの感じとか
19 : 2021/10/24(日) 09:08:04.093 ID:9ZZ19+EsH
サイコパスの時もキャラ原案がこの作者だから同時に話題になったよね
20 : 2021/10/24(日) 09:09:57.691 ID:55SA3RTea
キャラソンのレベルが高いのとOPEDBGMどれもが神がかってる
多くの作曲家はインスパイアされた事だろう
21 : 2021/10/24(日) 09:13:01.719 ID:ieWDuo7dM
大事な夢の話をしよう
22 : 2021/10/24(日) 09:14:45.204 ID:+G/E5c0O0
俺らのハルー!
23 : 2021/10/24(日) 09:15:53.816 ID:pLIrC3F+0
ハルハルインタビューとかミニコーナーも秀逸だったなww
24 : 2021/10/24(日) 09:16:46.912 ID:r+2B67YT0
獄寺命の女後輩いたわ
25 : 2021/10/24(日) 09:19:34.574 ID:3IhX1d8YH
リボーンでBLというジャンルを知ったわ
あの当初特に抵抗は感じなかったなぁ
26 : 2021/10/24(日) 09:22:55.974 ID:bZ1KNnjm0
骸骨の女の子可愛かったのは覚えてる
27 : 2021/10/24(日) 09:23:58.280 ID:7JD6Gs0S0
未来編のワクワク感は異常
まるで自分が未来に来たかのような錯覚を覚えたな
28 : 2021/10/24(日) 09:25:35.929 ID:pOgRXkamd
ハルちゃんかわいかった
29 : 2021/10/24(日) 09:27:23.826 ID:uwMMqpKb0
ヴィンディチェの強キャラ感が本当にヤバかった
30 : 2021/10/24(日) 09:29:56.837 ID:2/BmwRcT0
よくもあれだけ個性豊かなキャラを作れるよな
感心する
31 : 2021/10/24(日) 09:30:36.990 ID:ieWDuo7dM
マグマの風呂に入っているというのか
32 : 2021/10/24(日) 09:36:47.963 ID:UVmPY78N0
正直面白いの争奪戦だけやろ
33 : 2021/10/24(日) 09:39:27.691 ID:ufXrkQ5s0
原作を最後まで楽しめたガキの頃は勝ち組だったんやなって
ネットの評価とか見てなかった
34 : 2021/10/24(日) 09:47:49.896 ID:DhRZ7M+U0
深夜アニメにまだハマっていない頃、ブルーベルに見惚れた

コメント

タイトルとURLをコピーしました