入社5年目のぼく、コピー用紙5000枚と間違ってトナー5000個を注文し無事死亡・・・。

1 : 2021/10/05(火) 15:40:29.350 ID:FfZDzTSYa
やらかした…
2 : 2021/10/05(火) 15:40:52.398 ID:rlrVj6sl0
腐るもんじゃないしいつかは使い切るんじゃね?
6 : 2021/10/05(火) 15:41:25.052 ID:FfZDzTSYa
>>2
使用期限がある固着しちゃう
3 : 2021/10/05(火) 15:41:02.229 ID:vr3Hh5Bk0
ドナドナやね
4 : 2021/10/05(火) 15:41:05.736 ID:NLJTY6KIa
明日からいかなければノーダメージ!
5 : 2021/10/05(火) 15:41:19.763 ID:mlS0lPfP0
トナー5000個は使い切れん
7 : 2021/10/05(火) 15:41:40.703 ID:iGMDeBO20
自腹切って買い取らないトナー
8 : 2021/10/05(火) 15:41:43.774 ID:HlAd/g8R0
ついでに5000個追加注文してそのままバックれろ
9 : 2021/10/05(火) 15:41:59.512 ID:nO3RQ6XE0
どうやったら購入対象自体を間違えるのか謎
10 : 2021/10/05(火) 15:42:09.876 ID:lbHiljY9d
売れよ
新規事業だ
11 : 2021/10/05(火) 15:42:30.397 ID:TX7WLHcQM
トナーがないとなー
12 : 2021/10/05(火) 15:42:31.786 ID:E5ng+5Y+0
まず注文が通ったことにちょっと驚いてる
33 : 2021/10/05(火) 15:49:24.853 ID:vSRaTIp60
>>12
嘘だから通ってないよ
13 : 2021/10/05(火) 15:42:32.436 ID:YNF7PMk70
確認してこない業者はクソ
14 : 2021/10/05(火) 15:43:15.000 ID:fgBjzuJpp
>>13
アスクルとかモノタロウでカート入れて即購入とかやったんじゃね
15 : 2021/10/05(火) 15:43:29.691 ID:vdCCiCR8d
会社が潰れてもお前が居た証拠がトナーとして残る
16 : 2021/10/05(火) 15:43:54.115 ID:LW2ckvU3a
(´・ω・`)トナーって勝手に機械が注文するもんでしょ
17 : 2021/10/05(火) 15:44:06.795 ID:mL6CL+ACa
コピー機5000台定期
18 : 2021/10/05(火) 15:44:18.245 ID:XmWLHrRY0
いうて5000枚てコピー用紙一枚単位で売ってないしな
19 : 2021/10/05(火) 15:44:57.242 ID:iCxqzWqM0
>>18
これだな
とりあえず無職なのは分かった
20 : 2021/10/05(火) 15:45:07.374 ID:tFeSJtl8M
いや5000とかどこで入力すんの?
21 : 2021/10/05(火) 15:45:09.110 ID:xmMVOUmO0
キャンセルすればいいじゃん
22 : 2021/10/05(火) 15:45:30.419 ID:Gh3sWgkt0
コピー用紙500枚綴り5000個じゃなくてよかったな
23 : 2021/10/05(火) 15:45:34.178 ID:PggbwfaL0
トナトナトナ
運ばれてくるよ~
24 : 2021/10/05(火) 15:45:34.472 ID:W+2dW6g60
しばらく持つな
25 : 2021/10/05(火) 15:46:10.864 ID:+7AwZJvJa
総務の許可降りない定期
26 : 2021/10/05(火) 15:46:13.066 ID:pYIV9xKp0
コピー用紙1枚から注文定期
27 : 2021/10/05(火) 15:46:40.011 ID:mL6CL+ACa
定期スレにマジレス定期
28 : 2021/10/05(火) 15:47:04.007 ID:G6dzSIser
固着しないように毎朝振るのが仕事になりそう
29 : 2021/10/05(火) 15:47:26.708 ID:ZU5koRPS0
全支店に配れ
30 : 2021/10/05(火) 15:47:37.185 ID:dNB6lbB6d
嘘松
31 : 2021/10/05(火) 15:47:43.134 ID:Sd3mjjSMH
メーカーも用意できないから大丈夫じゃね?
32 : 2021/10/05(火) 15:48:17.561 ID:pEH/JuBj0
用紙はともかくトナーはプリンターと保守会社が繋がってて勝手に持ってくるけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました