最近甲子園で見ない高校

1 : 2021/08/29(日) 14:23:47.61 ID:ayAaKW3Q0NIKU
尽誠学園
2 : 2021/08/29(日) 14:24:03.26 ID:vLEf3iZH0NIKU
育英
3 : 2021/08/29(日) 14:24:05.14 ID:qYb+6grFrNIKU
帝京😞
早くみたい😞
4 : 2021/08/29(日) 14:24:21.96 ID:NTu/HpS30NIKU
横浜隼人
5 : 2021/08/29(日) 14:24:34.62 ID:Va0PsmVz0NIKU
PL学園
6 : 2021/08/29(日) 14:24:41.38 ID:mtmZdhg3FNIKU
松山商
7 : 2021/08/29(日) 14:25:34.94 ID:ayAaKW3Q0NIKU
箕島も見ない
8 : 2021/08/29(日) 14:25:38.75 ID:XB5EqSx5rNIKU
沖縄水産
9 : 2021/08/29(日) 14:25:45.14 ID:562dCycwaNIKU
鳴門工業

校名戻してや

10 : 2021/08/29(日) 14:26:22.12 ID:bel6s9hRpNIKU
取手二高
29 : 2021/08/29(日) 14:29:41.22 ID:rAL+X4o20NIKU
>>10
あそこはもう二度と出ることはない
11 : 2021/08/29(日) 14:26:23.39 ID:o6J+l7u90NIKU
ワイの母校も5回出て、センバツは一回優勝しとるらしいけど
今では信じられん
31 : 2021/08/29(日) 14:30:07.40 ID:dYeQq7zI0NIKU
>>11
観音寺中央!!
35 : 2021/08/29(日) 14:30:57.52 ID:o6J+l7u90NIKU
>>31
ちゃうで
63 : 2021/08/29(日) 14:35:11.06 ID:NTu/HpS30NIKU
>>11
おは聖望学園
168 : 2021/08/29(日) 14:47:50.03 ID:3KwzxJeC0NIKU
>>11
北野か?
202 : 2021/08/29(日) 14:50:40.11 ID:o6J+l7u90NIKU
>>168
長宗我部君に出てもらいたかったな
182 : 2021/08/29(日) 14:48:49.11 ID:r9bSf3Y+0NIKU
>>11
甲陽か?
194 : 2021/08/29(日) 14:49:40.34 ID:7Qr5TWZJdNIKU
>>182
公用は夏しか優勝しとらん
12 : 2021/08/29(日) 14:26:34.25 ID:ayAaKW3Q0NIKU
函館大有斗
13 : 2021/08/29(日) 14:26:37.45 ID:baITPAzx0NIKU
横浜商
14 : 2021/08/29(日) 14:26:53.22 ID:s0zW5wYW0NIKU
塚原青雲
15 : 2021/08/29(日) 14:27:01.74 ID:zn+rHtaQ0NIKU
前橋工業

公立の工業高校は減ったよな、、

16 : 2021/08/29(日) 14:27:23.18 ID:ZoaWtL+80NIKU
新発田農業とかいう新発田の読み方を全国に教えた学校
26 : 2021/08/29(日) 14:28:35.65 ID:AA9OcbhX0NIKU
>>16
ラストイニングで覚えたわ
17 : 2021/08/29(日) 14:27:36.63 ID:3d3KVliz0NIKU
浦和学院
18 : 2021/08/29(日) 14:27:41.96 ID:7ZHsYwZS0NIKU
聖望学園
19 : 2021/08/29(日) 14:27:42.80 ID:mTjq1xudaNIKU
如水館
20 : 2021/08/29(日) 14:27:56.49 ID:dRYMEEzHaNIKU
済美
21 : 2021/08/29(日) 14:27:57.07 ID:baITPAzx0NIKU
PL学院
22 : 2021/08/29(日) 14:27:59.86 ID:OfRz8o9c0NIKU
佐賀北
23 : 2021/08/29(日) 14:28:09.70 ID:KpPvdUmx0NIKU
波佐見
24 : 2021/08/29(日) 14:28:17.40 ID:kVEO3JbY0NIKU
花巻東も全然出ないな
25 : 2021/08/29(日) 14:28:32.14 ID:+UdXimtM0NIKU
福井商
27 : 2021/08/29(日) 14:28:41.58 ID:3PRxRf5JMNIKU
京都国際が話題になってるけど平安どうしたんや?
52 : 2021/08/29(日) 14:33:05.49 ID:WNWuUBQE0NIKU
>>27
あんな貧打高校は一升でなくていい
28 : 2021/08/29(日) 14:29:04.06 ID:xWbu2KtPdNIKU
宇治山田商業
30 : 2021/08/29(日) 14:29:57.56 ID:HzsTO4vG0NIKU
海星
73 : 2021/08/29(日) 14:36:47.09 ID:K2pz4C5z0NIKU
>>30
どっちだよ!!
って言おうと思ったら
どっちも見ないな
108 : 2021/08/29(日) 14:40:47.22 ID:1HKUlixnMNIKU
>>73
海星対決で投げたのがくりぃむしちゅー有田弟
32 : 2021/08/29(日) 14:30:19.19 ID:dVYF1iDk0NIKU
高松商以外の四国四商は何やってんねん
33 : 2021/08/29(日) 14:30:51.99 ID:YYtPc/iZ0NIKU
東北と青森山田は育英と光星に差付けられたな
34 : 2021/08/29(日) 14:30:52.71 ID:O1MQc1SO0NIKU
拓大紅陵
37 : 2021/08/29(日) 14:31:11.22 ID:wUvduT+prNIKU
常葉菊川も出なくなったな
静岡県は安定の静岡(クソザコ)ばっかりや
38 : 2021/08/29(日) 14:31:13.42 ID:562dCycwaNIKU
済々黌
39 : 2021/08/29(日) 14:31:21.94 ID:Inhy99iy0NIKU
ラガーさん
40 : 2021/08/29(日) 14:31:27.09 ID:ayAaKW3Q0NIKU
國學院久我山も見なくなったな
50 : 2021/08/29(日) 14:32:58.63 ID:ZoaWtL+80NIKU
>>40
一昨年出てたでしょ
41 : 2021/08/29(日) 14:31:32.09 ID:Z8ZBmtb4pNIKU
西条農業、如水館
42 : 2021/08/29(日) 14:31:39.51 ID:FzLkztAB0NIKU
香川西
43 : 2021/08/29(日) 14:31:40.76 ID:oOgupBab0NIKU
法政ニ高
横浜商
日大藤沢
藤嶺藤沢
44 : 2021/08/29(日) 14:31:42.96 ID:qQGYmQ9Y0NIKU
上田西
183 : 2021/08/29(日) 14:48:54.09 ID:Gfi8bA/saNIKU
>>44
センバツにでてただろ
45 : 2021/08/29(日) 14:31:57.36 ID:IGzngleq0NIKU
尽誠学園てでてるか?
46 : 2021/08/29(日) 14:32:11.43 ID:dYeQq7zI0NIKU
>>45
まったく
47 : 2021/08/29(日) 14:32:16.17 ID:qLW7oLZX0NIKU
山陽、宮島工
48 : 2021/08/29(日) 14:32:31.47 ID:nYwTBpto0NIKU
駒苫
49 : 2021/08/29(日) 14:32:55.69 ID:dYeQq7zI0NIKU
遊学館、済美、秀岳館とかいう秒で消えた強豪校
51 : 2021/08/29(日) 14:33:01.31 ID:YXl8oF54dNIKU
池田
箕島
丸子実業
53 : 2021/08/29(日) 14:33:56.27 ID:AA9OcbhX0NIKU
常葉系は急に出てきて結構強かったけど
でなくなったな
54 : 2021/08/29(日) 14:34:03.37 ID:N8MkOXdd0NIKU
PL
55 : 2021/08/29(日) 14:34:25.33 ID:RYmnfzs9aNIKU
帝京
56 : 2021/08/29(日) 14:34:36.11 ID:CyykvGoRdNIKU
丸子修学館
57 : 2021/08/29(日) 14:34:42.08 ID:mfmpRspyMNIKU
松山商業
58 : 2021/08/29(日) 14:34:46.84 ID:dYeQq7zI0NIKU
急に強くなった私学なんて有名監督呼んで学校が金かけただけだからそれ辞めたらすぐ聞かなくなるよな
67 : 2021/08/29(日) 14:35:50.91 ID:AA9OcbhX0NIKU
>>58
そういう高校って野球落ちぶれたら
入学希望者も大幅に減るんかな
59 : 2021/08/29(日) 14:34:52.79 ID:ayAaKW3Q0NIKU
聖心ウルスラ学園
60 : 2021/08/29(日) 14:34:55.23 ID:AA9OcbhX0NIKU
公立でベスト4くらいまで来るのも10年に1度くらいだよな
金足の前っていつだっけ
61 : 2021/08/29(日) 14:35:06.59 ID:dYeQq7zI0NIKU
>>60
高松ちゃう
71 : 2021/08/29(日) 14:36:29.81 ID:meQgckhy0NIKU
>>61
その前も浦添商とか佐賀北があるから10年に一度ってことはないな
62 : 2021/08/29(日) 14:35:07.82 ID:meQgckhy0NIKU
文星芸大附属
64 : 2021/08/29(日) 14:35:22.77 ID:2ygebhms0NIKU
鹿児島商工
157 : 2021/08/29(日) 14:46:21.63 ID:wmT4Ads20NIKU
>>64
今年出てた樟南だよ

それより鹿児島商業

65 : 2021/08/29(日) 14:35:23.65 ID:dVYF1iDk0NIKU
沖縄水産見なくなったんなんでなんや
沖縄尚学と興南に集まってるんか?
69 : 2021/08/29(日) 14:36:06.92 ID:NTu/HpS30NIKU
>>65
浦添商業「ワイも忘れないで」
66 : 2021/08/29(日) 14:35:49.31 ID:dYeQq7zI0NIKU
秋田経法大付属みたいに聞かなくなったと思ったら名前変わってただけとかもあるよな
68 : 2021/08/29(日) 14:36:06.16 ID:IcCTPOyZpNIKU
関西
72 : 2021/08/29(日) 14:36:43.18 ID:ayAaKW3Q0NIKU
学法石川
74 : 2021/08/29(日) 14:36:55.86 ID:xWbu2KtPdNIKU
鳥羽&東山
75 : 2021/08/29(日) 14:37:08.07 ID:jgHh5KQc0NIKU
朝起きたら前田引退してて草生えた
77 : 2021/08/29(日) 14:37:29.01 ID:3+PB1Tgk0NIKU
新発田農業
78 : 2021/08/29(日) 14:37:35.93 ID:puDVT2WhMNIKU
東北
79 : 2021/08/29(日) 14:37:59.52 ID:xWbu2KtPdNIKU
東洋大姫路
80 : 2021/08/29(日) 14:38:11.17 ID:dYeQq7zI0NIKU
函館大有斗ってなくなったんやっけ
131 : 2021/08/29(日) 14:43:07.19 ID:ayAaKW3Q0NIKU
>>80
あるよ
予選でいつも負けてる
81 : 2021/08/29(日) 14:38:12.05 ID:piBKpRh30NIKU
中越(センターオーバー)高校
82 : 2021/08/29(日) 14:38:13.97 ID:W38v06OaaNIKU
長崎日大高校
83 : 2021/08/29(日) 14:38:17.35 ID:meQgckhy0NIKU
常総が低迷してた頃によく出てた水戸商、藤代、水城とか
84 : 2021/08/29(日) 14:38:21.83 ID:NTu/HpS30NIKU
昔って公立の工業商業高校ばっかりやったよな
102 : 2021/08/29(日) 14:40:17.36 ID:AA9OcbhX0NIKU
>>84
設備とかに差がなくて
工業高校なら練習時間たくさん確保できたから強かったんかね
85 : 2021/08/29(日) 14:38:24.88 ID:JooTU8ASMNIKU
池田高校
87 : 2021/08/29(日) 14:38:45.27 ID:XXriTk3o0NIKU
江の川
90 : 2021/08/29(日) 14:38:58.98 ID:dYeQq7zI0NIKU
>>87
今年出てるぞ
104 : 2021/08/29(日) 14:40:22.94 ID:562dCycwaNIKU
>>87
今夏出とるがな
校名変わってるけど
88 : 2021/08/29(日) 14:38:46.39 ID:XKKiPqhqdNIKU
京都外大西
89 : 2021/08/29(日) 14:38:55.80 ID:5OtuikT/aNIKU
北海
91 : 2021/08/29(日) 14:39:07.87 ID:SAehqGGLpNIKU
岡山の関西
95 : 2021/08/29(日) 14:39:40.39 ID:dYeQq7zI0NIKU
>>91
わりとガチでダースらへんがラストちゃう?
92 : 2021/08/29(日) 14:39:12.40 ID:q7eEsajVpNIKU
遊学館
93 : 2021/08/29(日) 14:39:21.31 ID:FT7xN4cE0NIKU
学法石川
学石ファンが毎年強い強い吹くけど聖光や成蹊にボコられてる時点で甲子園には出れない
94 : 2021/08/29(日) 14:39:32.31 ID:dRYMEEzHaNIKU
聖心ウルスラ
96 : 2021/08/29(日) 14:39:40.69 ID:AA9OcbhX0NIKU
常総の前の取手北だっけ?木内がいたの
普通の公立なのによく来てくれたな
97 : 2021/08/29(日) 14:39:47.86 ID:K2pz4C5z0NIKU
広島商業
松山商業
高知商業
98 : 2021/08/29(日) 14:39:53.04 ID:9wFZi8fm0NIKU
熊谷商
100 : 2021/08/29(日) 14:40:04.73 ID:NTu/HpS30NIKU
>>98
おはゴルゴ
99 : 2021/08/29(日) 14:39:55.91 ID:JZGFFkMjdNIKU
常総
101 : 2021/08/29(日) 14:40:08.38 ID:b9xiSAJd0NIKU
九州国際大付属
103 : 2021/08/29(日) 14:40:21.58 ID:NTu/HpS30NIKU
寒川(香川)
105 : 2021/08/29(日) 14:40:27.87 ID:2ygebhms0NIKU
津久見
豊見城
106 : 2021/08/29(日) 14:40:28.34 ID:/D8D2jCP0NIKU
健大高崎は最近見ない気がする
107 : 2021/08/29(日) 14:40:42.32 ID:dYeQq7zI0NIKU
大阪桐蔭今年弱いの分かってたからどうせなら興国出て欲しかったな
109 : 2021/08/29(日) 14:40:53.79 ID:aoih5aV9MNIKU
商業って男子生徒少ないのに工業より強いのなんでだろな?
110 : 2021/08/29(日) 14:40:54.64 ID:AA9OcbhX0NIKU
甲子園目指さないでスキル伸ばしてプロ入り目指す高校なかったっけ?
あそこ成果でてるの?
112 : 2021/08/29(日) 14:41:04.63 ID:IfPAspBP0NIKU
山商
113 : 2021/08/29(日) 14:41:06.82 ID:meQgckhy0NIKU
桐光
114 : 2021/08/29(日) 14:41:25.78 ID:bp32pFPaaNIKU
美濃加茂
御坊商工
115 : 2021/08/29(日) 14:41:39.74 ID:xWbu2KtPdNIKU
福井工大福井
116 : 2021/08/29(日) 14:41:39.84 ID:dYeQq7zI0NIKU
東福岡とかいう野球だけは結果出せなかった高校
120 : 2021/08/29(日) 14:42:13.09 ID:1HKUlixnMNIKU
>>116
一応神宮大会は優勝経験あるから
117 : 2021/08/29(日) 14:41:53.13 ID:4cjYTcFwdNIKU
比叡山
119 : 2021/08/29(日) 14:42:10.21 ID:gyuPZCQgrNIKU
幸福の科学学園
121 : 2021/08/29(日) 14:42:13.89 ID:AA9OcbhX0NIKU
四国って人口の割合に強いよな
明徳は分かるけど、香川とかも甲子園優勝してるし
なんか土地柄運動能力高いの有るんかね
127 : 2021/08/29(日) 14:42:49.12 ID:NTu/HpS30NIKU
>>121
昔はベースボールアイランドって言われてたんやで
140 : 2021/08/29(日) 14:44:15.23 ID:AA9OcbhX0NIKU
>>127-128
グランド確保できるんかね
正岡子規の影響も大きい?
明徳は外人部隊らしいけど
他の県はそこまででもないよな
128 : 2021/08/29(日) 14:42:52.58 ID:dYeQq7zI0NIKU
>>121
関西から連れてきやすいのもあるんちゃう
122 : 2021/08/29(日) 14:42:17.36 ID:whOMbm8A0NIKU
四日市工
123 : 2021/08/29(日) 14:42:19.14 ID:NTu/HpS30NIKU
ワイ「甲子園に工業高校とか商業高校ばっかり出てんやな」 
ワイ「マッマ、ワイ(地元)工業高校行きたい!」
マッマ「やめろ!(ガチギレ)」
124 : 2021/08/29(日) 14:42:23.03 ID:ayAaKW3Q0NIKU
浪商って学校自体はまだあるんか?
132 : 2021/08/29(日) 14:43:07.21 ID:meQgckhy0NIKU
>>124
知らんけど2002年くらいに一度選抜でとったな
133 : 2021/08/29(日) 14:43:09.90 ID:dYeQq7zI0NIKU
>>124
あるで大体大浪商や
134 : 2021/08/29(日) 14:43:12.52 ID:/OnVipvI0NIKU
>>124
あるし府内では強豪なはずや
記念大会で南大阪からならまだチャンス全然あると思うで
144 : 2021/08/29(日) 14:45:03.18 ID:dYeQq7zI0NIKU
>>134
南大阪とかいつも履正社か大阪桐蔭のどっちかに負けてベスト4ぐらいで終わる高校がどっか出てくるだけみたいなとこあるよな
154 : 2021/08/29(日) 14:46:08.82 ID:1HKUlixnMNIKU
>>144
近大附が本気出すだけやん
164 : 2021/08/29(日) 14:47:19.32 ID:/OnVipvI0NIKU
>>154
浪商、興国、柏原、大阪偕星とかも本気出すやろしわからんやろ
176 : 2021/08/29(日) 14:48:10.03 ID:/OnVipvI0NIKU
>>144
どうせ負けるけど履正社桐蔭以外が甲子園行くのおもろいわ
126 : 2021/08/29(日) 14:42:44.67 ID:2ygebhms0NIKU
金光大阪
関西創価
129 : 2021/08/29(日) 14:42:58.79 ID:o5zlRu/xdNIKU
>>132
130 : 2021/08/29(日) 14:43:06.81 ID:AA9OcbhX0NIKU
熊工の選手がダブルプレーだっけ?
松山商業に負けた選手が店開いたらしいけど繁盛してるんか?
135 : 2021/08/29(日) 14:43:30.03 ID:2ygebhms0NIKU
上宮
136 : 2021/08/29(日) 14:43:36.13 ID:z2TaMCPI0NIKU
徳島市立高校
137 : 2021/08/29(日) 14:43:38.46 ID:LjijLAmh0NIKU
九州学院
139 : 2021/08/29(日) 14:44:07.96 ID:jv8igWND0NIKU
清峰
141 : 2021/08/29(日) 14:44:21.94 ID:2ygebhms0NIKU
柳川
142 : 2021/08/29(日) 14:44:33.01 ID:wD3goz+j0NIKU
本庄第一
143 : 2021/08/29(日) 14:44:44.77 ID:3ZeVH5VA0NIKU
銚子商業はどうした?
145 : 2021/08/29(日) 14:45:09.31 ID:AA9OcbhX0NIKU
松山商業の復活はないんか
池田と蓑島は選別出てきたよな
146 : 2021/08/29(日) 14:45:29.93 ID:Qf7ue23xdNIKU
PLは廃部やなくて休部中なんやろ
生徒減りまくっているんなら廃校覚悟で野球部復活させたらええのに
156 : 2021/08/29(日) 14:46:16.27 ID:NTu/HpS30NIKU
>>146
黒歴史ありすぎて無理や
147 : 2021/08/29(日) 14:45:32.79 ID:D6OmfHgZ0NIKU
明徳中の4番が来たのに甲子園に擦りもしない東洋大姫路さん
148 : 2021/08/29(日) 14:45:34.22 ID:OKJqyhLM0NIKU
せいせいこうって大竹世代以来でてへんよね
159 : 2021/08/29(日) 14:46:32.55 ID:dYeQq7zI0NIKU
>>148
そもそも済々黌は野球なんかに力入れる必要ないしな
149 : 2021/08/29(日) 14:45:37.88 ID:2ygebhms0NIKU
水戸商
前橋商
甲府商
150 : 2021/08/29(日) 14:45:38.62 ID:NTu/HpS30NIKU
大都市がある県って公立が無理ゲーなイメージあるけど
千葉は木更津総合習志野と公立が躍進してるんよな
172 : 2021/08/29(日) 14:48:06.35 ID:AA9OcbhX0NIKU
>>150
木更津総合って私立やないの?
174 : 2021/08/29(日) 14:48:09.57 ID:Dgwt1lAQ0NIKU
>>150
木更津総合は私立や
千葉は市船が新チーム強そう
もしかしたらセンバツ行けるかも
151 : 2021/08/29(日) 14:45:49.51 ID:z4d8Piz6aNIKU
江の川

ほらほらお前らチャンスやぞ

餌やるわほーら

152 : 2021/08/29(日) 14:46:01.72 ID:eqJpf/Tp0NIKU
桐蔭学園やろ
153 : 2021/08/29(日) 14:46:07.24 ID:L2A3bY4y0NIKU
報徳学園
158 : 2021/08/29(日) 14:46:30.15 ID:Hoy4TCbYdNIKU
千葉経大付高
160 : 2021/08/29(日) 14:46:36.18 ID:Dgwt1lAQ0NIKU
>>1
去年の交流大会出てた
智弁和歌山に8-1で勝った
165 : 2021/08/29(日) 14:47:30.75 ID:AA9OcbhX0NIKU
PLはもう親が子供行かせないんじゃね?
180 : 2021/08/29(日) 14:48:37.06 ID:1HKUlixnMNIKU
>>165
今ならまだ親世代がPL強豪の時代知っとるからイケるんちゃうか
192 : 2021/08/29(日) 14:49:34.01 ID:AA9OcbhX0NIKU
>>180
落ちぶれたし、親世代も
息子が暴力事件で潰されたら敵わんだろ
197 : 2021/08/29(日) 14:49:58.29 ID:NTu/HpS30NIKU
>>180
強豪時代を知ってるってことは厳しいしごきを知ってるんやで
169 : 2021/08/29(日) 14:47:54.14 ID:Hoy4TCbYdNIKU
柳ヶ浦
170 : 2021/08/29(日) 14:47:55.86 ID:dYeQq7zI0NIKU
記念大会でも北大阪に振り分けられる北陽さん、、、
189 : 2021/08/29(日) 14:49:16.58 ID:DFL89IwX0NIKU
>>170
振り分けも何もあそこが北やなかったらどこが北になんねん
ぎりぎり感がある有名校なんて大阪桐蔭だけやろ
171 : 2021/08/29(日) 14:47:56.83 ID:d1cBgZPE0NIKU
福知山斉美と平安と外大西
175 : 2021/08/29(日) 14:48:09.78 ID:d6sqM3ok0NIKU
桐生第一
179 : 2021/08/29(日) 14:48:25.72 ID:eqJpf/Tp0NIKU
>>175
正田w
185 : 2021/08/29(日) 14:49:05.32 ID:Dgwt1lAQ0NIKU
>>175
桐生第一も交流大会出てた
明石商業に僅差負けやったな
177 : 2021/08/29(日) 14:48:15.74 ID:U3wrmKMuFNIKU
甲子園球児全員死なないかな
181 : 2021/08/29(日) 14:48:43.22 ID:bp32pFPaaNIKU
尾道商業
184 : 2021/08/29(日) 14:49:02.04 ID:ayAaKW3Q0NIKU
ハマタの高校なんたっけ?
めっちゃ厳しいとこ
190 : 2021/08/29(日) 14:49:23.89 ID:Dgwt1lAQ0NIKU
>>184
日生学園第二やな
196 : 2021/08/29(日) 14:49:56.29 ID:eqJpf/Tp0NIKU
>>184
桜丘
201 : 2021/08/29(日) 14:50:39.72 ID:7Qr5TWZJdNIKU
>>196
青山やろ?
188 : 2021/08/29(日) 14:49:14.24 ID:VCLe+u/i0NIKU
天理
193 : 2021/08/29(日) 14:49:34.47 ID:KlycJgRZ0NIKU
東亜学園
195 : 2021/08/29(日) 14:49:46.29 ID:pPzdXtvA0NIKU
ここでよく名前が挙がる高校のなかで一番人気なんはやっぱり池田なんやろか
もしくはPLか
200 : 2021/08/29(日) 14:50:37.62 ID:Dgwt1lAQ0NIKU
>>195
池田は2014春に出てたな
198 : 2021/08/29(日) 14:50:22.91 ID:bp32pFPaaNIKU
島根の浜田
199 : 2021/08/29(日) 14:50:30.66 ID:R/4/2yRG0NIKU
日大三高
203 : 2021/08/29(日) 14:50:45.22 ID:AA9OcbhX0NIKU
池田は8年くらい前に選抜出たよな
徳島はワンちゃん復活できそうよな
205 : 2021/08/29(日) 14:50:59.65 ID:gkMpYNRu0NIKU
岡山理科大附属
206 : 2021/08/29(日) 14:51:01.47 ID:9xfOERJRpNIKU
青森山田

コメント

タイトルとURLをコピーしました