【新型ウイルス】ニュータイプに半月で遺伝子変異。「欧州型」「米国型」世界で猛威

1 : 2020/05/17(日) 00:13:50.32 ID:c2dbaPSj9

新型コロナウイルスの遺伝情報を調べることで、感染が世界にどう広がったかがわかるようになってきた。欧州で猛威をふるったタイプが米ニューヨーク州やブラジル、アフリカ、ロシアなどに渡り、さらに感染を広げている。米国では欧州型のほか米国型も猛威をふるう。ほぼ半月ごとに変異し、米大学の解析では17種類にのぼる。対策の巧拙もわかるという。

ウイルスのゲノム配列を調べると、感染経路や変異などがわかる。主に「中…

日本経済新聞 2020年5月16日 17:16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59213960W0A510C2EA1000/

2 : 2020/05/17(日) 00:14:22.42 ID:ZlFfGpkm0
二ゲット!
3 : 2020/05/17(日) 00:14:28.21 ID:/7wycxXy0
新人類誕生の予感
4 : 2020/05/17(日) 00:14:30.96 ID:2QGc+VAN0
ワクチンとか無理じゃねえの
213 : 2020/05/17(日) 00:38:37.42 ID:qwK7HcAE0
>>4
今回わざわざ新型というくらいで、コロナウイルス自体は昔からあるただ風邪と言われるもののウイルス。
風邪のワクチンなど存在しないのは知ってると思うが、今回のも同様に有効なものは作れないだろうと、最初から言われてる。
219 : 2020/05/17(日) 00:39:26.35 ID:I+3isnmf0
>>4
変異も色々あって、双子でホクロの位置が違うレベルなら問題ない

インフルの型が違うやつは、アメリカ人と日本人くらい異なるそうでワクチンが難しいらしい

268 : 2020/05/17(日) 00:44:23.56 ID:C8753oMK0
>>4
でも型の多いインフルを抑えられてるんだし光明はあるのでは
5 : 2020/05/17(日) 00:14:52.48 ID:ZlFfGpkm0
くー、人生初やった
おれの人生、いっそうアガりそう!
6 : 2020/05/17(日) 00:15:18.62 ID:1wE7YEms0
こりゃインフルエンザと同じでどんどん変異してワクチンも万能薬とはならなそうだなー
7 : 2020/05/17(日) 00:15:21.97 ID:/P1etVkz0
我は何度でも蘇るフハハハハハ
8 : 2020/05/17(日) 00:15:25.77 ID:Rei2L8Bz0
それごとにワクチン開発せにゃいかんのかえ
155 : 2020/05/17(日) 00:33:23.94 ID:N0ya2znj0
>>8
当然
インフルエンザも他の方にはワクチンきかんだろ。
9 : 2020/05/17(日) 00:16:13.79 ID:/7wycxXy0
ワクチンが出来たところで、今年の19型には合わなかったとかなるんだろうな
遅かれ早かれ
10 : 2020/05/17(日) 00:16:17.65 ID:aoWUZDLV0
変身を残していやがった!
11 : 2020/05/17(日) 00:16:26.03 ID:4nwTeAHm0
ゲイに特化したテヨン型が最新のトレンドニダ。
12 : 2020/05/17(日) 00:16:30.63 ID:buM6Wh6W0
ときどき中国人が新しい型のをばらまいてたんだろうな。ひでえ国だわ。
22 : 2020/05/17(日) 00:18:30.50 ID:qIboiS2X0
>>12
インフルエンザも新型は中国から来るしな
64 : 2020/05/17(日) 00:24:02.03 ID:6t1pwbno0
>>22
中国人の入国をやめないと
他の病気もやってくるよ。
中国は病気の生産国だからね。
190 : 2020/05/17(日) 00:36:29.39 ID:mNao0cTF0
>>64
中国の封じ込め、封印再度ってヤツだね。
84 : 2020/05/17(日) 00:25:39.38 ID:02Sk7p7c0
>>22
今年インフル流行しなかったのはばっちい中国人入れなかったのが主な要因だろ・・・
13 : 2020/05/17(日) 00:17:38.75 ID:4QCeSydW0
変異したらワクチン効かないんか?
14 : 2020/05/17(日) 00:17:45.15 ID:MthoqhL90
日本はこいつが上陸してからが本番なんだな
57 : 2020/05/17(日) 00:22:59.52 ID:WiogfBvp0
>>14
そう言うことだな…
147 : 2020/05/17(日) 00:32:47.81 ID:81OxoYdU0
>>14
欧州型は既に上陸してるはず。
3月末に急激に増え始めた原因が感染力の強い欧州型のせいだと言われてる。
15 : 2020/05/17(日) 00:17:58.23 ID:tE8gJfsu0
感染したら視力が上がるとかないんか
58 : 2020/05/17(日) 00:23:01.38 ID:6t1pwbno0
>>15
見えるようになっても
死ぬんだったらいやだなぁ。
68 : 2020/05/17(日) 00:24:08.06 ID:6uwqI8Af0
>>15
死力ならもしかして
16 : 2020/05/17(日) 00:18:03.46 ID:H14JPFdF0
  

  _ノ乙(、ン、)_エルピープルね!

17 : 2020/05/17(日) 00:18:08.24 ID:85XUL9Ls0
これが中国が望んだ世界!?
172 : 2020/05/17(日) 00:34:59.94 ID:mNao0cTF0
>>17
中国は今のうちに滅ぼさないと世界が終わっちまう。
「ダメだこいつ、早く何とかしないと」
って、ヤツだ。
18 : 2020/05/17(日) 00:18:08.68 ID:CsfD2y0d0
ブラウブロで三話くらいやるはずだったのに
19 : 2020/05/17(日) 00:18:15.58 ID:JOo0ARfO0
DNA配列の一部が変異してもウイルスの性質まで変わるとは限らないけどね
20 : 2020/05/17(日) 00:18:19.20 ID:KvLDeyXG0
日本型はまだ?
21 : 2020/05/17(日) 00:18:21.75 ID:NPUuuVoq0
大枠で4系統目発見ですか
23 : 2020/05/17(日) 00:18:46.20 ID:6M3O+Zjg0
まだだ、まだ終わらんよ
24 : 2020/05/17(日) 00:18:48.01 ID:isXPXywC0
>>解析では17種類にのぼる

ワクチン・・・・

25 : 2020/05/17(日) 00:19:02.94 ID:7a5Td9JS0
ワクチン無理じゃんw
26 : 2020/05/17(日) 00:19:04.89 ID:+NSOScdV0
オリンピックは無理だな
中止にしろよ
92 : 2020/05/17(日) 00:26:47.43 ID:mee8f39l0
>>26
21年9月以降、安倍が辞めたら開催
27 : 2020/05/17(日) 00:19:07.37 ID:sReqvrZd0
気道に銅メッシュ入れてればウイルス死滅するんじゃね?
28 : 2020/05/17(日) 00:19:10.64 ID:Qz2S74rr0
冗談では済まないなあ。コロコロと変異するようではワクチンは効かない可能性がある。
そうなると治療薬しか無くなる訳か。
35 : 2020/05/17(日) 00:20:17.45 ID:85XUL9Ls0
>>28
風邪やインフルエンザが毎年起きるからワクチンよりコロナも自然免疫で乗り越えるしかないね
29 : 2020/05/17(日) 00:19:24.79 ID:n7YEykn40
人の革新
30 : 2020/05/17(日) 00:19:36.05 ID:ghX5XPKD0
ニュータイプ
アニメージュ
アニメディア
238 : 2020/05/17(日) 00:41:31.88 ID:CsfD2y0d0
>>30
アニメV
OUT
31 : 2020/05/17(日) 00:19:39.75 ID:55OL71GF0
もう興味ないわ
老人と基礎疾患のあるやつが死ぬ病気な
はい解散
225 : 2020/05/17(日) 00:40:06.53 ID:mFORcAYs0
>>31
今のところはな
極悪化したらヤバいけど
32 : 2020/05/17(日) 00:19:39.73 ID:MEXuH6zc0
アフターコロナとかニュータイプとかガンダムぽいな
33 : 2020/05/17(日) 00:19:54.30 ID:WTEC6bjE0
コロナが効かない人類が生まれてくるかもしれん・・・いずれ
135 : 2020/05/17(日) 00:31:19.77 ID:3Me8S5HQ0
>>33
ACE2タンパクを持たないニュータイプの人類なら大丈夫
144 : 2020/05/17(日) 00:32:18.78 ID:y2zAapc00
>>135
ナウシカ戦法だな
デザイナーズベビーの誕生だ
163 : 2020/05/17(日) 00:34:15.07 ID:ZgmGYtUiO
>>135
キンタマ
「お、俺はどーなるんスか、旦那あああ」
34 : 2020/05/17(日) 00:20:06.06 ID:O/dzX50O0
フィラリアの薬を飲む
62 : 2020/05/17(日) 00:23:51.27 ID:4Q2FHUWw0
ずっと鎖国がいいよなぁ…物の往来はよく消毒した上で。
>>34 惜しい、シラミの薬だ。
36 : 2020/05/17(日) 00:20:20.53 ID:7r3ov1Bk0
まあその変異の速さが、結局はパンデミックの終了をもたらすんだけどな。
日本も今のところは感染爆発をよく抑えてるとは思うけど、
今の感染者の少なさが、かえって9月以降の第二波、第三波の襲来をもたらすかも知れない。
いずれにしてもパンデミックは集団免疫で終了する訳ではなく、
ウィルス学における干渉現象、すなわち複数ウィルス間の増殖抑制現象によって終了するわけだから、
その時まで何としても感染しないように注意しないとな。
37 : 2020/05/17(日) 00:20:25.33 ID:ZgmGYtUiO
この武漢ウィルスは自己修復酵素装備だそうだ(河岡先生談)
ワクチン等でウィルスの一部を破壊しても増殖スピードが少し遅くなるだけなんだな
112 : 2020/05/17(日) 00:29:12.46 ID:WC32nlnM0
>>37
China武漢殺人Virus
38 : 2020/05/17(日) 00:20:33.19 ID:Kapi4Y1S0
どの辺であの効果音出るの?(^ω^)
82 : 2020/05/17(日) 00:25:32.75 ID:ctuOVS2E0
>>38テッテレー?
39 : 2020/05/17(日) 00:20:33.64 ID:hfjxai0/0
見える!私にも敵が見える!
40 : 2020/05/17(日) 00:20:34.42 ID:5TJpSitb0
変異しまくりなのでワクチンは無理
41 : 2020/05/17(日) 00:20:41.83 ID:jubIr/qF0
認識力の優れた人類の革新なら進化の過程もすっ飛ばすからな
42 : 2020/05/17(日) 00:21:14.80 ID:qIboiS2X0
ニュータイプってウイルス感染症だったんだね
宇宙に生活圏を求めなくてもニュータイプになれるんだね
43 : 2020/05/17(日) 00:21:32.06 ID:czYMTqIQ0
よし、こちら側も耐性を持ったニュータイプの誕生だ!!!
44 : 2020/05/17(日) 00:21:44.66 ID:QAitwtbI0
クェス「アソウ!あんたちょっとせこいよ!」
45 : 2020/05/17(日) 00:21:50.88 ID:gIZ/VGuV0
3倍のスピードで設定ですか?
46 : 2020/05/17(日) 00:21:53.41 ID:juWImMSf0
バイオテロならワクチン対策も考えて何種類もばら撒くとかしそうだよなぁ

コンピュータウイルスと同じでどんどん亜種を放つあの国

47 : 2020/05/17(日) 00:21:58.89 ID:QTyLyPBC0
これはもうインフルみたいに定着するんかねぇ
不完全でもワクチンと、
それなりに効く薬と
流行り出したら早期警戒で
凌いでいくしかないな
48 : 2020/05/17(日) 00:22:12.20 ID:0Y154b1l0
ニュータイプへの覚醒
それは夢なのだろうか?

白い方がカツわ

49 : 2020/05/17(日) 00:22:15.04 ID:LAn239z50
>>1
マジかよ安倍最低だな
50 : 2020/05/17(日) 00:22:18.46 ID:qIboiS2X0
行け!ファンネル(飛沫)!
51 : 2020/05/17(日) 00:22:19.10 ID:xfOJlInz0
免疫もすぐ切れるようだしな。
変異もするしで、マジで人類殺しに来てるわw
52 : 2020/05/17(日) 00:22:24.57 ID:Tt1HIz8G0
もういいわ。コロナ、お前にまかせた。このあとよろしく。
53 : 2020/05/17(日) 00:22:27.10 ID:7IL/QvoL0
>>1
コロナ「この意味が分かるかな?」
54 : 2020/05/17(日) 00:22:45.15 ID:wVarD9lv0
これは厄介だな
55 : 2020/05/17(日) 00:22:52.94 ID:0Y154b1l0
見える、僕にも敵が見えるぞ!
56 : 2020/05/17(日) 00:22:59.40 ID:dh9mr2cu0
あーあ、チャイナウイルスが
どんどん進化している
59 : 2020/05/17(日) 00:23:26.33 ID:9Zkf54vI0
欧米化
60 : 2020/05/17(日) 00:23:32.80 ID:PYNDC+fx0
>>1
安倍は早速入国禁止を解除しようと企んでるよな。こいつはマジで自分のメンツで国民を56すことしか考えてないわ。
61 : 2020/05/17(日) 00:23:44.16 ID:MJ4QIJAE0
このニュータイプが日本にきたらどうなるの?
ロックダウンか
79 : 2020/05/17(日) 00:25:05.68 ID:QTyLyPBC0
>>61
記事を最後まで読むと毒性が上がってると言う証拠はない。
だそうだ。なので欧米のようになるわけでも無いらしい
63 : 2020/05/17(日) 00:23:56.55 ID:QTyLyPBC0
コロナ「地球が持たんときが来ているのだ!」
65 : 2020/05/17(日) 00:24:03.08 ID:Tp/9ZWWr0
グローバリゼーションなんて人類ごときが考えた愚行。
改めなければ地域病で済んだものが、これからは一事が万事。

飛行機、車は廃止、船は手漕ぎのみ、国内物流は飛車と馬車で。

160 : 2020/05/17(日) 00:33:55.04 ID:RwKKbuKg0
>>65
老荘思想の説く小国寡民を今こそ実現すべき
214 : 2020/05/17(日) 00:38:38.21 ID:nxaDMeXPO
>>65
コロナ前から最近のグローバリゼーションとやらはかなり行き過ぎてると感じでいた
行き過ぎたグローバリゼーション抑止するという面では新コロのパンデミックは意義があったのかも
66 : 2020/05/17(日) 00:24:05.28 ID:dh9mr2cu0
でもNYはどう見ても知事のせいじゃね?w
94 : 2020/05/17(日) 00:26:54.21 ID:6uwqI8Af0
>>66
いくら選挙の年だからって
全力でトランプに逆らう事だけ考えてちゃなあ…
67 : 2020/05/17(日) 00:24:05.96 ID:F6RT0r9a0
強化ウイルス「お兄ちゃん!怖いよ!ワクチンが落ちてくるよ!」
69 : 2020/05/17(日) 00:24:09.89 ID:Rei2L8Bz0
俺は肺呼吸をやめたぞー!
的に別の呼吸法を会得して波紋疾走で自らを灰にする展開で
78 : 2020/05/17(日) 00:25:05.42 ID:dh9mr2cu0
>>69
俺も水の呼吸に変えたわ
80 : 2020/05/17(日) 00:25:10.20 ID:MJ4QIJAE0
>>69
ニュータイプすぎて人類やめてるわ
87 : 2020/05/17(日) 00:25:56.60 ID:F6RT0r9a0
>>69
ニューコロナ「体中の血管で繁殖して詰まらせたるからなー(ゲス顔」
118 : 2020/05/17(日) 00:29:47.89 ID:ZgmGYtUiO
>>87
武漢ウィルス
「詰まらせるだけ?
違うな、喰い破るンダッ!
チェーンジ、エボラー!」
70 : 2020/05/17(日) 00:24:11.03 ID:n7YEykn40
NT-Dが必要だわ
71 : 2020/05/17(日) 00:24:11.72 ID:Vcukx+jO0
宿主を殺してしまうのは拙い戦略。やがて凶暴性は緩和してゆくだろう。
でなければ彼らが破滅することになる。
221 : 2020/05/17(日) 00:39:30.94 ID:azr25/GA0
>>71
宿主はコウモリだしい
犬も猫も宿主にするよ(´・ω・`)
72 : 2020/05/17(日) 00:24:19.92 ID:XJwwSr7/0
ダメリカは去年の死人にできる限りの
PCR検査しろよな~火葬じゃないから余裕よね?
73 : 2020/05/17(日) 00:24:21.30 ID:0Y154b1l0
一番熱量の高いウイルス��だ
亜タレェェぇぇぇ
74 : 2020/05/17(日) 00:24:25.01 ID:hpI5sO3A0
半月で変異かよRNAは変異しやすいって言われてたけど想像以上だな。
ワクチン効かない型がでてくるんだろうし。
終息なんか不可能だわ
75 : 2020/05/17(日) 00:24:31.58 ID:nBwTuu1w0
白いやつか
77 : 2020/05/17(日) 00:24:50.48 ID:uQpdLiy70
コロナ様もニュータイプのはずだ
81 : 2020/05/17(日) 00:25:29.22 ID:pH6qeUD50
欧米が起源のウィルスじゃないの?

明らかに武漢発祥には無理がある。

83 : 2020/05/17(日) 00:25:39.31 ID:Tp+6CPh00
ニュータイプは万能ではない!
85 : 2020/05/17(日) 00:25:45.72 ID:OtDWr1Mj0
みえる!みえるぞ!
86 : 2020/05/17(日) 00:25:55.20 ID:VEeZqDOk0
何とか検査なんて飾りです
エ口い人にはわからんのです
88 : 2020/05/17(日) 00:25:59.03 ID:B27b+PSy0
当たらなければどうということはない
89 : 2020/05/17(日) 00:26:14.06 ID:Ic5Wl/8j0
3月ぐらいで数十種類と言ってなかったか
十七種類ってのはどういう切り分けなんだ
90 : 2020/05/17(日) 00:26:33.04 ID:VHIIXAWx0
最近の報告によると、感染したり、ワクチン打ったりして免疫できても3ヶ月しか持たないらしい
91 : 2020/05/17(日) 00:26:45.96 ID:sZjt3Jpe0
只者じゃないな
93 : 2020/05/17(日) 00:26:53.70 ID:i+I0eV730
そのうち日本型もできるんかな
各国のウイルス同士戦わせてみたい
95 : 2020/05/17(日) 00:27:00.23 ID:y7AQR9pB0
貴様の力で勝ったのではないぞ
そのコロナスーツのおかげだと言うことを忘れるな!
96 : 2020/05/17(日) 00:27:06.34 ID:mp7zvAaU0
生物兵器?
97 : 2020/05/17(日) 00:27:09.99 ID:C/VvI7cJ0
ガノタホイホイスレと聞いて
99 : 2020/05/17(日) 00:27:26.77 ID:G2jtzNce0
もう中国は封じ込めないと世界の迷惑だわ
文化大革命の時代に戻らせろ
100 : 2020/05/17(日) 00:27:28.26 ID:25JwyiTT0
遺伝子が変異するとスパイクも変わるの?
104 : 2020/05/17(日) 00:28:22.04 ID:F6RT0r9a0
>>100
各ガンダムの角アンテナみたいなもんか
101 : 2020/05/17(日) 00:27:41.72 ID:N5uMfzDK0
>>1
半月で遺伝子変異を繰り返すだと?
ワクチン確実に不可能じゃん
人類滅亡テンパってるなこれ
102 : 2020/05/17(日) 00:27:54.09 ID:/ePylB7v0
あーやはり各地域で型が違うんだな
これはもう鎖国しか有り得ないね
103 : 2020/05/17(日) 00:28:17.60 ID:07zMuTUI0
本当にちゃんと変異タイプの分類と、効果のある薬の特定、ワクチンの開発が終わるまでは鎖国してほしい
アメリカと欧州の一部では子供が川崎病っぽくなるタイプが混じってる
老人だけならまだしも子供が死んだらどうしようもない
191 : 2020/05/17(日) 00:36:29.98 ID:XJwwSr7/0
>>103
NYCで川崎病似が3桁だっけ
これが1番あかんな~
204 : 2020/05/17(日) 00:37:32.43 ID:K5mB2mqt0
>>103
> 本当にちゃんと変異タイプの分類と、効果のある薬の特定、ワクチンの開発が終わるまでは鎖国してほしい
> アメリカと欧州の一部では子供が川崎病っぽくなるタイプが混じってる
> 老人だけならまだしも子供が死んだらどうしようもない

アビガンは効きが浅いが耐性ウィルスが出現しにくい。

279 : 2020/05/17(日) 00:45:21.28 ID:arqkIDxZ0
>>204
RNA複製を阻害する薬効があるのに、
効き目が浅いなどとよくも言えるな

もっと効き目が強いと、
人間の正常な細胞再生も放射線を浴びた様に不可能になってしまうぞ

107 : 2020/05/17(日) 00:28:35.89 ID:nxaDMeXPO
シャリア・ブル型
108 : 2020/05/17(日) 00:28:36.03 ID:BBLbyahj0
何処が調べたのか全然分からんw
109 : 2020/05/17(日) 00:28:42.29 ID:osWX7rGQ0
いろんな記事を読んでるけど毒性の変化についてはほとんど書かれてない
記事を見たおまえらが勝手に脳内で「強毒化」させてるのがよくわかる
110 : 2020/05/17(日) 00:28:56.05 ID:YiXInAWb0
>>1
変異ってのはRNAのコピーミスなんだってな。
コピーミス連発の馬鹿コロナにつける薬無し
111 : 2020/05/17(日) 00:28:57.51 ID:fADJ95fP0
微熱と咳が数週間
最近多いらしいが、これもか?
113 : 2020/05/17(日) 00:29:17.42 ID:ZYxlr5vD0
お前もニュータイプだろうに
114 : 2020/05/17(日) 00:29:19.13 ID:QLuFKX6T0
絶望感ただようコロナスレへようこそ
115 : 2020/05/17(日) 00:29:36.71 ID:UZxP6iHt0
マスクをしている訳はわかるな
116 : 2020/05/17(日) 00:29:38.53 ID:LJetody00
コロナで決定的打撃を受けた欧米諸国に如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!!
それら軟弱の集団がこの神の国である日本国を抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たる日本国国民に管理運営されて、はじめて永久に生き延びることが出来る、これ以上コロナと戦い続けては人類そのものの存亡に関わるのだ。
そのことを欧米諸国の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に我が日本国国民は立たねばならんのである!
117 : 2020/05/17(日) 00:29:47.01 ID:MJ4QIJAE0
型がちがってもワクチンは共通にできる程度ってほんとかね
ワクチン開発無駄なんじゃ…
131 : 2020/05/17(日) 00:31:05.36 ID:QTyLyPBC0
>>117
無駄じゃないさ
インフルのワクチンみたいに外れるかもしれないだけで
確率は減らせる
134 : 2020/05/17(日) 00:31:12.90 ID:Tp/9ZWWr0
>>117
ワクチンは共通にできる程度

お前はインフルエンザを知らんの?

119 : 2020/05/17(日) 00:30:14.58 ID:giNUMsA50
韓国型も出来たぞ武漢ウィルス

その名は韓国直腸型変異武漢ウィルスだ‼😨😨

120 : 2020/05/17(日) 00:30:15.72 ID:qA2hWVvQ0
で日本タイプは根性無しなのかw
146 : 2020/05/17(日) 00:32:37.88 ID:i+I0eV730
>>120
日本型は弱そうなイメージよなw
161 : 2020/05/17(日) 00:33:57.76 ID:85XUL9Ls0
>>146
強いのが来ても神風が守ってくれるしな
日本は昔から外敵には神がかっていた
154 : 2020/05/17(日) 00:33:18.35 ID:dh9mr2cu0
>>120
平和ボケしたヘナチョコタイプやぞ
121 : 2020/05/17(日) 00:30:20.09 ID:wL/HtYGR0
変異を繰り返すうちに完全体コロナみたいにならなければいいよ
123 : 2020/05/17(日) 00:30:25.05 ID:81OxoYdU0
もう五輪は無理だな。
中止するしかないわ。
124 : 2020/05/17(日) 00:30:25.69 ID:h1k6dTRs0
日本のコロナはパチもん
126 : 2020/05/17(日) 00:30:30.55 ID:GNHBuJ9I0
ならば、今すぐ愚民ども全てに抗体を授けてみせろ!
164 : 2020/05/17(日) 00:34:17.98 ID:Tp/9ZWWr0
>>126
ララァの下りをどうするつもりなんだ
127 : 2020/05/17(日) 00:30:43.86 ID:Vcukx+jO0
変異期間が速ければ速いほど、毒性が薄まるのも速い。
やんちゃなヤクザも、だんだん丸くなる。
でなければ生き残れない。
128 : 2020/05/17(日) 00:30:54.69 ID:eMdGnfxl0
はっはーん
そういうタイプに作られたウイルスだな?
130 : 2020/05/17(日) 00:31:03.62 ID:sORiQ91I0
もう空気感染力身につけてるんじゃないの
132 : 2020/05/17(日) 00:31:08.90 ID:IlWbSxu50
フラグはあるよな
人種に反応して変異辺りか
133 : 2020/05/17(日) 00:31:09.98 ID:F6RT0r9a0
肺胞の周りの巨大な血管網は、ウイルスの第二の故郷となり、コロナは、そこで子を産み、育て、そして死んでいった。
136 : 2020/05/17(日) 00:31:27.94 ID:f0BxyQAM0
ウィルスまでガラパゴス(笑)
137 : 2020/05/17(日) 00:31:29.29 ID:PbrwFYHX0
コロナマークⅡ新登場
138 : 2020/05/17(日) 00:31:39.60 ID:XfR4zApi0
作った人がビットやファンネルみたいに遠隔操作できるのか?
139 : 2020/05/17(日) 00:31:45.08 ID:smbPooLu0
進化するから抗体もっても免役突破して再度症状にかかるらしいね
福岡の回復者からもついこないだ再発症した人が居た
140 : 2020/05/17(日) 00:32:04.80 ID:m4jeGz3E0
生物兵器過ぎるな。(´・ω・`)
141 : 2020/05/17(日) 00:32:07.18 ID:e2dOFVLr0
そろそろ出るだろ、アビガン耐性型
149 : 2020/05/17(日) 00:32:53.24 ID:y2zAapc00
>>141
アビガンは耐性はできないんだってさ
142 : 2020/05/17(日) 00:32:11.43 ID:UMongpO50
そろそろ海外型が輸入される頃だから、感染拡大かねえ
その前に色々とやりたい事があるから、解除してくれないかなあ、
一週間で良いから
143 : 2020/05/17(日) 00:32:12.77 ID:y6/oOZTa0
さっさと作れ考えろ研究しろ
145 : 2020/05/17(日) 00:32:29.17 ID:TkDT0Bul0
鎖国鎖国
148 : 2020/05/17(日) 00:32:50.39 ID:arqkIDxZ0
いま、AmazonプライムでΖガンダムを観てんだが、
この頃が一番絵的に綺麗な頃だったな
CGが使われてしまうと、
なんか如何にも動きがCGで描いてるって感じで興醒め
167 : 2020/05/17(日) 00:34:39.37 ID:bhf8fktm0
>>148
俺はCG屋だけど、やっぱCGって味気ないよな
アメリカのアニメはCGバリバリなのに日本のはー!!言ってるやつの気持ちが全く分からない。
CGなんてぜんぜんよくない
187 : 2020/05/17(日) 00:36:06.90 ID:6uwqI8Af0
>>167
CGと手書きでまるで違うからなあ…
233 : 2020/05/17(日) 00:40:57.10 ID:kzeJYWa90
>>187
でも星の数ほどあるガンダムの続編、スピンオフのなかでは、
全編CGのMSイグルーが一番面白くないか?
192 : 2020/05/17(日) 00:36:30.51 ID:qIboiS2X0
>>167
ディズニー系の3DCGは韓国人デザイナーだからな
215 : 2020/05/17(日) 00:38:46.32 ID:y2zAapc00
>>167
新作アニメを見せてくれれば何でもよい
こんな世界嫌いだ
ニュース以外は全部再放送
150 : 2020/05/17(日) 00:32:57.76 ID:ZRU4CF090
感染らなければどうという事はない
151 : 2020/05/17(日) 00:33:04.28 ID:xGrt+I7b0
米国型ってどんなん?
181 : 2020/05/17(日) 00:35:47.54 ID:arqkIDxZ0
>>151
やたらと巨大化を自慢して物量飽和策で見下してくるが、
実際には少し反抗されるとすぐに激昂した挙句に
余計に反撃されて壊滅状態になり
根性無しで泣き言を喚いて撤退
182 : 2020/05/17(日) 00:35:49.59 ID:QZPk0+L60
>>151
コロナ「ウイーキャンドゥー」
コロナ「メキシコノ国境に壁を作らせる!」
152 : 2020/05/17(日) 00:33:07.42 ID:Yo5e1wp50
総人口の半分を死に至らしめた人々は、自らの行為に恐怖した…
153 : 2020/05/17(日) 00:33:16.90 ID:dHqPmRO40
>>1
米国型も誕生したのか
あれも欧米型に負けずに毒性強そうだな
156 : 2020/05/17(日) 00:33:30.00 ID:hHtJ0i/P0
日中韓だけで鎖国しようぜ
177 : 2020/05/17(日) 00:35:20.67 ID:qIboiS2X0
>>156
それ最悪の選択じゃねーかw
157 : 2020/05/17(日) 00:33:35.16 ID:giNUMsA50
韓国直腸型 またの名は💩穴ホリアン武漢ウィルス感染力が強力だから‼😨😱🙈
158 : 2020/05/17(日) 00:33:37.33 ID:Xem1Qx5R0
もう来年には1000種類超えてそう
ワクチン無理
195 : 2020/05/17(日) 00:36:50.85 ID:dHqPmRO40
>>158
そこまで行ったら季節性みたいになって
適当に人間と共存するようになるだろうな
217 : 2020/05/17(日) 00:39:10.72 ID:Tp/9ZWWr0
>>195
人間相手である必要もないし、
人のいない未来が続いてるだけかも知れないけどな
159 : 2020/05/17(日) 00:33:43.57 ID:N+kQuAO10
WHOは変異していない
SARS-CoV2にとって、変異しなくて良いだけの安全な環境とか言っていなかったか?
173 : 2020/05/17(日) 00:35:00.30 ID:3B2QvEDm0
>>159
変異確認とかはまだされてなかったと思う
まぁコレだけ流行してたら解らんけど
162 : 2020/05/17(日) 00:34:12.46 ID:6MvhIGi+0
>>1

まじか・・

ワクチンが期待できないなら人類は詰む・・

165 : 2020/05/17(日) 00:34:19.23 ID:VJ8KwU/W0
白い方が勝つわ
178 : 2020/05/17(日) 00:35:22.79 ID:S/AR3E6M0
>>165
ララァは賢いな
166 : 2020/05/17(日) 00:34:25.71 ID:68vAPDXo0
大急ぎで作っても、冬には新型コロナCOVID-20になってるから
ワクチン意味ないじゃん

外出禁止命令出して、撲滅するしかない

168 : 2020/05/17(日) 00:34:41.31 ID:e8ktNe5o0
抗体持ってても意味がないってことだなw
169 : 2020/05/17(日) 00:34:46.03 ID:UgMWt4Qi0
ワクチンは抗体ができて初めて機能するんだよ
いまだかつて人類はコロナに対して抗体を持ってる奴なんか
一人もいないよ
170 : 2020/05/17(日) 00:34:53.96 ID:GB1H7O3c0
きさまだってニュータイプだろうにっ!
171 : 2020/05/17(日) 00:34:57.51 ID:aiW8uGiC0
これ輸出産業云々どころじゃなくマジで食料輸入がヤバくない?
196 : 2020/05/17(日) 00:37:01.63 ID:dh9mr2cu0
>>171
やばいけど日本はどうにでもなる
真にやばいのは何でも途上国
174 : 2020/05/17(日) 00:35:05.56 ID:VHIIXAWx0
これから南半球で感染爆発後、秋口からがいよいよ本番か・・・
207 : 2020/05/17(日) 00:38:10.00 ID:qIboiS2X0
>>174
オーストラリア型ができるのか
175 : 2020/05/17(日) 00:35:07.23 ID:IEl2w5+S0
新型だからって!
176 : 2020/05/17(日) 00:35:20.16 ID:fTRkhtM70
安倍聞いてんのか?
中韓の渡航解禁する段階じゃないっての
179 : 2020/05/17(日) 00:35:37.71 ID:1CFqL2110
うわ、ワクチン開発無理だろ
180 : 2020/05/17(日) 00:35:41.60 ID:MYYsbXdn0
ワクチン無理そうだな
初期のころからインフルと同じで一生付き合うウイルスになるって話ほんとうやんけ
183 : 2020/05/17(日) 00:35:49.64 ID:LF+bRqpo0
米国型って初耳だな
そうか新種誕生か
無理ゲーなのかどうかまだわからんな
184 : 2020/05/17(日) 00:35:51.19 ID:2x8Jvrrl0
免疫不全にならなきゃイイ

ワクチンの開発も間に合わなくなる

185 : 2020/05/17(日) 00:35:58.13 ID:K2CnJALT0
21世紀の地球の覇者はウィルスかAIかに絞られてきたなw
186 : 2020/05/17(日) 00:36:03.59 ID:hpI5sO3A0
海外から常に入ってくるから
国内で終息方向になってもすぐに再度感染爆発起きるんだよな
188 : 2020/05/17(日) 00:36:10.02 ID:woTrV0SV0
人類「やったー、コロナの抗体を獲得したよ!」

欧州型「中国型ががやられたようだな…」
印度型「フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …」
米国型「人類ごときに負けるとはコロナ界の面汚しよ」

189 : 2020/05/17(日) 00:36:23.25 ID:WgPh+f9F0
そうか!人類は滅亡する!
193 : 2020/05/17(日) 00:36:35.14 ID:xGrt+I7b0
がん細胞を変異させて進行を止めるウイルスあるといいのに
211 : 2020/05/17(日) 00:38:28.77 ID:68vAPDXo0
>>193
HeLa細胞の癌化止められたら不老不死だね
194 : 2020/05/17(日) 00:36:48.67 ID:LJetody00
私が手を下さなくても、ニュータイプへの覚醒で人類は変わる。その時を待つ!
197 : 2020/05/17(日) 00:37:02.92 ID:on3SsRq70
見える!私にもコロナが見えるぞ!
199 : 2020/05/17(日) 00:37:13.92 ID:giNUMsA50
韓国直腸型が白人国家に入ったら5倍の速度で感染するみたいだぞ🎵😱🙈
200 : 2020/05/17(日) 00:37:15.72 ID:cKSmcweQ0
川崎病になる奴が最新の株なの?
202 : 2020/05/17(日) 00:37:21.27 ID:F6RT0r9a0
己の中に眠る免疫力を燃やし立ち向かうのだ
203 : 2020/05/17(日) 00:37:25.89 ID:PR7EfF3D0
私は貴様達と共に戦って、地球圏を腐敗させる物がなんであるか知ったのだ!
205 : 2020/05/17(日) 00:37:33.93 ID:y7T7cF+T0
人は、ニュータイプへと革新しうるのか
輝く光芒の中、人の革新の陣痛が続く
206 : 2020/05/17(日) 00:38:07.52 ID:smbPooLu0
パソコン破壊するウイルスでも進化するやつは厄介
結局ウイルス撃退ソフトとの永遠に終わらないいたちごっこになる
209 : 2020/05/17(日) 00:38:15.88 ID:+fD5q9sY0
美少女擬人化に変異はよ
210 : 2020/05/17(日) 00:38:24.82 ID:ZRU4CF090
新コロ「見せてもらおうか、日本のウイルス対策とやらを」
新コロ「バカな!直撃の筈だ!」
212 : 2020/05/17(日) 00:38:33.71 ID:ceec1w7v0
欧米では、感染した子供たちに川崎病の症状が出ているらしいね
245 : 2020/05/17(日) 00:42:15.91 ID:y2zAapc00
>>212
むしろ感染して無症状で経過している子供の体を調べて欲しい
抗体できているのか
どこかにひそんでいるのか
血管にひそんでいて川崎病みたいになるんだろうか
216 : 2020/05/17(日) 00:38:55.10 ID:QZPk0+L60
コロナの呼吸
死の型
257 : 2020/05/17(日) 00:43:39.12 ID:e2dOFVLr0
>>216
密の呼吸
218 : 2020/05/17(日) 00:39:26.22 ID:2x8Jvrrl0
コロナ耐性アビガン
220 : 2020/05/17(日) 00:39:30.87 ID:85XUL9Ls0
ここガンダムの話と混ざってるなw
222 : 2020/05/17(日) 00:39:32.72 ID:hpI5sO3A0
間質性肺炎+免疫破壊+血栓の3重奏だぞ
インフルエンザみたいなヌルイ雑魚と比べ物にならねえよ

共存なんかしたら世界中で人口が減り続けるよ

223 : 2020/05/17(日) 00:39:32.91 ID:UWrTVCkN0
シナは当然アメリカからも西欧からも入国禁止だな
危険過ぎだ。
224 : 2020/05/17(日) 00:39:42.50 ID:GzqP2JgO0
バフェットが株売るわけだよね
生活がガラッと変わるからw
226 : 2020/05/17(日) 00:40:15.17 ID:5PK9ChOh0
中国のせいにしてるやつあほだろw
中国上層部もウイルスで苦しむじゃん
231 : 2020/05/17(日) 00:40:46.60 ID:qIboiS2X0
>>226
中国らしいじゃねーか
227 : 2020/05/17(日) 00:40:31.32 ID:f/ZBeFZ+0
これぞまさしく月光蝶
南無三
228 : 2020/05/17(日) 00:40:33.57 ID:XJwwSr7/0
てかさ~米国はもう第二波か第三波だろ?
さっさと死体掘り起こすか献体のPCRか
抗体検査しろよ!!!バレるのが嫌なのか?
アジアと違って火葬少ないし、献体も多いから
検査は余裕よな~
250 : 2020/05/17(日) 00:42:36.42 ID:0/r66GAh0
>>228
必要無い。遺伝子の地図で武漢発生説はとっくに証明されてる
282 : 2020/05/17(日) 00:45:45.66 ID:XJwwSr7/0
>>250
ん?ダメリカ内での患者0号特定の何がおかしいのかな?
229 : 2020/05/17(日) 00:40:39.34 ID:T3WlTdV70
未来は宇宙服みたいなのを着ないと外出できなくなるのかもな
262 : 2020/05/17(日) 00:43:50.78 ID:3lTnHomk0
>>229
海外行きの飛行機を廃止すれば大丈夫
230 : 2020/05/17(日) 00:40:42.69 ID:2qPdd1UA0
いくら変異しても、点突然変異ばかりだからしれている。
インフルのような分節ゲノムではないから大変異するわけではない。
煽り記事が多すぎ。
だいたい、シークエンスしたら、すぐに変異しているくらいだから、どれがどれやら、実験室内でもわからなくなるくらい。
変異が重なるとバックミューテーションも起こり、急に毒性が下がるもんだし。
234 : 2020/05/17(日) 00:41:08.51 ID:O6PW/NnY0
なんか2か月くらい前にアビガンが効かなくなる変異が確認されたとか見たが
アビガンじゃなくて別のだったかな
236 : 2020/05/17(日) 00:41:16.77 ID:Kw+NFI830
>>1

フハハ、

まるでコロコロとIDを変えて
連投しまくる荒らしのようだ!

237 : 2020/05/17(日) 00:41:28.96 ID:hpI5sO3A0
子供が川崎病になる奴って新型コロナの亜種でしょ
クラスター起きてるし、血管炎症=ウイルス性だし

この事から考えると今安全圏の40歳以下も新型の亜種次第では一発アウトになるような危険な変異ウイルスが流行する可能性もあるんだよな

絶対共存とか無理

267 : 2020/05/17(日) 00:44:20.35 ID:IlWbSxu50
>>237
その症状自体は割と初期のコロナから起きてる
別に最近急に増えたとかではない
285 : 2020/05/17(日) 00:46:05.45 ID:ceec1w7v0
>>237
英米で90人以上
仏では初だけどマルセイユで二人、1人死亡
239 : 2020/05/17(日) 00:41:42.24 ID:F6RT0r9a0
抱きしめた心臓のコロナ
240 : 2020/05/17(日) 00:41:45.75 ID:x/xX5+lf0
ワクチンチン絶望的
241 : 2020/05/17(日) 00:41:52.93 ID:g2sr+dnx0
来年オリンピックできると思います?
242 : 2020/05/17(日) 00:41:59.99 ID:sLIHGyAw0
だだの風邪なのに何騒いでんだか
243 : 2020/05/17(日) 00:42:03.41 ID:qfnO8qzt0
エイズワクチンの難易度が100としたら
1700くらいだぞ。

できると思うか?

244 : 2020/05/17(日) 00:42:05.92 ID:FDgAKDi70
まあ観光客が日本に来ることは二度とないな
逆もしかり
246 : 2020/05/17(日) 00:42:19.59 ID:Fyu824X70
もう殺してくれよ
自粛疲れたわ
247 : 2020/05/17(日) 00:42:20.64 ID:dHqPmRO40
グローバリズムを唱えていた竹中の罪は重い
248 : 2020/05/17(日) 00:42:26.24 ID:nIYmvcKA0
この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけます
残り1091文字
有料登録する
無料登録する
ログインする
249 : 2020/05/17(日) 00:42:29.14 ID:X/G2NY9X0
今のところ大きな変異はしていない
同じ人の顔でホクロの位置が違うくらいの変異
だからワクチンができれば通用する
かなり大きく変異しても型が同じだから重症化を防ぐ効果はあるだろう
251 : 2020/05/17(日) 00:42:41.78 ID:6MvhIGi+0
駅や職場の共用便所 コロナの巣窟

エレベーター ATM の押しボタンは死のボタン

252 : 2020/05/17(日) 00:42:42.21 ID:O6PW/NnY0
もう10年くらいはずっとコロナとの闘いか?
265 : 2020/05/17(日) 00:43:57.07 ID:85XUL9Ls0
>>252
少なくとも2020年代前半はそうなりそうだね
欧米はスペイン風邪みたいになっとる
281 : 2020/05/17(日) 00:45:44.02 ID:2JWyajxX0
>>252
そうだぞ
自粛してる間売り上げ減った分を税金で補填しろと駄々こねてる連中は諦めて転職すべき
数年もこじきに餌やり続ける必要なし
253 : 2020/05/17(日) 00:42:45.81 ID:f/ZBeFZ+0
ワクチン無し治療薬無し集団免疫無し
無敵のコロナウェポン
254 : 2020/05/17(日) 00:42:49.75 ID:2x8Jvrrl0
検査しても
陽性反応が出ないかも
255 : 2020/05/17(日) 00:43:00.80 ID:ExpZ3dKH0
日本型が出てきた時がやばい
256 : 2020/05/17(日) 00:43:03.26 ID:GIc9y19i0
ウイルスは元からこの位普通に変異する
これらの変異によって抗体や免疫が機能しなくなるかはまた別の話
今のところ、どこで流行ってたのかをトレースする資料にしかならん
258 : 2020/05/17(日) 00:43:45.09 ID:rPfOQwhn0
中国人は人類のガン細胞
日本軍が徹底的に中国を亡ぼさなかったから今に至るんだよ
日本の責任は重い
259 : 2020/05/17(日) 00:43:45.74 ID:PR7EfF3D0
圧倒的じゃないか…!
260 : 2020/05/17(日) 00:43:48.64 ID:2JWyajxX0
子コロナが暴れてるのは元はと言えば親であるチャンコロナが子供を産みまくったせいなんだが…
261 : 2020/05/17(日) 00:43:49.53 ID:eRmu+z6I0
最強ウイルスだな
作った奴マジ天才
263 : 2020/05/17(日) 00:43:55.42 ID:0AtMzD5x0
>>1
遺伝子変異が、感染力や毒性に影響してる研究結果が無いwwww
この程度の変異では、ウイルスの基本的性質は変わらないだろ。
264 : 2020/05/17(日) 00:43:56.08 ID:Ax/zj5dC0
変異は通常弱毒化する
だが欧州株とアメリカ株はほぼ同時期に現れ
毒性も遥かに強い

わかるだろう
最初から用意されていたんだよ

283 : 2020/05/17(日) 00:46:02.27 ID:VG+phH/d0
>>264
レムデシを売りたいアメリカは弱い感染じゃ困るしね
269 : 2020/05/17(日) 00:44:24.62 ID:ZRU4CF090
フハハハ、怖かろう!
270 : 2020/05/17(日) 00:44:45.92 ID:qgoW5FFx0
人類が持たん時が来ているのか・・
271 : 2020/05/17(日) 00:44:45.65 ID:I9aXchECO
真のニュータイプの開花を待ちましょう。ヒットレルの尻尾の戦いぶりをご覧ください
273 : 2020/05/17(日) 00:44:49.72 ID:Wuieyd9P0
生物兵器は弱毒版から強毒版まで複数準備するのが当たり前
276 : 2020/05/17(日) 00:44:54.78 ID:GvOjugjT0
>>1
中国に対して損害賠償請求しない日本は頭イカれてる

全ては中国人が悪い
こいつらがウイルスを作った

277 : 2020/05/17(日) 00:45:03.28 ID:9rrjj9tQ0
開発中のワクチンが効かない可能性もあるから安心てわきませんね
278 : 2020/05/17(日) 00:45:09.66 ID:BcB0K6DW0
すぐ変異するのにワクチン開発頼りの馬鹿政府どうにかしないと
東京みたく誤魔化すしかなくなるね
280 : 2020/05/17(日) 00:45:41.39 ID:85XUL9Ls0
変異は分かっていたけどペースがおかしい
最初から複数あったんじゃないかってくらい
284 : 2020/05/17(日) 00:46:04.98 ID:JDSaqJvh0
コロナが競争するんか?

どれを応援したら良いんだ?

286 : 2020/05/17(日) 00:46:06.39 ID:hzMwLtD10
君は、刻の涙を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました