右車線をノロノロ走ってたのが原因なのに煽られたって被害者面するアホが多くない?

1 : 2021/09/05(日) 14:14:11.843 ID:HITzAIsga
ニュース番組に取り上げられて喜んでるし
2 : 2021/09/05(日) 14:15:12.011 ID:9GkU5eEn0
追越車線の最低速度制限作った方がいいよな
3 : 2021/09/05(日) 14:15:14.226 ID:db2P8DXra
煽るのは論外だから
4 : 2021/09/05(日) 14:16:24.339 ID:BXxqeeML0
>>3
煽るんじゃなくて追いついちゃうんだけどな
かと言って高速だとブレーキパカパカ踏むわけも行かないからすぐに車間距離取れねぇし
5 : 2021/09/05(日) 14:18:30.507 ID:db2P8DXra
右キープしてる馬鹿見えてるなら左に入って大人しくしとけばいいじゃん痴漢冤罪怖くて吊革握ってるのと一緒だよ…ムカつくけどな
6 : 2021/09/05(日) 14:24:13.211 ID:YiCuGQDH0
右走るやつは大体左の車と同じ速度で並走するから困る
7 : 2021/09/05(日) 14:24:47.121 ID:HITzAIsga
左から抜けるなら抜いて終わりだけど、左の車と同じ速度で走って抜けない状況を作ってるのがイライラの原因だってのを気づいてないんだよね
そいつの前に誰も走ってなくて大名行列ならなおさら
8 : 2021/09/05(日) 14:27:38.938 ID:Am3nrPrh0
そのノロノロってあなたの主観では?
9 : 2021/09/05(日) 14:36:13.488
>>8
こういうキチゲェが居るからな
10 : 2021/09/05(日) 14:36:17.419 ID:qQP8LLuM0
実際に通報してドラレコ観たら通報者の方に非があることが解って逆に警察に怒られる方が多いんだろうなぁ
11 : 2021/09/05(日) 14:36:59.629 ID:9GkU5eEn0
当たり屋的な奴いそう
12 : 2021/09/05(日) 14:37:09.471 ID:goXAJ6/Ur
初代以外ザコだろ
13 : 2021/09/05(日) 14:38:53.372 ID:ELKgi2pm0
道交法では右車線原則走行禁止(追い越し車線ではなく、右車線が指定されている)

あと右車線塞いでるのも煽り運転

19 : 2021/09/05(日) 14:45:35.796 ID:HITzAIsga
>>13
みんな忘れてるけど、後続車に追いつかれたら左に寄って進路を譲らなきゃいけないって道交法もあるよね
33 : 2021/09/05(日) 15:18:12.129 ID:9GkU5eEn0
>>13
てかそもそもそうだよな
14 : 2021/09/05(日) 14:38:57.834 ID:YNhjbVkWr
くお~ぶつかる~
15 : 2021/09/05(日) 14:40:01.092 ID:KEixUabId
ドラレコ付けて混雑しそうなモールの道を法定速度より少し遅めに走るのが楽しい
16 : 2021/09/05(日) 14:40:09.692 ID:Rd8UuDPfr
日本人は仮性左じゃね?
17 : 2021/09/05(日) 14:40:21.589 ID:auSs8kzIr
どっちもアリアリです
18 : 2021/09/05(日) 14:40:33.341 ID:lkbVBw4cr
コピペ思い出した
20 : 2021/09/05(日) 14:51:18.063 ID:db2P8DXra
パッシングしたら煽り扱いになるのか?
21 : 2021/09/05(日) 14:51:27.710 ID:Tc/TRudtr
バランスとるために左を力いっぱいデコピンしてみ
22 : 2021/09/05(日) 14:51:39.399 ID:jcf4VEXXr
インド人を
23 : 2021/09/05(日) 14:51:51.409 ID:HSvDBlpEr
童貞は左を選ぶぞ
24 : 2021/09/05(日) 14:52:57.422 ID:j3+pwadG0
結局法で裁かれる行動とった方があらゆる面で負けなんよ
明らかに相手がおかしくてそれを証明出来ればどうにかなるかもしれんけど
27 : 2021/09/05(日) 14:54:51.298 ID:ELKgi2pm0
>>24
つまりは両方検挙
25 : 2021/09/05(日) 14:52:58.388 ID:4P0Dsg3dM
ニュース見てる層に合わせてるだけで多いわけではないと思う
26 : 2021/09/05(日) 14:53:54.507 ID:XjqwtXq00
何より追い越し車線が塞がれてるからといって
走行車線から抜くのは道交法上だと違法という困ったさん
28 : 2021/09/05(日) 14:55:01.661 ID:db2P8DXra
こっちもドラレコ積んで自衛するしか無いな
29 : 2021/09/05(日) 14:55:29.461 ID:Am3nrPrh0
10秒間隔ぐらいで車線変更して縫うように走る人いるけどココロの病気だと思うよ
30 : 2021/09/05(日) 14:58:12.469 ID:ub5FRTwv0
通勤ラッシュ時間に制限速度-10khくらいで走ってると後続車両イライラで笑うわwww
31 : 2021/09/05(日) 15:16:32.318 ID:DZe2DjEMM
煽られたくなかったらスピード上げるか左車線に戻ればいいだけなのに
なんで煽られるまで何もせずにノンビリしてるのか意味がわからない
32 : 2021/09/05(日) 15:17:57.480 ID:M0a9v7U1a
スレタイは自動車専用有料道路の話?

コメント

タイトルとURLをコピーしました