【画像】最近の給食、めっちゃ豪華

1 : 2021/10/21(木) 20:03:15.73

品数多い!豪華!
ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211015-00010004-tvkv-000-2-thumb.jpg
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/08/19/20210819ddlk14040516000p/0c10.jpg
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/58d321843736d2fb8864cc910f6ed28d0da14685
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1dac9881a1070241663fc6a787021b4a63e5691

2 : NG NG
羨ましいわ
3 : NG NG
平成生まれでも、なかなかない品数
4 : NG NG
コンビニ弁当より豪華
5 : NG NG
スーパーの弁当より豪華
6 : 2021/10/21(木) 20:05:00.39 ID:xlekdu5CM
画像で貼ってよ
7 : 2021/10/21(木) 20:05:34.53 ID:+NrBK3IR0
栄養バランスも良さそうだし普通に羨ましい
8 : 2021/10/21(木) 20:05:57.38 ID:tnZSdznU0
業者に弁当作らせたほうが安付くからしゃーない
9 : 2021/10/21(木) 20:06:00.22 ID:81h8NcL90
俺も申込みたいのやが
10 : 2021/10/21(木) 20:06:34.98 ID:563OgDx/M
ガキなんて適当に食わせときゃええだろ
そんなとこに金使うなクソが
11 : 2021/10/21(木) 20:06:36.26 ID:zpzlFszH0
今年は25年度ですか?
12 : 2021/10/21(木) 20:06:55.15 ID:H6hjhcZ30
中学で給食でるのか
13 : 2021/10/21(木) 20:07:12.47 ID:1v+Cwva80
高齢者むけ宅配弁当?
14 : 2021/10/21(木) 20:07:15.48 ID:zpzlFszH0
2025年度だった(。>﹏<。)
15 : 2021/10/21(木) 20:07:24.89 ID:oD7taJo00
給食費って今いくらくらいなん?
月5000円とか?
16 : 2021/10/21(木) 20:07:26.34 ID:2D2kGupPM
ワタミの宅食かな?
17 : 2021/10/21(木) 20:07:46.16 ID:vi0C7lIh0
バランス考えられているなら
企業向け宅配弁当でも同じものをやってほしいな
18 : 2021/10/21(木) 20:07:49.48 ID:uG34Y9dTd
給食というかお弁当だな
19 : 2021/10/21(木) 20:08:52.64 ID:JxOu2wB50
ワタミの宅食?
20 : 2021/10/21(木) 20:08:58.18 ID:4Ix/cgen0
コロナ禍だからってコッペパンのとこもあったよな😭
21 : 2021/10/21(木) 20:09:02.54 ID:MS1Jo20mM
うまそうではあるけど仕出し弁当ぽくて給食感ないな
22 : 2021/10/21(木) 20:09:19.82 ID:QHZs3ap1a
年寄り向けの宅配弁当かよ
23 : 2021/10/21(木) 20:09:34.28 ID:FfbDtyKNa
(よそ行き用)
24 : 2021/10/21(木) 20:09:38.18 ID:5bhw2hij0
未来に生きてんな
26 : 2021/10/21(木) 20:09:56.66 ID:ROAkh4aBr
横浜市はようやく給食をまともにしたのか
27 : 2021/10/21(木) 20:10:05.23 ID:N1Fx9nOQ0
ちょっとした仕出し弁当だよ
給食なんてのは病院食や刑務所みたいなんでいいのに
叩かれたからってやること極端やな
28 : 2021/10/21(木) 20:10:32.66 ID:OOqNSocs0
まあまあありやな
29 : 2021/10/21(木) 20:11:17.16 ID:bE7yIrpB0
自校以外論外だよな
30 : 2021/10/21(木) 20:11:27.66 ID:sBLmHNWQ0
めっちゃうまそうやなんかー😃
31 : 2021/10/21(木) 20:11:45.68 ID:VFed49AX0
いいじゃん
ここ10年ほんと可哀想な内容だったし
無能氷河期が食ってたもの以下とか酷かったわ
32 : 2021/10/21(木) 20:12:12.90 ID:5N+f6zPRd
年寄りの仕出し弁当だな
33 : 2021/10/21(木) 20:12:13.63 ID:3nZPiut/0
飯くらいいいもの食ってくれ
34 : 2021/10/21(木) 20:12:36.32 ID:RbfnTOWx0
ジジババでもカロリー不足だろ
35 : 2021/10/21(木) 20:12:36.59 ID:L2xdEAUT0
でも食べる時間が15分しかないんじゃかった?
36 : 2021/10/21(木) 20:13:38.65 ID:xdaYkF9La
健康的やな
37 : 2021/10/21(木) 20:14:06.58 ID:EHZP4ft+0
社食みたい
38 : 2021/10/21(木) 20:14:25.54 ID:BX5MS7Ldd
こんなん出されるなら
餌みたいな給食の方がいい
39 : 2021/10/21(木) 20:14:49.39 ID:07QcupKc0
脱脂粉乳はもう飲まんのけ?
40 : 2021/10/21(木) 20:15:34.02 ID:HH3q5ASS0
まずそう
41 : 2021/10/21(木) 20:16:00.06 ID:TO79+gXe0
給食のカレーの時に出てくる麦ご飯が大好物だったわ
42 : 2021/10/21(木) 20:16:32.07 ID:rBlgwxpf0
これ半解凍みたいな冷たくてまずいやつやろ
43 : 2021/10/21(木) 20:17:12.57 ID:mNluFXsb0
仕出し弁当やんけ
44 : 2021/10/21(木) 20:17:49.65 ID:UCOuXxpO0
牛乳はどうすんの?
45 : 2021/10/21(木) 20:19:16.68 ID:FtjWxum60
(・д・)チッ
贅沢になってやがる
46 : 2021/10/21(木) 20:19:31.52 ID:EehQ2y5G0
これ200円くらいするやつだろw
47 : 2021/10/21(木) 20:19:39.33 ID:EehQ2y5G0
2000円
48 : 2021/10/21(木) 20:20:37.07 ID:lirtD1Bk0
1食330円
デリバリー給食とはいえ弁当なので当然冷たい
49 : 2021/10/21(木) 20:21:00.91 ID:qqwwQBrc0
俺はこういうの大好きだけど大人向けすぎやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました