川で流され小1男児死亡 つけていた浮き輪が外れて流されたか・大津安曇川

1 : 2021/09/19(日) 21:53:01.37 ID:t8qxZu1j9

大津市 川で流され小学1年生の男児が死亡

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210919/2000051540.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

19日午後、大津市の安曇川で、小学1年生の男の子が流され、死亡しました。
川遊びをしていて流されたということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。

19日午後2時40分ごろ、大津市葛川細川町の安曇川で、「子どもが流された」と
近くにいた人から消防に通報がありました。
警察や消防によりますと、京都市西京区の小学1年生の7歳の男の子が
400メートルほど川に流されたということで、意識不明の状態で
病院に搬送され、その後、死亡が確認されました。

警察によりますと、男の子は、父親と弟の3人で川に遊びに来ていて、
つけていた浮き輪が外れて流されたと見られるということです。
警察が、当時の状況を詳しく調べています。

09/19 21:23

2 : 2021/09/19(日) 21:54:07.62 ID:wjdyEjpn0
浮かばれない
3 : 2021/09/19(日) 21:54:31.44 ID:Clc90NOm0
葛川の辺りって安曇川なんだ
途中より向こうは朽木側に流れるのね
26 : 2021/09/19(日) 22:06:26.11 ID:F4FtOVSp0
>>3
だからもともとは滋賀郡なのか高島郡なのかはっきりしなかったところ。
4 : 2021/09/19(日) 21:54:47.00 ID:a3VWkdtf0
川遊びは親が注意しないと
5 : 2021/09/19(日) 21:55:14.41 ID:bWB70vLi0
浮き輪ってそんなに簡単に外れるもんかね
6 : 2021/09/19(日) 21:55:51.43 ID:PUkiCEHB0
父親と弟の3人で川に遊びに来ていて
  

   _ノ乙(、ン、)_大人一人で、小さい子二人を水辺に連れて行くのなら、膝くらいの深さまでよ…南無南無

7 : 2021/09/19(日) 21:55:52.99 ID:KPGJBjsZ0
父親全般の想像力のなさはガチ
15 : 2021/09/19(日) 21:59:23.30 ID:S9A74iQY0
>>7
それはある
ベジータも、あんだけ調子こいときながらフリーザ様第二形態で
「俺達の命運は・・・尽きた・・・」
とか早々とヘタれるし、ほんまどうしようもないわ・・・
8 : 2021/09/19(日) 21:56:21.25 ID:n3rn/JZP0
今日なんて川に入るほど暑くもないのにねえ
9 : 2021/09/19(日) 21:56:30.48 ID:6KxVHY/G0
溺れて死ぬような水場に子供連れてったらいかんよ
10 : 2021/09/19(日) 21:57:18.30 ID:l1FrD2do0
基本的に母親より父親の方が圧倒的に子供をみてないから父親と子供だけにしちゃだめ
11 : 2021/09/19(日) 21:58:03.01 ID:09QhNYDl0
うちの弟は3歳の時に浮き輪つけて海に浮かんでたけど、数秒後に振り向いたら浮き輪つけたまま逆さまになって足だけ浮かんでたわ。。。
24 : 2021/09/19(日) 22:05:09.43 ID:iqv3pVTl0
>>11
「兄さん、僕です。スケキヨです。」
36 : 2021/09/19(日) 22:15:07.55 ID:oj6+1LcQ0
>>11
名字、犬上さん?
12 : 2021/09/19(日) 21:58:04.63 ID:HSGwb3vb0
浮き輪なんか外れたらおしまいなのに
13 : 2021/09/19(日) 21:58:29.21 ID:oFvUgjwe0
あそこは水がなかったら崖だからなぁ。西はホント危ない。
14 : 2021/09/19(日) 21:58:48.56 ID:5zJNPvS10
ライフジャケット着けた上で浮き輪遊びしないと
深くなったら川に吸い込まれるような強力な流れあつたりするから
19 : 2021/09/19(日) 22:00:36.19 ID:6/uXXVld0
>>14
同じこと書きに来た
ライフジャケットは必須よね、川だけでなく、海でも
海釣りしていて子どもさん未着用なのを見掛ける度にハラハラする
42 : 2021/09/19(日) 22:19:22.84 ID:AR1H/SIO0
>>14
一歳に付けられるライフジャケットってあるか…?
47 : 2021/09/19(日) 22:20:29.55 ID:LM6wCLPs0
>>42
どこに一歳って書いてあるんだ
16 : 2021/09/19(日) 21:59:43.87 ID:VXNWn1+q0
浮輪付けてても流されるだろ
それとも浮輪に縄でも付けておいたのか?
17 : 2021/09/19(日) 22:00:14.36 ID:0k+nqNlC0
父親に任せるとこうなる
つか寒いだろ今日は川遊びなんて
18 : 2021/09/19(日) 22:00:18.09 ID:22mpfKKU0
安曇川か、あの辺も安曇川で大津市なのね。浮き輪じゃ駄目だろ、ライフジャケットじゃないと。
20 : 2021/09/19(日) 22:00:57.70 ID:dKEaATNG0
流れるプール以外浮き輪は自殺行為だろ
21 : 2021/09/19(日) 22:01:32.10 ID:7OVlL0FI0
浮き輪じゃむしろ流されるだろw
22 : 2021/09/19(日) 22:02:29.86 ID:csanJceL0
海や川で泳ぐのは8月の盆前で終わりにして
それでも泳ぐ場合は監視員がいるプールとするのが常識だろうに
23 : 2021/09/19(日) 22:03:48.27 ID:97olZlId0
かっぱ?天狗?
25 : 2021/09/19(日) 22:05:20.26 ID:StjgKJvE0
川に入る気まんまん
27 : 2021/09/19(日) 22:06:56.92 ID:qFgUctEr0
>「子どもが流された」と
>近くにいた人から
>消防に通報がありました。

父親にも母親にも顔が似てなかったんか?

28 : 2021/09/19(日) 22:10:14.78 ID:5WzwSviz0
ライジャケ無しで川とか海とかマジ逝かれてる
29 : 2021/09/19(日) 22:11:28.92 ID:a+npLzRF0
台風のこのときによく川遊びできたな
30 : 2021/09/19(日) 22:12:06.30 ID:x9BlvNFF0
もう糞寒くね?
31 : 2021/09/19(日) 22:12:36.47 ID:MSIZ+6yc0
自業自得だね
32 : 2021/09/19(日) 22:12:44.61 ID:hIBpJUtV0
安物でも良いからフローティングベストを装着させたほうがいいよ。
浮き輪はこれがあるから。
33 : 2021/09/19(日) 22:13:19.77 ID:D0gUn60Z0
安曇川コナンと呼ばれた俺が現地入りする時が来たようだ
34 : 2021/09/19(日) 22:14:09.18 ID:gZUUzNjT0
一人で小1とその弟見るのは無理だろ
35 : 2021/09/19(日) 22:14:24.27 ID:Kc0Mcpw10
いやいや台風だろ…確実に増水してるだろ
37 : 2021/09/19(日) 22:16:03.42 ID:bxf+RCcf0
この時期に浮き輪で川に入るか?
38 : 2021/09/19(日) 22:16:41.11 ID:hAVyrSNf0
事件性はないの?
39 : 2021/09/19(日) 22:16:52.78 ID:QTewHCCU0
浮き輪「甘円中洲」
40 : 2021/09/19(日) 22:18:33.09 ID:AR1H/SIO0
一歳に浮き輪?
何のギャグだよ
46 : 2021/09/19(日) 22:20:20.73 ID:F4FtOVSp0
>>40
小1が読めないお前のほうがギャグ
41 : 2021/09/19(日) 22:19:20.46 ID:xXmwS/F80
安曇川のきれいさは異常。住宅地の側溝に鮎が泳いどる
43 : 2021/09/19(日) 22:19:30.57 ID:51553Dxo0
他府県からグループで水遊びしてる連中は狂って危ない連中
ばかりに見える地元の俺はおかしいのかな
44 : 2021/09/19(日) 22:20:10.62 ID:ubKsGJyu0
父親が小さい子供二人も見ていられるわけないだろ
45 : 2021/09/19(日) 22:20:15.05 ID:OYVQ9OrF0
名前が出てないと、キラキラの呪いかどうか判断できない
48 : 2021/09/19(日) 22:20:49.58 ID:dA8mqXc50
母親は留守番かな
100%離婚だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました