- 1 : 2021/11/11(木) 05:12:06.66 ID:KbdGuRN1d
- 2 : 2021/11/11(木) 05:12:45.10 ID:TQJV3l6D0
-
嘘だろこれ草
- 3 : 2021/11/11(木) 05:14:31.02 ID:9S9MlLd10
-
今回初めて買うか悩んでるくらい魅力を感じない
ダイパど真ん中世代なのに - 21 : 2021/11/11(木) 05:20:57.28 ID:pexsYBb80
-
>>3
ど真ん中って何歳よ - 28 : 2021/11/11(木) 05:21:49.68 ID:LDEdzatp0
-
>>21
22~24や - 83 : 2021/11/11(木) 05:32:15.64 ID:9S9MlLd10
-
>>21
そら二十代よ - 4 : 2021/11/11(木) 05:14:45.88 ID:MIra8b1z0
-
バグとか以前の問題やわ
- 5 : 2021/11/11(木) 05:15:29.73 ID:a/r8soXF0
-
うせやろ
- 6 : 2021/11/11(木) 05:15:31.58 ID:5BPoGkka0
-
アンチ乙
ウインドウは実在するから - 7 : 2021/11/11(木) 05:16:07.09 ID:qTJMLuPd0
-
ダブルパック予約したけどダウンロード版買うか迷うわ
どうせなら0時からやりたいよね - 8 : 2021/11/11(木) 05:16:07.82 ID:H3RPd11wp
-
言うほど若干か?
- 9 : 2021/11/11(木) 05:16:35.07 ID:y0Kpu06d0
-
さすがに草
前衛的すぎる - 11 : 2021/11/11(木) 05:17:02.11 ID:TmMfVQhZ0
-
仕様の可能性もあるからセーフや
- 12 : 2021/11/11(木) 05:17:36.77 ID:/G81sFtW0
-
演出みたいで草
- 13 : 2021/11/11(木) 05:17:56.95 ID:bkg7HFS7a
-
かっこいいやん
- 14 : 2021/11/11(木) 05:18:18.47 ID:v3R1MZ53M
-
なかなかオシャレな演出やん
- 16 : 2021/11/11(木) 05:18:50.17 ID:KkHTvpwN0
-
おもろ
- 17 : 2021/11/11(木) 05:19:04.24 ID:LzHZDtdU0
-
スクエニのゴミクズリメイクも売れとるしな
- 18 : 2021/11/11(木) 05:19:46.51 ID:yLEcDKM20
-
でもどうせみんな買う定期
- 22 : 2021/11/11(木) 05:20:59.52 ID:5eZHduNy0
-
>>18
さすがに今度ばかりは買わない定期 - 109 : 2021/11/11(木) 05:35:34.27 ID:686ACt7E0
-
>>18
これ
ブランドさえよければゴミでも買うやつがたくさんいるんだな - 19 : 2021/11/11(木) 05:20:39.04 ID:2s5ubk1l0
-
これコラやろ流石に
- 20 : 2021/11/11(木) 05:20:49.75 ID:z8mhl0R10
-
もう終わりだよ
- 23 : 2021/11/11(木) 05:21:18.26 ID:DM1PPo0w0
-
なんだっけ腕時計みたいなやつ
あの画面も反射してる画像あったぞ - 25 : 2021/11/11(木) 05:21:29.86 ID:JQOOUbOK0
-
アンチの捏造やろ?
- 26 : 2021/11/11(木) 05:21:34.02 ID:YRv2bdEM0
-
アンチ乙
やぶれたせかいを表現してるだけやぞ - 27 : 2021/11/11(木) 05:21:38.46 ID:uOwPIgyrp
-
反転世界
- 29 : 2021/11/11(木) 05:22:02.95 ID:bX6oTsdw0
-
草
メタ世界の暗示やな - 30 : 2021/11/11(木) 05:22:48.18 ID:edvMitL60
-
ジラーチが出るだけで買ってくれるんだから楽なもんよ
- 31 : 2021/11/11(木) 05:23:16.19 ID:SvZh/J6Id
-
ほーん、でもゲームフリークが作ったわけじゃないから!w
- 33 : 2021/11/11(木) 05:23:40.11 ID:I1Axu9S2a
-
仕様やろ
- 34 : 2021/11/11(木) 05:24:10.43 ID:v3R1MZ53M
-
ジラーチ
マナフィ
ダークライ - 36 : 2021/11/11(木) 05:24:20.02 ID:bX6oTsdw0
-
よう見たら反射の写り込み自体だいぶ不自然やないか
- 38 : 2021/11/11(木) 05:24:59.74 ID:LPWbcBHGr
-
草生える
- 39 : 2021/11/11(木) 05:25:11.39 ID:ojI3nx58a
-
ダイパ発売時の小学生今21~28やろ
- 40 : 2021/11/11(木) 05:25:11.48 ID:NuHSrKyMa
-
ダイパキッズがリメイクしろて騒いだから仕方なくリメイクしたんやろな
- 42 : 2021/11/11(木) 05:25:41.86 ID:VUq9+FSd0
-
草
- 43 : 2021/11/11(木) 05:26:07.37 ID:fsboa2bNa
-
無駄に水面で文字歪んでて草
どんな突貫工事で作ったんやこれ - 50 : 2021/11/11(木) 05:27:34.74 ID:QiVwSi8o0
-
まあしかしここまで見えてる地雷もなかなかないわな
ORASはストーリーがクソなくらいであとはそこまでって感じやし - 68 : 2021/11/11(木) 05:30:09.34 ID:vZyF7nqC0
-
>>50
見える地雷を踏み抜いてこそ信者や
ちゃんとどっちのバージョンも買ってお布施するんやぞ - 55 : 2021/11/11(木) 05:28:34.35 ID:SFqvS1A90
-
やばい普通に楽しそう
これ神ゲーになると思う - 57 : 2021/11/11(木) 05:28:55.77 ID:I1Axu9S2a
-
どこまで手抜きして売れるかの実験やろ
- 59 : 2021/11/11(木) 05:28:58.38 ID:SMDr/Ruf0
-
なんでこんなん作ったの?
- 64 : 2021/11/11(木) 05:29:46.92 ID:EQc2MCBO0
-
こんなゴミを6578円で売ることにゴーサイン出した任天堂ヤバすぎやろ
- 66 : 2021/11/11(木) 05:30:02.68 ID:pexsYBb80
-
社会人1年目になんとなしに買ったゲームやわ。
途中でやめてしまったな。 - 67 : 2021/11/11(木) 05:30:09.11 ID:bX6oTsdw0
-
何ヶ月の制作で実質何人が関わってて何円でリメイクさせたのか暴露して欲しい
そこらの同人ゲーより酷い - 74 : 2021/11/11(木) 05:31:26.93 ID:H3RPd11wp
-
>>67
よくわからんけど任天堂内製じゃなくて外注なんだよな?そうじゃなかったら流石に任天堂やばいでしょ - 80 : 2021/11/11(木) 05:31:59.86 ID:ntc6LGSkd
-
>>74
そもそもポケモンは任天堂作ってないぞ - 184 : 2021/11/11(木) 05:44:01.82 ID:H3RPd11wp
-
>>80
素で忘れてたわ完全に任天堂の一部だと思ってた - 84 : 2021/11/11(木) 05:32:15.80 ID:pexsYBb80
-
>>74
そもそもゲーフリやろ - 86 : 2021/11/11(木) 05:32:22.95 ID:EQc2MCBO0
-
>>74
外注やで
ただ任天堂発売なのは変わらんからな - 70 : 2021/11/11(木) 05:30:55.53 ID:ntc6LGSkd
-
2021年に発売していいゲームじゃないな
- 72 : 2021/11/11(木) 05:31:13.89 ID:DBAKzLpL0
-
すまん
パールやり込んだから楽しみや - 73 : 2021/11/11(木) 05:31:21.93 ID:KxhWZISL0
-
Amazonの予約解約してええか?
- 75 : 2021/11/11(木) 05:31:31.21 ID:n0GBAhEEd
-
ポケッチはどうなるんや?
- 76 : 2021/11/11(木) 05:31:37.78 ID:95pTNgGf0
-
しかしゲームコーナーが無いということはあのBGMも無しか
- 79 : 2021/11/11(木) 05:31:59.70 ID:y0Kpu06d0
-
こんな見えてる地雷に犬みたいにがっつくクソガ●ジ共が1000万人はいるもんやからそら笑いが止まらんで
- 85 : 2021/11/11(木) 05:32:21.97 ID:TmMfVQhZ0
-
ゲーフリサイドから完全に3D置き換えのみでオリジナル要素を少しでも足すことは不可みたいな監修あったんやろか
じゃなかったらこうはならんやろ - 87 : 2021/11/11(木) 05:32:29.45 ID:E/L4tMw60
-
メタ系ゲームの演出みたい
- 90 : 2021/11/11(木) 05:33:12.96 ID:CdbocW2O0
-
でも君ら買うんやろ?サンガツ🤗
- 92 : 2021/11/11(木) 05:33:39.26 ID:ojI3nx58a
-
半端な3Dってドットに劣るな
- 94 : 2021/11/11(木) 05:34:00.28 ID:xyyz28B2a
-
剣盾より2年後に出るゲームが何で剣盾よりあかんのや
- 96 : 2021/11/11(木) 05:34:17.20 ID:ZuQqlhVLd
-
ダイパ世代はBW以降の世代も同じ目にあわせるためにちゃんと買い支えてこのゴミクオリティのまま次に繋げる作戦らしいな
- 98 : 2021/11/11(木) 05:34:19.40 ID:QG/8UWhw0
-
ダイパリメイクって超大作になるポテンシャルあったやろ
- 106 : 2021/11/11(木) 05:35:20.75 ID:SFqvS1A90
-
ん?お前らって剣盾みたいなグラ期待してたの?
アホか… - 117 : 2021/11/11(木) 05:36:25.53 ID:ntc6LGSkd
-
>>106
手を抜くないう話やな - 128 : 2021/11/11(木) 05:37:32.64 ID:SFqvS1A90
-
>>117
手抜きちゃうやろ
ドット絵を3dに置き換えた完全再現やわ - 154 : 2021/11/11(木) 05:40:23.81 ID:ntc6LGSkd
-
>>128
ドット以下のゴミ3Dな
再現すりゃいいってもんじゃないんだわ - 163 : 2021/11/11(木) 05:41:15.42 ID:Rjh8/HcHa
-
>>154
流石にドットよりはマシ - 166 : 2021/11/11(木) 05:41:51.49 ID:QG/8UWhw0
-
>>154
ドットだと自分の頭の中で補正されたけど3Dは完全にクソチビなんだよな - 107 : 2021/11/11(木) 05:35:22.32 ID:zEHb4j8sM
-
でも結局売れるねんな
レッツゴーピカチュウとかいう手抜きですら売れたんやから - 112 : 2021/11/11(木) 05:35:48.22 ID:pexsYBb80
-
まあ可哀想だよな。
レジェンズの映像出てるし、ソードもこれより上だし、ピカチューイーブイもこれ良い上だし - 114 : 2021/11/11(木) 05:36:05.21 ID:ojI3nx58a
-
なんで外注してでもアルセウスとほとんど同じタイミングで出すことになったのか気になる
- 119 : 2021/11/11(木) 05:36:51.52 ID:SFqvS1A90
-
楽しみすぎて寝れないわ
- 120 : 2021/11/11(木) 05:36:52.39 ID:y0Kpu06d0
-
ゲーフリがやってもゴミ
外注に任せてもゴミ
ポケモンは低クオやないと殺される決まりでもあるんか? - 125 : 2021/11/11(木) 05:37:28.64 ID:pexsYBb80
-
>>120
フロムとかが作ればええんや - 134 : 2021/11/11(木) 05:38:27.13 ID:n0GBAhEEd
-
>>125
せめてRPG作ってるとこがええやろ - 140 : 2021/11/11(木) 05:39:12.60 ID:pexsYBb80
-
>>134
エルデンリングはRPGやから大丈夫 - 141 : 2021/11/11(木) 05:39:12.78 ID:EQc2MCBO0
-
>>134
任天堂と最近仲良いコエテクとかバンナムでええやろ - 142 : 2021/11/11(木) 05:39:13.95 ID:I1Axu9S2a
-
>>134
おっしゃスクエアやな! - 136 : 2021/11/11(木) 05:38:38.68 ID:9VU1258H0
-
>>125
四天王が四人同時に襲いかかってきそう - 138 : 2021/11/11(木) 05:38:59.43 ID:NJPwuN5qa
-
>>125
無理やろ - 151 : 2021/11/11(木) 05:40:19.47 ID:DLntsI8A0
-
>>125
実はぽかぽかアイルー村作ったことあるしな - 121 : 2021/11/11(木) 05:36:55.84 ID:bX6oTsdw0
-
どうせ対戦ないんやし大人しくアルセウス待つのが吉やね
- 122 : 2021/11/11(木) 05:36:56.62 ID:LPWbcBHGr
-
🐬←なんでこいつに頼んだんや
- 126 : 2021/11/11(木) 05:37:29.53 ID:gmR9wNXI0
-
つーか12日前にフラゲされるとか草も生えんわ
いつ世界同時発売という名の海外先行発売は直るんや - 135 : 2021/11/11(木) 05:38:29.39 ID:ItEDF0gkd
-
ワイが作ったツクール製ゲームみたい
- 137 : 2021/11/11(木) 05:38:42.59 ID:iS+iDlSu0
-
メガテン楽しいわ
- 143 : 2021/11/11(木) 05:39:14.21 ID:SFqvS1A90
-
なおプレイすると気にならない模様
神ゲーにしかならん - 144 : 2021/11/11(木) 05:39:18.55 ID:ZkWRZgdF0
-
誰が買うねんこの駄ゲー
- 145 : 2021/11/11(木) 05:39:31.18 ID:CmvGnIj40
-
ていうか特性あるんか?
ピカブイ方式で特性は無いもんかと思ってたわ - 146 : 2021/11/11(木) 05:39:37.59 ID:xyyz28B2a
-
剣盾で取り込んだ客すらえぇ…ってなるのどうなんや
- 147 : 2021/11/11(木) 05:39:38.16 ID:sEh65D1Td
-
>>1
それはゲームやなくてエミュのバグやで - 149 : 2021/11/11(木) 05:40:07.10 ID:95pTNgGf0
-
>>147
ま?
良かったわ - 157 : 2021/11/11(木) 05:40:36.29 ID:xdzroXnhr
-
>>147
流石にそうなのか - 161 : 2021/11/11(木) 05:40:52.20 ID:EQc2MCBO0
-
>>147
つまりフラゲしてる奴の大半は犯罪者ってコト!? - 148 : 2021/11/11(木) 05:39:54.03 ID:2s5ubk1l0
-
でも買うんでしょ???
- 153 : 2021/11/11(木) 05:40:21.69 ID:sEh65D1Td
-
ガチでクソゲーやけどデマは流すなや
- 155 : 2021/11/11(木) 05:40:23.99 ID:vPbNticnd
-
想像を越えてきたな
- 156 : 2021/11/11(木) 05:40:30.11 ID:ZkWRZgdF0
-
そもそもアルセウスがほぼ同時期に出る時点で適当に作っただろこれ
- 159 : 2021/11/11(木) 05:40:39.88 ID:JQOOUbOK0
-
ダイパリメイクとかいうでかい看板背負ってるからアカンねん
ダイヤモンド・パールポケットエディションかレッツゴーダイパってタイトルに変えとけ
- 165 : 2021/11/11(木) 05:41:44.68 ID:pexsYBb80
-
ワイおっさんやから良くわかっとらんけど
ダイパってそんな盛り上がったんやっけ? - 174 : 2021/11/11(木) 05:42:55.58 ID:95pTNgGf0
-
>>165
DS自体がゲーム機として結構盛り上がっとったからな
あともう記録は破られてるやろうが確かシェイミの映画はなんかギネス載ってたはず - 177 : 2021/11/11(木) 05:43:18.37 ID:pexsYBb80
-
>>174
ほえーさんがつな - 167 : 2021/11/11(木) 05:41:59.96 ID:xudKwtN1M
-
64のクソゲーみたい
- 170 : 2021/11/11(木) 05:42:26.46 ID:pexsYBb80
-
>>167
64こんな性能良くないから - 172 : 2021/11/11(木) 05:42:37.42 ID:ojI3nx58a
-
エミュとかいう非正規環境起因のバグスクショでネガキャンってやばいんちゃうの?
- 173 : 2021/11/11(木) 05:42:52.74 ID:edvMitL60
-
剣盾の街が許されるならキンセツシティもあんな風にしなくてよかったのでは?
- 178 : 2021/11/11(木) 05:43:18.91 ID:t3MfFBFy0
-
CMのほとんどが戦闘時のまともな等身しか映してないの見て詐欺だと思ったわ
- 179 : 2021/11/11(木) 05:43:28.33 ID:qXmvTOa7a
-
外人の割れプレイが出回ってんのええんか?
- 186 : 2021/11/11(木) 05:44:27.00 ID:sEh65D1Td
-
>>179
ワイも割ってプレイしとるけどなんもお咎めないで - 195 : 2021/11/11(木) 05:46:23.69 ID:EQc2MCBO0
-
>>186
発売前に割れ動画とかスクショを世に出してる奴らは訴訟起こされても文句言えないやろ - 201 : 2021/11/11(木) 05:46:51.30 ID:z8mhl0R10
-
>>186
草 - 180 : 2021/11/11(木) 05:43:32.96 ID:50yIsMicM
-
なんでイルカとかいうシャチより雑魚に作らせたん
- 185 : 2021/11/11(木) 05:44:20.57 ID:uwW/6s6z0
-
ワイ予約勢連日ネガられてるのを見て震える
このまま買ってええんか?😥 - 189 : 2021/11/11(木) 05:45:09.04 ID:5eZHduNy0
-
>>185
君の予約キャンセルがポケモンを"救う"んや - 190 : 2021/11/11(木) 05:45:12.55 ID:Rjh8/HcHa
-
>>185
いいぞ
今更プラチナ中古でやるよりはこっち買った方がいい - 193 : 2021/11/11(木) 05:46:15.87 ID:yN/3nLuxa
-
>>185
ええぞ
文句しか言わないなんJ民はほっといて盛り上がればええ - 205 : 2021/11/11(木) 05:47:32.17 ID:95pTNgGf0
-
>>185
ORASよりは望まれた新要素突っ込んでると思うぞ - 199 : 2021/11/11(木) 05:46:49.89 ID:XtpCuSmU0
-
割れで未完成品やるより当日のパッチ待ってからの方が楽しめるやろ
- 220 : 2021/11/11(木) 05:48:58.78 ID:sEh65D1Td
-
>>199
てか今日パッチ配信あるんやで
これがどういうことかはわかるよな? - 202 : 2021/11/11(木) 05:47:07.27 ID:OqERvsC30
-
エミュなのか、なんかもう色々と酷いな
- 207 : 2021/11/11(木) 05:47:40.31 ID:5mhFb9jM0
-
買いたい気持ちと売上に貢献したくない気持ちでせめぎ合ってる
- 208 : 2021/11/11(木) 05:47:42.08 ID:dqmLfdg10
-
オシャレやな
- 209 : 2021/11/11(木) 05:47:48.74 ID:igFF3SZ2a
-
このフライゴン弄り面白いと思ってるのがゲーフリの時代遅れっぷりを表してるわ
- 216 : 2021/11/11(木) 05:48:26.48 ID:ojI3nx58a
-
ダイヤモンドとパールって宝石として差がありすぎる
- 218 : 2021/11/11(木) 05:48:40.94 ID:ZkWRZgdF0
-
そもそもフライゴンってアリジゴク→ウスバカゲロウの虫モチーフだろ
- 221 : 2021/11/11(木) 05:49:15.08 ID:KsStC1Sg0
-
なぜ手を抜いてしまったのか
- 222 : 2021/11/11(木) 05:49:42.13 ID:igFF3SZ2a
-
ほんと面白くないわ
- 224 : 2021/11/11(木) 05:49:44.18 ID:7TuPedaz0
-
ジラーチどのタイミングでもらえるんやろ
一緒に旅したいわ - 236 : 2021/11/11(木) 05:50:37.01 ID:sEh65D1Td
-
>>224
殿堂入り後やろ - 227 : 2021/11/11(木) 05:49:52.35 ID:2gVcjbeTp
-
フライゴンネタ寒いわ流石に
面白いことも擦られるとつまらんくなるのに面白くないこと擦られるとか地獄やんけ - 228 : 2021/11/11(木) 05:49:57.82 ID:igFF3SZ2a
-
公式が同人のノリ
- 230 : 2021/11/11(木) 05:50:04.10 ID:QOo3At4k0
-
ここから逆転する方法ないやろ
- 231 : 2021/11/11(木) 05:50:06.69 ID:95pTNgGf0
-
何気にキクノもダイパではウソッキー入れてるしな
- 234 : 2021/11/11(木) 05:50:29.12 ID:n0GBAhEEd
-
フライゴン出すだけでネタ扱いとかかわいそうやな
ダイパリメイク、若干ヤバイ

コメント