iPhoneプラスを使ってる人はプロMAX買わないと画面が同じ大きさにならないと判明

1 : 2021/09/25(土) 09:44:34.67 ID:0MaNOIF20


画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/09/25(土) 09:44:44.87 ID:0MaNOIF20
ぐぇ
3 : 2021/09/25(土) 09:45:23.47 ID:GsK1A+4W0
ちょっと意味がわからない
4 : 2021/09/25(土) 09:45:32.91 ID:n93qbX/K0
男出でiPhoneとAT限定はオカマ
5 : 2021/09/25(土) 09:46:52.95 ID:VTwrJglZ0
余程都合が悪いんだな
6 : 2021/09/25(土) 09:48:08.98 ID:bLlZjbGY0
>>1
ちょっとこっち来い
ぐーで殴ったる
31 : 2021/09/25(土) 11:09:34.02 ID:x7WvcJz/0
>>6
人差し指でカンチョーの方が良い
7 : 2021/09/25(土) 09:48:57.20 ID:0MaNOIF20
>>1
画面の横幅が同じにならんからな
プロMAXを16:9表示にするとプラスと同じになる
8 : 2021/09/25(土) 09:49:36.93 ID:KXp1ivJa0
プラスは横向きにするとiPadみたいにアイコンが正方向に並ぶからいいよね
ProMax は横向きにしてもアイコンは向き変えない
9 : 2021/09/25(土) 09:49:37.79 ID:lw1zP4z10
馬鹿じゃないとスレ建てられないきまりでもあんの?
10 : 2021/09/25(土) 09:56:10.22 ID:qABeBUYR0
随分前に8Plusから11ProMaxに交換したが、画面サイズが大きくなったのに感動した記憶がある。
改めて調べてみると5.5インチから6.5インチなんだな。
手探りで解除できる8Plusの指紋認証が好きだったが、Apple Watchで解決した。

さて13に変えるかどうか。悩むところだ。

11 : 2021/09/25(土) 09:57:12.27 ID:0MaNOIF20

>>10
プラスの黒い部分が画面になってるからね

画像
レス11番の画像サムネイル

12 : 2021/09/25(土) 10:02:10.85 ID:0MaNOIF20
プラス使ってる人はプロMAXダメなんだよな
プロじゃ横幅が無いから
13 : 2021/09/25(土) 10:03:52.32 ID:k5W9cn670
20万くらいする奴?
16 : 2021/09/25(土) 10:12:41.00 ID:qABeBUYR0
>>13
1TBなんていらんので、13万円台(256GB)だな。
14 : 2021/09/25(土) 10:06:46.27 ID:Kl8XOycs0
表示部分だけで言えば miniと同等なんでしょ?プラスから miniにしたら違和感ありまくりかな?
18 : 2021/09/25(土) 10:19:14.26 ID:ZyFD7/XZ0
しっかし今時指紋認証もなくて
ウ●コゲロLightningとはw
しかもmate使えないし

ゴミだな

24 : 2021/09/25(土) 10:26:06.88 ID:qABeBUYR0
>>18
Apple Watch持っててテラバイト級のダウンロードなんかしない自分的には、その辺りはどーでもいいんだよね。
充電ケーブルは車含めて揃ってるし、wifi6も快適。
29 : 2021/09/25(土) 10:59:19.27 ID:TTvel6JK0
>>24
AppleWatchを一緒に持ってる必要があるということが、すでにデメリットなんだよなぁ

指紋認証なら指だけでいいのに…

30 : 2021/09/25(土) 11:06:03.26 ID:qABeBUYR0
>>29
Apple Watch買ったのが先で、後から認証導入なので、その点は「この機能超便利じゃん」程度。
林檎時計ファンなんだよね。

今回ガッカリしたのは13より、時計のシリーズ7が大して進化してなかった事だね。

19 : 2021/09/25(土) 10:19:16.39 ID:uzvzusPL0
あと一年くらいでやっとお借りしているSEの支払いが終わるのにw
20 : 2021/09/25(土) 10:22:25.33 ID:0MaNOIF20

cmで考えればわかる
横幅が無いから
16:9表示すると小さい画像

iPhone12ミニ
高さ:131.5mm
幅:64.2mm

iPhone8プラス
高さ158.4mm
幅78.1mm

画像
レス20番の画像サムネイル

22 : 2021/09/25(土) 10:23:50.32 ID:qABeBUYR0
>>20
そっちか。
そりょそうかw
21 : 2021/09/25(土) 10:23:32.24 ID:0MaNOIF20
cmで考えりゃ
わかる事だよなー
23 : 2021/09/25(土) 10:24:50.73 ID:5iHHiwdj0
>>1
動画観る時は縦長のメリットはないけどな
ゲームも縦長にあまり対応してない
25 : 2021/09/25(土) 10:28:52.10 ID:5iHHiwdj0
アプリアイコンの表示も同じやないか
縦に長い分1行増えるんかと思ったが
26 : 2021/09/25(土) 10:29:10.90 ID:Kl8XOycs0
そうか。MAXはデカすぎるから無印かproになるな
27 : 2021/09/25(土) 10:29:33.39 ID:FTUzXwIH0
外車や日本の一部の車は
Androidauto標準で作られてるからな

Appleのだとすげえ不便になる

28 : 2021/09/25(土) 10:56:23.74 ID:YxNVT+pv0
逆に言えば8.7plusの16.9画面とMAXは変わらんって事だよな
どの道来年のチタンフレームにミリ波、更にはペリスコープ、USBタイプCだろ?
今年買ったやつは確実にゴミや

コメント

タイトルとURLをコピーしました