iPhone SE3、SE2にA15入れて5G対応にするだけと判明

1 : 2021/10/09(土) 10:06:04.67 ID:6Q5alAlw0
第3世代iPhone SE、5GとA15に加え指紋認証搭載?~外観は第2世代と同じ

2022年春の発売が予想されている第3世代iPhone SEについて新たな情報が入ってきました。

5G通信に対応するほか、iPhone13シリーズに搭載されているA15 Bionicが採用されるとのことです。また、指紋認証機能のTouch IDが搭載されるものの、外観は第2世代iPhone SEと変わらないといいます。

https://iphone-mania.jp/news-410270/

2 : 2021/10/09(土) 10:06:36.96 ID:6Q5alAlw0
ええんか?
3 : 2021/10/09(土) 10:07:17.35 ID:6Q5alAlw0
ってかこれ結構現実的で嫌やわ
4 : 2021/10/09(土) 10:07:21.81 ID:MnnDXRwP0
ええぞかわん
5 : 2021/10/09(土) 10:08:22.58 ID:6Q5alAlw0
>>4
まあ売れたらいつまで経っても変わらなそうだしな
6 : 2021/10/09(土) 10:08:58.20 ID:tKsfLDd10
出ない模様
12 : 2021/10/09(土) 10:10:13.24 ID:6Q5alAlw0
>>6
SEはまだ続くやろうから何かしらは出るやろ
この話と同じもんが出るかは知らんけど
7 : 2021/10/09(土) 10:09:21.60 ID:IYeXF7Pld
バッテリーがね…
14 : 2021/10/09(土) 10:10:50.96 ID:6Q5alAlw0
>>7
A15なら少しは効率良くなるやろ
たぶん
8 : 2021/10/09(土) 10:09:25.36 ID:TR/SGvwk0
安いガワを使った廉価版なんだから妥当やな
9 : 2021/10/09(土) 10:09:27.96 ID:viGepcYX0
出るだけええやん
10 : 2021/10/09(土) 10:09:37.37 ID:aRpaVUFDM
バッテリー増えるのかね
11 : 2021/10/09(土) 10:09:47.39 ID:2hO0B/xa0
リンゴ信者さぁ…
そろそろホームボタン煽り来るぞ
13 : 2021/10/09(土) 10:10:26.92 ID:joddNDtZ0
先週、SE2 一括1円+47000円ギフト券ありがとうございました
15 : 2021/10/09(土) 10:11:03.39 ID:jR1C7RY50
有能やん
19 : 2021/10/09(土) 10:12:23.34 ID:6Q5alAlw0
>>15
>>16
望む層もおるんやなあ
ワイはもう古臭くてダメだわ
24 : 2021/10/09(土) 10:13:06.33 ID:jR1C7RY50
>>19
ワイ買わんし
Appleに側面に指紋認証つける技術ないし需要はあるんちゃう
35 : 2021/10/09(土) 10:15:05.88 ID:6Q5alAlw0
>>24
側面に指紋認証つける技術はあるやろ

やる気がないだけで

37 : 2021/10/09(土) 10:15:26.82 ID:gzcSM6pWd
>>35
ソニーが特許でもとってんかね?
36 : 2021/10/09(土) 10:15:23.40 ID:l3NZcH0JM
>>24
iPadは側面やなかった?
43 : 2021/10/09(土) 10:16:19.40 ID:jR1C7RY50
>>36
ああ、そうやね
ならただのアホやん
16 : 2021/10/09(土) 10:11:26.24 ID:81a2lAy90
ええやん
SEはこの路線で行け
17 : 2021/10/09(土) 10:11:36.85 ID:6Q5alAlw0
XRベースって見たんやけどなあ
ダメそうやな
18 : 2021/10/09(土) 10:12:04.47 ID:CAaJWs9N0
ここでXRのガワになるって聞いてたのにホラ吹きやったんか
23 : 2021/10/09(土) 10:12:59.34 ID:6Q5alAlw0
>>18
まあまだわからんけどこっちの方が現実的に思える
20 : 2021/10/09(土) 10:12:35.75 ID:8uFfvo7f0
神かな
21 : 2021/10/09(土) 10:12:48.74 ID:ln3N+Igbr
よっぽどガワが余ってるんだな
22 : 2021/10/09(土) 10:12:55.26 ID:Bl1C5ofTr
なにがいかんのか
27 : 2021/10/09(土) 10:13:55.29 ID:6Q5alAlw0
>>22
いやさすがにあの筐体まだ使うのかよ感あるわ
25 : 2021/10/09(土) 10:13:16.41 ID:lseNUod/0
se3もう出るんか?
早くない?
26 : 2021/10/09(土) 10:13:28.79 ID:uJlA9nBN0
SE2だって毎年のようにリークされては発売されずを繰り返してたんだから
SE3が来年出るとは思えないな
5Gとか今慌てて出すもんじゃないし
28 : 2021/10/09(土) 10:14:09.13 ID:67OeDR9m0
来年出る訳ないやん
29 : 2021/10/09(土) 10:14:19.44 ID:aDI8OQmt0
ホームボタンつき4.7インチはまだまだ現役でいてくれないと困る
30 : 2021/10/09(土) 10:14:21.72 ID:lJwLPWbJx
8の筐体が一番安く作れるんか?
液晶とかよっぽど余ってるんやろか
JDIとかが売り上げ増やすために赤字覚悟とか?
31 : 2021/10/09(土) 10:14:25.76 ID:yiIC/TX80
13miniに指紋認証あれば良かったのにな
32 : 2021/10/09(土) 10:14:36.46 ID:TZUT3RMNa
ええやんSE2が逝ったらそれにするわ
33 : 2021/10/09(土) 10:14:50.41 ID:r1eXIpLK0
miniでいいじゃん
34 : 2021/10/09(土) 10:14:56.43 ID:VJMdTuSa0
むしろこの方が売れる可能性がある
39 : 2021/10/09(土) 10:15:48.02 ID:6Q5alAlw0
>>34
価格を下げることを第一に考えたらこれになるからなあ
38 : 2021/10/09(土) 10:15:41.22 ID:HZtH1mVS0
SEとミニで需要の差がどんだけあるんか、分かれへん

どっちか片方つくっとればええんちゃうの?

48 : 2021/10/09(土) 10:17:05.07 ID:6Q5alAlw0
>>38
サイズくらいしか同じようなとこないし需要の差はかなりあるやろ
40 : 2021/10/09(土) 10:15:54.03 ID:LFGf24XT0
真面目にそういうのでええねんカメラが高性能だとかそんなのいらんねんマジで
安価で質の良くて指紋認証ついているもんを出せ
55 : 2021/10/09(土) 10:18:02.36 ID:lJwLPWbJx
>>40
カメラモジュール自体そんな高くないから
せいぜい数千円引きやぞ
41 : 2021/10/09(土) 10:15:58.59 ID:0/Jk8Dm00
顔認証M字ハゲでわろてまうw
45 : 2021/10/09(土) 10:16:26.16 ID:8uFfvo7f0
>>41
たれw
42 : 2021/10/09(土) 10:16:19.29 ID:iIpAr02G0
seは型落ち廉価版路線で貫き通すんや
44 : 2021/10/09(土) 10:16:24.13 ID:QHa65Qao0
ホームボタンあるならなんでもいいわ
46 : 2021/10/09(土) 10:16:26.55 ID:S0fr+94fd
SEplusは?
50 : 2021/10/09(土) 10:17:33.47 ID:6Q5alAlw0
>>46
それこそ妄想だろ
47 : 2021/10/09(土) 10:17:00.39 ID:ksTIut1x0
ただでさえバッテリー持ちカスなのにもっと悪くなるじゃん
49 : 2021/10/09(土) 10:17:25.00 ID:s6Z905/10
そういうのでいいんだよ路線か
51 : 2021/10/09(土) 10:17:35.58 ID:dHd+/3Lmp
色んなアンケート見ると指紋認証結局理由の上位に来てるもの
マスク社会終わるかマスク対応できるかならんと変わらんよね
Apple watchはどうやってもSE買う層は買わないでしょ
52 : 2021/10/09(土) 10:17:39.40 ID:r1eXIpLK0
SEなんて不人気で投げ売りされるだけなんやし要らんやろ
53 : 2021/10/09(土) 10:17:53.76 ID:wMv3wC/MM
アンドロイドでいいよね
54 : 2021/10/09(土) 10:18:00.40 ID:HZtH1mVS0
知り合いの化学教師は
もう小指薬指しか指紋が残ってないから
画面認証たすかる言うてたな
56 : 2021/10/09(土) 10:18:18.91 ID:7fiyVMkx0
13proすらRAM6GBやろ?マジで林檎買うメリット薄いで今何故こんなことに…
57 : 2021/10/09(土) 10:18:43.28 ID:F5KxZPGx0
売れなくてまた数年後にSE2のばら撒きみたくなりそうなse3
58 : 2021/10/09(土) 10:19:12.07 ID:U/7rRa+O0
ええやん
59 : 2021/10/09(土) 10:19:17.24 ID:ihM6gfp30
SE2の中古探してるけどあんま安くないな
投げ売りしてたから相場下がると思ったけど安くても25000円くらい
60 : 2021/10/09(土) 10:19:57.58 ID:0/Jk8Dm00
ノッチなし指紋type-c
なぜこれができないのか
61 : 2021/10/09(土) 10:21:01.26 ID:0sAgzn1E0
外見同じってことはバッテリーのサイズ同じってことだからバッテリー持ちクソ悪そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました