仏オリンピック、トラブル続出 歴史上最低の開会式と非難殺到

サムネイル
1 : 2024/07/27(土) 09:59:15.12 ID:razJNSeM0

現地7月26日、ついにパリ五輪が開幕。悪天候のなかで開会式が行なわれたが、予期せぬトラブルが発生し、会場のファンを落胆させたと話題になっている。

 英大衆紙『THE Sun』は、「パリ2024オリンピックの開会式、突然の大雨で大型ビジョンが映らなくなるという技術的なミスを犯す」と題した記事を掲載。
「1億ポンド(約200億円)もかけた開会式が始まって1時間後、大きなトラブルが起きた」と報じている。

 巨大スクリーンでは、選手団がセーヌ川で船上パレードに参加する様子が映し出されていた。しかし、開会式の途中で天候が悪化。
同メディアによれば、「フランスは過去30年間で最も激しい大雨に見舞われていた」という。
 
 同メディアは、「レインコートを身に纏い、イベントを見物する観客は、暗い表情を浮かべていた」とレポート。
「トロカデロ庭園の巨大スクリーンは、悪天候の影響で停電したようだった」と見解を述べた。

 さらに、同メディアは「会場に集結したファンは、素晴らしいはずだったイベントが天候のせいで台無しになり、がっかりした」と哀れむと、
続けて「また、(サプライズ登場した)レディー・ガガのマイクの声が雨の音でかき消され、視聴者は不満を漏らした」と不穏な空気を伝えている。

【パリ五輪】「がっかり」200億円かけた開会式で起きた“衝撃のトラブル”に観客は不満爆発!「台無しになった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d638112e208bbc87255705a6389ee8f4606dfa53

2 : 2024/07/27(土) 10:00:43.47 ID:Be/7hpAb0
特別警報レベルじゃん
3 : 2024/07/27(土) 10:01:07.85 ID:/aM1D9mw0
雨までが演出
4 : 2024/07/27(土) 10:01:47.86 ID:D6bQehTm0
なぜ会場をドーム型にしなかったのか?
5 : 2024/07/27(土) 10:02:00.22 ID:JOzyDE5w0
ヒゲはやしたオカマと黒いハート乳首といろいろ気持ち悪い
41 : 2024/07/27(土) 10:24:07.95 ID:0v03xZ4s0
>>5
ヒゲを生やした還暦過ぎのマヌケな土管工のお坊っちゃんよりええやんw
6 : 2024/07/27(土) 10:02:16.23 ID:CjYrKiQQ0
それ比べて開会式には賛否両論あるが、東京五輪は安全なまま終わり大成功だった
世界に誇れる日本の治安の良さと計画性、技術を大いに世界にアピールできた
34 : 2024/07/27(土) 10:21:27.25 ID:y3jLv/h50
>>6
反語的嫌味かよ
7 : 2024/07/27(土) 10:02:20.36 ID:2yTtIfJO0
東京の開会式は酷かったけど海外からは日本文化は独特だからと好意的に観て貰えてた
18 : 2024/07/27(土) 10:08:45.45 ID:dqCHBA/r0
>>7
自分たちが理解出来ないだけで本当は素晴らしいのかもしれないと思ってたみたいだな
8 : 2024/07/27(土) 10:02:21.27 ID:f5eARD+E0
最低は東京オリンピックだろ
見苦しいからやめろ
9 : 2024/07/27(土) 10:02:43.91 ID:ncSHaDZh0
同メディアによれば、「フランスは過去30年間で最も激しい大雨に見舞われていた」という。
10 : 2024/07/27(土) 10:02:52.04 ID:AA7yGU/80
>>1
イギリス人ってフランス人の悪口言う時はやけに饒舌だよなw
行間から漂うウキウキ感が半端ない
31 : 2024/07/27(土) 10:18:11.74 ID:RZRm10r60
>>10
基本的にあそこら全部みんな敵同士だもんよ
43 : 2024/07/27(土) 10:24:56.30 ID:AA7yGU/80
>>31
イギリスの王様は出自がフランスだったり、一時期フランス国土の半分くらいイギリス領だったり、いっそ結婚しちゃえよ位に縁が深いのにねw
12 : 2024/07/27(土) 10:03:51.35 ID:q6e2WLKN0
いやいや、トキョのほうが上だし!
13 : 2024/07/27(土) 10:04:13.77 ID:/be2yJbz0
東京超えるなら大したもんですよ
14 : 2024/07/27(土) 10:05:26.23 ID:AA7yGU/80
縁起担ぎなオカルト論言えば
これってフランス国民が五輪開催にあまりに良い感情持ってない表れな気がするわ、足引っ張られてるというか、非常に流れが悪い
15 : 2024/07/27(土) 10:05:56.89 ID:M+lrf4W30
ウ●コ飛んでこなかっただけありがたいと思えよ
16 : 2024/07/27(土) 10:06:56.64 ID:Z0QrSTFy0
だよなテロ予告も頻発しているようだし
17 : 2024/07/27(土) 10:07:12.37 ID:i2l3gjmO0
コロナじゃなかったら東京も海外スター呼んだの?
それとも外国じゃ無名オールスターだけ?
20 : 2024/07/27(土) 10:09:02.96 ID:tr6Sjxl40
日本がこの先もずっと最低の開会式だと思ってたけど、
あれとドッコイドッコイの寸劇を見させられるとは思わなんだ。。。
42 : 2024/07/27(土) 10:24:50.07 ID:qIluTuKs0
>>20
これまでちゃんと見てこなかっただけだろ
毎回同じようなもん
良いところだけかいつまんだの見てこっちの方が良いって言ってるだけ
49 : 2024/07/27(土) 10:26:59.89 ID:G6PRNqNh0
>>42
いいや、バルセロナから開会式は全部見てる。
21 : 2024/07/27(土) 10:09:45.75 ID:nk7hFxgT0
コロナ時代に五輪なんてイカれたもんやるなってこった
パリも東京も⽀那もこれからの夏季も冬季もだ
ついでにプロスポーツも無期限延期だ
22 : 2024/07/27(土) 10:10:42.69 ID:CjYrKiQQ0
竹田氏に贈収賄の疑いをかけて指名手配したフランス当局は絶対に許されない
彼の血筋を考えると日本に恥をかかせたようなものだ
まともな日本人ならば仏五輪はボイコット一択
23 : 2024/07/27(土) 10:12:24.17 ID:rcoCydtQ0
普通に屋内で開催してれば少なくとも雨は問題なかったのにな
24 : 2024/07/27(土) 10:12:36.26 ID:7PuTWSV30
日本のアレよりマシだろ…
25 : 2024/07/27(土) 10:14:13.38 ID:ULd2sTFr0
ソウルオリンピックよかマシ
26 : 2024/07/27(土) 10:14:35.92 ID:77kw3Dht0
長すぎダレてたね。あと歓声が後付けくさいwドリフの笑いみたいだった
27 : 2024/07/27(土) 10:15:13.57 ID:gkRWEm810
パリ五輪で韓国は惨敗パヨクも惨敗

本当おまえら負け続けだな

28 : 2024/07/27(土) 10:15:16.20 ID:9GoSBGRq0
気持ち悪かった
29 : 2024/07/27(土) 10:16:48.42 ID:DdyCgYq60
東京パラ≫≫≫≫東京オリ≫≫≫≫≫≫パリンピック
30 : 2024/07/27(土) 10:17:31.72 ID:EXQ/zT/R0
五輪が華やかだったのは
バルセロナまでじゃね?
33 : 2024/07/27(土) 10:20:13.88 ID:/efHLpsZ0
フランスも電通みたいなクソ企業が牛耳ってたりするのか
35 : 2024/07/27(土) 10:21:52.71 ID:ytgaVkLx0
次のオリンピックはロスだから開会式でリアルなテロ想定模擬戦闘したら盛り上がるんじゃね?
LAPDのSWAT全面協力でさ
45 : 2024/07/27(土) 10:25:21.19 ID:lus6SvSC0
>>35
オレの予想だと
次のロスでは
空を飛ぶロケットマンみたいのが出てくるかもしれない
36 : 2024/07/27(土) 10:22:02.26 ID:0v03xZ4s0
>>1
どれだけトラブルが起ころうとトンキンオリンピックを越える事など出来ないのだから安心して!w
37 : 2024/07/27(土) 10:22:30.84 ID:/HPy/KGi0
なだぎは出たの?
39 : 2024/07/27(土) 10:23:27.58 ID:nk7hFxgT0
>>37
いっぱい出たよ🤗
38 : 2024/07/27(土) 10:23:00.83 ID:EYryyMKn0
よしもと利権五輪より落ちるとかあんのか
40 : 2024/07/27(土) 10:23:32.39 ID:CC15xFzQ0
いや、イギリス誌の記事を引用してもなぁ
44 : 2024/07/27(土) 10:25:17.48 ID:sEpDvu9W0
雨が降りにくいとはいえ世界各地で異常気象が続くなかセーヌ川使って外で開放的にとかリスク管理できてなさすぎ
46 : 2024/07/27(土) 10:25:22.67 ID:Rj1ZcRqN0
選手村の部屋にはエアコンが無いくらい過ごしやすい気候なんだろ
48 : 2024/07/27(土) 10:26:06.33 ID:0HYEil820
フランスも中抜きしたの?
50 : 2024/07/27(土) 10:27:43.19 ID:vBJ08eVw0
電通が関わると全て糞になる
散々大阪世界陸上お前ら叩いてたけどあれ作ってるのは電通だぞって言ったのにお前ら聞かずに東京ならマシだったみたいな妄言吐いてた

それが東京オリンピックでようやくお前らも電通という最悪の日本の癌に気付いたようでちと遅すぎだろ気付くのがと思ったよ

51 : 2024/07/27(土) 10:27:55.67 ID:AA7yGU/80
これでしばらくは、フランス人が美的センスについて蘊蓄垂れはじめたら「開会式」ってボソッと言うだけで黙らせられるというものだなw
52 : 2024/07/27(土) 10:28:23.66 ID:UM802C9E0
フランスラグビーワールドカップの開会式の方がまともだった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました