大学受験、完全に親ガチャゲーだった。科学的・統計的に判明してしまった模様

1 : 2021/09/27(月) 14:11:18.85 ID:g2uJgSja0
・名門中高一貫校の親の平均年収
桜蔭 1736万円
開成 1241万円

・知能は遺伝する
知能指数は80%遺伝。
受験において最も重要である数学力の遺伝規定率は87%

・東大生の親の6割以上が年収950万円以上

・学力の個人差
「教育七五三の現場から」(教育ルポ本)によると、同世代の3割は小学校の段階から勉強についていけなくなる

2 : 2021/09/27(月) 14:11:41.58 ID:g2uJgSja0
これはいけない
3 : 2021/09/27(月) 14:12:02.71 ID:oEoPv8ye0
で?

勉強以外で人を測る適当な指標あんの?
何の案も出さずに文句しか言わない低学歴

6 : 2021/09/27(月) 14:13:15.66 ID:g2uJgSja0
>>3
大学入試抽選制
12 : 2021/09/27(月) 14:14:37.31 ID:oEoPv8ye0
>>6
アホ
4 : 2021/09/27(月) 14:12:11.12 ID:uyuoWQzjd
はえ~ワイって恵まれてたんやなラッキー
5 : 2021/09/27(月) 14:12:42.57 ID:g2uJgSja0
しかも開成や桜蔭の高校生は親も都内の上流階級ばかりだが、それに加えて本人も生まれつき並外れて頭が良く、受験にはもはや環境的にも遺伝的にも決して覆せない壁がある訳で、とすると大学受験の結果が格差や貧富と極めて強くリンクしている現代社会は「倫理的」に問題があるよな
生まれによる差別が猛威を振るう地獄の階級社会
7 : 2021/09/27(月) 14:13:16.34 ID:7FcgzCvt0
有能が成功するのはいい事やんけ
何の問題があんの?
13 : 2021/09/27(月) 14:14:42.00 ID:g2uJgSja0
>>7
有能(遺伝子と環境、つまり生まれの運の産物)

生まれの運による格差や差別を容認するとか人種差別や身分制度と変わらないし倫理的に大変問題がある

18 : 2021/09/27(月) 14:16:20.67 ID:7FcgzCvt0
>>13
いや受験の点数っていう能力で分けてるんだから全然違うやろ
反差別ってのは例えば無能なのに白人ってだけで社会の上位にいるのが悪なのであって能力が伴ってるやつはガンガン上に行けって思想や
8 : 2021/09/27(月) 14:13:22.37 ID:92F+Ix0Ta
ワイの両親ライン工と介護士やけど慶應行けたで
16 : 2021/09/27(月) 14:15:42.27 ID:g2uJgSja0
>>8
遺伝子ガチャ
知能は大半が遺伝で決まる
17 : 2021/09/27(月) 14:16:16.83 ID:92F+Ix0Ta
>>16
ライン工と介護士の遺伝子でええなら国民の大半は余裕やろ
30 : 2021/09/27(月) 14:18:51.26 ID:g2uJgSja0
>>17
遺伝子というのは両親の組み合わせの妙だし隔世遺伝とかもあるから親のスペックの反映にならない場合もある
重要なのは君がその遺伝子を「たまたま」「偶然」手にしたということ
27 : 2021/09/27(月) 14:18:04.62 ID:byWfWNPA0
>>16
ワイの両親中卒やけど子供は駅弁マーチって感じだわ
トンビが鷹を生んだ扱いを受けるけどマッマが言うにはパッパは勉強全くしなかったけど学校のテストはそれなりに要領よく点数取ってた言うてた
だからワイも両親と同じぐらいの知能なんだろなと
32 : 2021/09/27(月) 14:19:05.40 ID:A6+mAc+Z0
>>27
マッマとパッパは高校の同級生なんか
その方が羨ましいやん
44 : 2021/09/27(月) 14:20:29.21 ID:byWfWNPA0
>>32
中学までの同級生
パッパはそこそこの高校行って3ヵ月で退学でマッマは中卒
20 : 2021/09/27(月) 14:17:14.78 ID:z7+Cw5pM0
>>8
慶応行ったのに外れ値を持ち出すって
やっぱ知能は遺伝なんやな
26 : 2021/09/27(月) 14:17:52.79 ID:3SYVPlLHp
>>8
慶応てw
せめて高学歴10大学や国公立医学部出てからイキれよ
9 : 2021/09/27(月) 14:13:48.78 ID:bnz3ywsQ0
今こそ真の意味でのスパルタ式復活やな
10 : 2021/09/27(月) 14:14:25.27 ID:J3c8fZX9d
離散とか京医に入れなかった奴の負け惜しみでしかないよな、地頭とか才能って

当然ワイも入れなかったけどそうやって才能とか地頭のせいにして自分は悪くない、みたいに言うと一生言い訳し続けるんちゃうか?

11 : 2021/09/27(月) 14:14:28.60 ID:WiG3lyOGa
fと短大の親からMARCH理系って頑張ったほう?
国立は5山しか受からず蹴った
14 : 2021/09/27(月) 14:14:45.90 ID:uyuoWQzjd
親ガチャ外れたやつかわいそ~w
ワイは悠々自適に生活させてもらいますわガチャ運くれてサンキューな!🤣
15 : 2021/09/27(月) 14:14:47.46 ID:A6+mAc+Z0
適材適所やろ
並外れて頭がいいやつが相応しい大学に行けばいい
21 : 2021/09/27(月) 14:17:17.74 ID:7B4BoxTh0
というか、名門が入る時点で親を選別しとる結果やろ
22 : 2021/09/27(月) 14:17:21.59 ID:3UCjLqhF0
わい母中卒父高卒やが中堅国立は行けたしこのレベルまでは努力次第でなんとかなりそう
23 : 2021/09/27(月) 14:17:39.70 ID:fckHxvc8d
親ガチャ外れたけど努力して生活保護通ったわ
やはり必要なのは努力だよ
24 : 2021/09/27(月) 14:17:42.66 ID:J3c8fZX9d
大学受験は日本唯一の平等や

それすはも地頭とか才能とか言うて言い訳して楽しいか?

つまりはみんな勉強すれば離散とか京医には入れる、入れなかったのは遺伝とかじゃなくて本人の責任

25 : 2021/09/27(月) 14:17:47.69 ID:b5wZK8sM0
普通に高校までを義務教育にして公教育を全寮制にすればよいだろ
28 : 2021/09/27(月) 14:18:31.90 ID:nkc3h+JQd
統計に対して「俺は外れたけど成功したぞ!」みたいな個別的例外を持ち出す奴ってガ●ジなんかな
まあガ●ジなのも遺伝やから許すけど
33 : 2021/09/27(月) 14:19:07.31 ID:J3c8fZX9d
>>28
所詮統計なんてそんなものってことやろ

いくらでも覆せるのになぜしなかった?

38 : 2021/09/27(月) 14:19:51.45 ID:nkc3h+JQd
>>33
お前がそういうのも遺伝のせいやからワイは気にしてないで
41 : 2021/09/27(月) 14:20:15.72 ID:b5wZK8sM0
>>33
受験は親ガチャゲーで、不利を覆す必要があるものって事で良いのかな
31 : 2021/09/27(月) 14:19:02.80 ID:Vz0UdAa40
ガチャ運も実力の内だぞ甘ったれんな
34 : 2021/09/27(月) 14:19:07.33 ID:1o9xVFX90
わい、私大歯学部卒やが
うちの大学の親の平均年収は開成は超えてると思うで
桜蔭まで行くとちょっとわからんが
36 : 2021/09/27(月) 14:19:41.23 ID:PA3QDKknM
大川隆法の息子や娘達なんて豊富な資金力で個人教師とか立てれたからな
やはり資金力だよ
39 : 2021/09/27(月) 14:20:08.97 ID:J3c8fZX9d
自分が東大京大に入れなかったのは勉強を怠ったからじゃない、親がアホだったからだ!!

こうやって一生言い訳してればいいよ負け組くん

40 : 2021/09/27(月) 14:20:10.58 ID:oWZIg24K0
親ガチャに当たったのに親に刺し殺されたスカッと人間もおるんやで
42 : 2021/09/27(月) 14:20:23.48 ID:FF41TZSuM
なんでなんj見てるようなやつが上流の味方するんやろな
45 : 2021/09/27(月) 14:20:40.58 ID:7FcgzCvt0
差別反対のリベラリズムは共産主義系の思想とは相性悪いってイッチは分かってないやろ
リベラルは機会の平等までなら同意するけど結果の平等とか無能優遇は大嫌いやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました