- 1 : 2020/05/18(月) 18:36:22.17 ID:CdfJZPkx9
-
個人や企業がパソコンの能力を持ち寄って膨大な計算をこなす「分散コンピューティング」が、新型コロナウイルス対策で脚光を浴びている。米大学などが進めるウイルスの構造解析プロジェクトには100万台分を超えるボランティアだけでなく、富士通や亀田製菓なども参加。世界のスーパーコンピューター上位500基の合計を超える計算能力を活用し、待望の新薬開発に挑む。
「計算能力が毎秒240京回に達した!」――。医療研…
2020/5/18 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59148010V10C20A5TJ3000/ - 3 : 2020/05/18(月) 18:37:46.66 ID:rxy56WBR0
- 2
- 4 : 2020/05/18(月) 18:40:31.09 ID:SSBhyPvK0
- F@Hの事かな?
- 5 : 2020/05/18(月) 18:41:56.80 ID:qqmXPVDT0
- ∧∧
( ゚ω ゚) >>4 記事全部読めないから、ワカランス
/ ∽ |
しー-J - 6 : 2020/05/18(月) 18:42:44.60 ID:2DELpgV80
- スパコンは無駄
- 13 : 2020/05/18(月) 18:49:47.81 ID:IeDgGLi60
- >>6
スパコンでなければできないこともあると思うよ。
問題の解き方を細かく分割できない場合とか、大量の共有メモリを要する場合とか。 - 7 : 2020/05/18(月) 18:45:31.82 ID:Wtg6DKQW0
- >>1
なんかこういう西洋の科学技術でゴリ押しする事が全て失敗に終わる感が凄い。 - 12 : 2020/05/18(月) 18:49:47.60 ID:P9+xiZS60
- >>7
西洋の科学技術とは - 16 : 2020/05/18(月) 18:56:12.86 ID:+FGDXNpL0
- >>12
痛がる人間には原因を調べないで鎮痛剤 - 8 : 2020/05/18(月) 18:46:36.71 ID:qqmXPVDT0
- ∧∧
( ゚ω ゚) やらない善より、やる偽善ス
/ ∽ |
しー-J - 9 : 2020/05/18(月) 18:48:37.40 ID:PeCOXicr0
- ナイス~
- 10 : 2020/05/18(月) 18:48:55.84 ID:XO7dB0H00
- そういえば昔PS3でもこんな感じで何か解析してなかったっけ?
- 11 : 2020/05/18(月) 18:49:06.65 ID:+FGDXNpL0
- ぬるぽ
適当なイメージcm - 14 : 2020/05/18(月) 18:50:45.00 ID:TlBEdUhL0
- セチみたいなもんか?
- 15 : 2020/05/18(月) 18:51:09.12 ID:KU2qPTPl0
- 変異して人に感染できなくなって収束しそう
- 17 : 2020/05/18(月) 18:58:14.93 ID:aXNvE0yf0
- でも日本からの参戦者は少ないんでしょう
- 18 : 2020/05/18(月) 19:00:35.56 ID:qqmXPVDT0
- ∧∧
( ゚ω ゚) >>17 F@Hという専門のスレがあるらしいス
/ ∽ |
しー-J - 19 : 2020/05/18(月) 19:03:38.90 ID:mi3+T7c60
- >>1
亀田製菓?データの中にたまにピーナッツ入ってそう - 20 : 2020/05/18(月) 19:04:09.78 ID:JOjaIJv60
- 俺も在宅中は夜から朝までつけっぱの2台でやってる。
デフォルトのWindowsのプロセス優先度は最低なので
CPU使用率が50%近くてもあまり重くなったとは
体感できないのでみんなもやろうず。 - 22 : 2020/05/18(月) 19:06:35.25 ID:P9+xiZS60
- >>20
電気代の手当が会社から出たらやってもいいよ
在宅手当出せよクソ会社 - 21 : 2020/05/18(月) 19:05:45.11 ID:B5nuNiLs0
- オール大阪で年内にワクチン実用化って聞いてるけど?
- 23 : 2020/05/18(月) 19:15:25.30 ID:bDWZooY+0
- シンゴジラに出てたやつですか?
- 24 : 2020/05/18(月) 19:29:18.87 ID:p0zeb5N20
- 富士通は分かるけど、亀田製菓ってなぜやってるんだ
- 25 : 2020/05/18(月) 19:32:10.93 ID:goNTvVFR0
- >>24
ピーナッツと柿の種の配分の最適値が知りたかったんだと思う - 26 : 2020/05/18(月) 19:33:09.38 ID:9jUeY9HL0
- これ潜在パフォーマンスを活かすの難しいんでしょ?
- 27 : 2020/05/18(月) 19:54:57.36 ID:jPlraYs40
- 昔あったよね。UD。
- 28 : 2020/05/18(月) 20:01:53.79 ID:NZGjazAd0
- ちょっとやってなかったけどTeam 2ch頑張ってるじゃんw
分散コンピューティング、コロナウイルス解析後押し スパコン500基分、新薬開発に挑む

コメント