岸田文雄氏 人気爆上げ

1 : 2021/08/29(日) 01:28:19.17 ID:eXDADHxyp
毎日世論調査「次の衆院選後の首相にふさわしいと思う人」
石破 13%
河野 11%
岸田 10% 前回2%
菅 10%

"今年1月の調査で「次の衆院選後の首相にふさわしいと思う人」として岸田氏を挙げた回答者は711人中12人(2%)しかいなかった。菅内閣の支持率が低迷する中、総裁選で菅氏に対抗する存在として岸田氏が浮上してきたようだ。"

https://news.yahoo.co.jp/articles/f08b22d144deddbf78983004f054f28c6c50945c

2 : 2021/08/29(日) 01:28:37.40 ID:eXDADHxyp
人気爆上げで草
3 : 2021/08/29(日) 01:28:38.27 ID:hsQrpeSP0
同閥として誇らしいわ
4 : 2021/08/29(日) 01:28:50.30 ID:eXDADHxyp
一気に上げすぎやろ
5 : 2021/08/29(日) 01:29:03.81 ID:o8cMpPxfd
ここ最近マスコミ露出増えてたからな
6 : 2021/08/29(日) 01:29:06.28 ID:eXDADHxyp
去年の同時期にこうなるのは読めなかったわ
7 : 2021/08/29(日) 01:29:24.57 ID:eXDADHxyp
石破の支持が多いのが謎
37 : 2021/08/29(日) 01:32:58.00 ID:Xgkf1G7o0
>>7
太田総理での人気ぐ凄いからな
61 : 2021/08/29(日) 01:36:05.38 ID:gg/9B2ku0
>>7
メディア露出
72 : 2021/08/29(日) 01:37:50.17 ID:VPQAv3IW0
>>7
自民の中身を変えて欲しい支持層が多いんやろ
85 : 2021/08/29(日) 01:39:26.33 ID:66rMrNvw0
>>7
恐らく自民党支持者だけなら低い。
野党支持者も含めたら、石破って野党よりのリベラル派だから人気ある。
103 : 2021/08/29(日) 01:41:56.83 ID:pv8diMii0
>>85
石破がリベラルは草
118 : 2021/08/29(日) 01:43:02.65 ID:BcPKWdLVd
>>103
リベラルっていうか共産主義者だな
124 : 2021/08/29(日) 01:43:37.17 ID:eQcqhX9i0
>>118
え?
109 : 2021/08/29(日) 01:42:26.32 ID:vHmWoaRw0
>>7
ずっと対抗馬やったからな
130 : 2021/08/29(日) 01:44:30.54 ID:Hp6RmxT70
>>7
おねショタ派閥が強い
187 : 2021/08/29(日) 01:50:21.89 ID:ktPL/lC80
>>7
反主流派イメージやろ
自民党も
色々な派閥抱えてるし
8 : 2021/08/29(日) 01:29:26.24 ID:yKdIw1xf0
マトモに見えても総理になったらガ●ジごっこしだすんでしよ
9 : 2021/08/29(日) 01:29:30.21 ID:o8cMpPxfd
現役首相で総裁選敗北した人おる?
13 : 2021/08/29(日) 01:29:56.36 ID:eXDADHxyp
>>9
福田赳夫
10 : 2021/08/29(日) 01:29:43.93 ID:OwveZ3S90
流石あの岸田さんや
26 : 2021/08/29(日) 01:31:52.00 ID:zngUwgfOp
>>10
福田赳夫対大平正芳
党員票で福田赳夫が大敗して議員投票辞退した
11 : 2021/08/29(日) 01:29:45.23 ID:eXDADHxyp
反二階が凄い大きいんやな
12 : 2021/08/29(日) 01:29:46.72 ID:dvSsltHi0
二階外し言うたから評価された
14 : 2021/08/29(日) 01:30:00.50 ID:3sn6s+ol0
無能だぞこいつ
19 : 2021/08/29(日) 01:30:43.69 ID:rWKBnIkFM
>>14
他の総裁候補とは色々違うぞ
28 : 2021/08/29(日) 01:31:57.99 ID:o8cMpPxfd
>>14
そうなんか?
ワイ詳しくないから発言だけで有能に見えてもうた
113 : 2021/08/29(日) 01:42:46.76 ID:vHmWoaRw0
>>14
他も無能だからセーフ
159 : 2021/08/29(日) 01:47:48.52 ID:EJyumfq00
>>14
すだれハゲより酷いはないだろ
192 : 2021/08/29(日) 01:50:56.58 ID:3ZeVH5VA0
>>159
お前スダレのコロナ以外の実績知ってるか?
172 : 2021/08/29(日) 01:49:12.53 ID:cqzodYAi0
>>14
おハゲ
15 : 2021/08/29(日) 01:30:14.98 ID:eGYjK/m3a
見た目がやさしそうですこ
河野みたいなチクチク言葉マンはしんどい
16 : 2021/08/29(日) 01:30:27.87 ID:eXDADHxyp
石破が出馬しなきゃワンチャンあるやろ
17 : 2021/08/29(日) 01:30:29.04 ID:nDBYQdjn0
日本語が話せるだけでまあ評価できる
18 : 2021/08/29(日) 01:30:36.71 ID:Hk03L5aw0
前回ボロクソにされた奴の下克上物語でストーリー出来るやん
20 : 2021/08/29(日) 01:30:45.63 ID:3igvS5A90
この人人気あるんや
虎視眈々と首相の座狙ってる感じが怖いんやが
21 : 2021/08/29(日) 01:30:53.47 ID:GwPGsk580
これには宏池会の先輩方もニッコリ
22 : 2021/08/29(日) 01:31:02.96 ID:zngUwgfOp
この前の会見でかなり印象変わったわ
23 : 2021/08/29(日) 01:31:24.75 ID:K6d2AUQD0
総理にはなれないけどまぁ頑張って
24 : 2021/08/29(日) 01:31:25.54 ID:tG+quXJI0
やったぜ。
25 : 2021/08/29(日) 01:31:47.41 ID:kDzsX0jl0
外務大臣時代の無能っぷりを知ってるとないかなぁ
101 : 2021/08/29(日) 01:41:38.44 ID:BcPKWdLVd
>>25
お前どういう立場なん?
外務大臣時代はくっそ有能やったぞ
27 : 2021/08/29(日) 01:31:57.98 ID:OlBdwCIV0
でもこのままなら落とすけど
29 : 2021/08/29(日) 01:32:01.40 ID:fb4XB0PS0
岸田なら枝野で良くない?
竹中切れんやろ?
44 : 2021/08/29(日) 01:33:59.69 ID:K2pz4C5z0
>>29
全然違うやろ
なぜか枝野含めた立憲の奴らは宏池会に親和性があると思い込んでるけど
30 : 2021/08/29(日) 01:32:19.26 ID:tGK1jlfT0
岸田は念願の総理になるも色々押し付けられて即退陣みたいな岸田ビジョンが見える
31 : 2021/08/29(日) 01:32:22.85 ID:dSu2TU210
そもそも今総裁やりたいか?
35 : 2021/08/29(日) 01:32:51.47 ID:XcugUYvFp
>>31
岸田にとってはラストチャンスかもしれんからな
32 : 2021/08/29(日) 01:32:27.43 ID:zngUwgfOp
石破に二階の息かかっとるやろこれ
40 : 2021/08/29(日) 01:33:29.78 ID:nZV27WPg0
>>32
当て馬ぶつけて反政権票分散させるやり方は小選挙区で民主党に仕掛けてるやり方そのまんまでウケる
33 : 2021/08/29(日) 01:32:37.01 ID:OzRyKWuv0
開成OB初の首相待ったなし!
34 : 2021/08/29(日) 01:32:49.17 ID:BNgzukaW0
まだ毎日は石破持ち上げてんのかよ
38 : 2021/08/29(日) 01:33:13.73 ID:VPQAv3IW0
河野なんか総裁選立候補したことないのに人気高いな
42 : 2021/08/29(日) 01:33:46.02 ID:o8cMpPxfd
>>38
小池百合子みたいにパフォーマンス上手いからな
43 : 2021/08/29(日) 01:33:49.64 ID:XcugUYvFp
>>38
立候補したことあるで
48 : 2021/08/29(日) 01:34:25.48 ID:VPQAv3IW0
>>43
立候補してたんか
知らんかった
39 : 2021/08/29(日) 01:33:26.20 ID:XcugUYvFp
二階外せる候補こいつだけやろ
41 : 2021/08/29(日) 01:33:31.75 ID:Bui1huVwd
参院選で河合案里使って二階に嫌がらせされたってのが
最初は情けないって感じだったのに二階とつるんでない証拠として高評価の要素になっとる
45 : 2021/08/29(日) 01:34:12.15 ID:nDBYQdjn0
コロナ対策放置して総裁選全力や!ってマジでふざけてるよなこいつら
46 : 2021/08/29(日) 01:34:21.32 ID:PNaciMIY0
大平正芳も宏池会やぞ
現役首相キラーなのかもな
49 : 2021/08/29(日) 01:34:26.41 ID:754W+zSr0
自分とこの派閥の大番頭溝手に対抗馬(河合杏里)立てられてそっちの応援に行っちゃうクズだろこいつ
総理の器じゃない
50 : 2021/08/29(日) 01:34:27.45 ID:hbsOvaAI0
記者会見でノート自慢し始めたの見たらなんかズレてる人やなって思ったわ
頑張って書き留めたものがあるんやろうけど
51 : 2021/08/29(日) 01:34:29.16 ID:SwSDHndda
もうちょい旋風巻け
53 : 2021/08/29(日) 01:34:41.65 ID:pdmXUzTY0
次は岸田や
安倍ちゃんも推してる
54 : 2021/08/29(日) 01:34:56.04 ID:QH0pRohx0
「河野と石破はでないんやな」という前提があっての人気やな
55 : 2021/08/29(日) 01:34:57.27 ID:zb4WV4CX0
ほんま頼むわ岸田
岸田なれんかったらまたしばらく開成から総理候補来ないやろ
57 : 2021/08/29(日) 01:35:24.80 ID:MsoqN+lG0
とっとと自民自体消えてほしいけどな
58 : 2021/08/29(日) 01:35:36.16 ID:tG+quXJI0
石破ほんまダサいわ

菅一本化で無投票と思ってたら岸田ちゃん出馬で大慌て
地方票割る為に菅二階から人借りて出馬とかアホかと
そんなんやから小林よしのり信者になってしまうんや

59 : 2021/08/29(日) 01:35:52.24 ID:E1VaYhwa0
2F4ねって層の支持ちゃうんけ
60 : 2021/08/29(日) 01:36:03.74 ID:OwveZ3S90
どの道ここで名乗りあげんかったら終わりなんよな
62 : 2021/08/29(日) 01:36:16.06 ID:ywQX9bYaa
岸田はボトムズとは何だったのか
64 : 2021/08/29(日) 01:36:23.76 ID:Wc50W19up
馬鹿は同じ失敗を繰り返すから馬鹿
なお自民党
65 : 2021/08/29(日) 01:36:33.19 ID:orOwldB00
岸田はパッとしないランキングなら一位
67 : 2021/08/29(日) 01:37:08.35 ID:HY9vbJ9V0
はよあのコピペこいよ
68 : 2021/08/29(日) 01:37:14.63 ID:FIlqckLUp
岸田さん一番まともそうな人やのに、今やとどうせコロナ禍の失態突かれて辞める事になるぞ
コロナ対策に目処が立った時が一番ええ
75 : 2021/08/29(日) 01:38:11.13 ID:D9Ca41vSp
>>68
岸田みたいな宏池会系リベラルが本来の自民党の本流なんだがな
77 : 2021/08/29(日) 01:38:18.25 ID:tG+quXJI0
>>68
今回逃したら岸田派が林芳正派になってまうから
ガチでラストチャンスや
70 : 2021/08/29(日) 01:37:33.67 ID:BNgzukaW0
菅二階ヘイトによってええ感じになってきましたかね
71 : 2021/08/29(日) 01:37:39.54 ID:o8cMpPxfd
岸田って安倍以前の古臭い包括政党としての自民党というイメージがあるけどどうなん
73 : 2021/08/29(日) 01:37:58.66 ID:ob+fNYvo0
なんで高市早苗は聞かないの
76 : 2021/08/29(日) 01:38:17.00 ID:EeJvtTRQ0
>>73
頭おかしいか、
74 : 2021/08/29(日) 01:38:02.04 ID:EeJvtTRQ0
党内がめちゃくちゃじゃねーか
78 : 2021/08/29(日) 01:38:19.16 ID:3MYpctMp0
眼鏡外したらどんな顔なのか気になる
けっこうイケメンぽい雰囲気
79 : 2021/08/29(日) 01:38:28.92 ID:OzRyKWuv0
これで安倍麻生が寝返らないかな
84 : 2021/08/29(日) 01:39:24.89 ID:VPQAv3IW0
>>79
安倍は途中で引き続いでくれた菅を絶対裏切らんぞ
自分が進めてきた路線が間違ってることを自ら証明することになる
100 : 2021/08/29(日) 01:41:28.92 ID:PNaciMIY0
>>84
聖帝がそこまで情にあついわけないやん
菅首相は安部さんより二階さんに靡いてます
みたいに讒言する人続出なら即裏切るやろ
132 : 2021/08/29(日) 01:44:36.43 ID:nZV27WPg0
>>100
いやむしろ聖帝はそういう情の篤さや人付き合いを大事することを武器にしてのし上がってきた男やぞ
権力を弄することができるのはそういう信頼が土台にあってこそや
共産党の志位とすら仲良くできる男や
80 : 2021/08/29(日) 01:38:42.25 ID:8oOeorhT0
ボトムズのコピペが効いてきたんか?
82 : 2021/08/29(日) 01:39:03.79 ID:li1SdpeX0
bsフジのプライムニュース出てたけどあんまり頼りにならなさそうな感じだった
下村の方はどうなんだろうか
83 : 2021/08/29(日) 01:39:08.97 ID:+uRp0Q6u0
ここまで小泉無し
86 : 2021/08/29(日) 01:39:36.00 ID:BNgzukaW0
下村はないぞ
87 : 2021/08/29(日) 01:39:44.73 ID:ftPu4gXup
でも岸田に勝算ってあるんか?
普通に落ちそうやけど
102 : 2021/08/29(日) 01:41:39.12 ID:OzRyKWuv0
>>87
一騎討ちなら党員票で勝算は結構ある
だから菅二階は高市下村石破あたりを全員立候補させて過半数割れさせて党員票のない決選投票に持ち込もうとしてる
88 : 2021/08/29(日) 01:39:48.89 ID:q68m/Q9cd
二階がそんなに憎いか
89 : 2021/08/29(日) 01:39:59.62 ID:S0eBli6F0
メディアが推すのは馬鹿で操りやすい人材
90 : 2021/08/29(日) 01:40:12.60 ID:1NDhzJVma
岸田のノート見て、結局成績につながらなかったエスコバー思い出したわ
91 : 2021/08/29(日) 01:40:13.18 ID:3ZeVH5VA0
岸田は無能だぞ。
頭の回転が悪い、頭の固い奴だ。

それに今首相になっても絶対ストレスで倒れる。菅みたいな打たれ強さもない。

110 : 2021/08/29(日) 01:42:28.53 ID:BcPKWdLVd
>>91
有能だったぞ
安倍からの信頼もある
127 : 2021/08/29(日) 01:44:05.66 ID:3ZeVH5VA0
>>110
いや、無能だろ。
ただのイエスマンだぞコイツ(笑)
141 : 2021/08/29(日) 01:45:13.46 ID:BcPKWdLVd
>>127
何に賛成したのかが大事
152 : 2021/08/29(日) 01:46:35.89 ID:VPQAv3IW0
>>110
安倍からの信頼あって有能だったら安倍がやめた時に後継者になってたんだよなあ
158 : 2021/08/29(日) 01:47:13.53 ID:BcPKWdLVd
>>152
石破が邪魔したからだろ
92 : 2021/08/29(日) 01:40:20.57 ID:iva7E6jad
高市とか安倍ちゃん以上にやばそうだしな清和会キチゲェしかおらんのか
99 : 2021/08/29(日) 01:41:27.93 ID:tG+quXJI0
>>92
高市下村萩生田西村稲田
好きなの選んでええで
122 : 2021/08/29(日) 01:43:30.01 ID:EeJvtTRQ0
>>99
ビジホの朝食バイキング並みに豪華やね
96 : 2021/08/29(日) 01:41:10.41 ID:fd23/8C60
石橋ゲルは実際どうなんや?
発言を見ると極めてまともに見えるんやが、こいつ総理にしたら自民党はまともになるんやろか?
116 : 2021/08/29(日) 01:42:58.62 ID:XijnZZ4M0
>>96
日和って出馬しそうな状況
119 : 2021/08/29(日) 01:43:11.39 ID:tG+quXJI0
>>96
石破はゼロリスクが嫌すぎてコロナはただの風邪派から
小林よしのり信者になってしまったから
いまや全国会議員で一番あたおかやで
97 : 2021/08/29(日) 01:41:16.78 ID:EeJvtTRQ0
安倍も二階も菅推しって聞いて草生えた
どう考えても泥舟やん
98 : 2021/08/29(日) 01:41:24.83 ID:9h2ZlJL9p
自分とこの番頭すら守れず下痢と2Fにコケにされたのにここに来てまた尻の穴舐めてしまうプライドも実力もない無能の人
104 : 2021/08/29(日) 01:41:56.96 ID:754W+zSr0
まあどうせ次は短命だから岸田でいいのかもな
河野は次の次を考えてるだろう
105 : 2021/08/29(日) 01:42:02.87 ID:vHmWoaRw0
うおおおおおおおおおおおおお
106 : 2021/08/29(日) 01:42:04.79 ID:IZyMQqKD0
菅「天の声にもたまには変な声がある
この展開ある?
108 : 2021/08/29(日) 01:42:25.11 ID:t01DY/kx0
もう岸田ほぼ確実やないか
111 : 2021/08/29(日) 01:42:41.12 ID:s+Rrp8j0p
今回の岸田は前回と違って選挙戦略有能やと思うわ
誰かバックに付いてるんやろか?
112 : 2021/08/29(日) 01:42:41.16 ID:BDmJcio+0
岸田でいいけどなんj民が持ち上げてるの見ると不安やな
114 : 2021/08/29(日) 01:42:49.53 ID:K6d2AUQD0
こいつらの仕事は選挙に勝つまでだからね
115 : 2021/08/29(日) 01:42:51.48 ID:1NDhzJVma
なんや岸田も日本会議やん
はい解散
120 : 2021/08/29(日) 01:43:16.20 ID:3XWTU3kA0
石破は禅譲狙いで岸田担ぐべきちゃうか?
121 : 2021/08/29(日) 01:43:17.75 ID:geIK237M0
でも二階が菅を推してるから総裁選は菅が勝つんやないか
125 : 2021/08/29(日) 01:43:39.35 ID:OwveZ3S90
今すだれハゲ倒れたらとんでもなく混沌としそうやね
128 : 2021/08/29(日) 01:44:14.49 ID:HJILcAEj0
石破とかいうガチればいつでも首相になれそうなのに肝心な場面でガチらないやつ
140 : 2021/08/29(日) 01:45:10.13 ID:BNgzukaW0
>>128
ガチった結果が今ですわよ
129 : 2021/08/29(日) 01:44:25.26 ID:fuidwdc90
岸田みたいに期待されてもいない奴が総理になった方が無難ちゃうか
134 : 2021/08/29(日) 01:44:47.00 ID:EeJvtTRQ0
夫婦別姓頑張ります
103万円の壁なくします
これだけで主婦層の支持が得られるのにしない謎
174 : 2021/08/29(日) 01:49:19.62 ID:nvWNiOYJr
>>134
もう姓変わってんのに主婦が夫婦別姓に関心あるわけない
184 : 2021/08/29(日) 01:50:12.44 ID:P/rxGvzh0
>>134
103万の壁なんかとっくに無くなってるぞ
135 : 2021/08/29(日) 01:44:48.98 ID:A9XZ/EJz0
何やっても叩かれるのになんで総理なんかなりたがるんかな
136 : 2021/08/29(日) 01:44:50.69 ID:uH+mBeDI0
石破さんは間違いなく菅さんのまま選挙突入させて自民弱体化ねらってる
石破さんは自民党が弱い時に輝く
137 : 2021/08/29(日) 01:44:51.30 ID:7VBJY4kfd
石破はアンチ安倍ちゃんなだけなのに
安倍ちゃんを敵視するものはみんなリベラル果ては共産主義者ってか?
139 : 2021/08/29(日) 01:45:04.11 ID:v+CpYYiLa
そもそも存在を知らんかったんやろ
142 : 2021/08/29(日) 01:45:17.10 ID:Ymdddk0aM
すんげえ緊縮派やぞ
下村にしとけ
151 : 2021/08/29(日) 01:46:31.16 ID:Hp6RmxT70
>>142
そうなのか、日経平均終わるな
143 : 2021/08/29(日) 01:45:22.33 ID:cNryQeNF0
そんなに総裁やりたいもんなのかね
それなりに力持っとる政治家なら裏工作してた方が矢面立たなくていい上にやりたいことは総裁がやってくれるから一石二鳥やん
160 : 2021/08/29(日) 01:47:56.97 ID:VPQAv3IW0
>>143
政治家たるもの総理という日本の歴史に名前を刻みたがるもんなんやろ
145 : 2021/08/29(日) 01:45:57.81 ID:geIK237M0
とにかく権力を濫用しない人がええな
岸田は見た感じはまじめそうやな
146 : 2021/08/29(日) 01:46:07.63 ID:7VBJY4kfd
安倍ちゃんは菅が総選挙でいい具合に負けてくれて辞任からの
自分が第100代総理大臣狙いやろ
147 : 2021/08/29(日) 01:46:09.18 ID:IZyMQqKD0
岸田が総理になったら二階は権力の中枢から排除
3Aの影響力が強くなって実質的なトップが安倍ちゃんになりそう
156 : 2021/08/29(日) 01:46:59.91 ID:OzRyKWuv0
>>147
普通に考えたらこれ狙いで安倍は岸田に寝返りそうなもんやけどな
181 : 2021/08/29(日) 01:49:56.66 ID:IZyMQqKD0
>>156
だから総裁以外の党幹部は3期までとか言って二階排除匂わせて秋波送ってるやん
勝ち馬に乗らんと影響力がーとなるから今見定めてるんでしょ
149 : 2021/08/29(日) 01:46:21.32 ID:hKqamlXM0
二階はよ引退せえ

あんなのでも地元の人間は当選させるんやろか

153 : 2021/08/29(日) 01:46:38.39 ID:PNaciMIY0
石破は国会開かないなら出馬検討する言い出したで
154 : 2021/08/29(日) 01:46:39.67 ID:qB379sjn0
安倍派は分からんが麻生派は半分くらい岸田に流れるかもしれんね
155 : 2021/08/29(日) 01:46:54.47 ID:Hp6RmxT70
岸田は株の税金上げるって聞いたぞ
157 : 2021/08/29(日) 01:47:10.78 ID:s+Rrp8j0p
河野ってちょっと前までネトウヨに嫌われてなかったか?
いつからこんなにネトウヨに支持されるようになったんや?
161 : 2021/08/29(日) 01:48:02.68 ID:BcPKWdLVd
河野は女系天皇支持者だから論外だよ
万世一系の皇室が滅ぶ
169 : 2021/08/29(日) 01:48:51.70 ID:geIK237M0
>>161
でも皇室はこのままやと維持できないし仕方ない面もあるやろ
177 : 2021/08/29(日) 01:49:41.15 ID:OzRyKWuv0
>>169
そもそも秋篠宮家が天皇になったら過半数の国民は天皇制支持しないやろ
天皇にふさわしい格があるのは愛子だけ
183 : 2021/08/29(日) 01:50:11.30 ID:nvWNiOYJr
>>169
洗脳されてるやん
189 : 2021/08/29(日) 01:50:41.46 ID:BcPKWdLVd
>>169
女系天皇はそもそも選択肢に入れるべきじゃないし、皇室に口を出すことが間違い

すべてお上がうまくやってくれる

162 : 2021/08/29(日) 01:48:09.53 ID:Eqz3q/ah0
自民党の中ではダントツでまともやからやな
163 : 2021/08/29(日) 01:48:11.13 ID:9h2ZlJL9p
岸田になってもただの傀儡やで
なお実際は不人気この上ない菅にもまた負ける
179 : 2021/08/29(日) 01:49:45.49 ID:UkScqI1JM
>>163
2階排除打ち出してるんやろ?自民の若手からしたらこのままじゃ自動落選だから危機感からガースーおろしになるで。
164 : 2021/08/29(日) 01:48:17.06 ID:zcmMSh050
【悲報】下村博文さん、空気
165 : 2021/08/29(日) 01:48:22.79 ID:UkScqI1JM
聖帝は共通の敵を作って民衆をあおるのが上手かった。「こんな人達に負けるわけにはいかない」発言とかもそうだけど。

結局有能かどうかより、有能に見せるテクニックがあるやつが上に行く世界。

166 : 2021/08/29(日) 01:48:35.24 ID:fb4XB0PS0
仲間も守れない奴に国民守れるとは思えんなぁ
167 : 2021/08/29(日) 01:48:38.51 ID:82lhgxQL0
2階みたいな死にかけのジジイが未だに絶大な権力持ってるのほんまさぁ
国会議員ってそんないいもんなんか
178 : 2021/08/29(日) 01:49:44.90 ID:BcPKWdLVd
>>167
責任押し付けられるしちょうどいい
168 : 2021/08/29(日) 01:48:41.42 ID:sRO+b4LWp
下村は岸田よりよっぽど知名度ないやろ
171 : 2021/08/29(日) 01:48:58.56 ID:SyGIzJ9c0
マジで与党なんざ誰が代表やっても一緒だな
173 : 2021/08/29(日) 01:49:13.68 ID:dReLVs7g0
腐った連中に嫌われてるやつってことは相対的にマシって事やろ
175 : 2021/08/29(日) 01:49:26.19 ID:sRO+b4LWp
二階と今1番バチバチなの岸田やからオモロいわ
176 : 2021/08/29(日) 01:49:39.86 ID:P/rxGvzh0
ぶっちゃけ二階が嫌われてるのでは?
180 : 2021/08/29(日) 01:49:50.63 ID:16Mf7/7Nd
茂木じゃあかんの?
186 : 2021/08/29(日) 01:50:17.47 ID:yJqP8fN80
>>180
サイコパスっぽいからあかん
182 : 2021/08/29(日) 01:50:03.78 ID:sRO+b4LWp
菅と二階は党員からもかなり嫌われてるらしい
185 : 2021/08/29(日) 01:50:16.66 ID:SGG8KFyf0
二階降ろし宣言したんやっけ?
そら人気でるよ
188 : 2021/08/29(日) 01:50:28.30 ID:iva7E6jad
岸田は反二階の議員達味方につければワンチャンあるやろ
190 : 2021/08/29(日) 01:50:42.77 ID:m9LrgwVp0
増税基地外は4ね
191 : 2021/08/29(日) 01:50:46.14 ID:u8ArcCNFa
報道1930が大喜びで出演依頼しそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました