決選投票での共闘 岸田、高市両陣営が正式合意 河野太郎終了・・・

1 : 2021/09/29(水) 07:50:27.72 ID:TjFo/ZIqd

<独自>決選投票での共闘 岸田、高市両陣営が正式合意
9/29(水) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb9bcd1c53f600e4d5da55bd40f903f780b3363

自民党総裁選に立候補している岸田文雄前政調会長と高市早苗前総務相の両陣営幹部が28日夜、東京都内で会談し、決選投票で岸田氏と高市氏のどちらかが河野太郎ワクチン担当相と対峙(たいじ)することになった場合、両陣営が協力することで正式に合意した。両陣営の関係者が明らかにした。

総裁選をめぐっては、3氏と野田聖子幹事長代行のいずれも1回目の投票で過半数を得られず、上位2人による決選投票に進むとの見方が強まっている。

関係者によると、岸田氏と高市氏の両陣営幹部は、河野氏の年金政策やエネルギー政策などが不安定だという問題意識を共有した。総裁選後に控える衆院選や来年の参院選に向け、「政権の安定性」を重視する観点から共闘することを決めた。

2 : 2021/09/29(水) 07:50:43.31 ID:khvI7j/0d
岸田しょうもなw
3 : 2021/09/29(水) 07:50:48.68 ID:TjFo/ZIqd
これほんまに草!!!!!
4 : 2021/09/29(水) 07:51:00.03 ID:bLAU1Mkmr
///
16 : 2021/09/29(水) 07:51:25.53 ID:TjFo/ZIqd
たぶん二度と総裁の目が無いわ
17 : 2021/09/29(水) 07:51:31.30 ID:klMp0FfW0
こうなると河野陣営でいち早く裏切る奴がポストもらえるな
25 : 2021/09/29(水) 07:53:41.22 ID:TjFo/ZIqd
>>17
100%勝ち目ないのにしがみつく必要ないもんな
最終的に岸田圧勝じゃねえの?
18 : 2021/09/29(水) 07:51:41.92 ID:K8BK+6e8M
国会議員は岸田で選挙勝てると思ってんのか?高市しか勝てんだろ
20 : 2021/09/29(水) 07:52:13.38 ID:khvI7j/0d
>>18
高市の方が無理やろ
30 : 2021/09/29(水) 07:56:07.57 ID:LoejQUPBd
>>18
自民が負けるなら歓迎
38 : 2021/09/29(水) 07:59:19.63 ID:ubOtyKsQ0
>>18
高市は超タカ派コメントをしばらく封印するなら勝てるかもしれん
51 : 2021/09/29(水) 08:06:12.76 ID:13E7SlYu0
>>18
ネットだけで勝ってどうすんだよw
19 : 2021/09/29(水) 07:52:08.96 ID:wmVe/AHM0
同じスレ立ってんじゃん
21 : 2021/09/29(水) 07:52:20.33 ID:TjFo/ZIqd
権力争いだったし石破もろとも干されまくるんやろなあ
22 : 2021/09/29(水) 07:53:04.62 ID:UkEX7zj+0
ネトウヨ的には自分らの高市支援が岸田首相誕生につながることになんの疑問ももたないのかな
23 : 2021/09/29(水) 07:53:14.93 ID:bCbJ7A0V0
パヨクまーた負けたw
24 : 2021/09/29(水) 07:53:39.72 ID:z6eHRpa90
>>1
産経の願望記事
反河野の流れを作りたいみたいだけど、ちょっと無理になってきた
26 : 2021/09/29(水) 07:53:46.68 ID:sm2M6sZMM
岸田ってピエ口すぎるだろ
27 : 2021/09/29(水) 07:54:15.49 ID:CGqKxqXT0
次の質問どうぞ!!
28 : 2021/09/29(水) 07:55:27.21 ID:atHn0YRgd
アホパヨはどうしてもネトウヨが負けたことにしたいらしいなw野党応援してあげたら?
29 : 2021/09/29(水) 07:55:38.01 ID:TjFo/ZIqd
党員投票で圧勝の石破が現在こんな感じだし4割程度しか取れない河野は完全に潰される
32 : 2021/09/29(水) 07:56:20.08 ID:rU0qd6wu0
内閣総理大臣 岸田文雄

官房長官   高市早苗

だろうな

40 : 2021/09/29(水) 07:59:52.09 ID:ubOtyKsQ0
>>32
まあこれだろうね
33 : 2021/09/29(水) 07:56:58.87 ID:55IYOayza
岸田が勝って河野と石破を入閣させて高市も入閣するか否かってのが1番ありえる着地点だと思う
34 : 2021/09/29(水) 07:57:21.91 ID:jnvdU2X80
弱いやつが負けるだけ
石破も弱いから負けた
35 : 2021/09/29(水) 07:58:21.21 ID:LdN3iSdd0
高市からすれば一部でも取り込めたら勝ちだもんな
ネトウヨの姫なかなか出来るじゃん
36 : 2021/09/29(水) 07:58:25.88 ID:K/xRNNAr0
決まりかな
安倍ちゃんおめでとうあんたがキングメーカーだ
39 : 2021/09/29(水) 07:59:38.62 ID:FhdJeOE4d
岸田じゃ選挙勝てない連呼始まったw 悔しいね
41 : 2021/09/29(水) 08:00:06.22 ID:zqO+4K3d0
石破は自民を出て新党を造るかれいわに入れ
42 : 2021/09/29(水) 08:00:42.31 ID:W9BlWHFid
岸田は毎度邪魔してるだけじゃん
43 : 2021/09/29(水) 08:02:22.01 ID:zBddPRqa0
これで岸田は安倍ちゃんに頭が上がらなくなったということか
総理大臣の時は気づかなかったけど安倍ちゃんって実は頭良かったのか?
44 : 2021/09/29(水) 08:02:25.47 ID:GHWUDOKU0
河野じゃなければ選挙勝てないだろ
河野総裁の場合浮動票が自民に流れるが
高市や岸田だったら浮動票は野党に流れる
河野だったとしてもネトウヨが野党に入れるわけないんだから
やっぱり河野にしとくのが最善手なんじゃないのか
47 : 2021/09/29(水) 08:04:05.30 ID:nHxpaDkd0
>>44
俺もそう思う
河野なら自民に入れる、それ以外なら野党に入れる
45 : 2021/09/29(水) 08:02:43.92 ID:FhdJeOE4d
岸田なら微減ってとこかな
46 : 2021/09/29(水) 08:03:05.70 ID:2E4JEAM/0
高市が破れた事で反緊縮派800万の票の半数以上はれいわ、国民民主に流れる
小選挙区でも減税言えてる立憲に流れるだろうね
唯一自民が勝てるとすれば麻生太郎を財務大臣から外して隠居させる事
48 : 2021/09/29(水) 08:04:17.28 ID:6xQTWquv0
実際河野じゃなければ何も変わらんので野党には追い風だから助かる
49 : 2021/09/29(水) 08:04:26.54 ID:FhdJeOE4d
諦めて
これが現実
50 : 2021/09/29(水) 08:04:46.50 ID:rFilbtMlD
アメリカでトランプ敗れてバイデンになったわけだから流れ的にはそうならないと思うけどな
56 : 2021/09/29(水) 08:07:54.70 ID:CLYVumSNd
>>50
これは共和党内の予備選だぞ
60 : 2021/09/29(水) 08:10:00.01 ID:U9b0aA4JM
>>56
日本は自民が米共和党+米民主党みたいなもんよ
タカンプ対コウノデン
65 : 2021/09/29(水) 08:12:45.38 ID:CLYVumSNd
>>60
立憲民主党の出る余地無いな
52 : 2021/09/29(水) 08:06:19.50 ID:+IYd2zXI0
岸田でも高市でも民主が勝つことはないよ
53 : 2021/09/29(水) 08:07:03.72 ID:CLYVumSNd
高市2位、岸田3位になる気がしてきた
54 : 2021/09/29(水) 08:07:06.08 ID:o1J2Weef0
河野は人気がある、だから河野を推すよ,そうしたら自分の当選に有利
と考えちゃったお間抜け議員があぶり出されるな
55 : 2021/09/29(水) 08:07:49.29 ID:r5aBQ/lZM
どっちもそんな変わらんけど解散すんのかね
それとも任期満了なんかな
なんか総理になるとバンザイやりたいみたいな話だし解散するのかな
57 : 2021/09/29(水) 08:08:07.13 ID:JTQifQ1v0
岸田じゃ勝てないと言ってる人多いけどどういうことなん
岸田に魅力を感じない人は多いかもしれないが、野党には入れないぞ
59 : 2021/09/29(水) 08:09:44.03 ID:DkK/ywtld
バカだなあ自民党は。立憲にしてみればありがたいな。
61 : 2021/09/29(水) 08:11:07.07 ID:L2KSHfm/M
高市、岸田「いっけェーーー!!!!!」
河野「これが友情の力か…」
62 : 2021/09/29(水) 08:11:30.41 ID:r/ouoDl1M
総裁選って勝つだけが全てじゃないんだな
持っている票を使って落選しても重要なポストにありつくことが出来る
63 : 2021/09/29(水) 08:11:32.10 ID:mNv5YfwT0
岸田は従来の自民党と変わらない気がする
64 : 2021/09/29(水) 08:12:27.66 ID:Nc2k/en/0
高市しかない!
66 : 2021/09/29(水) 08:13:49.46 ID:bdqE8Skp0
河野が二階に挨拶行っててワロタ
追い出すって言った相手の靴舐めるとか恥ずかしくないのか
67 : 2021/09/29(水) 08:14:46.42 ID:BawQHgx3d
岸田を応援してた人は萎えないのかな?
68 : 2021/09/29(水) 08:15:09.25 ID:U9b0aA4JM
そもそもアメリカの意向が総裁選に反映されないと思ってる方がおかしい
敗戦国の復興手助けしてあげてハイそのままだったらアメリカ大損だろ
69 : 2021/09/29(水) 08:17:18.60 ID:L3TV3GGT0
万が一河野に勝たれたら幹事長石破だし
70 : 2021/09/29(水) 08:17:26.79 ID:MohjCKGPM
日本国民は自民党総裁を選べない。政権交代は選べる。
71 : 2021/09/29(水) 08:19:07.30 ID:Ce7TZRiq0
嫌われ者石破と組んだ河野が馬鹿だった
72 : 2021/09/29(水) 08:21:06.35 ID:8i+gNlvY0
正直岸田か高市でお願い
そっちのほうが政権交代の可能性が河野より出てくるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました