タダで家・土地が貰える「ゼロ円物件」サービスが大人気!もう田舎のゼロ円物件に住んでユルい自給自足生活する人生で良くないか?

1 : 2021/09/05(日) 07:35:23.90 ID:hd4Ou6L30

増え続ける”空き家”の救世主!?「0円物件」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=MREpA9qY41k

全国で空き家が急増し、どんなに安く売ろうとしても全く売れない時代
固定資産税・管理費が掛かるため、タダでもいいから売りたい家主と
タダで家・土地が欲しい買い主をマッチングするサービスが大人気
愛媛県伊方町|四国西端の海沿いの町にある元理髪店だった居宅、近隣にある土地とあわせて0円
https://zero.estate/zero/shikoku/ikata_01/

北海道遠軽町|中学校の真横、近くで清流釣りも楽しめる丸瀬布地区の空き家が0円
https://zero.estate/zero/hokkaido/engaru_02/

奈良県広陵町|近隣に大型スーパー・商業施設複数有、歴史と自然に囲まれた住宅地にある一軒家0円
https://zero.estate/zero/kinki/koryo_01/

新潟県上越市|築130年、囲炉裏のついた山間部の古民家が土地建物0円
https://zero.estate/zero/koushinetsu/joetsu_01/

2 : 2021/09/05(日) 07:36:05.58 ID:ef+bKAee0
仕事あるならいいな
3 : 2021/09/05(日) 07:37:30.61 ID:5EkOzzT50
こういうのどこで見つけてくるの?
無料とまでは言わなくても安くで買えるなら欲しいのだが
4 : 2021/09/05(日) 07:38:00.16 ID:KgtQEmlp0
10000000000件買った
5 : 2021/09/05(日) 07:38:03.27 ID:jmSSIIJG0
全部買って高額転売したわ
年収32億は俺自身信じられんかった
8 : 2021/09/05(日) 07:39:05.12 ID:LqsR0eZUa
>>5
二万円貸してくれ
16 : 2021/09/05(日) 07:42:44.98 ID:jmSSIIJG0
>>8
すまん、ほぼ全額資産運用に回してて手元に現金余りねンだわw
今期の株の配当が来たら貸したる
13 : 2021/09/05(日) 07:41:53.73 ID:COXw+3k40
>>5
アホや
6 : 2021/09/05(日) 07:38:21.65 ID:9cqgArVca
すごく憧れる。高知でこういうのあったらマジで移住するわ
7 : 2021/09/05(日) 07:38:50.43 ID:FI+8NUIpH
コロナで需要は増えているだろう
9 : 2021/09/05(日) 07:40:03.85 ID:AdZXv0nk0
こういうの絶対罠があると思ってしまう
少なくとも雪が積もりそうな地域は絶対避けたい
10 : 2021/09/05(日) 07:40:30.55 ID:IqTHolMW0
アホすぎ
足元みてむしろさらに金要求できるだろ
11 : 2021/09/05(日) 07:41:09.79 ID:flgecdkpa
俺の地元があってなまらウケる
12 : 2021/09/05(日) 07:41:51.95 ID:f2GpmScc0
嫌がらせされて潰されるぞ
土人の民度はクソだから注意しろ
14 : 2021/09/05(日) 07:42:02.78 ID:JJutK8R40
下手に広いと管理責任問われるからな
15 : 2021/09/05(日) 07:42:23.45 ID:NL1mtXMl0
奈良のやついいな
北海道とか四国はめんどくさそう
17 : 2021/09/05(日) 07:42:59.16 ID:prZbxbpMM
土地が広いと草刈りが大変
1円にもならない作業に時間が取られる
18 : 2021/09/05(日) 07:43:13.15 ID:m3jfqiXj0
奈良のやつ見たら借地権でもめてるじゃん
19 : 2021/09/05(日) 07:43:42.57 ID:xmDB3b6S0
0じゃなくても補助金出すところは気を付けろ
具体的に政策考える気はなく金だけ出して
解決出来ると思ってるからな
過疎る理由がちゃんとあるのに見て見ぬふりしてるか、本気で知らないだけ
20 : 2021/09/05(日) 07:44:17.65 ID:DwKi5/Mkd
近所の人に嫌がらせされそう
21 : 2021/09/05(日) 07:44:17.96 ID:DEvHPB/s0
自給自足とは良く言ったもんだな
大変だぞ
22 : 2021/09/05(日) 07:45:03.01 ID:LS8W3nmN0
カツヲを量産したいのか
23 : 2021/09/05(日) 07:45:29.83 ID:yN2RO44QH
ただでも貰い手のないボロ物件を無理やり押し付けて固定資産税払わせる田舎モンの罠
24 : 2021/09/05(日) 07:45:31.76 ID:HTZICgb30
変なしがらみのない田舎ってないの?
27 : 2021/09/05(日) 07:46:51.97 ID:xmDB3b6S0
>>24
ないよ
25 : 2021/09/05(日) 07:45:40.69 ID:9j4jcBdr0
うちの要らない土地も誰か貰ってくれないかな
26 : 2021/09/05(日) 07:45:53.96 ID:Ed191adoa
消防団もセットやぞ
28 : 2021/09/05(日) 07:47:18.82 ID:Lw+1Mz0v0
0円で掲載してても金を取ろうとしたり、
かなり金をかけないと人が住めるようにならない物件も
多いって聞いた。
29 : 2021/09/05(日) 07:48:33.03 ID:rnB5fuJV0
普通なら金払って引き取ってもらうような物件ばっかりだぞ
30 : 2021/09/05(日) 07:48:41.26 ID:AOjhSWdqr
活用出来るプロならいいが
素人が土地建物に安易に手を出すのはやめとくべきだろう
31 : 2021/09/05(日) 07:49:24.77 ID:dEYzPcFd0
そのうち多少の金を付けてくる物件が出てきそう
32 : 2021/09/05(日) 07:49:41.24 ID:ZJbJupmZ0
税金維持費が一生掛かるほぼ売却不可能な所

コメント

タイトルとURLをコピーしました