- 1 : 2021/09/15(水) 19:10:39.12 ID:8RmWGAVQp
- 2 : 2021/09/15(水) 19:10:46.38 ID:oWmWDXel0
-
安倍晋三
- 3 : 2021/09/15(水) 19:11:46.50 ID:3r4J+yv70
-
こういう雑誌の編集者ってすげー惨めな人生だよな
- 4 : 2021/09/15(水) 19:12:04.84 ID:Ub1fdrPA0
-
シンプルイズワーストとか言いながらスパチキの方が点数低くてワロタ
- 5 : 2021/09/15(水) 19:12:50.37 ID:mCz7gv2L0
-
こういうやつらは普段何食って生きてるの?
- 10 : 2021/09/15(水) 19:14:04.69 ID:prZ5STqna
-
>>5
コンビニ飯だけは頑なに批判しないぞ - 21 : 2021/09/15(水) 19:16:01.41 ID:QT3vxnLra
-
>>5
プラーナ - 6 : 2021/09/15(水) 19:12:51.88 ID:z2D0psWr0
-
食事として食うと不満足
ジャンクとして食うと美味い
あの毒々しい味は癖になる - 7 : 2021/09/15(水) 19:13:01.91 ID:xb5dHYBW0
-
シンプルイズワーストに草
- 8 : 2021/09/15(水) 19:13:13.01 ID:T3eW5GL40
-
サムライマックのダブル肉厚はうまいぞ
- 9 : 2021/09/15(水) 19:14:04.41 ID:mJSKt+Wt0
-
BUNKAタブーの食品レビューコーナーはわりと真面目にレビューしてるから読み応えあるぞ
後ろにある話題の映画や本や音楽のレビューコーナーはわざとこき下ろしてる感があってつまらないけど - 23 : 2021/09/15(水) 19:16:06.03 ID:CR5olp5MM
-
>>9
毎度表現ワンパターンのボキャブラリー貧困なレビューがわりと真面目とか臭い
まあ真面目にやってあれが限界なのかもしれんけどw - 11 : 2021/09/15(水) 19:14:15.84 ID:ZyZRnSEi0
-
「ジャンクフード」が何かわかってないアホ
- 12 : 2021/09/15(水) 19:14:16.15 ID:3NqPltFj0
-
江頭が、ダブチは人間の食い物じゃないと言ってた
- 13 : 2021/09/15(水) 19:14:43.10 ID:CR5olp5MM
-
チキンクリスプに40点もつけてる時点でお察し
- 14 : 2021/09/15(水) 19:15:05.75 ID:h1Pt7AZm0
-
美味しくないけど、そこまで不味くないだろ
肉はパサパサ、パンは何だか気持ち悪い感じするけど、あのケチャップソースと一緒に食うと、普通に食べることができる
ただ、残念ながら香ばしさが全くないから、バーガーキングでワッパー系のセットをクーポンで買った方がコスパはいいけど - 15 : 2021/09/15(水) 19:15:16.16 ID:Yl/UDYv40
-
>>1
河村隆一コピペぽくて草(´・ω・`) - 16 : 2021/09/15(水) 19:15:26.67 ID:T+Zsmdgc0
-
この変な略称を公式にしたのがダサい
- 17 : 2021/09/15(水) 19:15:38.60 ID:DnbDf3Rn0
-
すげー下品な記事
- 18 : 2021/09/15(水) 19:15:41.23 ID:cFvdkzli0
-
くちゅさ
- 19 : 2021/09/15(水) 19:15:45.22
-
逆に最近金持ちになってマック食べてみたらおいしかった
心の余裕かな - 30 : 2021/09/15(水) 19:17:22.69 ID:z2D0psWr0
-
>>19
気のせいじゃない
あれは化学調味料をふんだんに使ってるから脳を直接叩いてくる
たまに食うと滅茶苦茶に美味い - 20 : 2021/09/15(水) 19:15:51.24 ID:TGfcJEno0
-
植民地食だからな
日本は敗戦国だからしっかり食べなさい - 22 : 2021/09/15(水) 19:16:05.74 ID:Yl/UDYv40
-
まぁマクド喜んで食ってる人達はちょっと残念(´・ω・`)
- 24 : 2021/09/15(水) 19:16:06.45 ID:PRQ8XHAcF
-
自分でレタス、きゅうり、トマトを足すとおいしくなるよ。
- 25 : 2021/09/15(水) 19:16:06.59 ID:KGUONbZs0
-
チキンクリスプお買い得言いたいだけ
- 26 : 2021/09/15(水) 19:16:17.17 ID:HezfvO4Gd
-
エガちゃんもエビフィレオとフィレオフィッシュとサムライマックは美味い言ってたのに
- 27 : 2021/09/15(水) 19:16:26.00 ID:T+Zsmdgc0
-
実際()つけて説明しなきゃいけない時点で失敗した名前だ
- 28 : 2021/09/15(水) 19:16:35.40 ID:CSonpbCK0
-
マックでモス並みの値段だけど貧困層向きなんだな
- 29 : 2021/09/15(水) 19:17:07.05 ID:wRezUr/o0
-
数年おきに食べたくなるけど肉が「なんだこれ・・・」ってなるわ
なんであんなもんガキの頃はうまく感じたんだ - 31 : 2021/09/15(水) 19:17:51.72 ID:K4HZjyc30
-
キムチの残り汁・・・あっ!(察し)
- 32 : 2021/09/15(水) 19:17:56.38 ID:mwFml97I0
-
この雑誌
方向性は分かるしそこは別にいいんだけど
クオリティがなあ往年のGON!!くらいがんばって頂きたい
- 33 : 2021/09/15(水) 19:18:08.90 ID:Bl0UFCYr0
-
うまいか?
たまに食べたくなるが - 34 : 2021/09/15(水) 19:18:15.99 ID:1JRwbQ5J0
-
照り焼きはやっぱ美味い部類て事やん
俺もフィレオと照り焼きはよう食うで! - 35 : 2021/09/15(水) 19:18:26.84 ID:qtts8WnH0
-
たまに食べるとやっぱりたいして美味しくない
- 36 : 2021/09/15(水) 19:18:30.43 ID:tjlWGEgk0
-
他は全部正しいがチーズバーガーはうまいだろ!
- 37 : 2021/09/15(水) 19:18:42.90 ID:5jlaEsdV0
-
チキンクリスプはうめえ!
- 38 : 2021/09/15(水) 19:18:47.06 ID:fJf4/fhfp
-
貧乏人しか読んでない雑誌で貧乏人馬鹿にして何がしたいんや
- 39 : 2021/09/15(水) 19:19:00.15 ID:Ef1Ajshk0
-
フィレオフィッシュ食えよ
- 40 : 2021/09/15(水) 19:19:04.61 ID:z2D0psWr0
-
というかバーガーはおまけで本体はポテト
バーガーは副菜 - 41 : 2021/09/15(水) 19:19:28.40 ID:lfG+t/700
-
そろそろ誰かこの雑誌を訴えろよ
- 48 : 2021/09/15(水) 19:20:14.91 ID:CR5olp5MM
-
>>41
うまいまずいの感想を言うのは言論の自由だからな
そもそも訴えるほどの影響力もないし - 42 : 2021/09/15(水) 19:19:37.22 ID:F3J4Owz2r
-
マクド美味すぎてご褒美なんだが
- 43 : 2021/09/15(水) 19:19:37.59 ID:blj+Bw2G0
-
フォーリング・ダウンのマイケル・ダグラスかよ(´・ω・`)
- 44 : 2021/09/15(水) 19:19:39.40 ID:i+gNvQoV0
-
江口はおいしい
- 45 : 2021/09/15(水) 19:19:54.34 ID:ez5lE7Tma
-
もうええってこういうの
ほんまに勘弁してほしい - 46 : 2021/09/15(水) 19:19:55.05 ID:3NqPltFj0
-
チキクリを越えるバーガーは出てきそうにないよな
- 47 : 2021/09/15(水) 19:20:03.47 ID:1RfeW3nD0
-
在韓も貧乏人馬鹿にできる時代なのよ
- 49 : 2021/09/15(水) 19:20:19.73 ID:PS6UEMEa0
-
基本夜買うから、倍エビフィレオか倍照り焼きマックしか食べないし、このあたりが至高だと思う。
ふわとろ月見食べてみたけど普通に照り焼きマック買えばよかったと後悔した - 50 : 2021/09/15(水) 19:20:20.21 ID:HWItwR3Qr
-
この記事書いてる奴にまともな給料出てるわけないよなあ…
ライターが正社員なわけないし - 51 : 2021/09/15(水) 19:20:25.12 ID:alSMs44h0
-
犬の餌
- 52 : 2021/09/15(水) 19:20:37.85 ID:1XM1vceP0
-
浅い悪口言うだけだからケンモメンでもライターになれそうだな
- 53 : 2021/09/15(水) 19:21:20.59 ID:X+d5cdTp0
-
でもまずい
貧乏男女に人気 マクドナルド食べてみたら全部まずい(画像あり)

コメント