クレしんのハイグレ魔王一味って今冷静になって考えるとヤバい集団だよなwwww

1 : 2022/04/07(木) 22:43:46.27 ID:Ll94VYVg0
ボス・ハイグレ魔王 女性用ハイレグ水着を着た男
幹部・ハラマキレディース ハラマキしか身につけてない女
   Tバック男爵 ビキニを着た男
戦闘員・パンスト団 ストッキングを被っておまるに跨る男

こりゃ下品すぎてヤバいわ

2 : 2022/04/07(木) 22:45:35.98 ID:Ll94VYVg0
おまけに挨拶はコマネチポーズだし
3 : 2022/04/07(木) 22:46:11.77 ID:44ypbFVua
でもアクション仮面に勝ったんよな
4 : 2022/04/07(木) 22:46:28.25 ID:Ll94VYVg0
>>3
正義のヒーローだからな
5 : 2022/04/07(木) 22:46:41.35 ID:o0DsB0Us0
結構前にpixivでハイグレ!ハイグレ!ってさせてる絵をやたら見たけど富豪が描かせてたのかな?
8 : 2022/04/07(木) 22:47:40.34 ID:Ll94VYVg0
>>5
映画に洗脳されたんだな
6 : 2022/04/07(木) 22:47:11.38 ID:Ll94VYVg0
天カス学園もマイルドになったとは言え
ケツを出してたな
7 : 2022/04/07(木) 22:47:38.96 ID:sSMMw73ta
エ口ジャンルのひとつになってて草モルゲッソヨ化とかと組み合わせると最強やわ
9 : 2022/04/07(木) 22:48:09.85 ID:Ll94VYVg0
>>7
たしかに世の中は広い
10 : 2022/04/07(木) 22:48:11.46 ID:XTxFfgnS0
まつなが先生とガッツリセックスしたいわ
成人してからエ口さに気がついた
11 : 2022/04/07(木) 22:48:52.07 ID:Ll94VYVg0
>>10
ハイレグ姿がエ口すぎるからな
スパイだからハニトラもするかも
18 : 2022/04/07(木) 22:51:31.55 ID:BXMydAY40
>>10
3Pかな?
20 : 2022/04/07(木) 22:52:29.66 ID:Ll94VYVg0
>>18
なるほど
23 : 2022/04/07(木) 22:53:17.91 ID:8INMAMyc0
>>10
よしなが先生やろ
25 : 2022/04/07(木) 22:54:03.74 ID:Ll94VYVg0
>>23
よしなが先生もかわいいけど
今や人妻なんだよな
28 : 2022/04/07(木) 22:54:28.95 ID:8INMAMyc0
>>25
なんなら子持ちやからな
32 : 2022/04/07(木) 22:56:31.98 ID:Ll94VYVg0
>>28
桃だったかな?
娘の名前
36 : 2022/04/07(木) 23:00:26.59 ID:Wg9twqtda
>>10
梅さんの良さが分からない
あの世界の男はEDだらけなのか
39 : 2022/04/07(木) 23:01:14.40 ID:Ll94VYVg0
>>36
ブランド品が好きで金遣いが荒いからしゃーない
64 : 2022/04/07(木) 23:09:20.11 ID:/jyyrlQ10
>>36
しんのすけが記憶失ったとき梅を美人だって言ってた
38 : 2022/04/07(木) 23:01:06.14 ID:y/hmp/rw0
>>10
まつざか先生とよしなが先生混ざってない?
41 : 2022/04/07(木) 23:01:42.10 ID:Ll94VYVg0
>>38
ほんまや
46 : 2022/04/07(木) 23:02:45.12 ID:3IvIQ7Tt0
>>10
ワイは昔からみさえ派や
48 : 2022/04/07(木) 23:03:19.46 ID:Ll94VYVg0
>>46
みさえ普通に美人よな
52 : 2022/04/07(木) 23:05:37.03 ID:3IvIQ7Tt0
>>48
性格もあたしんちのあのおかん見たらいたって普通に見えるな
54 : 2022/04/07(木) 23:06:18.11 ID:Ll94VYVg0
>>52
あたしんちの母はヤバいからな
12 : 2022/04/07(木) 22:49:45.97 ID:Ll94VYVg0
当時はカードが当たる場面憧れたな
13 : 2022/04/07(木) 22:49:48.57 ID:/jyyrlQ10
Tバック男爵はしかもホモだしな
15 : 2022/04/07(木) 22:50:15.88 ID:Ll94VYVg0
>>13
あれもコミカライズだとカットされてた
14 : 2022/04/07(木) 22:50:08.92 ID:/jyyrlQ10
映画前半のノスタルジーがたまんねぇ
16 : 2022/04/07(木) 22:50:53.70 ID:Ll94VYVg0
>>14
わかる
駄菓子屋のシーンとか好きだ
17 : 2022/04/07(木) 22:51:03.13 ID:JmbX5Vle0
冷酷なホモなのじゃ!
22 : 2022/04/07(木) 22:52:56.44 ID:Ll94VYVg0
>>17
子供のころは意味がわからんかったよ
19 : 2022/04/07(木) 22:52:03.71 ID:Ll94VYVg0
ワイ未だに
ハラマキレディース「ハラマキレディース参上!」
しんのすけ「なんてうらやましいんだ!」
の意味がわからん
21 : 2022/04/07(木) 22:52:54.36 ID:VX5K40Cma
冷徹非情なホモってワードで草はえたわ
24 : 2022/04/07(木) 22:53:18.22 ID:Ll94VYVg0
>>21
わかる
今は無理なセリフだな
26 : 2022/04/07(木) 22:54:22.63 ID:VX5K40Cma
あとまつざか先生のハイグレの言い方だけセクシーで草はえたわ
30 : 2022/04/07(木) 22:55:30.92 ID:Ll94VYVg0
>>26
男たちを油断させるためやからな
27 : 2022/04/07(木) 22:54:24.53 ID:zew3rETb0
あれのアクション仮面は別のアクション仮面なんやろ?
31 : 2022/04/07(木) 22:55:58.63 ID:Ll94VYVg0
>>27
ジャングルだと普通の俳優やからな
29 : 2022/04/07(木) 22:54:42.91 ID:Ll94VYVg0
生まれて初めて見た映画だから感慨深い
69 : 2022/04/07(木) 23:10:16.74 ID:fuEjcUYTx
>>29
ワイもや
33 : 2022/04/07(木) 22:57:14.27 ID:Ll94VYVg0
リメイクも実写化も多分無理やろな
34 : 2022/04/07(木) 22:58:16.29 ID:Ll94VYVg0
ハイレグとか今の若い子は知らんやろなあ
35 : 2022/04/07(木) 22:59:17.73 ID:Ll94VYVg0
北春日部博士は普通に逃げたらハイグレにならずに済んだのにアホやなあってみんな笑ってた
37 : 2022/04/07(木) 23:00:36.59 ID:Ll94VYVg0
WOWOWのCMでおっさんがハイレグ着てコマネチしてたのはハイグレ魔王のオマージュなんかな
59 : 2022/04/07(木) 23:08:06.92 ID:zCpTVnak0
>>37
ただのダジャレやろ
「WOWOWは月々たったの三千円で入れる(ハイレグ)」ってやつやろ
62 : 2022/04/07(木) 23:08:39.71 ID:Ll94VYVg0
>>59
なるほど
40 : 2022/04/07(木) 23:01:35.96 ID:6zBI8Ag/0
最後ののぼりっこ地味に好き
42 : 2022/04/07(木) 23:02:03.14 ID:Ll94VYVg0
>>40
作画もええしな
43 : 2022/04/07(木) 23:02:04.82 ID:uMQwaVFR0
クレヨンしんちゃんの日常漫画からよくあんなの考えたよな
45 : 2022/04/07(木) 23:02:37.53 ID:Ll94VYVg0
>>43
作者は偉大やな
最初は日常映画になる予定やったらしい
44 : 2022/04/07(木) 23:02:08.96 ID:y/hmp/rw0
梅さんの彼氏は爆弾テロで死亡
47 : 2022/04/07(木) 23:02:54.93 ID:Ll94VYVg0
>>44
かわいそうやな
49 : 2022/04/07(木) 23:04:02.44 ID:ULWdCHW50
雲黒斎の吹雪丸って映画と漫画やと性別違うよな
51 : 2022/04/07(木) 23:04:48.25 ID:Ll94VYVg0
>>49
初期の映画は原作があるし
映画と原作で展開が違うのも面白い
50 : 2022/04/07(木) 23:04:02.70 ID:Ll94VYVg0
ワイも子供の頃はハイグレ光線食らうの怖かったで
53 : 2022/04/07(木) 23:05:50.66 ID:Ll94VYVg0
ハラマキレディースと空中戦繰り広げる場面や
ハイグレ魔王との対決の場面普通に神作画よな
55 : 2022/04/07(木) 23:06:21.30 ID:Oje6aEQl0
編集「クレヨンしんちゃんの劇場版は家族旅行の話とか?」
臼井「う~ん」
臼井「実は少し考えてきまして…アクション仮面をメインにするのはどうでしょう。あとキャラクターたちの名前ですが、ハイグレ魔王、Tバック男爵、ハラマキレディースと言いまして…」
56 : 2022/04/07(木) 23:06:40.92 ID:Ll94VYVg0
>>55
天才やなあ
57 : 2022/04/07(木) 23:07:28.12 ID:Ll94VYVg0
ハイグレ魔王やなかったら
わいの感やけどグアム旅行が映画になったんやろなあ
65 : 2022/04/07(木) 23:09:29.40 ID:ULWdCHW50
>>57
バイバイトムとジャッキー
58 : 2022/04/07(木) 23:07:48.90 ID:zew3rETb0
ヘンダーランドまで関わってたんやっけ作者
63 : 2022/04/07(木) 23:09:15.15 ID:Ll94VYVg0
>>58
雲黒斎までは漫画あったで
60 : 2022/04/07(木) 23:08:18.25 ID:Ll94VYVg0
わいはこの映画で都庁知ったで
61 : 2022/04/07(木) 23:08:25.57 ID:t70U2gYbd
冒頭の野原家や駄菓子屋シーンのクオリティが凄い
引き込まれる
67 : 2022/04/07(木) 23:09:44.28 ID:Ll94VYVg0
>>61
わかる
光の演出がいいんだよな
66 : 2022/04/07(木) 23:09:40.01 ID:Oje6aEQl0
裏道にある駄菓子屋、金色のカード、BGM、不思議な海岸
当時ワクワクが止まらんやった
ハイグレ魔王はまじで子供にとって神映画だった
68 : 2022/04/07(木) 23:10:10.09 ID:t70U2gYbd
プライムにもうないんやな
見れへんやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました