エヴァが新参者にとってとっつきづらい理由が激しく同意できると話題に!!

1 : 2021/10/10(日) 21:54:05.07 ID:6TB7vKBf01010
2 : 2021/10/10(日) 21:55:38.73 ID:7rCdy/v401010
エヴァンゲリオンは庵野の自閉症時代をEVAに例えただけの物語だぞ
3 : 2021/10/10(日) 21:57:03.74 ID:xrwJCSDwM1010
?? 「自分で見、自分で考えろ。誰も君に強要はしない。まあ、後悔の無いようにな」
4 : 2021/10/10(日) 21:57:04.29 ID:SD3s6ZFj01010
庵野の精神状態まで考察しなきゃストーリーを解釈できない構造だからだよ
16 : 2021/10/10(日) 22:04:00.27 ID:BJUwczDu0
>>4
文学作品じゃあるまいし脳死アニメでよくここまでやるよなと思う
5 : 2021/10/10(日) 21:58:24.04 ID:KzXhjJyZ01010
庵野の嫁も働きマン描くの放棄してたな
どうしようもねえ夫婦だ
6 : 2021/10/10(日) 21:58:41.08 ID:TG8tU//i01010
林原三石宮村にフラれた男を拾ったモヨコ
7 : 2021/10/10(日) 21:59:02.70 ID:8iKKiI3m01010
NHKのドキュメンタリーこそが
真の最終回だったオチ。
8 : 2021/10/10(日) 21:59:57.16 ID:3gYBO0vt01010
序・破だけ観ておけばいい
9 : 2021/10/10(日) 22:00:28.46 ID:7rCdy/v40
EVAは考えても意味がない
なぜなら自閉症を描いてるから
10 : 2021/10/10(日) 22:00:37.15 ID:64fhqUTR0
寧ろ新からのほうがとっつきやすいんじゃないの
一緒に育ってきた世代だから未だに旧版はなんだったのって置き去りにされてる感じだわ
11 : 2021/10/10(日) 22:01:32.28 ID:ULtBBeK90
オタの付き合いの良さは異常
12 : 2021/10/10(日) 22:02:25.33 ID:YnntTRod0
感想でマウント取ってくる奴って何なの
13 : 2021/10/10(日) 22:03:01.72 ID:DkzyjA9M0
中盤までロボットアニメのノリだったのに心の話になったから肩透かしですわ
新劇ではスッキリ終わらせてくれるのかと思ったけどまた似たような終わりでガッカリ
14 : 2021/10/10(日) 22:03:31.16 ID:brjyFw0N0
いやTVシリーズ旧劇履修済み向けの作品に何文句垂れてんの?
いい?新劇は旧劇見た人に、文句言われて作ったの
コレはドキュメンタリーでも語られてたよね?
なんであそこであーなったかとかは旧劇と比べないと分からないようにできてるのよ
15 : 2021/10/10(日) 22:03:40.63 ID:7rCdy/v40
自閉症の漫画を理解しようとしても無理
17 : 2021/10/10(日) 22:04:01.45 ID:OmkTwY1y0
エヴァは「考察」って呼ばれてるものは完全無視でいいんだぞ。ユダヤ、キリスト教用語をちりばめて思わせぶりにしてるけど、意味なんかない雰囲気アニメだから。馬鹿なオタが引っかかって勝手な解釈をしてるだけ。アニメだけ見てればいい。
18 : 2021/10/10(日) 22:05:03.61 ID:d+MySTeC0
自分が知らないとこがあって悔しいってことか
19 : 2021/10/10(日) 22:06:07.20 ID:FjGUiNHy0
大学受験の前日に東京のホテルのテレビで「ネルフ、誕生」が
朝の7:35からじゃなくて夕方にやってて感動した思い出があるんよ
20 : 2021/10/10(日) 22:06:19.94 ID:ui9tsADAM
ジジババでも打ってるけど?
21 : 2021/10/10(日) 22:06:31.68 ID:4HqE/YUzd
それっぽい描写だけしとけばヲタが勝手に色々妄想するという
かなり酷い手法がうけてしまっただけの話だよ
22 : 2021/10/10(日) 22:07:16.29 ID:f2QO8pQc0
衒学の2文字で片付けられるからね
このガラクタアニメは
23 : 2021/10/10(日) 22:07:56.03 ID:+ugHLz9Y0
おっさんの自伝アニメにそんな付き合う必要ねえよ
24 : 2021/10/10(日) 22:09:10.02 ID:X5QDRWiy0
そりゃ新劇だけ見たらそうなるわ
面白いのはテレビ版なんだから普通にそれ見ろよ
25 : 2021/10/10(日) 22:09:41.48 ID:tuo4HkfC0
エヴァがとっつきづらいって頭悪いだけだろ
えっちそうな絵でスーパーでガチャ引いてカヲル君がタブリスって名前だったりアラエルとか絵がヤバいやん
駆逐される前の前世紀のレコード屋でゆきゆきて神軍みたいなヤバそうな文字だらけのジャケットにナディアっぽいキャラどもが日本仕様になっててヤバいやん
ポテトチップ捨ててカード集めて、飲むと吐くくせに缶コーヒー買って、バンダイのプラモデルで悩んだ末にエヴァシリーズ買ってうっとりしてたろ
26 : 2021/10/10(日) 22:10:27.93 ID:9Uo4to9I0
テレビ版全部見た後に旧劇見る
後は新劇を好みに合わせて見る
これだけでええやん
27 : 2021/10/10(日) 22:11:08.69 ID:kC3kJEENp
旧とか新とかあってどれ観たらいいか分かんないし
オリジナルアニメは古過ぎて観る気にならないからだろ
俺がガンダム観ない理由だけど
29 : 2021/10/10(日) 22:13:10.78 ID:9Uo4to9I0
>>27
オリジナルはリマスターしてあるから綺麗だよ
1話だけ原画行方不明らしくて撮影リマスター出来なかったらしいがw
28 : 2021/10/10(日) 22:11:09.40 ID:8GnlI8Xcp
まずこの長文にお歩み寄っていく価値ある?
核心はもっとシンプルに端的に突けるもんじゃね?
持ち上げるほどの内容じゃない
フワッとしてる
30 : 2021/10/10(日) 22:13:30.77 ID:QngmSPF50
新劇場版は旧劇とテレビ見てるの前提だからな
31 : 2021/10/10(日) 22:13:48.85 ID:ju9XaRpc0
嫁出したかっただけ
32 : 2021/10/10(日) 22:14:23.14 ID:380tw0lQ0
バカには庵野は分からないからな
バカは大人しくアンパンマンでも見てろよ
33 : 2021/10/10(日) 22:14:58.27 ID:gImH/xdJ0
世間で評価されているぐらいで
新劇場版を通しで観るなよ

自分ってモンがねえのかよ

34 : 2021/10/10(日) 22:15:45.75 ID:rivgW3+X0
元々謎解きがブームだったから庵野秀明の作りがウケただけで人物描写なんぞハナから考えてないぞ
35 : 2021/10/10(日) 22:16:15.04 ID:X4kneFL70
新参じゃなくてテレビから見てるやつでも意味不明だし
36 : 2021/10/10(日) 22:17:49.75 ID:cO/fWDIp0
雰囲気で描写できてる気分になるだけだから
ビール呑んで管巻いて大人な女とか
いかにも90年代のアニメできっついわ
親父の拗らせ方もなんだかなあ
37 : 2021/10/10(日) 22:18:48.51 ID:OFcyfHcF0
庵野自身に芯がないから拾いもんのツギハギと逆張りでそれらしきものを作ったら同じように芯のないオタクが共鳴しちゃった
38 : 2021/10/10(日) 22:19:37.37 ID:lXVy9fhZd
結局、
パトレイバー+ガンダム

なんだけど両方観てない人間があまりにも多かった

勝因はそれにつきる

コメント

タイトルとURLをコピーしました