- 1 : 2020/05/18(月) 13:23:15.66 ID:Plix0VCo0
-
そこまで大袈裟にすることはなかった
- 2 : 2020/05/18(月) 13:30:23.36 ID:S1GQ/WRH0
- >>1
大袈裟にしたからこその今なんだろ - 30 : 2020/05/18(月) 16:01:36.57 ID:UhORXZMKr
- >>2
これでもまだくすぶってるもんな
もし自粛してなかったら飲み屋とか女の子がいるお店によく行くような金持ちやテレビ界隈はやばかっただろうな - 3 : 2020/05/18(月) 13:31:41.07 ID:bvfMk3M60
- 夏の紫外線で死滅するってよ
- 4 : 2020/05/18(月) 13:33:04.85 ID:+p2xvxnW0
- 案外というか、ほぼ正しかったな
少なくともネトウヨが持ち上げてた40万西浦とかワイドショーの自称専門家よりはな - 5 : 2020/05/18(月) 13:35:50.32 ID:RvmTUFWQa
- 周りが必死で仕事してるのに適当にやって
最後に思ったより簡単な仕事でしたねとか言われたらぶん殴りたくなる
逆張りは4ね - 7 : 2020/05/18(月) 13:38:02.19 ID:agwAz57Va
- これが自民政権でなかったらもっとうまくいってもいかなくても
比べ物にならないほどの批判攻撃にさらされてただろう - 8 : 2020/05/18(月) 13:42:34.28 ID:OIjCF4bf0
- 本格的な自粛が始まる前の4月初旬のペースのまま進んでいたらどうなったんだろう
- 9 : 2020/05/18(月) 13:47:10.65 ID:4Ejt8R7l0
- それは博打なので
当たったから博打は合法じゃないかと言われても違法だと言い返されるだけ - 10 : 2020/05/18(月) 13:49:06.64 ID:aZNTOi/p0
- ブラジルはどうなった?
- 11 : 2020/05/18(月) 13:50:33.47 ID:jb6krMO50
- たぶん全員がマスクを付けるだけで十分だったんだろな
よしりんはノーガードで集団免疫とか言ってたから俺はそれは違うと思ったが
結局自粛してない行列の出来るスーパーのレジ打ち店員から感染者が続出もしてないしな - 12 : 2020/05/18(月) 13:52:48.30 ID:MDpYUu7q0
- 本当に過剰反応じゃなかったかの検証は大事だろう
過剰反応であった可能性を指摘することすら許さんという態度は不健全
素人がどう騒ごうがいずれ研究者ががきちんとやることだろうけど - 15 : 2020/05/18(月) 14:04:12.09 ID:4Ejt8R7l0
- >>12
過剰反応しないための目安がある
批判はするが行動しないことだ
これが過剰反応しない人の特徴だ - 32 : 2020/05/18(月) 16:05:04.14 ID:UhORXZMKr
- >>12
そりゃ多少余裕を持って過剰になるのは仕方ない
自粛具合がちょうどだったってことは
言い換えればもう少しでヤバかったってことだ - 13 : 2020/05/18(月) 13:55:04.51 ID:Xo4kXdfOM
- 嫌儲は最初から過剰反応批判だったからな
煽ってたのはネトウヨ - 14 : 2020/05/18(月) 13:55:36.65 ID:fsNlcdDKp
- 実際大して死んでないし
- 16 : 2020/05/18(月) 14:04:31.47 ID:f0WugOiG0
- 第2波がこない可能性ある
そうなると国民性の話になると思うが - 17 : 2020/05/18(月) 14:06:03.01 ID:BoiblB0ma
- 日本というか東アジアだけ被害が少なくなる根拠を示してないから却下
スペイン風邪の時は日本も欧米並みの被害が出てたからな - 18 : 2020/05/18(月) 14:13:16.61 ID:nGlbE8Mz0
- 亡くなった人の遺族がたくさんいるのによくこういうこと言えるよなあ
- 19 : 2020/05/18(月) 14:16:31.03 ID:Sne37yW70
- 大袈裟にしたから医療崩壊防げたんだろ
- 20 : 2020/05/18(月) 14:16:52.60 ID:U0c6uy+Pd
- 堀江→東大中退(高卒)
コヴァ→福岡大出身
内田樹、宮台真司→東大学部卒~都立大大学院卒 - 22 : 2020/05/18(月) 14:18:07.88 ID:ptzMGyfp0
- 志村の死だけが悔やまれる
- 23 : 2020/05/18(月) 14:23:49.03 ID:gSh6Iz1A0
- こんなクソアホの言うことを誰も聞かなかったからこそ感染拡大を防げたんだけが?
こんな奴らの言う通り自粛してなかったら、それこそ「2週間後NY状態」が現実になってるわ。 - 25 : 2020/05/18(月) 14:50:19.05 ID:udamL1tz0
- 何が正しかったか終わってみないとわからない
堀江の言ったとおりにノーガード戦法でいって間違ってたら大惨事は免れない
それはギャンブルだよ - 26 : 2020/05/18(月) 15:12:12.76 ID:9uqcUTpo0
- まあ闇雲な検査をしなかっただけでも大勝利だわ
日本も初期に検査しまくってたら医療崩壊の危険性があった
結果論とはいえスンナ派の大勝利 - 27 : 2020/05/18(月) 15:50:02.13 ID:ZbioEtR3x
- 小林信者もアンチも小林に厳密な記述を求めすぎ
先に直感で走って後から詳細が追いつく感じだから、まず直感の勝率を評価すべき - 28 : 2020/05/18(月) 15:54:04.50 ID:ZbioEtR3x
- 歴史学者がおかしいという直感とネトウヨがおかしいという直感は両立する
今の政局で言うと山尾が正しいという直感で走ってたけど、結果的に山尾を切り捨てた直後に立憲の支持率崩壊したり
コロナも(マスク民族としての)直感だろう - 29 : 2020/05/18(月) 15:54:34.50 ID:pdl4nJT+0
- でもメスイキは志村死んで日和ってたじゃんw
- 31 : 2020/05/18(月) 16:03:28.30 ID:lhjtz26CM
- 結果から逆算して評価するのはアホの所業だぞ
過程の検証が民主主義を発展させる - 33 : 2020/05/18(月) 16:06:03.47 ID:3RYCSS5W0
- アナーキーな事言ってるだけで二人とも表に出てこないじゃん
高円寺飲んでる外山見習えよ
堀江とか小林よしのりが言ってたことって案外正しかったんじゃないのか

コメント