テイルズオブアライズさん、ガチのマジで人気すぎてなんjのアンチを黙らせる

1 : 2021/10/12(火) 16:50:05.26 ID:klgi/pvm0
ヤバすぎやろ
2 : 2021/10/12(火) 16:50:26.24 ID:fQC9LvKra
もうクリアしてやめたわ
6 : 2021/10/12(火) 16:51:07.38 ID:klgi/pvm0
>>2
やってて草
3 : 2021/10/12(火) 16:50:28.73 ID:TrlBUrlQ0
んほりを乗り越えたな
4 : 2021/10/12(火) 16:50:53.75 ID:tiQjIDh20
アンチ絶滅したの草
5 : 2021/10/12(火) 16:50:57.20 ID:wBVqsH4+0
どのくらい売れたんや?
7 : 2021/10/12(火) 16:51:18.18 ID:+ElLyjMN0
新作はボス戦おもしろくしてくれよな
13 : 2021/10/12(火) 16:52:38.92 ID:klgi/pvm0
>>7
おもんないんか?
8 : 2021/10/12(火) 16:51:21.78 ID:qajqh50W0
テイルズ史上最強アルフェンを讃えろ
9 : 2021/10/12(火) 16:51:49.09 ID:7QjmcPZQ0
マイナスがゼロに戻っただけだぞ
10 : 2021/10/12(火) 16:52:08.54 ID:klgi/pvm0
海外ではペルソナ5に並ぶ人気が出てる模様
11 : 2021/10/12(火) 16:52:12.54 ID:KZgvFU5C0
ワイが買ってクリアするまで語るのまってくれや
12 : 2021/10/12(火) 16:52:21.21 ID:jDM94n+za
テュオハリム様とかいう聖人を産み出したのが素晴らしい
14 : 2021/10/12(火) 16:52:50.38 ID:XYJHNnior
滝壺にダイブするのすき
20 : 2021/10/12(火) 16:54:04.16 ID:fWS5mkeya
>>14
松岡くんの迫真の演技好き
15 : 2021/10/12(火) 16:53:01.65 ID:q/W5SXU90
ま●こ人気絶望的な模様
グッズで稼げないやん
16 : 2021/10/12(火) 16:53:17.46 ID:F+a25LN40
からぐりヤッホーイからのくだりすき
17 : 2021/10/12(火) 16:53:17.94 ID:P59bYxaKd
これ評判良かったのか
原神の本スレではクソゴミ扱いされてたけど
21 : 2021/10/12(火) 16:54:12.12 ID:LlZTqtuf0
>>17
いや、褒められてたやん
26 : 2021/10/12(火) 16:54:40.37 ID:fGCsA0tGa
>>17
原神のスレなんか見てる知的障碍者おって草
56 : 2021/10/12(火) 16:57:29.38 ID:f332KdiJ0
>>17
原神スレなんて全てを敵視してるから参考にならんやろ
64 : 2021/10/12(火) 16:58:14.93 ID:mV5N4fYH0
>>17
ガチャ回せないクソゲーだからな
68 : 2021/10/12(火) 16:58:26.57 ID:iEempAyEp
>>17
チャイカスが喋るとか賢いやん
105 : 2021/10/12(火) 17:01:36.86 ID:/rw/qCKo0
>>17
原神の方がつまんなくね?
無駄に広くて退屈なオープンワールド怠すぎて冒険ランク6で辞めたわ
386 : 2021/10/12(火) 17:16:56.45 ID:UHLRrTgz0
>>17
一番アテにならんとこアテにしてて草
18 : 2021/10/12(火) 16:53:23.34 ID:4EfDFixG0
人気落ち過ぎてもう信者しかやってないからアンチ湧かないだけでは
19 : 2021/10/12(火) 16:53:59.86 ID:qajqh50W0
>>18
軌跡の悪口はやめろw
22 : 2021/10/12(火) 16:54:21.88 ID:48bKiwv4M
んほぉれるんか?
23 : 2021/10/12(火) 16:54:23.90 ID:AJd2WLHt0
興味無いからアンチも沸かない
24 : 2021/10/12(火) 16:54:23.95 ID:Arlho7UAa
普通におもろかったわ
王道すぎたけどシリーズ復権にはちょうど良かったし
25 : 2021/10/12(火) 16:54:32.92 ID:/m9aMuMg0
DLC買ったか?
27 : 2021/10/12(火) 16:54:43.69 ID:LiSeg9hfp
そんな面白いの
過去作一切やってなくても大丈夫?
34 : 2021/10/12(火) 16:55:26.95 ID:Arlho7UAa
>>27
シリーズ毎に設定もストーリー違うFFタイプだから
普通に始められるで
48 : 2021/10/12(火) 16:57:00.38 ID:LiSeg9hfp
>>34
サンガツ
久々にrpgやろうかな
28 : 2021/10/12(火) 16:54:48.01 ID:QAhHCOPW0
後日談エンディングじゃ物足りないわ
触れるシオンとのイチャイチャ見せろや
29 : 2021/10/12(火) 16:55:00.24 ID:ezMkxNNHM
カラグリア開放まで最高に面白かった
アイテム使い果たすくらいのギリギリの難易度にビエゾ戦は盛り上がった
30 : 2021/10/12(火) 16:55:01.89 ID:LlZTqtuf0
評判良いから気になるけどJRPGが苦手なんよね
ストーリーパートとか無理
31 : 2021/10/12(火) 16:55:04.30 ID:QZE9UuVWd
やっとオープニングに辿り着いたぞ
32 : 2021/10/12(火) 16:55:21.09 ID:9LNr33Mba
「テイルズといえばゼスティリア」のイメージをやっと払拭出来たのは素直に良かったねと思う
274 : 2021/10/12(火) 17:10:54.07 ID:P+4nOZMxd
>>32
んほぉの呪縛
33 : 2021/10/12(火) 16:55:24.68 ID:fGCsA0tGa
つーかこれ叩いてたやつって従来のテイルズ信者っぽくね
41 : 2021/10/12(火) 16:56:28.45 ID:GgxLNpdq0
>>33
あと腐女子やな
35 : 2021/10/12(火) 16:55:28.60 ID:JpMxDkH/p
ベルセリアでもZの評判覆せなかったのにアライブやるやん
36 : 2021/10/12(火) 16:55:48.05 ID:TIF57f6Mp
頼むからキャラデザ戻してくれや😨
37 : 2021/10/12(火) 16:55:49.64 ID:QJhEuGt00
本当に自分で遊んでクリアしたか?
終盤のダナレナの意思とかしょうもない話し長々と聞かされて苦痛やったぞ
43 : 2021/10/12(火) 16:56:34.12 ID:3KThMIQ+M
>>37
あの怒涛の説明パートはダレるな
69 : 2021/10/12(火) 16:58:28.00 ID:QJhEuGt00
>>43
やっと終わったと思ったら任意のスキットで長い会話が始まってちょっと歩いたらまた長々と会話されてって流れにイライラしまくったわ
54 : 2021/10/12(火) 16:57:20.22 ID:76XRV7UIM
>>37
ハッピーエンドならご都合でダナの意思使ってくれて良いわ
38 : 2021/10/12(火) 16:55:51.11 ID:pJBwsUjN0
Steamでセールになったら買うわ
39 : 2021/10/12(火) 16:56:03.18 ID:nkwqYqgV0
ストーリー終盤の長ったらしい会話がね
めちゃくちゃテンポ悪かったわ
40 : 2021/10/12(火) 16:56:08.70 ID:GgxLNpdq0
こういうのでいいんだよって感じのゲーム
42 : 2021/10/12(火) 16:56:33.39 ID:zm1CWK2Qd
展開が無難過ぎて意外性は無いけど大外れするよりはマシって感じやった
キャラ人気は出そうやしまあええんちゃう
44 : 2021/10/12(火) 16:56:35.65 ID:PRvbkAJR0
信者曰くもうちょい発売が早ければスマブラに出れたらしいな
50 : 2021/10/12(火) 16:57:10.34 ID:5VRfa3bRa
>>44
マリオが炎から剣みたいなの取り出した時勘違いした
59 : 2021/10/12(火) 16:57:46.76 ID:KZgvFU5C0
>>50
勘違いしてる外人の動画みたわ
76 : 2021/10/12(火) 16:58:58.74 ID:f332KdiJ0
>>50
あれ演出謎やったな
ソラに言うほど炎要素無いし
91 : 2021/10/12(火) 17:00:15.52 ID:pbATmEmo0
>>76
ワイは火種っぽく最初落ちて来たからエースバーンの蹴ってる小石来たと思って絶望したわ
88 : 2021/10/12(火) 17:00:08.72 ID:AJvxmVaga
>>44
任天堂とか好きそう
45 : 2021/10/12(火) 16:56:39.58 ID:/m9aMuMg0
レナギス辺りからは流石に退屈やったね終わりよければすべてよしやが
46 : 2021/10/12(火) 16:56:54.68 ID:leFtwgDw0
インディグネイションおじさん倒した辺りで急に飽きたわ
47 : 2021/10/12(火) 16:56:55.37 ID:udak4uayp
まだ途中なんやけど5連携とかの秘奥義ってみんな簡単に出せるん?中々でなくて辛えわ
49 : 2021/10/12(火) 16:57:07.86 ID:qajqh50W0
アルフェンで覇道滅封連発すればストーリーの盛り上がらなさなんて吹き飛ぶぞw
51 : 2021/10/12(火) 16:57:13.63 ID:6cSb3y0X0
戦闘が爽快感あって楽しかったで
ストーリーは普通や
ハードル低すぎて評価高いやろ
52 : 2021/10/12(火) 16:57:15.48 ID:X8nhEGCz0
前進あるのみだ以降どっかで観れんのか
78 : 2021/10/12(火) 16:59:11.77 ID:01mc9Sri0
>>52
あっエアプだw
53 : 2021/10/12(火) 16:57:15.56 ID:ad0SJXrs0
割とテイルズらしいテイルズだったよな
カップリング固定な感じとか
55 : 2021/10/12(火) 16:57:22.04 ID:ezMkxNNHM
レネギスいったらつまらなくなるなるのはまぁ分かる
57 : 2021/10/12(火) 16:57:30.34 ID:iUKUfiLgd
この先にどんな出会いが…
ズーグルだろう
58 : 2021/10/12(火) 16:57:43.55 ID:biC0GEpi0
トロコンしたで
100時間かかったわ
62 : 2021/10/12(火) 16:58:11.44 ID:/m9aMuMg0
>>58
ワイはトロコン70時間くらいやった
60 : 2021/10/12(火) 16:57:53.77 ID:GYEwma5E0
早く50%オフやって
61 : 2021/10/12(火) 16:57:55.40 ID:HZM/0Geha
アニメより3Dのビジュアルの方が出来いいってなんやねん
アニメシオンブサイクで誰やコイツってなるわ
74 : 2021/10/12(火) 16:58:48.27 ID:z8IGmd5+0
>>61
ほんこれ
ufoの仕事が手抜きすぎる
63 : 2021/10/12(火) 16:58:13.96 ID:fPkkeDyJ0
アクションゲームとして70点、RPGとして70点くらいのゲーム
66 : 2021/10/12(火) 16:58:19.49 ID:KsQvLl9j0
発売1週間以内でトロコンした勢力には不評だぞ
67 : 2021/10/12(火) 16:58:22.17 ID:xB6dLU3M0
ファンアート何も流れて来んけどキャラ人気無いんか?
70 : 2021/10/12(火) 16:58:33.07 ID:dQjHoACr0
売れたんか?
87 : 2021/10/12(火) 17:00:06.58 ID:9LNr33Mba
>>70
テイルズで初めてsteam同時発売したのもあってか、
日本というより外人がすごい食い付いてて意味わからんくらい売れてる
71 : 2021/10/12(火) 16:58:38.57 ID:O7k7EZbka
ワイ「(ロウこいつ絶対裏切るやろ)(リンウェル絶対裏切るやろ)(デュオハリム裏切り枠やろ)」
81 : 2021/10/12(火) 16:59:19.12 ID:/m9aMuMg0
>>71
アルヴィンに脳破壊されてるやん
96 : 2021/10/12(火) 17:00:35.18 ID:Arlho7UAa
>>81
Vのオッさんかもしれん
72 : 2021/10/12(火) 16:58:43.61 ID:Arlho7UAa
初見のインディグネイションクソびびったわ
いきなりなんか始まったと思ったら聞き覚えのある詠唱しだして その後自分以外全滅
73 : 2021/10/12(火) 16:58:46.36 ID:mZMwxHoVM
今年のゲームオブザイヤーやで
75 : 2021/10/12(火) 16:58:54.99 ID:6CaVadUu0
テイルズオブれそうか?
77 : 2021/10/12(火) 16:59:02.30 ID:HZM/0Geha
リンウェル強すぎて終盤までアルフェン使ってたのアホらしくなるわ
92 : 2021/10/12(火) 17:00:24.34 ID:1Ne8nxIN0
>>77
と見せかけてアルフェンが最強ゲーやぞ
79 : 2021/10/12(火) 16:59:11.98 ID:ezrZhkVH0
もうちょいヴォルラーンとレナの過去とか掘り下げて欲しかったわ
バックボーン薄いから最後の展開微妙
80 : 2021/10/12(火) 16:59:16.15 ID:sPfqH6XQd
昨日セフィロスみたいなやつ倒したで
82 : 2021/10/12(火) 16:59:20.08 ID:j4+qmfqd0
カップリング固定のせいで腐女子の間での評判えぐいぐらい悪いのおもろいわ
83 : 2021/10/12(火) 16:59:24.71 ID:bGzcJjbk0
終盤意味不明な単語ばっかで全部スキップしたクソゲー定期
84 : 2021/10/12(火) 16:59:35.44 ID:qBlg/jtE0
キサラとロウの連携技すこ
107 : 2021/10/12(火) 17:01:40.36 ID:QJhEuGt00
>>84
「動きを止める!」「息の根止める!」は格好良かったな
120 : 2021/10/12(火) 17:02:24.11 ID:AX0Jb2Dhd
>>84
ワイは灼熱のバーンストライク
131 : 2021/10/12(火) 17:03:06.71 ID:BBTgHkWUd
>>120
ワイはコチコチハンマー
128 : 2021/10/12(火) 17:02:55.72 ID:/m9aMuMg0
>>84
悲しいのはキサラとロウ待機にしてるからほぼ見れない点
133 : 2021/10/12(火) 17:03:21.38 ID:biC0GEpi0
>>84
わいはシオンとキサラのやつかな
氷とげとげ突進かっこええわ
241 : 2021/10/12(火) 17:09:28.14 ID:q9uQNzJg0
>>133
あれでトドメ刺したあとの会話好き
212 : 2021/10/12(火) 17:07:46.22 ID:cJZ7+MlhM
>>84
ジェネシックオレオーラムなんだよなぁ
85 : 2021/10/12(火) 16:59:55.23 ID:JWMVFoCj0
面白かったけどなんやろ
育成面的に消化不良感ある
86 : 2021/10/12(火) 17:00:01.34 ID:6cSb3y0X0
ヴォルラーンネタキャラ扱いされてて草
あんな椅子に座っとるからやぞ
89 : 2021/10/12(火) 17:00:12.99 ID:UJIcbqLk0
本筋のストーリーは全く面白くなかったけどOP2のおかげで名作っぽい雰囲気はあった
90 : 2021/10/12(火) 17:00:14.51 ID:zm1CWK2Qd
終盤はリンウェルでシューティングスター連打してるだけで大体片付く
93 : 2021/10/12(火) 17:00:27.02 ID:vcMq+Unh0
結局ヒロインはNTR要員なんか?
100 : 2021/10/12(火) 17:01:04.16 ID:9LNr33Mba
>>93
過去に性奴隷やっただけやぞ
119 : 2021/10/12(火) 17:02:21.56 ID:vcMq+Unh0
>>100
ふーん、余計スケベやん
94 : 2021/10/12(火) 17:00:29.92 ID:Yr4Dtmsj0
ラスダンの手抜き具合酷すぎん?
102 : 2021/10/12(火) 17:01:27.96 ID:JWMVFoCj0
>>94
ワイ途中でUターンしたみたいでくっそ無駄足踏んだわ
95 : 2021/10/12(火) 17:00:31.40 ID:6qCqQmt60
アライズが良すぎたせいで軌跡が死んでるんやが
101 : 2021/10/12(火) 17:01:11.40 ID:f332KdiJ0
>>95
元々死んでる定期
97 : 2021/10/12(火) 17:00:48.79 ID:KZgvFU5C0
てか軌跡はどうなんや?
106 : 2021/10/12(火) 17:01:38.94 ID:9LNr33Mba
>>97
ガチ軌跡シリーズ信者のワイが教えたる
もう軌跡シリーズ追うのやめとけ
113 : 2021/10/12(火) 17:01:56.64 ID:xnwygoUd0
>>106
わかる
124 : 2021/10/12(火) 17:02:40.46 ID:KZgvFU5C0
>>106
フリプで閃の軌跡来た時まあまあだったからやろうとしてたけどあかんのか
165 : 2021/10/12(火) 17:05:28.75 ID:9LNr33Mba
>>124
大量に抱えたファンを閃2〜4で大量の脱落者出したゲームやぞ
やるなら覚悟しとけよ
202 : 2021/10/12(火) 17:07:21.69 ID:KZgvFU5C0
>>165
テイルズでいうゼスみたいな感じか?
115 : 2021/10/12(火) 17:02:02.58 ID:BBTgHkWUd
>>97
パンツが見える神ゲー
98 : 2021/10/12(火) 17:00:56.27 ID:FHAJH64XM
海外では余裕でドラクエ超えたやろな
99 : 2021/10/12(火) 17:00:57.69 ID:iV5SU7Z9H
ヒロインがイマイチ
シンフォニアみたいにある程度自由度ありゃ良いけど
103 : 2021/10/12(火) 17:01:28.73 ID:BkWGlNcs0
なんというか大して話題に上がることもなく空気みたいなゲームになったな
炎上するよりはマシなんだろうが
104 : 2021/10/12(火) 17:01:31.27 ID:sC49dwY40
アルフェンのフルチャージ覇道滅封の威力気持ちええんじゃ
117 : 2021/10/12(火) 17:02:05.84 ID:/m9aMuMg0
>>104
大ボスの体力ガッツリ削れて草生えるわ
108 : 2021/10/12(火) 17:01:47.73 ID:66lyBhyfa
300万本はこのままいけば売れるやろな
109 : 2021/10/12(火) 17:01:52.52 ID:ad0SJXrs0
軌跡はエレインとかいう元カノだけ良いキャラだった
後はいつもの軌跡
110 : 2021/10/12(火) 17:01:54.18 ID:LohX/5FR0
めちゃくちゃ面白かったけどなんでSAOなんかとコラボしたんだろ
秘奥義まで使ってくるしそこまで作り込むならもっと過去作キャラ出して欲しかったわ
111 : 2021/10/12(火) 17:01:54.46 ID:AXEjxLhwa
シオンとキサラの連携技のゴリ押しほんと好き
112 : 2021/10/12(火) 17:01:55.57 ID:AUourG1F0
これ続編出そう?
114 : 2021/10/12(火) 17:01:59.52 ID:xmde82Up0
全く評判聞かないの草やわ
1度のンホりでブランドが失墜した
116 : 2021/10/12(火) 17:02:03.62 ID:rg5IzF8AM
虚水煽りしたリンウェルは4ねば良いわ
餓鬼にしても言って良いことと悪い事がある
126 : 2021/10/12(火) 17:02:46.99 ID:HZM/0Geha
>>116
あそこはドン引きしたわ
テュオハリムに殴られても文句言えん
147 : 2021/10/12(火) 17:04:22.45 ID:rg5IzF8AM
>>126
レナともわかり合うとか言ってた矢先あの発言だからタイミング悪すぎる
テュオ加入直後ならわかるが
151 : 2021/10/12(火) 17:04:52.83 ID:Zvxvmfxwd
>>147
そういうタイミングでちゃんとブチ切れてくれるアルフェン好きなんだ…
118 : 2021/10/12(火) 17:02:09.21 ID:hR/TWCX/0
バンナム商法じゃなければGODやったのにもったいない
121 : 2021/10/12(火) 17:02:32.34 ID:biC0GEpi0
35のおっさんだからかこのストーリーは苦手だったわ
てかどいつもなんでいい雰囲気なんや?
アルフェンも急にシオンシオン言い出してキモかったわ
122 : 2021/10/12(火) 17:02:32.39 ID:Pz5D1swZ0
まだ2個目のボス倒せてないんだが
123 : 2021/10/12(火) 17:02:34.60 ID:T/JXW3od0
やっとることはいつものテイルズやけど
王道のストーリーにわかりやすいテーマと演出、キャラもんほってない
操作性も難易度も当たり障りのない出来栄え
それこそ「こういうのでいいんだよ」をやりきったって感じ
125 : 2021/10/12(火) 17:02:41.00 ID:zAm/9SJda
んほぉ〜とか言ってプロデューサー叩いてたヤツら息してんの?
アライズでちゃんと結果出したけどごめんなさいは?
143 : 2021/10/12(火) 17:04:04.53 ID:AXEjxLhwa
>>125
んほぉPは飛ばされてご当地ぶす集め作ってサ終させたぞ
127 : 2021/10/12(火) 17:02:49.77 ID:OIdKZVr40
信者も死滅するほど終わったシリーズになっただけや
129 : 2021/10/12(火) 17:02:57.12 ID:Arlho7UAa
だだザコが硬すぎた
もうちょい被ダメ増えていいから柔らかくして欲しかったとこはある
138 : 2021/10/12(火) 17:03:35.43 ID:rg5IzF8AM
>>129
つーか金がきつい
159 : 2021/10/12(火) 17:05:20.03 ID:BBTgHkWUd
>>138
少し装甲兵刈るだけで問題ないくらいには稼げるやろ
130 : 2021/10/12(火) 17:02:57.72 ID:Jor6tKfzd
みんなハードでやってるんか?
132 : 2021/10/12(火) 17:03:12.54 ID:0TpPaDjoa
ワイはヴェスペリアやっとるで
134 : 2021/10/12(火) 17:03:25.00 ID:Wk8i+pnB0
主人公がダサいセフィロス

いやセフィロスもダサいんやけどさ

175 : 2021/10/12(火) 17:06:03.53 ID:mHp9JRK90
>>134
これな
小物やから盛り上がらない
135 : 2021/10/12(火) 17:03:28.68 ID:RbQXqn33d
バンナム「テイルズもアイマスもガンダムも鉄拳もパックマンも形になってきな!」
136 : 2021/10/12(火) 17:03:34.84 ID:ym6Cdbk4M
売上もついてきて名実ともに三大RPG仲間入りやな
137 : 2021/10/12(火) 17:03:35.28 ID:iUKUfiLgd
シオンとリンウェルの連携好き
139 : 2021/10/12(火) 17:03:40.41 ID:Wk8i+pnB0
主人公やないラスボスや
140 : 2021/10/12(火) 17:03:41.61 ID:pbATmEmo0
終盤敵のHP雑魚の癖に10万とか越えてくるから一戦やる間にキサラとロウの秘奥義2回ずつみてたわ
あいつらだけオーバーリミッツしすぎやろ
141 : 2021/10/12(火) 17:03:44.29 ID:G6FHeTLh0
んほぉは無かった?
142 : 2021/10/12(火) 17:03:45.65 ID:hlic8h+dM
むしろゼスティリアという最悪な見本があるおかげで
この悪い部分潰せばクソゲーにはならんだろうよ
144 : 2021/10/12(火) 17:04:06.61 ID:9GNY58oKa
テュオハリムの技名覚えてる奴おらん説
153 : 2021/10/12(火) 17:05:00.30 ID:/m9aMuMg0
>>144
なんたらオレオーラム好き
163 : 2021/10/12(火) 17:05:24.49 ID:iUKUfiLgd
>>153
ジェネシックのが覚えてそうなもんやが
157 : 2021/10/12(火) 17:05:15.14 ID:Kkpl585f0
>>144
テンペスタス…
169 : 2021/10/12(火) 17:05:54.39 ID:iUKUfiLgd
>>144
毎回フルボコに!て聞こえる技がある
145 : 2021/10/12(火) 17:04:08.56 ID:01mc9Sri0
不満点は攻略本片手にやってるくらい簡単なことやな
敵のレベルやらステータスやら初見から見れんでええわ
あとクリア後が簡単すぎる一瞬でレベル上がりすぎ
ジャンプできても段差は登れないのもあかん

それくらいかな

150 : 2021/10/12(火) 17:04:41.86 ID:KZgvFU5C0
>>145
スペクタクルズとかいちいち使うのめんどいやんテンポ悪くなるし
146 : 2021/10/12(火) 17:04:13.88 ID:atPIpvmTd
総じて85点くらいのゲーム
全体的におもろいけど目立つ不満もちょいちょいある
148 : 2021/10/12(火) 17:04:28.31 ID:Arlho7UAa
ロウとテュオハリムの連携とかいう空気
176 : 2021/10/12(火) 17:06:03.69 ID:YtSbJOZg0
>>148
南斗獄屠拳みたいなやつやろ
149 : 2021/10/12(火) 17:04:37.80 ID:NsMog6W9a
ゲームで全滅したけど笑ってられたのは久々だったわ
152 : 2021/10/12(火) 17:04:58.95 ID:Id2Cg4Qpa
松岡くんが「オレンジグミ高い」って言ってて草
154 : 2021/10/12(火) 17:05:03.59 ID:q9uQNzJg0
ようやくラストダンジョン入ったところだけどガナベルトが一番しんどかったな
155 : 2021/10/12(火) 17:05:09.36 ID:Pz5D1swZ0
ガナベルト強すぎてやってないわ
あんなん倒せんやろ
170 : 2021/10/12(火) 17:05:55.12 ID:Arlho7UAa
>>155
とりあえずHP1残るスキルは必要やな
237 : 2021/10/12(火) 17:09:13.37 ID:Pz5D1swZ0
>>170
レベルは17くらいでええ?
273 : 2021/10/12(火) 17:10:54.01 ID:BBTgHkWUd
>>237
光50%減のアクセ着けるんやで
294 : 2021/10/12(火) 17:11:56.66 ID:Arlho7UAa
>>237
覚えてへんけど
インディグネイション耐えられるレベルになったらとりあえず勝てるで 戦闘中は特にロウのbs使ってダウンさせるのが大切や
158 : 2021/10/12(火) 17:05:18.48 ID:WqwEeZHD0
戦闘基本楽しいんやが終盤のデカブツ&デカブツはやめろ
そしてくそ雑魚のラスボス
160 : 2021/10/12(火) 17:05:20.48 ID:bk+faCEa0
クリア後のレベル上げしんどいなーと思ってたら裏ダンの最後の奴が馬鹿みたいに経験値くれて草
161 : 2021/10/12(火) 17:05:22.76 ID:ERy9TJgda
とっくにクリアしてメトロイドやってるわ
162 : 2021/10/12(火) 17:05:23.72 ID:0TpPaDjoa
ヴェスペリア終わった後アライズやろうと思っとるんやが長さどんなもんや?
ヴェスペリア長すぎやろ終わらへん
185 : 2021/10/12(火) 17:06:32.20 ID:ea6U6IOE0
>>162
ヴェスペリアよりは短い
290 : 2021/10/12(火) 17:11:48.41 ID:0TpPaDjoa
>>185,186,200,215
サンガツヴェスペリアより短いならええな
体感ウィッチャー3より長いでこのゲーム
186 : 2021/10/12(火) 17:06:34.50 ID:jSNv2dImd
>>162
やり込み要素含めるならVの半分もないで
ストーリーも舞茸倒すまでくらいの長さや
200 : 2021/10/12(火) 17:07:15.19 ID:/m9aMuMg0
>>162
Vに比べたら短いサブイベこなしながらだと60時間くらいかね
215 : 2021/10/12(火) 17:07:53.62 ID:B1rSrWx40
>>162
40時間くらいやで
Vはパティの話入れ込んだり3部制やから長いよな
164 : 2021/10/12(火) 17:05:28.63 ID:QJhEuGt00
アルフェンは半仮面の方がええわ
素顔がどうも好きになれん
182 : 2021/10/12(火) 17:06:22.76 ID:6qCqQmt60
>>164
ぱっと見だと眉無しに見えてめっちゃ人相悪いからな
223 : 2021/10/12(火) 17:08:10.26 ID:WErbIhlhM
>>164
同じく
片仮面片眼鏡が似合いすぎた
166 : 2021/10/12(火) 17:05:35.24 ID:ea6U6IOE0
DLC関連がクソゴミなこと以外は良かった
167 : 2021/10/12(火) 17:05:46.83 ID:UYypUjBbd
日本だと月姫と同レベルでしか売れてないってマジ?
168 : 2021/10/12(火) 17:05:49.20 ID:B1rSrWx40
後半の息切れ感はいつものテイルズだな感あってワイは気にならんかった
序盤だけならテイルズやったことない人に勧められると思ったけど
171 : 2021/10/12(火) 17:05:55.71 ID:ZIirOZpqa
今年一番売れたゲームやな
174 : 2021/10/12(火) 17:06:01.46 ID:ajcHxFfM0
Fo3の方が面白いわ
177 : 2021/10/12(火) 17:06:08.06 ID:IU4zQ+lA0
虚水煽りはあれやけど他所の文化の葬式のやり方に文句つけるテュオハリムもどうかと思うわ
178 : 2021/10/12(火) 17:06:09.79 ID:jHIbXP2K0
なんJでしか人気じゃないぞ
179 : 2021/10/12(火) 17:06:12.05 ID:5xfCko/o0
軌跡は、最終作出る前に今までの閃の軌跡シリーズのアニメ化か映像作品で出るやろうし
今更ゲームで追うのはやめとき
空の軌跡FC・SC・3rd、零の軌跡・碧の軌跡だけやるとええで
252 : 2021/10/12(火) 17:09:58.87 ID:7qauC0Fdd
>>179
厳選してもそんだけ作品数あるのか
180 : 2021/10/12(火) 17:06:15.12 ID:Gfoo/EnV0
下手に技連携するより轟覇斬連打した方が遥かに火力も時間効率も優秀ってのがちょっとあれだったわ
181 : 2021/10/12(火) 17:06:15.56 ID:atPIpvmTd
アルフェンがプレイヤーの思ったことズバッと言うからストレスなくてすこわや
でも感情に流されたりするときもある絶妙なバランスで
歴代主人公で一番すこかもしれん
214 : 2021/10/12(火) 17:07:51.43 ID:6qCqQmt60
>>181
物分かりいいけど割りと沸点低いしでも直ぐに反省して引きずらないからええわ
183 : 2021/10/12(火) 17:06:27.80 ID:ZlrOFmzo0
流石にペルソナ5に並んだとかは無理あるやろ
184 : 2021/10/12(火) 17:06:31.49 ID:7cPdtriU0
やったけどまぁ良作だな神ゲーではない
188 : 2021/10/12(火) 17:06:37.97 ID:JWMVFoCj0
ロウの声優、エターニアがきっかけで声優目指したらしいし
3日でクリアしたとかいうテイルズガチ勢で草生えた
189 : 2021/10/12(火) 17:06:42.49 ID:WCnIvprD0
まぁJRPGに何を求めとんねんって話やけどストーリーが幼稚すぎてな
キサラ仲間に加入辺りから右肩下がりよな
190 : 2021/10/12(火) 17:06:46.55 ID:UrND8hxQa
去年やなくて今年発売でよかったな
ライバルが軌跡()しかおらん
207 : 2021/10/12(火) 17:07:37.66 ID:8FB5KNr8a
>>190
去年やったら厳しかったやろなぁ
191 : 2021/10/12(火) 17:06:48.27 ID:01mc9Sri0
ストーリーもレナ人とダナ人は元々一緒やで〜も言うほど配信禁止せなあかんとこか?何となく分かってたわ
隠すのエンディングだけでええやろ
192 : 2021/10/12(火) 17:06:49.42 ID:lUl+UoRO0
マーボーカレー作ってウッキウキになるアルフェンすき
ドーナツ食ってニッコニコで「絶!」するシオンだいすき
193 : 2021/10/12(火) 17:06:53.97 ID:Pnjirutia
ロウリンてぇてぇ…
194 : 2021/10/12(火) 17:06:55.15 ID:AX0Jb2Dhd
ワイがストーリー斜め読みしてたから見過ごしてただけかもしれんがスルドブリガの勝者になった王って結局どこいったんや?
209 : 2021/10/12(火) 17:07:44.88 ID:iUKUfiLgd
>>194
多分ようわからん怪物にさせられた
210 : 2021/10/12(火) 17:07:45.15 ID:BBTgHkWUd
>>194
顔がいっぱいついてるボス
227 : 2021/10/12(火) 17:08:15.86 ID:j4+qmfqd0
>>194
ラスダンにおった中ボス倒した後ひあいつら人のパーツしてるからアレが王を元に作られてんやろなってスキットあるで
195 : 2021/10/12(火) 17:06:56.79 ID:PXIWnknzd
最強星霊術メテオスウォームで
劣等民族レナッパリを殲滅だ
196 : 2021/10/12(火) 17:07:00.73 ID:vXB23HzwM
2週目リンウェル使ってるけど結局属性攻撃モリモリのアルフェンが最強なんやな
197 : 2021/10/12(火) 17:07:01.20 ID:WErbIhlhM
生まれた時から誰も触ることが出来ないから確実に処女とか言う最適解
236 : 2021/10/12(火) 17:09:12.15 ID:iXD038Om0
>>197
発言内容からしてある程度の年齢になるまでは茨は出てなかったろ
誕生した瞬間から誰も触れないと死ぬからそうしましたっていう適当なご都合主義だけど
199 : 2021/10/12(火) 17:07:14.83 ID:nmYMBHU80
テイルズって無難な作品多すぎて良い意味で尖った作品ないよな
213 : 2021/10/12(火) 17:07:46.98 ID:Arlho7UAa
>>199
だからワイはTOX2がすき
277 : 2021/10/12(火) 17:10:56.08 ID:ea6U6IOE0
>>213
近代的な雰囲気もゲームの進行の仕方もいつもとちゃうかったよな
エクシリアの続編なのが勿体ない
309 : 2021/10/12(火) 17:12:50.74 ID:P+4nOZMxd
>>213
もう少しマップが面白ければな
流用ばかりだしエレンピオスの世界広げて欲しかったわ
244 : 2021/10/12(火) 17:09:36.04 ID:RobqdB7X0
>>199
ベルセリアのストーリーは結構尖ってね?
201 : 2021/10/12(火) 17:07:18.47 ID:ERy9TJgda
ようやくハッピーになったんやし続きが見たいわ
2出してくれへんかな
203 : 2021/10/12(火) 17:07:21.86 ID:3nuZzju40
久々にRPGってゲームしたわ
スカネクとかもやったけどあれはストーリーが微妙やったし好きになるキャラが一体もおらんかった
222 : 2021/10/12(火) 17:08:08.22 ID:bk+faCEa0
>>203
ハナビちゃんがかろうじていいキャラってくらいやったな
239 : 2021/10/12(火) 17:09:25.10 ID:3nuZzju40
>>222
ワイはカサネ編からやったからハナビちゃん全然登場してないんだ…😂
メガネが嫌いすぎる
271 : 2021/10/12(火) 17:10:53.40 ID:Mz+Q9Jmk0
>>203
シデンええやん
204 : 2021/10/12(火) 17:07:28.01 ID:L2uM/Aw7d
ジルファ「300年の罪まで今のレナ人に背負わせることは無いぞ」
ジルファ「俺の奴隷になるなよ」

うーんこの聖人

206 : 2021/10/12(火) 17:07:35.83 ID:YtSbJOZg0
キサラの連携だけなんか脳筋過ぎない?空飛んだり盾で突っ込んだり
208 : 2021/10/12(火) 17:07:38.43 ID:23Gfqb5U0
戦闘ゴミ
211 : 2021/10/12(火) 17:07:46.09 ID:OtQcP8DV0
Vに興味あるんやがアレ何時間かかるんや
231 : 2021/10/12(火) 17:08:34.40 ID:NsMog6W9a
>>211
シナリオだけなら40か50ぐらいやろ
264 : 2021/10/12(火) 17:10:33.38 ID:OtQcP8DV0
>>231
丁度ええやん
スイッチセールしてるし買おうかな
216 : 2021/10/12(火) 17:07:54.77 ID:lf2p1B5xp
風花よりおもろいか?
217 : 2021/10/12(火) 17:07:54.83 ID:54QMZLDmd
ティオハリム←知的で決断力があり仲間想いで社会的地位もある

ジェイドカーティス←知的で決断力があり仲間想いで社会的地位もある

すまん、ティオハリムって実質ジェイドやん

219 : 2021/10/12(火) 17:07:59.71 ID:ty7jgb1F0
スカネクもおもろかったし最近のバンナムええやん
220 : 2021/10/12(火) 17:07:59.77 ID:gWwgPawM0
面白いけどなんでここまで人気なんや
あのテイルズブランドからしたら当然の出来やから過大評価もいいとこや
229 : 2021/10/12(火) 17:08:23.28 ID:F+a25LN40
>>220
そらもうタイミングでしかない
247 : 2021/10/12(火) 17:09:42.39 ID:JzOp51dl0
>>220
B以降CS展開止まってたのが原因やと思うわ
なんだかんだ数年ぶりの新作は熱い
量産期に出てたらここまで評価高くなかったと思うわ
221 : 2021/10/12(火) 17:08:05.48 ID:nTSRSKZI0
【悲報】なんJ民、第4のスルドの名前を覚えられない
224 : 2021/10/12(火) 17:08:11.06 ID:zW5mWY1hd
全員ハイパーアーマーなのちょっと
あと序盤に力入れて後半ゲームとして力尽きてね?
225 : 2021/10/12(火) 17:08:11.80 ID:biC0GEpi0
そういえばネビリムを手に入れたとき既に攻撃2200ぐらいあってビビったわ
俺どれだけ戦闘やってたんやっていう
228 : 2021/10/12(火) 17:08:16.36 ID:RobqdB7X0
OP2が流れたところで歴代最高だと思ったやつ多いやろなあ
240 : 2021/10/12(火) 17:09:25.40 ID:L2uM/Aw7d
>>228
やっと終わったと思ったワイ、びっくりする
なおその後は戦闘が激減した模様
242 : 2021/10/12(火) 17:09:30.65 ID:lUl+UoRO0
>>228
ちょっとダレてきたタイミングであれは上手いわ
243 : 2021/10/12(火) 17:09:35.06 ID:WqwEeZHD0
>>228
あそこまでならワイも歴代最高傑作やと思った
後半は正直やっつけ感ある
249 : 2021/10/12(火) 17:09:47.63 ID:jSNv2dImd
>>228
あれほんま詐欺やったわ😥
4つの光ちゃんとストーリーに絡ませてほしかった
289 : 2021/10/12(火) 17:11:41.94 ID:RobqdB7X0
>>249
一周目はシオン犠牲エンドで、クリア後に4つの光全部倒してるとダナの力借りてシオン救えるエンドいけるとかにすれば良かったのにな
316 : 2021/10/12(火) 17:13:13.54 ID:QAhHCOPW0
>>289
それええな
321 : 2021/10/12(火) 17:13:32.29 ID:jSNv2dImd
>>289
X2みたいな複数エンドでよかったね
325 : 2021/10/12(火) 17:13:42.71 ID:Mz+Q9Jmk0
>>289
クラナドみたいやな
301 : 2021/10/12(火) 17:12:30.66 ID:/m9aMuMg0
>>249
4つの精霊のくだり入れてたらVクラスになってたかもな
268 : 2021/10/12(火) 17:10:42.23 ID:3nuZzju40
>>228
え?なんか終わりそうやけど…?ってとこから第二部は激アツすぎたわ
しかもOPの曲がマジ名曲すぎた
230 : 2021/10/12(火) 17:08:29.26 ID:QH2phAqT0
んほぉ~
232 : 2021/10/12(火) 17:08:35.16 ID:WRDUbHA60
一番まともなおっさんが死んで微妙になったわ
234 : 2021/10/12(火) 17:08:44.21 ID:Arlho7UAa
ヴォルラーン・アングサリとかいうついつい呼びたくなる名前すき
235 : 2021/10/12(火) 17:08:53.30 ID:ea6U6IOE0
レイズでアライズガチャよりアビスガチャのが回ってて今作そんなキャラ人気ないんやなって
248 : 2021/10/12(火) 17:09:45.34 ID:biC0GEpi0
>>235
どいつもこいつも出来あがってるからな
250 : 2021/10/12(火) 17:09:48.86 ID:9LNr33Mba
>>235
アビスキャラはしゃーない
あれはキャラ信者もキャラアンチも他作品と規模がまるで違うガチのテイルズの頂点や
276 : 2021/10/12(火) 17:10:56.07 ID:6qCqQmt60
>>235
アビスより人気なかったらダメならテイルズ作品ほぼアウトじゃね?
413 : 2021/10/12(火) 17:18:26.80 ID:ea6U6IOE0
>>276
アビスガチャのはガチャ回さなくてもイベント周回すれば手に入る物なんや
アライズガチャはガチャでしか手に入らん物だしゲーム発売直後&新規実装で他のガチャよりブーストかかるかと思ったんやけどな
238 : 2021/10/12(火) 17:09:17.55 ID:Wk8i+pnB0
ご都合ハッピーエンド風にしとるけどぶっちゃけレナ人絶滅させるしかないやろあの世界
245 : 2021/10/12(火) 17:09:37.55 ID:WErbIhlhM
レナ人だけで繁殖できてたと思えんわ
かなり混血おるやろ
246 : 2021/10/12(火) 17:09:39.05 ID:vcMq+Unh0
見た目はリンウェル優勝なんだけど性格がネトウヨみたいでツラい
256 : 2021/10/12(火) 17:10:13.24 ID:HsP8aAVbd
>>246
両親と一族皆殺しにされてるからしゃーない
295 : 2021/10/12(火) 17:12:10.78 ID:rg5IzF8AM
>>256
🦉「ダナとかレナ区別しないで個人として見る」

🦉「虚水化で埋葬しろよレナカス」
253 : 2021/10/12(火) 17:10:02.12 ID:vKWRGKvId
あのさあ、ここなんJで語ってくれる?
あつ森剣盾クラスに売れたんだよね?
254 : 2021/10/12(火) 17:10:05.32 ID:HpZOtQwt0
NTRなんでしょ?
255 : 2021/10/12(火) 17:10:12.09 ID:ad0SJXrs0
ちなみにみんなのベストテイルズってどれ?
ワイはエターニアかグレイセス
269 : 2021/10/12(火) 17:10:46.88 ID:JWMVFoCj0
>>255
リメD
270 : 2021/10/12(火) 17:10:52.97 ID:hR/TWCX/0
>>255
2DのRと3DのG
279 : 2021/10/12(火) 17:10:59.17 ID:KZgvFU5C0
>>255
グレイセスや
292 : 2021/10/12(火) 17:11:54.34 ID:jSNv2dImd
>>255
戦闘ならベルセリア
秘奥義連携ほんま神やった
296 : 2021/10/12(火) 17:12:18.42 ID:AX0Jb2Dhd
>>255
戦闘だけならGf
300 : 2021/10/12(火) 17:12:27.77 ID:biC0GEpi0
>>255
そらもうシンフォニアよ
303 : 2021/10/12(火) 17:12:39.32 ID:PEibU+790
>>255
ファンタジアかエターニア
304 : 2021/10/12(火) 17:12:43.09 ID:WqwEeZHD0
>>255
完全思い出補正こみでオリD
305 : 2021/10/12(火) 17:12:43.14 ID:RobqdB7X0
>>255
リメDかDSのハーツ
313 : 2021/10/12(火) 17:13:06.73 ID:MCc3hbPi0
>>255
エクシリア2や
335 : 2021/10/12(火) 17:14:00.75 ID:/m9aMuMg0
>>255
X2やね
338 : 2021/10/12(火) 17:14:14.00 ID:Q9Kd0Z//M
>>255
EとD2や
347 : 2021/10/12(火) 17:14:45.19 ID:OtQcP8DV0
>>255あてのレスでV挙がらんのやが
もしかして微妙なんけ…?
369 : 2021/10/12(火) 17:16:09.63 ID:NBAnuwEC0
>>347
Vも無難に面白いとは思うよ
でも期待してやるとそもそもそんなに面白いゲームでもないぞテイルズって
有能谷間ローテ要員みたいな感じやし
460 : 2021/10/12(火) 17:20:53.06 ID:lpRS8vp90
>>255
エクシリア2
257 : 2021/10/12(火) 17:10:14.12 ID:u+kdnbwa0
これキリトスキン出るらしいけど買うやつおるんか?
258 : 2021/10/12(火) 17:10:14.63 ID:vXB23HzwM
しかしモデリング技術が凄すぎるな
ハーツの3Dから始まったのがここまで来るとはな
259 : 2021/10/12(火) 17:10:20.70 ID:AUourG1F0
ラストバトルの技が全部フラムエッチになる演出好き
260 : 2021/10/12(火) 17:10:21.13 ID:Arlho7UAa
まぁレナ人の差別意識は消えんしダナ人どうしの戦争も始まるだろうし
結局いろいろ大変やろなあの後も
261 : 2021/10/12(火) 17:10:21.52 ID:k0EI6EvG0
シンフォニア→ラタトスク→ファンタジアの順にやっとるんやがファンタジアのパーティーバランス悪すぎんか

クレスでひたすら介護せなあかんやん

263 : 2021/10/12(火) 17:10:28.80 ID:UsBs/2gxM
ファンの大半は腐女子や言うけどテイルズファンの女ってもうかなりおばさんちゃうんか?
265 : 2021/10/12(火) 17:10:35.66 ID:CCQl1Pvy0
主役のペアよりロウくん好きやったんはワイくらいなもんやろ
ラストのやり取りとかホンマ良かったわ
266 : 2021/10/12(火) 17:10:38.26 ID:lUl+UoRO0
終盤の怒涛の説明ムービーで笑うわ
267 : 2021/10/12(火) 17:10:40.04 ID:rQaWXK/V0
軌跡は軌跡やったのにテイルズは一気に成長したな
272 : 2021/10/12(火) 17:10:53.66 ID:MCc3hbPi0
リンウェルが癒し枠どころか万年生理ダナウヨなのがね…
275 : 2021/10/12(火) 17:10:54.28 ID:WwY9XcGp0
スタッフ見たら今までのとほぼ別物で草
プロデューサーとかゴッドイーター関係者が入ってんじゃん
絵師も前から俺はクソ老害藤島を早く切れと言ってたのが正しいと証明されて嬉しいわ
278 : 2021/10/12(火) 17:10:59.02 ID:biC0GEpi0
結局アライズで一番可愛いのってツグリナだわ
280 : 2021/10/12(火) 17:11:02.76 ID:WRDUbHA60
戦闘がぶっちゃけつまらんわ演出よくなってもどんどん劣化してる
281 : 2021/10/12(火) 17:11:06.48 ID:/bwcdGEe0
アナルだけノーガードのおばさんのエ口画像下さい🤗
282 : 2021/10/12(火) 17:11:10.11 ID:mu+RNF+zd
ベルセリアやっとるけど
技多すぎて弱点とか連携とか考えるのしんどなってもう適当に技出してR2押してるだけやわ
これでも別にええねんよな?
新しい敵出てくる毎に技セットし直してたらどのボタンでどの技が出るか把握できんようになるわ
287 : 2021/10/12(火) 17:11:36.65 ID:JzOp51dl0
>>282
ベルベットでボタンガチャガチャしてるだけでクリアできるぞBは
302 : 2021/10/12(火) 17:12:30.75 ID:KZgvFU5C0
>>282
術やってくる敵はマギルウ入れとけば完封できるし
自操作はベルベットかロクロウにすれば高難易度でも余裕やで
310 : 2021/10/12(火) 17:12:51.56 ID:hR/TWCX/0
>>282
ベルベットはサクサク進められるけどアイゼン使ってる時が一番おもろかったわ
283 : 2021/10/12(火) 17:11:12.61 ID:s4hpd33GM
そんな人気なんか
またVTuberの影響力はない勢が論破されてて草
284 : 2021/10/12(火) 17:11:15.18 ID:LCIZaRCAd
2周目やる意味全く無いの草
285 : 2021/10/12(火) 17:11:15.43 ID:PH+mpBYo0
敵がほぼ色違いの使い回しだったのが気になったわ
286 : 2021/10/12(火) 17:11:19.03 ID:y2BDfBHJd
敵の星にもいっぱい街とかダンジョンあるんかなぁ!ワクワク!
なお
297 : 2021/10/12(火) 17:12:18.68 ID:nTSRSKZI0
>>286
第2OP流れたときにレネギスもダナと同じくらいの移動場所あるんかと思ってたらレネギスっていう1場所だけで草生えたわ
343 : 2021/10/12(火) 17:14:20.92 ID:7qauC0Fdd
>>297
今のゲームクオリティでエターニアみたいに第二の星を同じボリュームくらい描くのはもうコスト的に無理なんやろな
319 : 2021/10/12(火) 17:13:25.85 ID:23Gfqb5U0
>>286
エターニアみたいになると思ってたわ
288 : 2021/10/12(火) 17:11:39.24 ID:P7ewc8yEp
なお、ゴッドイーターが死んだ模様
318 : 2021/10/12(火) 17:13:14.50 ID:WwY9XcGp0
>>288
リザレクション→3の流れで完全に死んだからしゃーない
291 : 2021/10/12(火) 17:11:51.04 ID:1fMpxzDeM
マジレスするとアニメ本当にいらん

あれのせいで冷めるんやがガチで

306 : 2021/10/12(火) 17:12:46.90 ID:L2uM/Aw7d
>>291
盛り上がるシーンになるとブッサイクなキャラデザのヘボヘボ作画アニメが流れるのほんまキツイ
最終盤全部CGで作り直せ
328 : 2021/10/12(火) 17:13:45.94 ID:WErbIhlhM
>>291
普段のポリゴンの粗さを補完するためのアニメなのに
今回3Dキャラの出来良すぎて逆転しとったからな
全部3Dで見せろと
293 : 2021/10/12(火) 17:11:54.94 ID:NBAnuwEC0
グラが大幅に改善した以外は特にな
良くも悪くもテイルズってところ
アクション部分もイマイチやし次回作に期待したいわ
298 : 2021/10/12(火) 17:12:20.06 ID:WErbIhlhM
OP1まともに聞いてなかったからOPもう一回流れたかと思ったわ
サビまで来て聞き覚えあるぞってなった
299 : 2021/10/12(火) 17:12:21.98 ID:Wk8i+pnB0
セフィロスさんは結局何がしたかったん
あんまようわからんわ
307 : 2021/10/12(火) 17:12:47.03 ID:em7GIyPL0
ワイの中でエターニアが最高傑作のままずっと更新されてないシリーズ
308 : 2021/10/12(火) 17:12:48.48 ID:JzOp51dl0
戦闘はクソつまんなかったな
Bのほうが遥かに良かった
でもグラの進化がヤバすぎてあんま気にならんかった
311 : 2021/10/12(火) 17:12:53.15 ID:ocTahtv/0
テイルズなのにあんま話題にならないから本当に良いゲーやろうけど
キャラデザインが気に入らんな
331 : 2021/10/12(火) 17:13:53.32 ID:biC0GEpi0
>>311
テイルズ恒例のロリ枠がリンウェルだからな
ちょっと物足りないよね
312 : 2021/10/12(火) 17:13:00.71 ID:GOKnDnlQF
テュオハリムのレナ時代の友達「テュオ😊」
キサラママ「……😠」

キサラママ「テュオ❤」
ロウ「🤔」
314 : 2021/10/12(火) 17:13:07.66 ID:iUKUfiLgd
シオンばっか言われるけどロウもCGとアニメで配色の差激しくない?
315 : 2021/10/12(火) 17:13:08.51 ID:j4+qmfqd0
リンウェルとかいう令和のワッカ
317 : 2021/10/12(火) 17:13:14.49 ID:KipC4zlg0
結局Xのガイアスってやつが使ってて1番おもろかったな
320 : 2021/10/12(火) 17:13:28.02 ID:ezrZhkVH0
裏ボスの選出兄弟は分かるんやがなんでクロノスが選ばれるんや…
審判の地はテンション上がったけど
353 : 2021/10/12(火) 17:15:06.34 ID:RobqdB7X0
>>320
3Dモデルがあって強キャラオーラあるの誰やろなあからのクロノスや
363 : 2021/10/12(火) 17:15:47.32 ID:P+4nOZMxd
>>353
強キャラではあるやろ
392 : 2021/10/12(火) 17:17:15.20 ID:g2zLXyVu0
>>320
キャラデザ繋がり
322 : 2021/10/12(火) 17:13:35.38 ID:lUl+UoRO0
3Dモデルとモーションが進化した結果アニメがゴミに見えるという逆転現象
350 : 2021/10/12(火) 17:14:54.93 ID:JzOp51dl0
>>322
最初はなんでスキットやカットインでアニメないんや…って思ってたけど
ムービー凄すぎて途中からほぼ棒立ちのアニメいらんやろ…ってなるよな
しかもアニメのシオンがブサイクすぎるし
323 : 2021/10/12(火) 17:13:41.42 ID:pbATmEmo0
テュオハリムのとこの町でレナ人なのにダナ人にもいいところあるでって言ってた奴が虚水側レナ人やったの闇深
ただの町人会話で終わってるの勿体無いわ
324 : 2021/10/12(火) 17:13:41.54 ID:sfyn15Pj0
スタマスは爆死確定だからこれからはあっち叩くで
326 : 2021/10/12(火) 17:13:43.91 ID:AUourG1F0
エターニアは今リメイクしたら売れそうなんだけどなあ
327 : 2021/10/12(火) 17:13:44.87 ID:LsZMLGA50
アビスって胸糞要素てんこ盛りな上にバッドエンドなのにメッチャ人気あるよな
なんで?
361 : 2021/10/12(火) 17:15:46.43 ID:B1rSrWx40
>>327
造語多いのと解釈の分かれる考察しやすいのと胸糞が印象残って記憶に残っとるからや
362 : 2021/10/12(火) 17:15:47.22 ID:Zx6C9x9Od
>>327
ティアがエッチだから
388 : 2021/10/12(火) 17:17:02.81 ID:MCc3hbPi0
>>327
っぱカルマよ
329 : 2021/10/12(火) 17:13:48.97 ID:JzOp51dl0
ワッカもここまでじゃない定期
330 : 2021/10/12(火) 17:13:51.27 ID:WINBxaLQd
いのまたも藤島もいらんかったんやね
藤島いなくなったらだいぶマシになるやろ
346 : 2021/10/12(火) 17:14:36.01 ID:KZgvFU5C0
>>330
いのまたはまだいけるやろ
藤島はもう無理や
349 : 2021/10/12(火) 17:14:52.44 ID:hR/TWCX/0
>>330
いのまたは欲しいわ
アライズのキャラ歴代に並べたら個性無くてつらい
332 : 2021/10/12(火) 17:13:58.34 ID:YtSbJOZg0
うをおおおおおアルフェンとヴォルラーンの殺陣ええやん!
からの変なアニメ本当にやめて欲しかったわ
336 : 2021/10/12(火) 17:14:12.48 ID:NsMog6W9a
アニメはX並に気合い入れろや手抜きすぎや
351 : 2021/10/12(火) 17:14:57.89 ID:GOKnDnlQF
>>336
鬼滅とFateに人取られてたんやろ(適当)
じゃなきゃ納得いかんわあのクソゴミ映像
337 : 2021/10/12(火) 17:14:13.83 ID:LohX/5FR0
まぁ2か続編DLCは出るやろうな
イベントで声優とプロデューサーも話してたしレネギスのマップの少なさはX彷彿とさせるし
339 : 2021/10/12(火) 17:14:15.14 ID:01mc9Sri0
味方の魔法か敵の魔法か全然分からんのも良くない点やわな
でも飽きっぽいワイが全クリ出来たから平均点は余裕であるやろ
340 : 2021/10/12(火) 17:14:15.77 ID:Nq7a7apea
追憶のなんたらでテイルズで初めてオメガエリクシール使い果たすくらいギリギリの戦いになったわ
341 : 2021/10/12(火) 17:14:18.86 ID:vT8TMqVVM
バンナム「もしかして乱発してたのって間違いだったんか…??😅」

今頃こうなってるぞ

344 : 2021/10/12(火) 17:14:25.93 ID:Z7T4hELL0
終盤覚える雷牙一閃→400.400
序中盤覚える轟覇斬→3900
バグかな?
345 : 2021/10/12(火) 17:14:31.06 ID:3nuZzju40
俺は戦闘エフェクトが激しいのもあるのか爽快感あって楽しかったな
やってることは単純なのになんか気持ちよかった
348 : 2021/10/12(火) 17:14:45.59 ID:mCPuWKI+0
軌跡も新シリーズ1作目としてはいい感じなんだが
アライズの後だったのがまずかったな
354 : 2021/10/12(火) 17:15:08.23 ID:dLqI97Gm0
中盤までは良かったで
中盤までは
356 : 2021/10/12(火) 17:15:20.42 ID:AUourG1F0
キサラの兄貴はあそこでヘルガイ食う必要あったか?
371 : 2021/10/12(火) 17:16:16.78 ID:rg5IzF8AM
>>356
どうせ進行止まらないなら…
390 : 2021/10/12(火) 17:17:05.53 ID:Kzx3BQA00
>>356
あそこキサラうるさ過ぎてドン引きしたわ
396 : 2021/10/12(火) 17:17:29.03 ID:WErbIhlhM
>>356
死ぬから言う事聞いてねって呪いやぞ
なお妹の前でやる必要は
357 : 2021/10/12(火) 17:15:20.68 ID:9GNY58oKa
レナ人ってなんで目光るんや?
364 : 2021/10/12(火) 17:15:48.04 ID:6qCqQmt60
>>357
かっこいいからや
394 : 2021/10/12(火) 17:17:21.67 ID:Mz+Q9Jmk0
>>357
目が光るっていう分かりやすい差別化ポイントがあると支配階級と被支配階級が分かりやすいやろ?

あと単純に識別紋の実験体だからちゃう

358 : 2021/10/12(火) 17:15:20.90 ID:zShNvUQd0
経験値倍増有料アイテム売るためにデフォの経験値がクソまずいって聞いたぞ!!
382 : 2021/10/12(火) 17:16:47.38 ID:3nuZzju40
>>358
経験値不足と感じたことはないわ
よほど戦闘を逃げたりしない限りレベルが足りなくなることはないしクリア後は普通にやってればバンバンレベル上がる
360 : 2021/10/12(火) 17:15:42.59 ID:vByc3W8oa
中盤まではガチでシリーズ最高傑作かと思ったんだがなぁ
365 : 2021/10/12(火) 17:15:52.22 ID:LohX/5FR0
末期IG並の酷さだったな今回のアニメ
ufotableのテカテカした絵嫌いだからこの際IGに戻してくれないかな
366 : 2021/10/12(火) 17:16:02.29 ID:Kb0Z5B7z0
突っ込みどころが多くてストーリー面白くなかったわ
キサラがキレるとことローが敵庇うところとかほんまに笑ったわ
384 : 2021/10/12(火) 17:16:53.41 ID:nTSRSKZI0
>>366
やっぱその2つオカシイよな
ワイがアスペかと思ってたわ
457 : 2021/10/12(火) 17:20:40.08 ID:Kb0Z5B7z0
>>384
おかしくないと思うよ
後、こんな感じに思う人一定数はいるのに、それは理解が足りないとか言うガ●ジがおるのがほんまにイライラするわ
どう考えても足りてないのは理解じゃなくてそこにいくまでの過程だっつう話よ
367 : 2021/10/12(火) 17:16:03.14 ID:9QfM5l5M0
キサラの声ロコちゃんで驚いた
368 : 2021/10/12(火) 17:16:05.50 ID:1mPheib9r
テイルズシリーズ好印象主人公→ユーリ
テイルズシリーズ悪印象主人公→ルーク

っていう風潮が最近逆になりつつあるらしいな

370 : 2021/10/12(火) 17:16:15.06 ID:CgXZmqDJa
テュオハリムとかロウとかまんさんが好きそうなキャラに限って操作にテクいるトラップ笑うわ
401 : 2021/10/12(火) 17:17:36.43 ID:9GNY58oKa
>>370
ロウはそんなテクニック使わんでもあっという間にフル強化なって強いで
372 : 2021/10/12(火) 17:16:18.53 ID:01mc9Sri0
夜空を駆けるわたーし達は今みたいな歌詞のテイルズなんやっけ
402 : 2021/10/12(火) 17:17:41.03 ID:JWMVFoCj0
>>372
チンポニア
373 : 2021/10/12(火) 17:16:19.38 ID:sC49dwY40
伝統やからしゃーないけど3Dモデルであれだけ動かせるならもうアニメパートいらんよな
むしろリアルタイムより劣化しとる
374 : 2021/10/12(火) 17:16:20.60 ID:zArJpfl8d
ほんま後半は力尽きたんやろなって
375 : 2021/10/12(火) 17:16:21.20 ID:j4+qmfqd0
今作bgmはあんま印象に残らんかったな
やっぱX2のラスボス戦よ
376 : 2021/10/12(火) 17:16:24.38 ID:WErbIhlhM
レナの裏側見えたときはおぉー、って思ったわ
後半のサプライズはそんなもんやね
377 : 2021/10/12(火) 17:16:25.82 ID:Kzx3BQA00
ストーリーは正直Zレベル
437 : 2021/10/12(火) 17:19:40.71 ID:B1rSrWx40
>>377
不快要素無いのが今の時代一番ええんやなって
すぐ謝る展開多くて如何にヘイトとらないか頑張ってたわ
378 : 2021/10/12(火) 17:16:29.23 ID:Wk8i+pnB0
軌跡は毎年この時期に出しとるのは知っとるけどなんでちょっと後にしてもうたんや
379 : 2021/10/12(火) 17:16:33.78 ID:Gm5ys08O0
ハードガナベルトとかいう最強ボス
416 : 2021/10/12(火) 17:18:31.26 ID:biC0GEpi0
>>379
初見は全滅したけどアクセサリー見直したら2回目でもう倒せたぞ
そいつより個人的に一番苦戦したのはウーズハイヴや
380 : 2021/10/12(火) 17:16:34.94 ID:RbQXqn33d
レナ人劣等殲滅
383 : 2021/10/12(火) 17:16:51.49 ID:6RwpupwFp
正当進化って感じで良かったわ
385 : 2021/10/12(火) 17:16:55.15 ID:DgSNwmUud
んほるずおぶたまねりあって言うほどクソだったか?
415 : 2021/10/12(火) 17:18:30.51 ID:hR/TWCX/0
>>385
ストーリーはぶっちゃけどうでもいい
狭い通路でクソカメラ戦闘が一番ゴミ
389 : 2021/10/12(火) 17:17:05.50 ID:bA+t8cJjM
シオン奪還から一気にシナリオ微妙になって残念やったわ
シナリオのしぼみようがヴェスペリアみたいやった
393 : 2021/10/12(火) 17:17:17.38 ID:vXB23HzwM
ロウは自分で操作しないならずっとベンチ温めてるわ
NPCに任せると紙装甲すぎてすぐ死による
395 : 2021/10/12(火) 17:17:24.76 ID:BNAqd0v/0
進めるのが苦痛だわ
一万で買ったし退くに退けない
いつ面白くなるんだ
425 : 2021/10/12(火) 17:19:11.73 ID:mdRrzlphd
>>395
序盤楽しめなかったらあとは落ちていくだけや
諦めて飲み干せ
434 : 2021/10/12(火) 17:19:32.50 ID:biC0GEpi0
>>395
なに限定版買っとんねん
397 : 2021/10/12(火) 17:17:31.06 ID:L2uM/Aw7d
ワイ「HIBANAもええ曲やなあ😊」

なんJ民「アイワーwww」

ワイ「😠😠😠」

398 : 2021/10/12(火) 17:17:32.16 ID:Agd6vzvm0
今回んほったのはまさかのufoだったな
それも声優じゃなくてエ口ゲに
399 : 2021/10/12(火) 17:17:32.48 ID:gWwgPawM0
仲間に不快なキャラを入れない
多くの人に面白いと感じる戦闘
これだけでテイルズブランドは保たれるんやなと
412 : 2021/10/12(火) 17:18:25.06 ID:NsMog6W9a
>>399
アビスの悪口か?
440 : 2021/10/12(火) 17:19:44.55 ID:gWwgPawM0
>>412
アビス戦闘面白かったからセーフや
421 : 2021/10/12(火) 17:18:56.26 ID:+dlFwZdU0
>>399
どっちも駄目だったゼスティリアが燃えたのは当然やったんやな
403 : 2021/10/12(火) 17:17:41.11 ID:lUl+UoRO0
パッケージ仕様(鎧+半鉄仮面)のアルフェンってゲーム中では印象薄いよな
404 : 2021/10/12(火) 17:17:41.95 ID:RbDiJpgtd
話題の消え方が凄かったな
405 : 2021/10/12(火) 17:17:42.42 ID:bp+XadcT0
テイルズ オブ エクシリア2というエクシリアの続編ということ以外文句の出ない神ゲー
426 : 2021/10/12(火) 17:19:11.99 ID:53gIMpf10
>>405
エクシリアは戦闘システムがよかったしそこまで駄作ではなかったぞ
445 : 2021/10/12(火) 17:20:00.70 ID:bA+t8cJjM
>>405
借金つまらん
フィールド使い回し
ルドガー喋らない
406 : 2021/10/12(火) 17:17:53.11 ID:06wCYWrpM
強いて言うなら後半はちょっとつまらんかったな
未開の広いフィールドを開拓するっていう前半が面白かったから尚更
407 : 2021/10/12(火) 17:17:53.29 ID:pbATmEmo0
PVの様子からしてテュオハリムは虚水のこと知ってるんやろなぁって思ってて兄上に案内中のところはいつ本性表すんやろって思ってたわ
何も知らん腑抜けだとは思わんかった
そら名前忘れた爺も他のスルドんとこいくわ
408 : 2021/10/12(火) 17:18:02.80 ID:AX0Jb2Dhd
アルフェンの鎧クソダサいから最初の方にもらった服着せてたけどムービー始まると鎧になって笑う
418 : 2021/10/12(火) 17:18:47.04 ID:WErbIhlhM
>>408
奴隷から即あの鎧は無いわな
436 : 2021/10/12(火) 17:19:38.72 ID:zArJpfl8d
>>408
鎧ほんまダサいよな武器のデザインも終盤まで糞やし
456 : 2021/10/12(火) 17:20:39.31 ID:/m9aMuMg0
>>408
アルフェンはずっと服ダサかったな
409 : 2021/10/12(火) 17:18:03.44 ID:mdRrzlphd
インディグネイションおじさんとかいう有能知将に見せかけたアホアホガバガバ脳筋おじさん
410 : 2021/10/12(火) 17:18:20.73 ID:P+4nOZMxd
アリーシャはもう救われないんやなって
442 : 2021/10/12(火) 17:19:50.45 ID:3KThMIQ+M
>>410
ザクロスで救われたやろ
411 : 2021/10/12(火) 17:18:25.06 ID:YjA8tdfc0
ワイならこの軌道に乗り直したところで再度のBUMP起用や

割といけるやろBGMもまた藤原にちょっと頼もう

414 : 2021/10/12(火) 17:18:29.96 ID:d+eCCEfR0
面白いんだけどテイルズである必要あった?
429 : 2021/10/12(火) 17:19:15.41 ID:WErbIhlhM
>>414
テイルズである必要があるテイルズなんて無いぞ
417 : 2021/10/12(火) 17:18:43.95 ID:HiB9Ij9ed
終盤がつまらんのよな
420 : 2021/10/12(火) 17:18:53.05 ID:Kzx3BQA00
他のスルド殺してきてんのに最後いきなり不殺になって説教垂れた挙げ句レナスアルマ壊されてんのギャグやろ
422 : 2021/10/12(火) 17:18:56.46 ID:MNhnZ+Up0
んほったり舐めプしたのが悪い
最初からこれ作れ
423 : 2021/10/12(火) 17:18:58.61 ID:atPIpvmTd
発売時期に競合がおらんかったのもでかいな
ポケモンとかと被ってたら間違いなく埋もれてた
424 : 2021/10/12(火) 17:18:58.92 ID:YtSbJOZg0
カップリング云々言うつもりはないけどぶっちゃけ今回は誰が誰とくっ付いても割と幸せに過ごせそう
アルフェンとかテュオハリムとロウ相手でも行けるやろ
446 : 2021/10/12(火) 17:20:05.25 ID:+dlFwZdU0
>>424
カップリング相手以外とも絡み多いからな
428 : 2021/10/12(火) 17:19:12.51 ID:L+dr9qeJd
Vで荒れてBで恋愛封印して今回普通に恋愛してるんやろ
やっぱカップル要素は必要なんやね
444 : 2021/10/12(火) 17:19:56.30 ID:WErbIhlhM
>>428
前作は家族愛やからね
430 : 2021/10/12(火) 17:19:19.20 ID:AXEjxLhwa
唯一の肉親がテュオハリムの理想に感化されて共に目指すために側近の不正を命かけて暴いたらワイの理想は嘘ですやる気ありませんやめてくださいじゃキレるのもわからんでもない
432 : 2021/10/12(火) 17:19:27.91 ID:ipPLycS8r
初めてアニメシーンいらんやろ!ったなったテイルズやと思う
433 : 2021/10/12(火) 17:19:31.65 ID:zdB5l6Td0
絶対使わなさそうな奴がファイナルプレイヤー秘奥義なのどうにかしろや
お前らあれでしっくりきてんのか?
435 : 2021/10/12(火) 17:19:37.45 ID:8KqEQu100
二人は幸せなキスをして終了
441 : 2021/10/12(火) 17:19:44.96 ID:RobqdB7X0
戦闘はごうはざんとリンウェルをもう少し弱くしてれば色んな技使えて楽しかったと思う
443 : 2021/10/12(火) 17:19:53.61 ID:od4BwcciM
やり込み要素の薄さは不満やけどそれ以外は満足感ある作品やったで
448 : 2021/10/12(火) 17:20:07.48 ID:ea6U6IOE0
クロノスって結局岩本デザインだったから出たんか?
ずーっと奥村がデザインしたのだと思ってたわ立ち絵とか奥村の絵にしか見えん
449 : 2021/10/12(火) 17:20:12.16 ID:mu+RNF+zd
ベルセリアで今南国の喰魔のロリ助けたとこやねんけどこれ何パーセントくらいの進行率や?
ここまでで30時間もかかってて疲れるわ
450 : 2021/10/12(火) 17:20:12.83 ID:3nuZzju40
OP2見たワイ「うっわ!このでけぇ龍絶対ラスボスやんけw」

ヴォルラーン戦い中ワイ「絶対この後あの龍と戦うやろうし温存しとかないと…」

461 : 2021/10/12(火) 17:21:04.75 ID:vXB23HzwM
>>450
何であれでラスボスと思うのか
451 : 2021/10/12(火) 17:20:15.96 ID:pyLENDAB0
ビエゾとかいう星霊力至上主義社会で膂力だけでのし上がり三度も領将に選ばれてるなろう系ボス
452 : 2021/10/12(火) 17:20:16.49 ID:uQwB97BO0
敵キャラ使い回し多すぎやろ
20種類くらいしかおらんやろ
453 : 2021/10/12(火) 17:20:20.10 ID:GZYo6ly/0
めちゃくちゃ売れたよな
3日でクリアしたけどいつものテイルズで特筆するような出来でもなかったのになんでや
454 : 2021/10/12(火) 17:20:21.22 ID:2F31sZpW0
テイルズのキャラのスカートの中身いっつも暗黒空間やった気がしたけど今回はちゃんと履いてるんやな
459 : 2021/10/12(火) 17:20:46.15 ID:Cqk0UoO2d
意外と戦闘おもろかったけど四人パーティになるともうゴチャゴチャになってアクション性はかなり薄れてしまうのが残念

コメント

タイトルとURLをコピーしました