【悲報】『テレビ千鳥』22時台進出も視聴率が3%と苦戦

1 : 2020/11/06(金) 17:07:44.24 ID:N59L8Ffz0
10月から日曜午後10時台に進出したお笑いコンビ・千鳥の冠番組『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)。
かつて放送されていた深夜帯からプライム帯に昇格した格好だが、視聴率が振るわず苦戦を強いられている。

「現在、テレビで大躍進する千鳥の冠番組がプライム帯に昇格したということで、ネット上でも注目を集めていたものの、
今のところ視聴率はパッとしません。10月11日の初回視聴率は6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、
10月18日は5.4%、10月25日は4.6%、11月1日は4.1%で、2回目以降はテレビ東京を除く民放で最下位の数字を
記録し続けています。3%台突入も間近かもしれません」(芸能ライター)

https://www.cyzowoman.com/2020/11/post_310284_1.html

2 : 2020/11/06(金) 17:08:09.54 ID:OarDo/IFa
シンパイ賞は?
3 : 2020/11/06(金) 17:08:20.90 ID:OENYoUB5d
>>2
8.9ぱー
4 : 2020/11/06(金) 17:08:45.06 ID:N59L8Ffz0
深夜に戻せよッッッッ!!😡
5 : 2020/11/06(金) 17:08:49.71 ID:2U5lELwE0
企画が悪い
6 : 2020/11/06(金) 17:09:35.27 ID:0EsZ8YhGM
河原で丸い石探し→ノブ香水→ノブ香水→大悟私服
28 : 2020/11/06(金) 17:13:39.94 ID:rMELdWnH0
>>6
深夜に戻りたいんちゃうか?
37 : 2020/11/06(金) 17:14:07.63 ID:H/tVDLTvd
>>6
全部めちゃ笑ったけどなー
56 : 2020/11/06(金) 17:16:33.59 ID:IJ1VpaCCd
>>6
私服以外ごみやな
96 : 2020/11/06(金) 17:19:54.46 ID:eyRgxEgpM
>>6
ノブ香水のDREAMが死ぬほど面白いのもったいないわ
474 : 2020/11/06(金) 17:40:53.41 ID:5GPnRfe5a
>>6
深夜に戻るべきや
519 : 2020/11/06(金) 17:42:40.87 ID:yO3oHQx8a
>>6
マジ糞構成

とくに香水

7 : 2020/11/06(金) 17:09:57.54 ID:zas8atmqr
つうか千鳥ってほんとに人気あるの?
むりやり新しいスターを作り出してるだけじゃね?
59 : 2020/11/06(金) 17:16:47.51 ID:G6iEgSQ30
>>7
最近ボロ出て来てるわ
ゴールデンにも番組持ち出したけど軒並みうんちやし
流石に持ち上げられ過ぎだったわ
394 : 2020/11/06(金) 17:36:51.20 ID:e+UVmyI50
>>59
まああんな仕事出まくってたらクオリティ落ちるのは当然よな
テレビ業界の悪い癖
105 : 2020/11/06(金) 17:20:40.96 ID:66QJjRfK0
>>7
お前の見る目がないだけ
400 : 2020/11/06(金) 17:37:15.46 ID:wNBD92/o0
>>7
まあつまらんよな漫才がゴミやし
418 : 2020/11/06(金) 17:38:11.62 ID:/Xy6NQEga
>>7
みんな忘れてるけど7~8年前の吉本のゴリ押しエグかったからな
無茶苦茶滑ってたのにいつの間にか冠番組とか持っててやっぱテレピってクソだと思ったわ
8 : 2020/11/06(金) 17:10:20.04 ID:2bu4GNPza
ノブにもっとメチャクチャさせろ
9 : 2020/11/06(金) 17:10:48.18 ID:2U5lELwE0
大悟'sキッチンスペシャルにやりたいんやろうけど10時代1回目にやってもよかったやろ
10 : 2020/11/06(金) 17:11:29.34 ID:y4NkMiWnH
石が一番おもんない
11 : 2020/11/06(金) 17:11:30.03 ID:f/VKB4P2a
チンポとパンティーが足らんのよ
12 : 2020/11/06(金) 17:11:34.75 ID:F75rCrlJ0
テレビ千鳥君!!
勇者ああああと一緒に深夜に帰ろう!!
32 : 2020/11/06(金) 17:13:49.50 ID:iTOy0cnF0
>>12
勇者ああああ フジの鬼滅と時間被って数字ボロボロなの草
13 : 2020/11/06(金) 17:11:44.72 ID:WJ6VPgoe0
少なくとも10時代の初回か石は舐めすぎやろ
14 : 2020/11/06(金) 17:12:06.06 ID:crE3JOCCF
いろはに千鳥だけ飛び抜けて面白いだけで他ではただのタレント芸人
15 : 2020/11/06(金) 17:12:22.18 ID:OENYoUB5d
霜降りバラエティつまらんから霜降り深夜に戻してロンハーの後に帰ってきてくれや
23 : 2020/11/06(金) 17:13:08.74 ID:WJ6VPgoe0
>>15
これ
48 : 2020/11/06(金) 17:15:18.18 ID:Q26Rhao50
>>15
ほんこれ
120 : 2020/11/06(金) 17:21:52.02 ID:MNvyO1jbM
>>15
特技ハンターナオトだけおもろいわ
485 : 2020/11/06(金) 17:41:26.34 ID:rY6hk59h0
>>15
これしかないわ
16 : 2020/11/06(金) 17:12:26.62 ID:FayAxMtTa
深夜だからクスっとくる番組を深夜にやらない無能
17 : 2020/11/06(金) 17:12:31.56 ID:NPIYa2bx0
初回に石探しはちょけてたな
どう考えても香水やるべきだった
18 : 2020/11/06(金) 17:12:50.04 ID:JNIrYz9y0
まじでつまらんど
19 : 2020/11/06(金) 17:13:02.11 ID:TL6m8JiR0
嫌いじゃないけど下品すぎる
20 : 2020/11/06(金) 17:13:02.32 ID:J9kiu5Wh0
なんか香水のやつ2週に分けてイマイチやから有吉見ようとしたらやってないっていう
21 : 2020/11/06(金) 17:13:07.09 ID:ce+LxGhE0
あの企画でファミリーは見ないやろ
22 : 2020/11/06(金) 17:13:07.55 ID:P5XeLE1F0
いや時間帯が悪い
深夜でええのよ
24 : 2020/11/06(金) 17:13:18.38 ID:gZEDHoSW0
ノブ担だろ?
25 : 2020/11/06(金) 17:13:20.25 ID:t/yG2kAU0
ノブって不細工で笑い取ってるだけやん
ツッコミは狙い過ぎてつまらん
26 : 2020/11/06(金) 17:13:23.89 ID:Vd60ETHed
ノブの子供がサッカーやってるって知ってなんか冷めたわ
121 : 2020/11/06(金) 17:22:08.52 ID:LifsdXxv0
>>26
サッカーコンプすごいやきう爺って病気なんやろな
きも
603 : 2020/11/06(金) 17:45:58.92 ID:9gJ5hG2fr
>>121
どうしたん?
27 : 2020/11/06(金) 17:13:38.04 ID:zas8atmqr
3%って人気YouTuberの動画より見られてないんだろ
570 : 2020/11/06(金) 17:44:36.90 ID:LXMZhSJ60
>>27
スレタイに3%って書いてあるだけで、実際はまだ3%だしてないけどな
29 : 2020/11/06(金) 17:13:40.32 ID:tryRDKQ2a
千鳥って数字獲れる訳ではないよな
30 : 2020/11/06(金) 17:13:41.99 ID:t/yG2kAU0
千鳥って敗戦処理みたいなキャスティングしかされてないやん
116 : 2020/11/06(金) 17:21:44.49 ID:+7xzxaXj0
>>30
千鳥が敗戦に持ち込んでるんだぞ
137 : 2020/11/06(金) 17:22:47.20 ID:t/yG2kAU0
>>116
せやろなぁ
31 : 2020/11/06(金) 17:13:45.27 ID:413Pgczqa
香水を分けたのが失敗
は?って思ったもん
33 : 2020/11/06(金) 17:13:56.51 ID:qSpERaJnr
あらびき団やし
34 : 2020/11/06(金) 17:13:57.75 ID:g+2ct4KIp
早く醍醐キッチンやれよ
35 : 2020/11/06(金) 17:14:00.38 ID:8InGD4d6d
ありよしーと視聴者層被っとるやろ
36 : 2020/11/06(金) 17:14:07.34 ID:quyqviNq0
ノブの歌シンプルにつまらんのになんであれ推すねん
38 : 2020/11/06(金) 17:14:23.01 ID:PTtGkR9wM
これやめて相席食堂全国にしたらええのに
39 : 2020/11/06(金) 17:14:28.63 ID:bcu5VEM8H
そらそうやろ
深夜でやっとけや
40 : 2020/11/06(金) 17:14:36.71 ID:LYDoOlwv0
勇者あああああは?
41 : 2020/11/06(金) 17:14:54.85 ID:rET+5pj4M
テレビ業界はなぜ学ばないのか
260 : 2020/11/06(金) 17:29:38.94 ID:L5YGyQxRd
>>41
これよな
深夜やからおもろく見られる番組を調子こいてゴールデンに移動せんでええんや
42 : 2020/11/06(金) 17:14:56.06 ID:I9zLXWyp0
ダウンタウンも視聴率では苦戦してるから
43 : 2020/11/06(金) 17:15:07.79 ID:/bbJcweK0
元から企画が深夜向けであって降りても通じるポテンシャルのある番組だけ降ろせや
というわけでニッポンハッピーチャンネル2期お願いします
54 : 2020/11/06(金) 17:16:09.48 ID:2U5lELwE0
>>43
ロングロードs2見たいな
62 : 2020/11/06(金) 17:17:19.53 ID:/bbJcweK0
>>54
わかる
もういっそカニヤでもええんや
44 : 2020/11/06(金) 17:15:10.96 ID:h/W+JTv+0
勇者ああああは深夜のノリ続けます宣言しといて明らか良さ消えておもんなくなった
90 : 2020/11/06(金) 17:19:31.98 ID:/e3/UTK0a
>>44
地下芸人からそこそこ知名度ある芸人にもシフトチェンジしとるよな
45 : 2020/11/06(金) 17:15:14.17 ID:g+2ct4KIp
そもそも日曜日の夜にやる番組じゃないだろ
明日から仕事有るのに楽しみに見る番組じゃない
65 : 2020/11/06(金) 17:17:48.87 ID:F75rCrlJ0
>>45
世帯視聴率から個人視聴率に代わって若者向け番組狙ってってるんやろ
これでノブナカとあざとくてとシンパイ賞が当たってたら何も言えんけど
46 : 2020/11/06(金) 17:15:15.83 ID:FSMoyon7a
千鳥はオードリーにはなれない
ノブじゃ若林に勝てない
55 : 2020/11/06(金) 17:16:24.68 ID:crE3JOCCF
>>46
流石にオードリー以下はないわ
464 : 2020/11/06(金) 17:40:34.04 ID:YBKFbae7d
>>55
チドリジジイ草
103 : 2020/11/06(金) 17:20:32.41 ID:t/yG2kAU0
>>46
千鳥はキャラ芸人やもん チンピラとブス
オードリーは人見知りも傲慢キャラも無くても成り立つ
47 : 2020/11/06(金) 17:15:17.90 ID:WCBbeFF8p
この番組滑り笑いしか狙ってないよね
49 : 2020/11/06(金) 17:15:19.85 ID:G6iEgSQ30
まーたテレ朝が深夜バラエティ時間帯上げて爆死させるのか
こいついつも番組自滅させてんな
50 : 2020/11/06(金) 17:15:21.23 ID:y4NkMiWnH
ノブレモンでおもろいの配管マンやしな
60 : 2020/11/06(金) 17:17:04.09 ID:2U5lELwE0
>>50
反省会やぞ
67 : 2020/11/06(金) 17:17:57.66 ID:y4NkMiWnH
>>60
アメトーク反省会はともかくはんにゃはおもんなかった
80 : 2020/11/06(金) 17:18:41.67 ID:2U5lELwE0
>>67
レモン反省会が1番やぞ
73 : 2020/11/06(金) 17:18:16.94 ID:rMELdWnH0
>>50
ノブ香水は吉やしな
51 : 2020/11/06(金) 17:15:50.72 ID:rDC01ztS0
深夜に流せ
52 : 2020/11/06(金) 17:16:03.16 ID:bcu5VEM8H
ガキが長く続いてるのは深夜に拘ってるからやで
面白さは置いといて
53 : 2020/11/06(金) 17:16:04.74 ID:SUVgpjwA0
深夜番組の枠昇格っていつまでたっても成功せんな
57 : 2020/11/06(金) 17:16:34.70 ID:IHxz4EA80
開始直後に「ちんぽと一緒じゃ」→3%
当たり前だよなあ
58 : 2020/11/06(金) 17:16:40.27 ID:So4bO11c0
面白いのレストランと写真撮ってトークするやつくらいやろ
61 : 2020/11/06(金) 17:17:17.33 ID:+kP7FO/50
出てくる芸人おもんなさすぎて速攻チャンネル変えたわw
63 : 2020/11/06(金) 17:17:33.88 ID:5WDXx62u0
ナンチャラとさまさまが終わったのは何で
114 : 2020/11/06(金) 17:21:37.43 ID:G6iEgSQ30
>>63
ベテランだから予算がどうとか聞いたけどどうなんやろ
テレ朝は深夜に20分番組量産してるけど結局くりぃむもさまぁ~ずも新しく番組持ってるしな
129 : 2020/11/06(金) 17:22:26.93 ID:VyST/+kp0
>>114
どっちもクソ番組化してて悲しいわ
とくにくりぃむの方は酷すぎる
192 : 2020/11/06(金) 17:25:22.40 ID:G6iEgSQ30
>>129
ワイさまぁ~ず好きだけどさまぁ~ずの真剣な話は別にええからグダグダ喋ってて欲しかったわ
何だかんだコロナ後でも世間話喋ってるだけで良かったし
216 : 2020/11/06(金) 17:26:42.43 ID:VyST/+kp0
>>192
お笑い語らせるのはさまぁ~ずには合わんな
さまさまがホンマにちょうど良かったわ
64 : 2020/11/06(金) 17:17:44.38 ID:OarDo/IFa
はんにゃのネタの添削しろ
66 : 2020/11/06(金) 17:17:49.79 ID:8KjvPaUPp
なんでや前回の霜バラよかったやろ!!!
68 : 2020/11/06(金) 17:17:58.29 ID:jEegZZkE0
千鳥人気にかまけて製作陣が適当にやってる感じ
ディレクターとか仕事してるんか?
113 : 2020/11/06(金) 17:21:31.25 ID:eyRgxEgpM
>>68
なんJ民大好き梶Pじゃないの?
69 : 2020/11/06(金) 17:18:03.91 ID:t6413Yxza
この時間帯は激レアのままでよかったし
70 : 2020/11/06(金) 17:18:07.16 ID:dOBv7WOn0
M1直後ってのもあるけど去年の12月にやったスペシャルは結構視聴率良かったよな
71 : 2020/11/06(金) 17:18:11.04 ID:556Qr4T/0
アルピーのああああは10パー超えとるのに
72 : 2020/11/06(金) 17:18:15.97 ID:quyqviNq0
このゴミ番組見てるといろはにってスゲーんだなって思うよ
74 : 2020/11/06(金) 17:18:33.77 ID:Jiy3uS7F0
前枠のシンパイ賞も視聴率良くないんかな?
75 : 2020/11/06(金) 17:18:35.10 ID:btCNydPV0
そもそも深夜帯のころからつまらんしなあ
千鳥が何でも面白いと思ってるやつしか笑わんよあんなの
76 : 2020/11/06(金) 17:18:36.19 ID:PKIxC+94M
勇者ああああは空気階段とキンタローしか覚えてない
77 : 2020/11/06(金) 17:18:37.56 ID:6cm2Y4u+0
なんか言ったらその時の停止画像とクソデカテロップ出るの寒いわ
78 : 2020/11/06(金) 17:18:41.28 ID:dXPJHcXca
香水を歌わせたいんじゃ前編.389 60本 161点
香水を歌わせたいんじゃ後編.210 1本 25点
79 : 2020/11/06(金) 17:18:41.37 ID:WCBbeFF8p
キングちゃんよりつまらん
81 : 2020/11/06(金) 17:18:42.53 ID:rU1SwVPVM
テンポ悪いいちいち画像入れるから
82 : 2020/11/06(金) 17:18:52.78 ID:So4bO11c0
にゅーくりーむも指示出すやつばっかやっててつまらないわ
85 : 2020/11/06(金) 17:19:19.45 ID:OENYoUB5d
>>82
わかるわ
インディアンスとかわけわからん店長とか誰があんなの見たいんや
110 : 2020/11/06(金) 17:21:19.50 ID:t/yG2kAU0
>>82
あれはヤラセやないと続かんコーナーやから安心せぇ
144 : 2020/11/06(金) 17:23:07.44 ID:eyRgxEgpM
>>82
トーナメント戦だけどまともにトーナメントしないやつとか大喜利どっちが考えたか当てるやつとかおもろかったのにな
大喜利のやつはなんか色出し始めてつまんなくなってったけど
83 : 2020/11/06(金) 17:18:53.17 ID:4HJR0nHJK
優香のやつは流石にどうかと
86 : 2020/11/06(金) 17:19:22.88 ID:6S/x6kcqd
激レア時間帯戻してから面白いわ
87 : 2020/11/06(金) 17:19:26.32 ID:ZuFzhleSd
1時間やった方がええのに
88 : 2020/11/06(金) 17:19:28.94 ID:10FfbdT70
数字握ってんのはまんさん、千鳥はまんさんにはウケない
89 : 2020/11/06(金) 17:19:31.92 ID:tB4mHkEd0
香水めっちゃつまんなかったわ
92 : 2020/11/06(金) 17:19:37.49 ID:zjszfwOu0
香水2週やられても
102 : 2020/11/06(金) 17:20:25.52 ID:OENYoUB5d
>>92
歌で一時間ってスペシャルの時に一時間一気に見るからおもろいんであって来週まで待って見ておもろいもんではないよな
93 : 2020/11/06(金) 17:19:42.75 ID:MHWBYOXfM
相席食堂もってきてや
94 : 2020/11/06(金) 17:19:45.91 ID:bXFo24FEM
香水後半は吉幾三に逃げずに配管マンやるべきだった
95 : 2020/11/06(金) 17:19:53.66 ID:hP+VVwcja
有吉見てるから見れへん
97 : 2020/11/06(金) 17:20:00.49 ID:cPZzrvCr0
普通に歌でめちゃくちゃ下がってて草
98 : 2020/11/06(金) 17:20:01.05 ID:i5Vd6tqtd
ああああのエンディング後の件好きだったのに無くなって悲しい
100 : 2020/11/06(金) 17:20:11.19 ID:OjKgrYL90
裏有吉eeeeeだからな
101 : 2020/11/06(金) 17:20:15.94 ID:u2+WLyB30
テレ朝のバラバラ大作戦全部おもんなくて草も生えない
122 : 2020/11/06(金) 17:22:08.86 ID:F75rCrlJ0
>>101
テラサ完全版商法は草
145 : 2020/11/06(金) 17:23:19.92 ID:+y6BQP5Na
>>122
続きはhulu商法の日テレを叩いてたテレ朝信者がお口アングリで草
175 : 2020/11/06(金) 17:24:26.70 ID:x/h+cF9L0
>>101
イグナッツ糞ほどつまらない
ラッパーとDJは誰向けやねん
279 : 2020/11/06(金) 17:30:53.86 ID:mNPCvM4ip
>>101
なんでや森田の会心の1ゲーおもろいやろ
104 : 2020/11/06(金) 17:20:36.74 ID:T/3JUMp60
初回おもろかったのに香水と大悟が服買うやつはイマイチやったな
まぁ深夜からそんなもんやけど
106 : 2020/11/06(金) 17:20:42.62 ID:WwDzGnuVa
おもんないわ
107 : 2020/11/06(金) 17:20:51.29 ID:/fl46Ayx0
サーキット少年デジタルさとしを呼べばいい
108 : 2020/11/06(金) 17:21:00.42 ID:9fxQfSA5a
キャラ作りやろう
109 : 2020/11/06(金) 17:21:17.07 ID:pNQVnsGu0
香水はdreamが笑えたのでセーフ
111 : 2020/11/06(金) 17:21:21.69 ID:9f68K+1VH
シンパイ賞おもんないのに
115 : 2020/11/06(金) 17:21:38.54 ID:VyST/+kp0
テレビ千鳥って8割ハズレ2割大当たりって感じの番組やろ
つまらんときはホンマにつまらん
117 : 2020/11/06(金) 17:21:44.79 ID:5WDXx62u0
さまぁ~ず東京見たけどただのさまさまだった
118 : 2020/11/06(金) 17:21:48.49 ID:J354l25R0
でもだいごずきっちんがあるから
131 : 2020/11/06(金) 17:22:37.96 ID:cPZzrvCr0
>>118
まず普通なら無難にそれやるよな
119 : 2020/11/06(金) 17:21:50.64 ID:wEGtMECt0
勇者ああああは出る芸人がメジャーになったよな
123 : 2020/11/06(金) 17:22:12.85 ID:y4NkMiWnH
選手権が最ゴミや
高級レストランをシリーズ化させろ
134 : 2020/11/06(金) 17:22:41.28 ID:OENYoUB5d
>>123
1番おもろいのデーモン選手権やろ
124 : 2020/11/06(金) 17:22:17.58 ID:cIW6ZMF60
そらパンティ被ってきたら3%なるやろ
125 : 2020/11/06(金) 17:22:20.72 ID:LjrftixgM
深夜帯に帰ろか千鳥
126 : 2020/11/06(金) 17:22:21.27 ID:rFpvVu9Tr
ありよしー面白い?
127 : 2020/11/06(金) 17:22:22.50 ID:YKmGLN7k0
千鳥って結局なんJでお笑い語っちゃってるような自称お笑い評論家にしか受けないんだな
128 : 2020/11/06(金) 17:22:24.55 ID:aj8ZIkdBM
なんであげるんやろな
133 : 2020/11/06(金) 17:22:40.59 ID:NqsOEhAY0
深夜とまったく同じ事やってて草生える
135 : 2020/11/06(金) 17:22:42.53 ID:PHYw1WVE0
勇者あああは、ピエール瀧とザコシがファミコンやってる奴やらなくなったよな
136 : 2020/11/06(金) 17:22:42.73 ID:IANkzy+M0
有吉eeeeeeや行列やお囃子の裏やし
138 : 2020/11/06(金) 17:22:49.05 ID:6Fz1yoVcp
テレビ千鳥の面白さの3割は麒麟川島という風潮
170 : 2020/11/06(金) 17:24:12.65 ID:dXPJHcXca
>>138
「川島のスケジュールおさえといて」
179 : 2020/11/06(金) 17:24:41.96 ID:eyRgxEgpM
>>138
5割定期
395 : 2020/11/06(金) 17:36:58.38 ID:cMd9rOSD0
>>138
これ
140 : 2020/11/06(金) 17:22:56.59 ID:o7JX1dUJ0
全部失敗してない?
142 : 2020/11/06(金) 17:23:02.04 ID:W687z0k+0
DAIGOズキッチンは確定やろけど冷凍パンティブーメランみたいなのもやってほしいわ
143 : 2020/11/06(金) 17:23:06.00 ID:hknHX/lmF
フルーツ千鳥とかしょーもないのがええんや
168 : 2020/11/06(金) 17:24:11.74 ID:R/rerUI00
>>143
わかる
2人でダラダラやってるのがええわ、花冠作るのとか
147 : 2020/11/06(金) 17:23:24.90 ID:zjszfwOu0
千鳥ももう賞味期限きれたな
だがかわりはいる。関西を制してついに上京を果たしたあのコンビ・・・ダイアンだ!
185 : 2020/11/06(金) 17:24:52.78 ID:mIcaHW05a
>>147
上京(関西のレギュラー5割キープ)
148 : 2020/11/06(金) 17:23:26.87 ID:pFVhO+UBM
ノブの香水回でノブが吉幾三のカッコして吉幾三のドリーム歌ってたんやが数日後に他人の芸をパクるという悪い噂があるエハラマサヒコが違う番組でノブと同じ吉幾三のカッコして香水歌ってたのがワイ的に1番ショックやったわ
194 : 2020/11/06(金) 17:25:35.60 ID:cPZzrvCr0
>>148
普通に歌って残りの尺を吉幾三で凌ぐというキチゲェ采配を序盤からやってきて普通に数字下がるってなんなん
反省会やる前に終わるでガチで
149 : 2020/11/06(金) 17:23:36.29 ID:9f68K+1VH
地球1しょーもない番組やしプライムは早かったか
150 : 2020/11/06(金) 17:23:37.65 ID:y2OOUiKJ0
深夜だから受けてたんやろ日曜22時にやるような番組じゃねーわ
151 : 2020/11/06(金) 17:23:43.80 ID:t/yG2kAU0
バラバラ大作戦はシタランドTV以外つまらん
152 : 2020/11/06(金) 17:23:45.47 ID:2U5lELwE0
ゴチもう1回やんねえかな
153 : 2020/11/06(金) 17:23:46.60 ID:J8szn6rQ0
いろはに千鳥があればええわ
154 : 2020/11/06(金) 17:23:47.12 ID:o7JX1dUJ0
ゴールデンにやるもんじゃないだろあれ面白いけど
155 : 2020/11/06(金) 17:23:51.80 ID:cdpm8BOGd
ユーチューバーがやるようなことをおじさんしか見てないテレビでしてもねぇ
157 : 2020/11/06(金) 17:23:53.90 ID:y4NkMiWnH
フルーツ千鳥だか桜探しだかで撮れ高無さすぎてお宅訪問してたの草
158 : 2020/11/06(金) 17:23:54.93 ID:nC+4fgcR0
爆笑問題より数字落ちるとかオワコンやん
159 : 2020/11/06(金) 17:23:57.20 ID:ufnsmxHG0
おもろかったけどな
深夜時代の視聴率より悪いんか?
160 : 2020/11/06(金) 17:23:57.29 ID:ZAvFBqyt0
千鳥って一回つまらんってなったら笑えなくなったわ
なんでか知らんけど
183 : 2020/11/06(金) 17:24:48.39 ID:69r28m2lr
>>160
あれ?って思ってから一回も笑えへんわ
ダイアンは笑えるのに
161 : 2020/11/06(金) 17:23:58.06 ID:iTOy0cnF0
3大ハズレ回
だいごろう先生
ダゴリ

あとは?

166 : 2020/11/06(金) 17:24:10.17 ID:t/yG2kAU0
>>161
桃太郎
178 : 2020/11/06(金) 17:24:37.38 ID:OENYoUB5d
>>161
桃太郎
テープ
あとなんかやろ
195 : 2020/11/06(金) 17:25:36.50 ID:2U5lELwE0
>>161
かめはめ波
162 : 2020/11/06(金) 17:24:02.60 ID:VyST/+kp0
まず初回の石探す企画で、新規視聴者は全員離れたやろな
今観てるのって深夜時代から観てた奴だけやろ
180 : 2020/11/06(金) 17:24:42.16 ID:t/yG2kAU0
>>162
反省会スレで関西人暴れてて草やで
188 : 2020/11/06(金) 17:25:10.06 ID:ufnsmxHG0
>>162
1話で意味わからん弱い企画をやるっていう笑いどころが新規視聴者にはわからんって言う
163 : 2020/11/06(金) 17:24:05.09 ID:4jo2Wy5q0
あの時間にバラエティ見る視聴習慣がないんや
164 : 2020/11/06(金) 17:24:07.56 ID:aCM6JWIn0
今季編成ほぼ全滅だろ
165 : 2020/11/06(金) 17:24:09.93 ID:uj9dNvEBd
すぐ深夜にもどるやろ
167 : 2020/11/06(金) 17:24:10.80 ID:Br/jJBoGd
DVDが売れればセーフやろ
169 : 2020/11/06(金) 17:24:12.36 ID:hknHX/lmF
カネオ君の視聴率はどんなもんなん?
171 : 2020/11/06(金) 17:24:17.24 ID:/uju635Dd
シンパイ賞やれ
172 : 2020/11/06(金) 17:24:20.59 ID:bQM2TuGB0
テレ朝名物ゴールデン昇格殺しが炸裂したか
173 : 2020/11/06(金) 17:24:22.24 ID:62DBYUODp
いわゆる、深夜のテンション用の番組やしな
22時ではないわ
174 : 2020/11/06(金) 17:24:23.64 ID:IJ1VpaCCd
テレビ千鳥の外れ回
・質の悪いスタッフいじり
・つまんないことをする→ノブがどうしようもなく「つまんな」とツッコミ
・ダイアン、川島、又吉辺りが出てくる

ここら辺が無いときはほぼ面白い

202 : 2020/11/06(金) 17:25:56.25 ID:w4lY4aZm0
>>174
スタッフいじり自体が大体大吾がつまんない回をどうにかするためにやるから上二つが大体セットよな
219 : 2020/11/06(金) 17:26:53.92 ID:cPZzrvCr0
>>174
やばそうな企画は全部川島だよりなのに酷い
230 : 2020/11/06(金) 17:27:28.61 ID:rsh50EAAd
>>174
でも、でんごろう、Mr.ダイゴリック、ダゴリは笑ったやろ?
176 : 2020/11/06(金) 17:24:28.13 ID:w4lY4aZm0
1回目で丸石探しはガチでやらかしたやろ
177 : 2020/11/06(金) 17:24:33.17 ID:So4bO11c0
キングちゃんやれ��
181 : 2020/11/06(金) 17:24:43.77 ID:US1iI/Rgd
やっぱいろはにって神だわ
182 : 2020/11/06(金) 17:24:45.20 ID:W687z0k+0
高級レストランこき下ろすシリーズは店側見つけるの大変なんやろな
同じスタッフの霜降りバラエティで粗品が焼肉屋にダメ出しするヤツも元アイドルが売名目的でやったっきりやろ?
184 : 2020/11/06(金) 17:24:48.65 ID:F6GGy/w30
シンパイ賞結構面白い
196 : 2020/11/06(金) 17:25:41.68 ID:69r28m2lr
>>184
太田普通に先輩やってるの草生える
錦鯉の歯抜けニュース面白かったわ
237 : 2020/11/06(金) 17:28:09.99 ID:mIcaHW05a
>>196
未だにBOOMERの面倒を見ようとしてるのは面倒見が良いとしか言いようがない
186 : 2020/11/06(金) 17:24:59.65 ID:hCn+YU6P0
やる時間が中途半端すぎんよ、やってること忘れるわ
187 : 2020/11/06(金) 17:25:01.58 ID:HvRs1Adc0
まだダイゴズキッチンとキャラクターを作ろうとダイアン心配なんじゃが控えてるから大丈夫や
189 : 2020/11/06(金) 17:25:10.23 ID:3olx0YE3r
あれを深夜から動かした奴が一番無能
深夜に見るからおもろい番組だったのに
190 : 2020/11/06(金) 17:25:10.73 ID:M77OGwFP0
博多華丸大吉とやってる千鳥の番組
誰が見てるん?
191 : 2020/11/06(金) 17:25:14.44 ID:MLST6mKOd
今のマツコ有吉もクソつまらんわ
数字はいいんやっけ?
193 : 2020/11/06(金) 17:25:26.23 ID:6Jw9BP1MM
千鳥がメインってなんか違う感ある
そこ覆して欲しいけどね
197 : 2020/11/06(金) 17:25:45.65 ID:t/yG2kAU0
さまぁ~ず論はゲストがいいうちは良いがクソになったときが怖い
258 : 2020/11/06(金) 17:29:35.72 ID:eyRgxEgpM
>>197
さすがにクソ化してきたら前の形態に戻すと信じたい
ただあのフォーマットでゴールデン降ろしたいって思惑がありそう
281 : 2020/11/06(金) 17:30:56.74 ID:t/yG2kAU0
>>258
ゴールデンいくと日テレの内さま特番みたいになる
344 : 2020/11/06(金) 17:33:45.13 ID:eyRgxEgpM
>>281
さまぁ~ずってお笑い芸人の歴としてはほぼ全世代とやりとりしてるし売れてるし
お笑い芸人呼んでお笑い論するには適役すぎると思うんよね

最近はああいうの聞きたい需要もあるやろし

361 : 2020/11/06(金) 17:34:52.91 ID:t/yG2kAU0
>>344
それこそさまぁ~ずチャンネルでもふかわ回がお笑い回でも真面目回でも伸びてるしそういうのに需要があんのよ
389 : 2020/11/06(金) 17:36:36.10 ID:eyRgxEgpM
>>361
だからあのフォーマットでゴールデンに降ろしたい思惑がありそうに見えんねん
402 : 2020/11/06(金) 17:37:23.11 ID:t/yG2kAU0
>>389
いってネオバラ水曜あたりちゃう?ゴールデンあるかな
504 : 2020/11/06(金) 17:42:03.05 ID:eyRgxEgpM
>>402
ワイはさまさまみたく還暦超えてもだらだら世間話してるさまぁ~ずが観たかったんや
小羽の成長記録としても
548 : 2020/11/06(金) 17:43:44.02 ID:t/yG2kAU0
>>504
さまぁ~ず東京があるから安心しろ
373 : 2020/11/06(金) 17:35:49.79 ID:AomYs88q0
>>344
ただ三村の表出能力が絶望的だからあかんねん
横にふかわ置かなあかんわ
198 : 2020/11/06(金) 17:25:46.14 ID:qCVajulB0
大事なのはコア視聴率って聞いたで
200 : 2020/11/06(金) 17:25:50.69 ID:0dPWEORL0
元々当たりよりハズレのが多かったからな
話題になった企画大々的に取り上げてさも毎回おもろい番組みたいな顔してるけど
201 : 2020/11/06(金) 17:25:55.88 ID:So4bO11c0
かまいたちMCの奴も微妙だったわ
完全版はAbemaで見れるってやつ
213 : 2020/11/06(金) 17:26:29.24 ID:Zgb84bGrM
>>201
島根のローカルロケ番組の方がおもろいからな
203 : 2020/11/06(金) 17:25:58.55 ID:ZL8eG5op0
何をするのかと思ったら河原で丸い石を探し始めたのでこいつら頭おかしいのかと思った
204 : 2020/11/06(金) 17:25:59.26 ID:Zgb84bGrM
大悟sキッチンのタイミングが早かったらヤバい証拠やろな
228 : 2020/11/06(金) 17:27:27.19 ID:cPZzrvCr0
>>204
普通に無難に行くべきじゃん
205 : 2020/11/06(金) 17:26:04.02 ID:E3Ew1phw0
時間帯はどうでもいいから番組としての継続は絶対キープしてほしいわ
くりぃむナンチャラみたいな無理矢理終わらせてフォーマット改悪に枠縮小みたいなのが一番失望する
207 : 2020/11/06(金) 17:26:13.66 ID:D1AOTR4f0
まだテレビ観てるやつおるんやな
208 : 2020/11/06(金) 17:26:16.09 ID:PhPXXplyd
心配性はいい感じなのに
209 : 2020/11/06(金) 17:26:18.68 ID:zjszfwOu0
というか、なんで第一回が石なんだ
浅い時間のためのやわらか企画だったんか?
250 : 2020/11/06(金) 17:28:52.57 ID:cPZzrvCr0
>>209
尖ってますよアピールちゃう?
本放送滑って反省会が受けた歌を2回目に持ってくるし
259 : 2020/11/06(金) 17:29:37.06 ID:0vKGvsmVa
>>209
千鳥ファン「こういうのでいいんだよ」

これ狙い

210 : 2020/11/06(金) 17:26:22.70 ID:hCn+YU6P0
内容は今までと変わらんけどこの時間のテンションでみるようなもんちゃうな
214 : 2020/11/06(金) 17:26:30.96 ID:6DAKLCov0
意識高いレストラン馬鹿にするやつやろうや
215 : 2020/11/06(金) 17:26:34.89 ID:8KF+Xd+T0
それよりキングちゃん復活してくれ
217 : 2020/11/06(金) 17:26:49.65 ID:zze8UzBca
おもんないもん
218 : 2020/11/06(金) 17:26:50.82 ID:iHe2VSPZ0
テレビ欄の内容でもう見ないわ
220 : 2020/11/06(金) 17:26:57.52 ID:9LXxo1pu0
今日本でほんとに人気あるものなんて鬼滅だけだろ
国民の10%以上が好きなものなんて他にあるとは思えない
惰性でテレビ見てるだけで誰でも良いんだろ
千鳥も霜降りも1000万人ファンがいない偽物のスター
221 : 2020/11/06(金) 17:27:01.96 ID:02JHBQNlM
何回時間帯繰り上げてジサツするの繰り返すねん
222 : 2020/11/06(金) 17:27:09.42 ID:W0Ui+iiR0
基本的に千鳥の番組ってハズレ無いよな
223 : 2020/11/06(金) 17:27:09.82 ID:iqLFDI7t0
相席食堂は?
224 : 2020/11/06(金) 17:27:12.92 ID:yDw2GrZ1a
はよ深夜に戻れ
225 : 2020/11/06(金) 17:27:20.83 ID:YiYWuu590
ワイは有吉eeeeや
まああっちはあっちで当たり外れ大きすぎるんやが
231 : 2020/11/06(金) 17:27:39.37 ID:OENYoUB5d
>>225
外ロケなくなって物足りないわ
226 : 2020/11/06(金) 17:27:23.45 ID:zjszfwOu0
新番組かまいたちの夜がはじまったら
もうおわりだろうな
227 : 2020/11/06(金) 17:27:24.64 ID:PNEqJtEg0
正直ゲストの違いだけで面白さはいろはに千鳥もテレビ千鳥も変わらない
テレビ千鳥ゲスト→川島・こじるり
いろはに千鳥ゲスト→トータルテンボス・武将様・犬の心・5GAP
252 : 2020/11/06(金) 17:28:59.01 ID:crE3JOCCF
>>227
いろはににゲストはいらない
285 : 2020/11/06(金) 17:31:09.69 ID:eyRgxEgpM
>>227
千鳥のおかげでこじるり好きになったわ
リアクションとかちゃんとやっててかわいい
229 : 2020/11/06(金) 17:27:27.70 ID:crE3JOCCF
吉本って上に立てそうなの千鳥で打ち止め感あるのにどうすんだろ
232 : 2020/11/06(金) 17:27:43.32 ID:37c5g00R0
ノブになんか歌わせるのは過程だけや
歌ってるとこはいらん
233 : 2020/11/06(金) 17:27:43.33 ID:y2OOUiKJ0
最近だと番組ポスター作りは面白かったわ
236 : 2020/11/06(金) 17:28:05.13 ID:OENYoUB5d
>>233
警視庁のポスターすき
238 : 2020/11/06(金) 17:28:12.10 ID:rsh50EAAd
>>233
トレインスポッティングは草生えたわ
234 : 2020/11/06(金) 17:27:50.39 ID:mkDfurmB0
服のやつめっちゃおもしろかったが
235 : 2020/11/06(金) 17:28:02.59 ID:ccPiYOQOa
テレビ千鳥ってくりぃむナンチャラと企画被りすぎだったな
なんやいうたら○○選手権
239 : 2020/11/06(金) 17:28:12.77 ID:y4NkMiWnH
お試しかっとかいう企画ガチャSSRで続いた番組
240 : 2020/11/06(金) 17:28:12.91 ID:XCgOnQqc0
千番組多すぎで全部の番組同じだから飽きてんや
そんな引きだしないやろこいつら
241 : 2020/11/06(金) 17:28:14.80 ID:6e0xta/Wa
そのうち100均の便利グッズを使ってみよう!とか始めそう
245 : 2020/11/06(金) 17:28:38.33 ID:pFVhO+UBM
>>241
それ始まったら流石のワイも録画やめるわ
242 : 2020/11/06(金) 17:28:15.66 ID:RAKpCZbSa
初回で丸い石探す企画出すアホ
243 : 2020/11/06(金) 17:28:23.63 ID:zuSYNSUs0
志村と松本のお気に入り
244 : 2020/11/06(金) 17:28:30.01 ID:W687z0k+0
視聴率といえば有吉の壁が合算では中の下程度やけど取るのが難しい10~20代の数字がクッソ優秀なんやってな
275 : 2020/11/06(金) 17:30:44.80 ID:F75rCrlJ0
>>244
KOUGU維新とかそういうのは他の番組じゃまず出んやろしなあ
309 : 2020/11/06(金) 17:31:57.54 ID:69r28m2lr
>>244
あれはガチのバブルやね
335 : 2020/11/06(金) 17:33:22.25 ID:w4lY4aZm0
>>244
しおりちゃんがガチの有能やと思う
350 : 2020/11/06(金) 17:34:13.08 ID:56YchiSv0
>>335
リアクション神やな
427 : 2020/11/06(金) 17:38:38.56 ID:eyRgxEgpM
>>335
どの番組でもメインを殺さずにそれなりのコメント出せて弄られても器用に返すのほんま凄い
246 : 2020/11/06(金) 17:28:38.42 ID:So4bO11c0
千鳥ちゃんまたやらないかな
247 : 2020/11/06(金) 17:28:40.33 ID:ANFHayRg0
視聴率とかじゃないって価値観を金に出来るようにしろよ
254 : 2020/11/06(金) 17:29:19.28 ID:xTfaM4gJ0
>>247
それがテラサとかアベマ完全版商法なんだろ
248 : 2020/11/06(金) 17:28:41.87 ID:SngjVsL0d
そういやサンデーステーションはどうなん
249 : 2020/11/06(金) 17:28:44.43 ID:Zgb84bGrM
○○選手権は基本糞回
→○○選手権には麒麟川島がいる
→麒麟川島がいたら糞回
251 : 2020/11/06(金) 17:28:58.65 ID:pFVhO+UBM
すぐ競艇やるから
253 : 2020/11/06(金) 17:29:09.33 ID:q29ogslI0
おもろいけどたかが芸人をスターのように扱うのが時代遅れってことに気づけないのが良くねえわ
今は親近感とか親しみやすさが重要なな時代やろ
255 : 2020/11/06(金) 17:29:25.61 ID:RyoPD56P0
ノブはゴチくらいの活躍が適切なんよ
256 : 2020/11/06(金) 17:29:26.44 ID:J9kiu5Wh0
千鳥と有吉はほんま出ずっぱりの引っ張りだこやな
257 : 2020/11/06(金) 17:29:27.78 ID:eCVNPxqCp
深夜以外で数字取れる番組じゃないやろ
261 : 2020/11/06(金) 17:29:41.61 ID:2+S3ALiFd
おもんない回が多すぎる
あともう似たようなのやり過ぎてマンネリ化してる
262 : 2020/11/06(金) 17:29:42.25 ID:de05wQ/3p
ニッポンハッピーチャンネルとかいう誰も語らない番組
271 : 2020/11/06(金) 17:30:27.53 ID:2U5lELwE0
>>262
スニーカーの下りとかみんな知らんのか
276 : 2020/11/06(金) 17:30:46.01 ID:T/3JUMp60
>>262
ロングロードだけの一発屋
278 : 2020/11/06(金) 17:30:53.81 ID:PNEqJtEg0
>>262
又吉先生を呼べばなんとかなる番組
316 : 2020/11/06(金) 17:32:16.19 ID:pFVhO+UBM
>>262
あれやりゃイイのに
336 : 2020/11/06(金) 17:33:25.38 ID:UMpOoRxd0
>>262
ガキ使やろうとして失敗したやつ
263 : 2020/11/06(金) 17:29:46.27 ID:9LXxo1pu0
うおおおおおおこの番組の大ファンだからテレビ絶対見なきゃ!なんて思ってんの絶対マイノリティだから
消去法でチャンネル固定してるだけ
千鳥も霜降りもミルクボーイも持ち上げられてるだけで全盛期のたけしの1/10も人気ないよ
264 : 2020/11/06(金) 17:29:48.87 ID:rsh50EAAd
てか深夜でおもろかったバラエティをゴールデンにあげるのほんまアホ
265 : 2020/11/06(金) 17:29:56.14 ID:Ik2NWgABa
千鳥は相席だけでええわ
266 : 2020/11/06(金) 17:30:07.44 ID:4HJR0nHJK
かまいガチのコカド好きなアイドルのあれ流すよりデリヘルのやつ見たかったわ
267 : 2020/11/06(金) 17:30:13.32 ID:/qiPvOgka
クセがスゴいGPが千鳥の評判をかなり落とした
286 : 2020/11/06(金) 17:31:10.44 ID:aY4/Jfm30
>>267
あれなんかすぐ終わりそうだな
個人的には見てるけど
292 : 2020/11/06(金) 17:31:21.33 ID:w4lY4aZm0
>>267
地獄みたいな雰囲気の中明らかに愛想笑いしてる大吾きらい
296 : 2020/11/06(金) 17:31:28.93 ID:qSpERaJnr
>>267
劣化あらびき団
299 : 2020/11/06(金) 17:31:32.51 ID:B16J4l3Fa
>>267
あんなもんチャージしたツッコミ所を一気に放つから面白いのにしょっちゅうやって笑える訳ないよな
まず癖強くて普段見られないネタってそんないっぱいあるもんやないやろって
312 : 2020/11/06(金) 17:32:07.20 ID:W0Ui+iiR0
>>267
なんというか番組名が直球過ぎる
320 : 2020/11/06(金) 17:32:29.21 ID:qsbo/VRRM
>>267
あれはあらびき団みたいなもんやぞ
あえてつまらんのを楽しむんやで
そこ分かってないやつはただつまらんと思ってしまうんやろな
371 : 2020/11/06(金) 17:35:33.52 ID:/qiPvOgka
>>320
そこじゃない
268 : 2020/11/06(金) 17:30:18.53 ID:4/Wnmmxr0
家事ヤロウ好き
269 : 2020/11/06(金) 17:30:18.97 ID:HQquE5sPM
22時に見たいのじゃない深夜でしょーもない事をやるから面白い
270 : 2020/11/06(金) 17:30:26.55 ID:G6iEgSQ30
霜バラは数字どうなんや?
最近飽きてきたわ
一時期霜バラもあてみなげもラジオも他にも色々霜降り見てたけど何か急に飽きて来た
288 : 2020/11/06(金) 17:31:14.11 ID:nC+4fgcR0
>>270
シンパイ賞が数字取れてるから大丈夫やろ
305 : 2020/11/06(金) 17:31:53.29 ID:35znrUJ0a
>>270
わかるわ
霜降りってハマるけど突然飽きるよな
272 : 2020/11/06(金) 17:30:38.13 ID:rsh50EAAd
移る直前のダイアン津田と対決する時にヤンキーの夢芝居流れる車はおもろかったのに
273 : 2020/11/06(金) 17:30:40.78 ID:Fng535uNM
今年のM1終わった後に放送する特番枠って絶対霜降り絡みの番組やろ
274 : 2020/11/06(金) 17:30:42.18 ID:9YWee1nld
つまらないのなんJでは絶賛されているもよう
277 : 2020/11/06(金) 17:30:48.32 ID:/zM5HOJDd
深夜でもつまらんかったやん
280 : 2020/11/06(金) 17:30:54.91 ID:zjszfwOu0
一方で王者ダウンタウンは
指サバゲだからな。格が違った
282 : 2020/11/06(金) 17:31:02.60 ID:qCVajulB0
テレ朝はジジババの視聴率ばかり高くてスポンサー減って業績悪化しとるんや
若い人に見てもらえる番組作りたいけど制作費はどんどん削らなあかんってなって今の深夜の体たらくや
283 : 2020/11/06(金) 17:31:03.07 ID:xSc1hN+00
お前らほんと逆張り神だな
284 : 2020/11/06(金) 17:31:09.15 ID:JlAMqjY0M
千鳥ってどの番組でもノリが一緒なんよなぁ
くりぃむしちゅーみたいにゲストを活かすノリができない
324 : 2020/11/06(金) 17:32:45.74 ID:dXWzoNe3M
>>284
有田にはビジョンがある
千鳥にはビジョンがない
349 : 2020/11/06(金) 17:34:11.58 ID:t/yG2kAU0
>>284
千鳥は誰かが滑ったら遠くから傍観して遠距離攻撃しかせんイメージ
地上波ではそう感じる
287 : 2020/11/06(金) 17:31:12.70 ID:8KjvPaUPp
クセがすごいがあらびき団モロパクリの劣化
289 : 2020/11/06(金) 17:31:14.17 ID:MM+1cDe10
住み慣れた………ん我が家にぃ~♪
297 : 2020/11/06(金) 17:31:30.93 ID:rsh50EAAd
>>289
ノれなさすぎや
356 : 2020/11/06(金) 17:34:30.06 ID:eyRgxEgpM
>>289
これ何百回リピートしても新鮮に笑えるからズルい
368 : 2020/11/06(金) 17:35:18.39 ID:P5XeLE1F0
>>289
これすこ
616 : 2020/11/06(金) 17:46:31.66 ID:dyDsUeow0
>>289
川島の「最初の我が家の借金が後々ずっと響いてる」っていうツッコミすこ
290 : 2020/11/06(金) 17:31:16.13 ID:t/yG2kAU0
チー鳥
291 : 2020/11/06(金) 17:31:20.89 ID:GBFONmQx0
第一回の玉落として玉がでた
すき
293 : 2020/11/06(金) 17:31:23.83 ID:35znrUJ0a
大悟もノブもツッコミタイプだから大悟がツッコミやる番組は面白い
大悟がボケる番組はおもんない
294 : 2020/11/06(金) 17:31:27.38 ID:cPZzrvCr0
でも普通に香水歌って残りの時間吉幾三で尺稼ぎしたの笑ったろ?
298 : 2020/11/06(金) 17:31:31.78 ID:knhIrE8o0
人生ゲーム回一番好き
319 : 2020/11/06(金) 17:32:24.49 ID:2U5lELwE0
>>298
保険で性格出るの笑ったわ
340 : 2020/11/06(金) 17:33:35.49 ID:T/3JUMp60
>>298
やらせ疑うレベルで面白い
300 : 2020/11/06(金) 17:31:34.14 ID:dXPJHcXca
シンパイニュースの既視感がすごい
昔なんかの番組でこんなコーナーあったよな
301 : 2020/11/06(金) 17:31:34.68 ID:tHlMy9Km0
シンパイ賞の方がすき
302 : 2020/11/06(金) 17:31:46.05 ID:pS0DM/BWp
深夜で成功してゴールデンで短期間に使い潰す黄金パターン
303 : 2020/11/06(金) 17:31:49.10 ID:sQ5iawDx0
千鳥って人気あるんか
304 : 2020/11/06(金) 17:31:49.89 ID:9S3v2I1Wp
長年さまさまとくりぃむナンチャラ見てたのに終わっちゃったわ
後継番組は20分だし内容もわざわざ見なくてもいいレベル
306 : 2020/11/06(金) 17:31:55.97 ID:zjszfwOu0
8割の賭けに負ける武蔵
307 : 2020/11/06(金) 17:31:56.14 ID:pJ1wcj8k0
デーモン選手権の続きやって

あれすき

310 : 2020/11/06(金) 17:32:00.85 ID:OvepPUJtd
スタッフがおもろないんやろな
相席食堂といろはに千鳥は面白いし
327 : 2020/11/06(金) 17:32:50.98 ID:t/yG2kAU0
>>310
相席とか関西ローカルやん
ろくに台本も書けないからいっこく堂があんなんなんねん
347 : 2020/11/06(金) 17:34:02.28 ID:uop+DJOa0
>>310
それ弄りがうまいこといっとるからやろ
313 : 2020/11/06(金) 17:32:12.19 ID:2+S3ALiFd
ガキの使いは最近面白いな
ちょっと前は本当に酷かった
街ブラとかガキの使いで誰も望んでないだろ
367 : 2020/11/06(金) 17:35:13.89 ID:CNc7g23aa
>>313
言うて先週の銃無しサバゲーは酷すぎてスタッフが正気に戻ったかと思ったわ
391 : 2020/11/06(金) 17:36:38.76 ID:W0Ui+iiR0
>>313
都内全店制覇系の企画は大抵ハズレなイメージ
315 : 2020/11/06(金) 17:32:15.85 ID:A/W+MY2ha
テレ朝は新陳代謝させるからな
317 : 2020/11/06(金) 17:32:23.53 ID:aY4/Jfm30
ブラマヨ辺りはほくそ笑んでそう
318 : 2020/11/06(金) 17:32:23.71 ID:+y6BQP5Na
誰もがコケると思ってた有吉の壁ゴールデンが視聴率的に当たっちゃったのが良くも悪くもって感じだな
コロナ時期で在宅率高かった恩恵を受けまくった番組ナンバーワンや
351 : 2020/11/06(金) 17:34:17.33 ID:W0Ui+iiR0
>>318
日テレ「他局のゴールデンクイズばっかりやな…せや!お笑いやったろ!」
430 : 2020/11/06(金) 17:38:46.98 ID:69r28m2lr
>>351
有吉ゼミのスタッフはすげーよ
やり口えげつないと思うわ
369 : 2020/11/06(金) 17:35:23.56 ID:Nzviyb1X0
>>318
あと世帯だけじゃなくて個人視聴率も出るようになったから、
各局10代20代の数字重視し始めた感じやな。ポツンととか数字ほど儲かってないんちゃうか
410 : 2020/11/06(金) 17:37:42.52 ID:qCVajulB0
>>369
ポツンなんか大河から逃げたジジババがメイン視聴層なんやからいいスポンサーなんか集まらんで
415 : 2020/11/06(金) 17:37:59.46 ID:G6iEgSQ30
>>318
でも壁も最近飽きて来たわ…
前半の一般人だけで後半いつも雑に観てるわ
キャラに成り切るやつとか(自称)ウケてるらしいけど
544 : 2020/11/06(金) 17:43:37.46 ID:eyRgxEgpM
>>415
ギャクシー賞取っちゃったから仕方なしにあの形式でやってるんだろうけど
あれ毎回やられてもおもんないよな
432 : 2020/11/06(金) 17:38:53.08 ID:PNEqJtEg0
>>318
クセスゴは壁の感じを狙ってるのか?
321 : 2020/11/06(金) 17:32:36.41 ID:2PB+10z80
相席で他人のロケをネタにしてだけだから反応が鈍いわ
322 : 2020/11/06(金) 17:32:37.77 ID:OdNICt9Ta
デーモンもう一回やってくれ
323 : 2020/11/06(金) 17:32:38.11 ID:qIy3MQxr0
あの劣化版あらびき団みたいな番組って息してるの?
325 : 2020/11/06(金) 17:32:46.63 ID:Zb7qaTgY0
一本だけ花火みたいなのまたやって欲しい
326 : 2020/11/06(金) 17:32:48.31 ID:56YchiSv0
深夜でまたこたつ回みたいなのやり続けろ
328 : 2020/11/06(金) 17:32:54.21 ID:HYEohfBbM
初回に大悟ずキッチンやらない時点で深夜に戻りたいんやなって察したわ
329 : 2020/11/06(金) 17:32:55.58 ID:gXZyEzZva
そもそも良くも悪くもド深夜だから笑える番組だと思うわ
331 : 2020/11/06(金) 17:33:04.34 ID:jaZl+Bh40
なんか千鳥の2人で戦わせてたら面白いよな
人生ゲームとかマリオカートとか
346 : 2020/11/06(金) 17:33:56.85 ID:pFVhO+UBM
>>331
ボードゲーム流行らせる力あるで
332 : 2020/11/06(金) 17:33:07.36 ID:nlCvNe3l0
この番組の前にやってたやつなんだっけ
341 : 2020/11/06(金) 17:33:36.44 ID:Br/jJBoGd
>>332
二時間サスペンスとかドラマ枠
353 : 2020/11/06(金) 17:34:22.79 ID:nlCvNe3l0
>>341
サスペンスのほうがジジババ見るから数字良さそうやな
375 : 2020/11/06(金) 17:35:51.52 ID:+oppshfU0
>>353
数字よくても金にならないのがね…
333 : 2020/11/06(金) 17:33:11.87 ID:zjszfwOu0
人気メニュー上位10位までを当てないと帰れないんじゃ
334 : 2020/11/06(金) 17:33:18.95 ID:F+vgq6bK0
つまらんもん香水とかあんなん22時台にやる内容ちゃうやろ
345 : 2020/11/06(金) 17:33:53.83 ID:jaZl+Bh40
>>334
せめて単発で終わらせるべきやわ
337 : 2020/11/06(金) 17:33:29.63 ID:uop+DJOa0
スレタイガ●ジ多すぎやろ
まだ3%ちゃうし民放最下位テレ東やんけ
377 : 2020/11/06(金) 17:36:06.72 ID:YiYWuu590
>>337
テレ東はネット地域狭すぎるから参考記録や
テレ東の次とかテレ東以下は実質最下位やぞ
339 : 2020/11/06(金) 17:33:31.11 ID:mfNxeh/ua
そもそも千鳥からは深夜の匂いしかせんのじゃ
342 : 2020/11/06(金) 17:33:41.04 ID:NG3BSM/8M
千鳥信者ほんまきもいな
自演で霜降り叩きとか
343 : 2020/11/06(金) 17:33:43.18 ID:U0MDIvWd0
深夜帯だと自分一人で見れたけど今の時間帯だと家族おるからリアタイできん
348 : 2020/11/06(金) 17:34:08.76 ID:dYuTPOica
ほんとに信者にしか人気ないよなこいつら
352 : 2020/11/06(金) 17:34:22.25 ID:ECFbiCKea
裏の極主夫は数字ええんか?
354 : 2020/11/06(金) 17:34:23.10 ID:IJ18Z5io0
今週の演技の企画もおもんないやつや
てかノブメインの企画おもんない
355 : 2020/11/06(金) 17:34:27.88 ID:xTfaM4gJ0
女バージョンの夢芝居流れてきた回腹がよじれるほど笑った
366 : 2020/11/06(金) 17:35:10.63 ID:OdNICt9Ta
>>355
あれおもろかったわ
392 : 2020/11/06(金) 17:36:41.75 ID:pNQVnsGu0
>>355
爆音イントロからの謎カバーの流れほんとすこ
357 : 2020/11/06(金) 17:34:36.53 ID:1c+Dm/B00
時間変わってから1度も観てないわ
元の時間に戻してや
358 : 2020/11/06(金) 17:34:41.94 ID:qQtv62tt0
松茸のパンティ蒸しがピーク
359 : 2020/11/06(金) 17:34:49.65 ID:bl25nucDa
とりあえず麒麟の川島はクソおもんないから今後出さんでええぞ
378 : 2020/11/06(金) 17:36:06.79 ID:T/3JUMp60
>>359
ノブと後藤の劣化版やからこの2人と共演したらマジでおもんなさが際立つ
382 : 2020/11/06(金) 17:36:16.31 ID:crE3JOCCF
>>359
ただただ無難なコメントとリアクションする人だもんな
360 : 2020/11/06(金) 17:34:51.72 ID:p7vnK+DA0
ぶっちゃけつまらんかったわ
このまえのノブの歌とかあれ放送事故やろ
362 : 2020/11/06(金) 17:34:54.85 ID:aY4/Jfm30
ブラマヨ「千鳥売れるなー!売れないでくれー!」
411 : 2020/11/06(金) 17:37:44.59 ID:+y6BQP5Na
>>362
ブラマヨは吉田が家族ごと大阪帰っちゃったしもうこれ以上上に行く気ないやろ
445 : 2020/11/06(金) 17:39:45.16 ID:aY4/Jfm30
>>411
モニタリングが代表作になるんか
435 : 2020/11/06(金) 17:39:05.43 ID:tyXbw5g+0
>>362
ブラマヨはどっちももうやる気ないからそんなんないやろ
363 : 2020/11/06(金) 17:34:56.89 ID:W3Zuj9Dcr
酒飲んで肉焼くだけでおもろいんやからそういうのやれ
364 : 2020/11/06(金) 17:34:59.35 ID:bBMLfKoe0
普通におしゃれイズムとか宮根とか見る時間やし
365 : 2020/11/06(金) 17:35:06.71 ID:+Cy/5/8Q0
内田篤人「今の妻とは小学生からの幼馴染なんですよ。その頃から結婚するものと思ってました」

ノブ「内田さんならモデルとか行けそうなのにw」

385 : 2020/11/06(金) 17:36:25.68 ID:Nzviyb1X0
>>365
早川の血出まくっとるな
401 : 2020/11/06(金) 17:37:19.78 ID:aY4/Jfm30
>>365
宝くじに当たったようなもんだな
370 : 2020/11/06(金) 17:35:30.48 ID:aY4/Jfm30
クセが強いネタGPって評判悪いん?
372 : 2020/11/06(金) 17:35:47.70 ID:wNtCQts2M
初回はDAIGOズキッチンやろ普通に考えて
386 : 2020/11/06(金) 17:36:27.06 ID:uop+DJOa0
>>372
パンティー蒸しできんから
374 : 2020/11/06(金) 17:35:50.41 ID:O3MhO0430
普通千鳥の冠番組見ようとは思わない
376 : 2020/11/06(金) 17:36:02.27 ID:PNEqJtEg0
バナナマン化してきてる
よくテレビに出ててたまーに面白い事を言う二人組
379 : 2020/11/06(金) 17:36:07.79 ID:IJ18Z5io0
ダイゴズキッチンやれや
380 : 2020/11/06(金) 17:36:12.57 ID:lt2+yCqSp
深夜でトーク番組やってくれバナナマン
406 : 2020/11/06(金) 17:37:30.27 ID:F75rCrlJ0
>>380
バナナサンド「おっ、そうだな」
425 : 2020/11/06(金) 17:38:25.29 ID:t/yG2kAU0
>>406
設楽以外いらん番組やん
434 : 2020/11/06(金) 17:39:02.19 ID:lt2+yCqSp
>>406
みたいのはバナナ炎なんじゃサンドイッチマンとゲスト消えろや
451 : 2020/11/06(金) 17:40:06.94 ID:iTOy0cnF0
>>406
制作が日村がゆくの所って聞いて期待して見たけどそんなにだった
381 : 2020/11/06(金) 17:36:14.34 ID:dCh2lkHKa
8歳児選手権からの出前館とかいう近年まれに見るガキ使の強力コンボ
398 : 2020/11/06(金) 17:37:09.88 ID:CNc7g23aa
>>381
遠藤常識クイズが案外面白くなかったのがアカンかったな
440 : 2020/11/06(金) 17:39:21.55 ID:mIcaHW05a
>>398
常識知らなそうで意外と知っているけどやっぱり少し知らない感じやったな
383 : 2020/11/06(金) 17:36:16.82 ID:3olx0YE3r
信者しか見ないとか言う奴いるけど
そもそも信者しか見ない深夜番組っていう括りで良かったんや
384 : 2020/11/06(金) 17:36:19.67 ID:ouNFguSk0
スレタイ誤認定期
387 : 2020/11/06(金) 17:36:27.45 ID:ikdIPhg1r
フジでやってる千鳥と華大の番組っておもろいの?
422 : 2020/11/06(金) 17:38:17.14 ID:E+inUd5fa
>>387
クッソつまらん
華大と千鳥の無駄遣い
441 : 2020/11/06(金) 17:39:27.45 ID:37c5g00R0
>>387
当たり外れが大きいけど9割ハズレ
特にジャニーズと野々村真の嫁はんが出てる時
388 : 2020/11/06(金) 17:36:33.04 ID:t/yG2kAU0
シタランドもっと数字伸びんかな
制作費少ないことをあまり感じひんな
399 : 2020/11/06(金) 17:37:14.61 ID:iTOy0cnF0
>>388
探シタラの時にやってたランドセル背負ってアトラクションのやつはよかった
413 : 2020/11/06(金) 17:37:53.68 ID:t/yG2kAU0
>>399
探シタラのときにネオネオバラあたりに昇格してくれればなぁ
468 : 2020/11/06(金) 17:40:41.18 ID:eyRgxEgpM
>>388
おもろいときとおもんないときの差が激しすぎるのがなあ
おもんないときは途中で見るのやめるレベルだし
493 : 2020/11/06(金) 17:41:35.70 ID:t/yG2kAU0
>>468
おもんないってどの時や?
484 : 2020/11/06(金) 17:41:21.84 ID:mGBebOvG0
>>388
リンカーンのドSキャラやってたコーナーっぽいのに若手相手じゃいまいちやな
523 : 2020/11/06(金) 17:42:46.90 ID:t/yG2kAU0
>>484
100秒の世界か
それでもようやっとる
390 : 2020/11/06(金) 17:36:37.62 ID:LoqO6fj+a
ノブ香水は吉幾三は面白かったけど香水と香水練習パートほんまに面白くなかったからな
時間上がってからなら石探す会が一番面白かったまであるしそら視聴率取れんよ
393 : 2020/11/06(金) 17:36:43.39 ID:tyXbw5g+0
これもうナイナイナやった方がえてんやない?
コンビ仲改善しつつあるし
407 : 2020/11/06(金) 17:37:32.25 ID:cPZzrvCr0
>>393
やっぱりぽいよな
ぬるすぎる感じが
396 : 2020/11/06(金) 17:37:01.98 ID:jaZl+Bh40
去年のM-1の後にやってたテレビ千鳥がおもろくて深夜のも見始めたんやが
ワイみたいな人結構おるんちゃう
498 : 2020/11/06(金) 17:41:47.36 ID:J354l25R0
>>396
内海「今、トロフィーを頂きました~」からの千鳥直美「チャンネル変えないで~」は草やった
397 : 2020/11/06(金) 17:37:07.75 ID:E+inUd5fa
加地はこんなんやるならナイナイナやってくれや
403 : 2020/11/06(金) 17:37:25.67 ID:SepaBD5f0
深夜に帰ってこいよおおおおお
404 : 2020/11/06(金) 17:37:28.51 ID:SXrlTBtY0
千鳥自体がクセが強いしな
405 : 2020/11/06(金) 17:37:28.59 ID:U0MDIvWd0
ワイプで上から「クセやなぁ」とか言ってるノブきらい
408 : 2020/11/06(金) 17:37:33.02 ID:MM+1cDe10
香水を二週またぐセンスよ
409 : 2020/11/06(金) 17:37:39.01 ID:jNn+fN10M
なんかテレビマンって感覚古いよな
霜降りみたいなよしもとの若いやつより
四千頭身使えばいいのに
YouTubeみたいに好きなことやらせるだけで絶対人気でるよ
ガチャガチャしたよしもとの古い笑いはもう誰も求めてない
412 : 2020/11/06(金) 17:37:52.51 ID:Wbizf5blM
テレビ千鳥はおもんないけどいろはにと相席は好き
414 : 2020/11/06(金) 17:37:53.93 ID:GzLm24xZa
深夜でやれてたのがやりにくくなった企画やロケのアクションもあるやろなあ
416 : 2020/11/06(金) 17:38:04.31 ID:3mgWfua5p
深夜で馬鹿やるのがええのに
417 : 2020/11/06(金) 17:38:05.78 ID:cPZzrvCr0
ナイナイナと同じスタッフなん?
419 : 2020/11/06(金) 17:38:11.85 ID:mGBebOvG0
深夜にやってるからよかったのに数字気にしちゃう22時台に持ってったテレ朝が無能やろ
420 : 2020/11/06(金) 17:38:13.49 ID:aY4/Jfm30
でもここでゴールデンの番組軒並み失敗したらどうなるん
421 : 2020/11/06(金) 17:38:14.11 ID:uynHMgRB0
明らかにパワーダウンしてるの草
423 : 2020/11/06(金) 17:38:21.24 ID:Q6NZmEXjd
相席食堂の千鳥「アカンw腹痛いwww」「また同じ事言ってるやんwww」
ワイ(大して面白くないから進めろや)

初期はおもろかったのに最近こんな感じや

437 : 2020/11/06(金) 17:39:16.35 ID:s8NOGoZcH
>>423
ゲスト自体がつまらなくなってきてるからしゃーない
438 : 2020/11/06(金) 17:39:16.48 ID:jaZl+Bh40
>>423
コロナの一番の被害者やろ相席は
素人の面白い人発掘出来んし
449 : 2020/11/06(金) 17:39:49.72 ID:mGBebOvG0
>>423
千鳥は千鳥がロケ出りゃおもろいのにVTR見る仕事向いてねえわ
460 : 2020/11/06(金) 17:40:28.07 ID:cPZzrvCr0
>>449
わいもそう思うからみてへん
424 : 2020/11/06(金) 17:38:22.91 ID:1c+Dm/B0M
シンプルにつまらん
426 : 2020/11/06(金) 17:38:38.18 ID:2PB+10z80
キングちゃんでも野爆川島1人に好き勝手されてただけだしロケは得意でも仕切りは下手やろコイツら
428 : 2020/11/06(金) 17:38:40.40 ID:Z9MUKv/HH
もう絶対にアメトーーク反省会とかやらんだろうしな
443 : 2020/11/06(金) 17:39:37.04 ID:jaZl+Bh40
>>428
あれつまらんし要らんわ
496 : 2020/11/06(金) 17:41:39.99 ID:LsQ9m8l10
>>443
あれないと平子さん一生アメトーク出れんのやぞ
601 : 2020/11/06(金) 17:45:55.67 ID:eyRgxEgpM
>>443
参考資料としてあれは使えるから取っといてるわ
対人とかのやり取り考える良い教材や
429 : 2020/11/06(金) 17:38:45.86 ID:CNc7g23aa
深夜なら少々過激な事をやろうが糞回があろうが信者しか見ないから安泰なんやけどな
431 : 2020/11/06(金) 17:38:49.59 ID:N0Wpcc0Ld
千鳥はロケだけしてろ
433 : 2020/11/06(金) 17:39:01.74 ID:PvMz1chq0
結構衝撃的な数字だな
普通5%が最低の数字(実質誰も見てない)なんだけどそれ以下って・・・
509 : 2020/11/06(金) 17:42:14.27 ID:69r28m2lr
>>433
ゴールデンでも最近は2~3%平気でとるからなぁ
436 : 2020/11/06(金) 17:39:07.91 ID:EVlKL+qMM
当たり前やろ
まさか千鳥をさまぁ~ずと同じくらいできると思ってたんか?
623 : 2020/11/06(金) 17:46:46.89 ID:69r28m2lr
>>436
さまぁ~ずとかネプチューン辺りはなんJではなめられてる印象あるな
442 : 2020/11/06(金) 17:39:29.40 ID:SSnMcUMn0
加治の才能枯れてる定期
これなら相席食堂垂れ流した方がマシ
467 : 2020/11/06(金) 17:40:38.53 ID:t/yG2kAU0
>>442
それは無い
相席はスタッフの才能じゃない
478 : 2020/11/06(金) 17:41:10.46 ID:SSnMcUMn0
>>467
相席のスタッフが優れてるとは言ってないで
単に加治がオワコンて言ってるだけ
510 : 2020/11/06(金) 17:42:17.35 ID:t/yG2kAU0
>>478
スタッフ関係ない相席を引き合いに出すのが悪い
444 : 2020/11/06(金) 17:39:41.51 ID:M1BdJIs40
いきなり石なんかやるからだ
446 : 2020/11/06(金) 17:39:48.09 ID:b+PcC0/Oa
千鳥の勢いも落ちてきたな
447 : 2020/11/06(金) 17:39:48.49 ID:SepaBD5f0
千鳥のスタッフに恵まれてる番組はいろはにと相席くいらか?
あとチャンスの時間とか
448 : 2020/11/06(金) 17:39:49.36 ID:/ezKT+bz0
これで打ち切ったらテレ朝はバカやで
452 : 2020/11/06(金) 17:40:10.20 ID:lt2+yCqSp
今年一番面白かった千鳥は正月の千鳥ちゃんという事実
469 : 2020/11/06(金) 17:40:44.65 ID:tyXbw5g+0
>>452
マジでキングちゃん復活させてくれや
ゴッドタンよりよっぽど気合入ってたわ
495 : 2020/11/06(金) 17:41:37.09 ID:mIcaHW05a
>>452
三田佳子の全部は相田のキャリアハイ
453 : 2020/11/06(金) 17:40:11.70 ID:nlCvNe3l0
千鳥は人気ないんやな
ゲストでおもろいこと言うのがあってるやろ
454 : 2020/11/06(金) 17:40:13.62 ID:y2OOUiKJ0
タカトシとか全然みなくなったなガチで出てきた時天下取るかと思ってたわ
476 : 2020/11/06(金) 17:41:07.57 ID:IHSyyoAep
>>454
月曜と日曜にしか見なくなったなあいつ
499 : 2020/11/06(金) 17:41:52.12 ID:tHlMy9Km0
>>454
ほこたてが悪い
514 : 2020/11/06(金) 17:42:26.68 ID:PZ53SvmCM
>>454
旅番組で安泰の地位を手に入れた模様
526 : 2020/11/06(金) 17:42:50.02 ID:OarDo/IFa
>>454
いいとも終わってから失速していった芸人多いかもな
455 : 2020/11/06(金) 17:40:14.28 ID:Py2vGgxk0
すごい面白かった芸人がクイズの司会とかやってると悲しい気持ちになるわ
456 : 2020/11/06(金) 17:40:14.85 ID:j5pu8uXD0
関西の台本←ペラペラの紙1枚
関東の台本←本

って言ってたな

477 : 2020/11/06(金) 17:41:08.28 ID:t/yG2kAU0
>>456
これ
だから相席のいっこく堂みたいなことが起こる
457 : 2020/11/06(金) 17:40:19.25 ID:pkTR88zSa
同接いくつ?
458 : 2020/11/06(金) 17:40:21.01 ID:Gkgor8WXd
千鳥いまいちやと思うヤツはAmazonのハッピーチャンネル見てくれ
制約無い千鳥が死ぬほど面白いというのがわかる絶対見直すで
483 : 2020/11/06(金) 17:41:20.94 ID:IJ18Z5io0
>>458
肝だめしのやつおもろかった
511 : 2020/11/06(金) 17:42:21.25 ID:0dPWEORL0
>>458
最初のころのドラマのやつ見てたけどクッソおもんなかったわ
笑いがテレビ千鳥の糞回と同レベル
569 : 2020/11/06(金) 17:44:36.17 ID:E+inUd5fa
>>458
劣化ワールドチャネリング
602 : 2020/11/06(金) 17:45:57.73 ID:uuArDkFld
>>569
ワールドチャネリングとかいうゴミと一緒にするな
ハッピーチャンネルの方がお笑いとして何段も格上や
607 : 2020/11/06(金) 17:46:08.71 ID:LVqHAj+Jd
>>458
千鳥嫌いな人はあれだめやろ
610 : 2020/11/06(金) 17:46:15.60 ID:pFVhO+UBM
>>458
スニーカーの下りはゲロ吐くぐらい笑ったわ
618 : 2020/11/06(金) 17:46:36.43 ID:lpouQEvb0
>>458
あれ面白いの最初のドラマ仕立てのやつだけやん
459 : 2020/11/06(金) 17:40:28.05 ID:+mbwu9ek0
大吾sキッチンって言うほど面白いか?
大吾が適当に作ってノブがうまー!っていうだけで笑いどころなくね?
486 : 2020/11/06(金) 17:41:31.15 ID:2U5lELwE0
>>459
砂糖は思うてる倍!で爆笑するわ
461 : 2020/11/06(金) 17:40:28.96 ID:mPGBwdocd
千鳥は万人受けしないよな
霜降りの方が万人受けするわ
497 : 2020/11/06(金) 17:41:40.81 ID:crE3JOCCF
>>461
霜降りは万人に受けないまま終わると思う
462 : 2020/11/06(金) 17:40:30.71 ID:O31+HoY5a
スマイル工務店を全国区ゴールデンでやろう
463 : 2020/11/06(金) 17:40:33.56 ID:de05wQ/3p
地味に月曜から夜更かしの時間枠激戦になりつつあるよな
465 : 2020/11/06(金) 17:40:34.87 ID:F1Cb2oiq0
とりあえずダイゴズキッチンやっておけばよかったのに
香水がつまらなさすぎた
レモンが唯一無二だったんだわ
466 : 2020/11/06(金) 17:40:37.65 ID:dXWzoNe3M
吉本ならではの教養の無さが響いてきてるのかね
471 : 2020/11/06(金) 17:40:49.52 ID:zjszfwOu0
遠藤常識はな・・・
そもそも遠藤以外の4人がそこまでアレなのかって
584 : 2020/11/06(金) 17:45:10.91 ID:MM+1cDe10
>>471
大卒が山ちゃんだけという事実
472 : 2020/11/06(金) 17:40:51.89 ID:nr0Xi9MW0
アメトークもロンハーもテレビ千鳥も全部ゴミレベルになってしまったな
475 : 2020/11/06(金) 17:40:55.33 ID:YLTZMRVWM
俺が千鳥で番組作るなら毎週ロケさせるわ
サンドですら歩かされてるのに千鳥はスタジオはおかしいやろ
487 : 2020/11/06(金) 17:41:31.90 ID:5GPnRfe5a
>>475
千鳥が一番おもろかったのは関西ローカルでロケして素人いじりしてた時やしな
479 : 2020/11/06(金) 17:41:12.97 ID:LcCChScwd
いつものテレ朝の悪いとこが出とるわ
480 : 2020/11/06(金) 17:41:14.35 ID:5SYNoN8E0
クイズ違和感!クセネタGP!テレビ千鳥!
これで天下獲れるか?
488 : 2020/11/06(金) 17:41:32.19 ID:uy5Njobn0
>>480
クセが強すぎ
482 : 2020/11/06(金) 17:41:18.72 ID:lpouQEvb0
千鳥ってほんま調子乗っててきもいよな
最初好きやったけど今はめちゃくちゃ嫌いだわ
リアルで会ったら嫌がらせする
500 : 2020/11/06(金) 17:41:52.53 ID:SepaBD5f0
>>482
かわよ
527 : 2020/11/06(金) 17:42:51.66 ID:bl25nucDa
>>482
でも引きこもりやんお前
490 : 2020/11/06(金) 17:41:33.78 ID:vnNVF+cAd
街ぶらにして素人いじってれば数字とれるやろ
491 : 2020/11/06(金) 17:41:34.15 ID:W687z0k+0
TVerはフジの番組だけ別アプリに飛ばされてクッソ長い広告見なあかんのうんちやわ
言うて脱力タイムズくらいやけど
539 : 2020/11/06(金) 17:43:21.34 ID:t/yG2kAU0
>>491
なぜかしらんけどFOD直接だと通知欄でてきてTVer経由だとちゃんと全画面できるの謎
492 : 2020/11/06(金) 17:41:34.91 ID:r2qYG/L8M
キングちゃんもくりぃむナントカの劣化版って感じだよな
494 : 2020/11/06(金) 17:41:36.18 ID:aY4/Jfm30
ブラマヨってか小杉はもっと売れるチャンスあったよな
後藤くらいのポジションには行けたやろうに
一旦吉田を切り離せなかったのがあかんかったか
517 : 2020/11/06(金) 17:42:36.90 ID:nC+4fgcR0
>>494
太り過ぎや
501 : 2020/11/06(金) 17:41:54.18 ID:WfbhUcGS0
爆笑のがつまらんすぎて視聴者は離れとんのや
502 : 2020/11/06(金) 17:42:00.58 ID:0xprwJoLa
ノブの香水より吉幾三の方がウケたの草
535 : 2020/11/06(金) 17:43:13.56 ID:LsQ9m8l10
>>502
住み慣れた………………我が家の好き
503 : 2020/11/06(金) 17:42:02.73 ID:391D+9Ysp
テレビ千鳥で1番面白かったのはマリオカート回でノブがオープン映像の綺麗さをパチンコ北斗の拳に例えたとこでいいな?
525 : 2020/11/06(金) 17:42:49.02 ID:mGBebOvG0
>>503
キャラ作る奴の狩野や
538 : 2020/11/06(金) 17:43:17.24 ID:pFVhO+UBM
>>503
色が多い!
505 : 2020/11/06(金) 17:42:04.56 ID:YYYNBbnl0
千鳥のキャパシティはテレビ埼玉で10本どりがちょうどええねん
506 : 2020/11/06(金) 17:42:05.14 ID:/ijQDxV7M
服回の鉄矢は笑ったけどほんまそれだけやな
香水とかマジおもんなかった
508 : 2020/11/06(金) 17:42:13.17 ID:UqzylrgXa
プライム降格やからしゃーない
512 : 2020/11/06(金) 17:42:22.19 ID:2PG/exs40
ノブキセルを出せ
518 : 2020/11/06(金) 17:42:38.92 ID:uy5Njobn0
>>512
粗品しか喜ばん
513 : 2020/11/06(金) 17:42:25.64 ID:bBMLfKoe0
あざとくて何が悪いの
ノブなか何なん
シンパイ賞
テレビ千鳥

↑こいつらどう思う?

561 : 2020/11/06(金) 17:44:06.28 ID:w4lY4aZm0
>>513
あざとくて何が悪いのはガチで視聴層が不明すぎる
562 : 2020/11/06(金) 17:44:09.53 ID:t/yG2kAU0
>>513
なんなんだけ観てないけどおもろい
579 : 2020/11/06(金) 17:44:59.29 ID:LVqHAj+Jd
>>513
下ふたつは好き
ノブなんなんはみたことない
516 : 2020/11/06(金) 17:42:36.06 ID:LsQ9m8l10
くりぃむナンチャラの後番組の方が地獄
前いたスタッフ全員死んだんやろってぐらいつまらん
540 : 2020/11/06(金) 17:43:21.86 ID:OAJdJTBU0
>>516
変わったらしいしその通りやろ
553 : 2020/11/06(金) 17:43:52.23 ID:LsQ9m8l10
>>540
ふぁ!マジかよそらクソカスつまらんわ
520 : 2020/11/06(金) 17:42:42.65 ID:LVqHAj+Jd
初回の石探し企画あれ深夜でもすべってたやろ
よくあれ初回にながしたな
521 : 2020/11/06(金) 17:42:43.31 ID:Br/jJBoGd
時代とは言え深夜枠なのにナイナイナは金かけまくれてたな
552 : 2020/11/06(金) 17:43:51.19 ID:xTfaM4gJ0
>>521
昔なんて深夜枠でも製作費に数千万かけられた時代だし
522 : 2020/11/06(金) 17:42:43.87 ID:E/UFC9JYa
選手権シリーズとかいうデーモン以外当たりのないクズ企画
564 : 2020/11/06(金) 17:44:20.39 ID:LVqHAj+Jd
>>522
デーモンおもろかったけどほかのも好き
575 : 2020/11/06(金) 17:44:48.41 ID:bl25nucDa
>>522
個人的には村の大貧乏花嫁が一番秀逸だわ
よう出てくるわあんなワード
524 : 2020/11/06(金) 17:42:47.81 ID:E9yWgw8YM
これからはニューヨークの時代だよな
時代感覚も優れてるし早くニューヨークを囲ったテレビ局が勝つと思うわ
528 : 2020/11/06(金) 17:42:55.99 ID:pSVgJ+9Ld
ってことはシンパイ賞はもっとやばいんちゃうか
529 : 2020/11/06(金) 17:42:59.95 ID:vnNVF+cAd
相席とチャンスの時間だけでええわ
530 : 2020/11/06(金) 17:43:02.27 ID:NqsOEhAY0
人生ゲームやるだけの回とか楽しかったな
532 : 2020/11/06(金) 17:43:05.50 ID:SSnMcUMn0
ロンハーもアメトークも糞つまらん
劣化しすぎ
加治は時代遅れや
533 : 2020/11/06(金) 17:43:05.53 ID:J354l25R0
カジはおっさんの趣味って感じ
534 : 2020/11/06(金) 17:43:08.59 ID:cPZzrvCr0
おーどりーはあちこちオードリーが面白いけど
アメトークと同じでMCどうこうじゃない
599 : 2020/11/06(金) 17:45:49.41 ID:t/yG2kAU0
>>534
日の目みてない中堅と若林のシンパシーすごい
536 : 2020/11/06(金) 17:43:13.97 ID:PhPXXplyd
フジのあらびき団みたいな奴は相席みたいなことやりたかったんだろうけどそれがめちゃくちゃ邪魔してるわ
541 : 2020/11/06(金) 17:43:22.11 ID:jQbaDA5W0
かまいガチもつまらんちん
542 : 2020/11/06(金) 17:43:27.85 ID:N7R5jABr0
水曜どうでしょうってほんまに凄かったんやな
ワイはそんなに好きちゃうけど深夜でも視聴率高かったし
617 : 2020/11/06(金) 17:46:35.08 ID:E+inUd5fa
>>542
なお現在のヒゲ
543 : 2020/11/06(金) 17:43:32.96 ID:iTOy0cnF0
結構前にサンド 三四郎 千鳥のイッテンモノって番組あったな あれは良かった
545 : 2020/11/06(金) 17:43:37.53 ID:e2OHxCtnd
ヒロミ、坂上とかが再ブレイクしたしな
志らく、一茂、林修、池上とかもいるし
そら芸人みんなYouTuberになるわな
592 : 2020/11/06(金) 17:45:36.94 ID:b+PcC0/Oa
>>545
テレビタレントは50代が強すぎやな
ダウンタウン、ウンナン、とんねるず、爆笑問題、今田、東野、出川も50代やし
546 : 2020/11/06(金) 17:43:39.08 ID:gQwWoSQX0
全部嘘さすこ
547 : 2020/11/06(金) 17:43:43.56 ID:Ffk7QJxnd
住み慣れたー

我が家にぃ~⤴

550 : 2020/11/06(金) 17:43:50.50 ID:Mj/dJN9P0
バラバラ大作戦とかいう枠、深夜のはずなのにどれも面白くない
特に期待されてたくりぃむとかまいガチがうんこなのが悪い
621 : 2020/11/06(金) 17:46:45.35 ID:t/yG2kAU0
>>550
くりぃむ期待されてたか?
554 : 2020/11/06(金) 17:43:52.96 ID:z2mhJ07Nd
ノブは調子乗りすぎだと思うわ
556 : 2020/11/06(金) 17:44:00.25 ID:IRdbasQva
編集の「ここやで!ここSNSで拡散してや!」のアピールがうざったくなってきた
557 : 2020/11/06(金) 17:44:01.66 ID:mTH+9Lrda
ナイナイナやってほしいけど結構金かかってそうやし今じゃ無理やろなあ
559 : 2020/11/06(金) 17:44:03.18 ID:0Gt3K51Ua
住み慣れた…    我が家に…
560 : 2020/11/06(金) 17:44:05.56 ID:MM6CNwEed
和牛と三四郎って消えたよな
566 : 2020/11/06(金) 17:44:30.06 ID:dyDsUeow0
スタジオに川島直美とかこじるりとか観客の笑い声とかいらんわ
568 : 2020/11/06(金) 17:44:35.68 ID:TPe1OSVId
千鳥そこまで好きやないけどカネオくんはすき
573 : 2020/11/06(金) 17:44:41.19 ID:OZlLfxVip
千鳥はひな壇団でロケしてるから
576 : 2020/11/06(金) 17:44:49.22 ID:mc7ZHV9wM
人生ゲーム面白かったし対決路線に移行しろ
577 : 2020/11/06(金) 17:44:52.06 ID:X8ALVwjua
クセスゴの視聴率はどうなんや?
578 : 2020/11/06(金) 17:44:57.04 ID:zCNJ1zxN0
くりぃむもガキ使も深夜維持してんのにバカだろ
580 : 2020/11/06(金) 17:45:01.07 ID:zYiEoghaa
普通の番組:ゴールデン進出でパワーダウンした結果視聴率伸びず
テレビ千鳥:ゴールデン進出しても何も変わらなかった結果視聴率伸びず
583 : 2020/11/06(金) 17:45:07.45 ID:YZgUJqMf0
住み慣れた我が家にぃぃー
585 : 2020/11/06(金) 17:45:11.13 ID:fBA10Ca30
あざといは5分くらいでお腹いっぱいになるからどうにかしろ
587 : 2020/11/06(金) 17:45:11.99 ID:9NOE60TRM
おもんないわw
vtuber最強www
590 : 2020/11/06(金) 17:45:31.42 ID:lpouQEvb0
はよ千鳥飽きられろ
第7世代に駆逐されろ
604 : 2020/11/06(金) 17:45:59.75 ID:mGBebOvG0
>>590
千鳥の次はかまいたちが控えてるぞ
614 : 2020/11/06(金) 17:46:24.76 ID:uy5Njobn0
>>590
第7が弱すぎる
EXITは過去ほれないのがきつい
593 : 2020/11/06(金) 17:45:38.64 ID:8xvotD+E0
大吾明らかに不健康なむくみ方してて汚いな
滑舌も悪くなってるし
594 : 2020/11/06(金) 17:45:39.99 ID:KGBjqOL+0
人生ゲーム回すこ
596 : 2020/11/06(金) 17:45:41.90 ID:1gIH4rUsp
隠れて化粧してデーモン閣下になるやつが1番笑ったわ
597 : 2020/11/06(金) 17:45:46.67 ID:pSVgJ+9Ld
深夜にはよ戻ってこい
600 : 2020/11/06(金) 17:45:54.36 ID:0dPWEORL0
にゅーくりぃむとか遠隔操作ていう適当にやっても面白くなるフォーマット使っといてあのザマなのほんま終わっとるよな
ゲストの人選ガチ無能すぎるわ
ユーチューバーとか別府とか
624 : 2020/11/06(金) 17:46:47.00 ID:LsQ9m8l10
>>600
視聴者層と操作側のタレントが全く合ってないの草誰やねんアイツ等
605 : 2020/11/06(金) 17:46:02.04 ID:MEQS9Mpjd
ああああの視聴率どんなもん?
608 : 2020/11/06(金) 17:46:12.75 ID:N7R5jABr0
なんやかんやYouTubeの影響デカイんちゃう?
わざわざ時間合わせてテレビつけなくても四六時中おもろいもん見れるし
611 : 2020/11/06(金) 17:46:15.79 ID:YStZ46pp0
ひな壇団のが毎週面白いよね
612 : 2020/11/06(金) 17:46:16.73 ID:Mj/dJN9P0
相席で一番おもろいの大仁田厚やろ
千鳥のいじり無しでも普通に面白い
613 : 2020/11/06(金) 17:46:20.84 ID:+mbwu9ek0
大吾sキッチンはガキ使の「これやってみたかってん」みたいに不味いのも織り交ぜるのなら面白いと思うけど全部美味いっていうのがなんか冷める
619 : 2020/11/06(金) 17:46:39.00 ID:4HJR0nHJK
あざとくてはたまにやるのが良かった毎週だともう飽きが
622 : 2020/11/06(金) 17:46:46.63 ID:GzLm24xZa
むしろ岩部向こうで出てたのか
625 : 2020/11/06(金) 17:46:50.30 ID:U0MDIvWd0
かまいがちも微妙やしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました