- 1 : 2021/12/08(水) 09:44:32.65 ID:loGKx2eHd
-
大分市は7日、市立小中学校6校の修学旅行で、引率した校長が宿泊先の大分県内のホテルでロイヤルスイートルームに宿泊していたことを明らかにした。通常の室料は税込み1泊13万2千円だが、市教委は旅行会社に確認したとして「旅行代金に13万円が上乗せされているわけではない」と説明している。
同日の市議会一般質問でスカルリーパー・エイジ市議(53)が質問した。市議によると、市立小学校で11月末にあった修学旅行の「しおり」に記された宿泊先の図面と部屋割りに、校長の部屋が「ロイヤルスイートルーム」とあるのを見た保護者から「税金が使われているのではないか」といった疑問が出たという。
ホテルによると、この部屋は168平方メートルあり、ジェットバスなどが備えられている。市教委とホテルによると、部屋割りは学校側の「子どもと教員を同じフロアに、校長の部屋はミーティングのため広めにしてほしい」といった要望に沿ってホテル側が決めており、スイートルーム宿泊は学校側の要望ではないという。料金についてホテルは、学校側が示す規定額に収まるようにしていると話した。
エイジ市議は一般質問で「このような高級な部屋に泊まるのは一般的に考えられない。職務である引率で、このような宿泊は正しいのか疑問だ」と指摘。末松広之教育部長は「校長を含む教職員と児童が支払った金額は同額。児童および保護者に疑念を抱かせてしまい申し訳ない。校長会などで綱紀粛正が図られるよう指導する」と答弁した。
エイジ市議は「保護者や市民の感情からすると、おかしいと感じるはずだ。子どもたちも校長先生が13万円の高級な部屋に泊まったことを知っており、教育上どうなのかと思う」と話した。(中沢絢乃、村上伸一)
朝日新聞 2021年12月8日 8時50分
https://www.asahi.com/articles/ASPD76V43PD7TPJB00B.html - 2 : 2021/12/08(水) 09:44:40.39 ID:loGKx2eHd
-
どうすんのこれ・・・
- 3 : 2021/12/08(水) 09:44:52.03 ID:loGKx2eHd
-
これ何があかんの?
- 4 : 2021/12/08(水) 09:45:18.89 ID:loGKx2eHd
-
よく読むとホテル側のサービスぽいし
- 5 : 2021/12/08(水) 09:45:43.96 ID:GMN2B8l2a
-
校長が修学旅行に来るの?
- 6 : 2021/12/08(水) 09:45:52.79 ID:loGKx2eHd
-
しかもミーティングに使える広い部屋要望しただけぽいしガチで何があかんの?
- 7 : 2021/12/08(水) 09:46:01.66 ID:SXlROOCm0
-
世の摂理を知るいい機会じゃないか
- 8 : 2021/12/08(水) 09:46:10.63 ID:XWyNetwMd
-
先生は大広間借りてそこで寝起きしろ
- 9 : 2021/12/08(水) 09:46:31.85 ID:loGKx2eHd
-
そりゃこの時期ホテルは修学旅行に来てくれる学校にサービスくらいするやろ
- 10 : 2021/12/08(水) 09:46:50.60 ID:xvjUa7hOM
-
社会勉強になって良かったじゃないか
- 11 : 2021/12/08(水) 09:47:04.95 ID:9eLvDOi20
-
猿山の大将さん社会の厳しさを突きつけられる
- 12 : 2021/12/08(水) 09:47:23.04 ID:loGKx2eHd
-
ホテルが無料で用意してくれたのにわざわざ足引っ張るためだけに辞退して小さい部屋に泊まる意味ある?
- 13 : 2021/12/08(水) 09:47:34.85 ID:qNxVg14u0
-
うちの高校は昔は教員が事前に下見にいってて、そこであらゆる接待と袖の下が渡されたらしい
- 17 : 2021/12/08(水) 09:49:22.14 ID:b4W3C6Py0
-
>>13
次回以降の修学旅行で使ってもらえるかも決まるからな - 14 : 2021/12/08(水) 09:48:11.68 ID:loGKx2eHd
-
日本人って他人の足引っ張ることしか考えないわけ?
他人が得するのは自分の状況変わらなくても許せんか? - 15 : 2021/12/08(水) 09:48:13.21 ID:ked1oHQZa
-
金かかってないならいいじゃん
- 16 : 2021/12/08(水) 09:48:55.15 ID:/+cHJMzX0
-
スカルリーパー・エイジ市議(53)
この人の方が気になる
- 22 : 2021/12/08(水) 09:50:06.97 ID:sQ9JXa8r0
-
>>16
覆面レスラーや - 18 : 2021/12/08(水) 09:49:33.65 ID:Nx25+OL+0
-
修学旅行に校長来るか普通
- 19 : 2021/12/08(水) 09:49:35.37 ID:zFcdirIp0
-
学校側の提示した宿泊費に含まれる主張だろうけど
ホテル側が上限いっぱい貰う為に割り当てた可能性もあるしな - 20 : 2021/12/08(水) 09:49:37.74 ID:ALEN6Jfar
-
スカルリーパー・エイジ……お前と戦いたかった
- 21 : 2021/12/08(水) 09:49:53.49 ID:ecP3N0N6M
-
自腹ならええやん
- 23 : 2021/12/08(水) 09:50:10.31 ID:VpLLM4Rw0
-
ロイヤルスイートを冠しておいてこの値段ならむしろお値打ち
- 24 : 2021/12/08(水) 09:50:14.36 ID:zvq3J1pxM
-
スカルリーパーが気になりすぎてググったら覆面レスラーだった
- 35 : 2021/12/08(水) 09:53:23.20 ID:Ofp0Him5a
-
>>24
本名じゃないのか。。。あたりまえか - 25 : 2021/12/08(水) 09:50:18.31 ID:yI+fO4Mw0
-
団体客泊まるならそういうサービスもあってもいいわな
モンペはキチゲェ - 26 : 2021/12/08(水) 09:50:43.96 ID:5sYV0UsVr
-
本当にアホしかおらんな
民間なら勝手にしていいけど公務員はダメに決まってるのに - 27 : 2021/12/08(水) 09:50:48.32 ID:Wis/JQtE0
-
プロレス市議じゃなかったら質問すらなかっただろうな
- 28 : 2021/12/08(水) 09:51:21.58 ID:c/ZBENSS0
-
スカルリーパーで草
- 29 : 2021/12/08(水) 09:51:21.65 ID:O9FpaGeHM
-
そこは断ってこそ校長だろ
- 30 : 2021/12/08(水) 09:51:56.93 ID:Dsz6c4aUp
-
ちゃんと勉強したら大人になってこんな部屋に泊まれるんだぞという教育をしよう
- 38 : 2021/12/08(水) 09:53:59.10 ID:6mhyMjEgd
-
>>30
今は勉強してもなれない人がいるということがわかっている
そういう教育は古い - 31 : 2021/12/08(水) 09:52:28.03 ID:qNgk4dM4d
-
ムカチャッパに栄転させろ!
- 32 : 2021/12/08(水) 09:52:48.49 ID:jTDH1Tjk0
-
スカルリーパー市議の方が衝撃なんだが
- 33 : 2021/12/08(水) 09:53:11.64 ID:o1ishHe0a
-
ジェットバスが好きならラブホに泊まれよ!
- 34 : 2021/12/08(水) 09:53:16.34 ID:SFtU/5/da
-
空いてないならしょうがないよね
弊社もそんな感じや - 36 : 2021/12/08(水) 09:53:35.69 ID:T+dftH2V0
-
お前人の名前ではしゃげるとか小学生かよ
- 37 : 2021/12/08(水) 09:53:47.28 ID:9NyoM4GHM
-
絶対セックスしてるわ
- 39 : 2021/12/08(水) 09:54:40.67 ID:fGgu6ncc0
-
ホテル側のサービスと考えるよりも
税金が使われている!が先行する辺り
足の引っ張り合いジャップっぽい - 40 : 2021/12/08(水) 09:54:53.37 ID:CqKaVwG+d
-
スカルリーパーエイジってなんやと思ったらレスラーかい
- 41 : 2021/12/08(水) 09:55:02.66 ID:22QqWfg0M
-
デリヘル呼んでるだろこんなん
- 42 : 2021/12/08(水) 09:55:14.04 ID:x6N3OSAq0
-
修学旅行生うるさいからおそらく貸切。余ってたロイヤルスイートに校長を配置。だと好意的に受け取れば解釈できなくもない。
- 43 : 2021/12/08(水) 09:55:17.81 ID:X3Twwhyra
-
校長も金払ったのおかしくないか
引率の教員も金払うの?添乗員が金払って参加するようなものじゃん - 44 : 2021/12/08(水) 09:55:52.85 ID:c9S2uWzk0
-
私立なら当たりま……えっ?市立!?
- 45 : 2021/12/08(水) 09:55:56.83 ID:CuC3dI+/a
-
業務上横領だろ懲戒で退職金だすな
- 46 : 2021/12/08(水) 09:56:35.94 ID:NfaLbUnV0
-
校長ランキングの下位の雑魚が
- 47 : 2021/12/08(水) 09:56:53.75 ID:1ENk6BGM0
-
さすが校長だな
まあ泊まるのはご自由に
自腹か税金かが争点となる - 55 : 2021/12/08(水) 09:59:26.29 ID:KiT9a9F2r
-
>>47
職務で行った引率なんだから自腹の必要ないだろ - 48 : 2021/12/08(水) 09:57:11.14 ID:KiT9a9F2r
-
大人、それも組織の長は偉くて立場も上である、と教えるのも教育だろ
- 49 : 2021/12/08(水) 09:57:12.83 ID:xYXkuXWv0
-
打ち合わせの実績があるのかないのか
あるなら不問でいいだろ - 50 : 2021/12/08(水) 09:57:44.99 ID:aXHBeIdB0
-
13万円を他の具体的な金額で否定しない限りこれが基準であり続ける
- 51 : 2021/12/08(水) 09:57:48.43 ID:zXpp1Gjoa
-
くっだらねぇな
- 52 : 2021/12/08(水) 09:58:25.95 ID:ked1oHQZa
-
もう修学旅行なんかなくしちまえよ
- 53 : 2021/12/08(水) 09:58:39.39 ID:py+Qlre/0
-
スカルリーパー・エイジ
- 54 : 2021/12/08(水) 09:59:12.43 ID:3Pna1BLp0
-
なんで校長が修学旅行行くん
- 56 : 2021/12/08(水) 09:59:46.42 ID:KYXho+0N0
-
公立小中学校は解体すべきだろ
上意下達、前習え、全体主義すべての元凶 - 57 : 2021/12/08(水) 10:00:06.57 ID:S70npPUJ0
-
子供達も知ってた…?
連れ込んでやった可能性も… - 63 : 2021/12/08(水) 10:00:59.52 ID:TloQmpZZd
-
>>57
そりゃしおりに記載があったんだから知ってんだろ - 58 : 2021/12/08(水) 10:00:24.36 ID:7sHyn34W0
-
6校全部なの?
- 59 : 2021/12/08(水) 10:00:45.58 ID:RNIL7/of0
-
エイジにも色んなシリーズがあるんだな
- 60 : 2021/12/08(水) 10:00:49.24 ID:HuH+ZCN00
-
記事読んだらサービスぽっいじゃん
ええやろ空いてる部屋なら - 69 : 2021/12/08(水) 10:04:08.37 ID:ChjSAQIed
-
>>60
そら校長がホテルとか決める最終決定権持ってるんだから優遇させるよなぁモリカケとか賄賂と変わらんよ
- 79 : 2021/12/08(水) 10:08:08.04 ID:6K2N8M+G0
-
>>69
それが日本人が不正に甘い理由かな
みんな後ろめたさがあるんだろ - 71 : 2021/12/08(水) 10:05:36.29 ID:rQXw5NE8M
-
>>60
ワイロじゃん。 - 61 : 2021/12/08(水) 10:00:51.35 ID:PAnxS1NP0
-
スカルリーパー・エイジってなんか強そうだな
- 62 : 2021/12/08(水) 10:00:55.37 ID:mQSmVEGNd
-
エイジおまえと…
- 64 : 2021/12/08(水) 10:01:22.27 ID:Tk7CvTG00
-
スカルリーパーすっぞゴラァ
- 65 : 2021/12/08(水) 10:02:12.24 ID:B5UZSp6K0
-
ホテル側が忖度して部屋用意した説もありそう
来年も来てくれれば儲かるしな - 66 : 2021/12/08(水) 10:03:24.13 ID:+TXJ4R9y0
-
何このかっこいい名前
- 67 : 2021/12/08(水) 10:03:36.38 ID:b7MbWafTM
-
ホテルが勝手に用意した
ワシは知らない - 70 : 2021/12/08(水) 10:04:55.34 ID:rQXw5NE8M
-
これが「議会」による「行政の監視」だ。質問した市議は立憲の議員。
- 72 : 2021/12/08(水) 10:05:52.32 ID:1pWJk1O50
-
それくらいええがな
その部屋にデリヘル呼んだ事実が出てきたら教えて - 73 : 2021/12/08(水) 10:06:12.11 ID:OuwmLiCA0
-
さすがにこんな叩かれるのわかってるような真似を隠そうともせずに自分達からはせんやろ
ホテルは高い部屋が売れにくそうな日はアップグレードしてアサインし、当日までに売れる可能性の高い安い部屋の方を開けようとするもの
ホテル自体修学旅行で行くようなレベルのとこなんでしょ
このロイヤルスイートも指定して泊まる人普段からほとんどいなくてアップグレードが常態化しててこの日もサービスのつもりで校長をアサインしたんじゃないの - 74 : 2021/12/08(水) 10:06:19.11 ID:kbKptOvS0
-
新連載「スカルリーパー・エイジ」にご期待下さい
- 75 : 2021/12/08(水) 10:06:20.06 ID:1UviULq60
-
エイジ市議の方が気になるだろこれ
- 76 : 2021/12/08(水) 10:06:38.56 ID:kZMrhFSw0
-
小学校のは校長先生来てたな
集合写真に混じってたわ - 77 : 2021/12/08(水) 10:06:47.20 ID:SSGvn+IH0
-
デリヘルも呼べや
朝食バイキングをタッパーに詰めろや - 78 : 2021/12/08(水) 10:07:56.08 ID:BFlsfrcKa
-
市立の小学校なら、
宿泊の旅費引率実費は県から出てる
校長先生「修学旅行?行っても良いけど俺だけロイヤルスイートルーム泊まるわw料金はみんなで割り勘なw」→炎上

コメント