セルフレジ万引きし放題でワロタ

1 : 2022/05/24(火) 23:32:55.84 ID:N/kTRTswp
ナチュラルに会計通し忘れたけどまぁいっかで帰ってきたわ
2 : 2022/05/24(火) 23:33:26.46 ID:HdqC9cyh0
二度といけんくて草
3 : 2022/05/24(火) 23:33:30.33 ID:vsNJ+Qn90
恋じゃない限り犯罪じゃないらしいからな
ほんまガバガバや
4 : 2022/05/24(火) 23:33:43.40 ID:RE4lvfwe0
このスレ開示していい?
5 : 2022/05/24(火) 23:33:50.47 ID:8BqF7fY00
カメラあって全部集計されてるぞ

繰り返すと捕まる

6 : 2022/05/24(火) 23:33:52.68 ID:ekgqTZ0L0
店員が監視してるってことはそういう事なんよな
7 : 2022/05/24(火) 23:33:57.56 ID:MNDvsy8D0
蛮族かよ払ってこいや
8 : 2022/05/24(火) 23:34:05.10 ID:AWzicgkX0
重さ測られてるんじゃなかったっけ
24 : 2022/05/24(火) 23:36:26.35 ID:dETnvEqTa
>>8
荷詰めモタモタしてるとすぐエラーになるからあんなの機能してないも同然や
9 : 2022/05/24(火) 23:34:14.65 ID:JFc7KsAY0
故意じゃないとどうやって証明するんや?
10 : 2022/05/24(火) 23:34:23.69 ID:sTEUAwGGr
レジを盗んだのかと思った
19 : 2022/05/24(火) 23:35:36.72 ID:rPO/KVee0
>>10
ドリンクバー無料でドリンクバーごと持って変えるやついるか?しね
29 : 2022/05/24(火) 23:37:15.26 ID:sTEUAwGGr
>>19
ガ●ジやん
46 : 2022/05/24(火) 23:40:04.92 ID:CIDbMdKTa
>>19
そういうことじゃないやろ
馬鹿みたいな考えすんな
41 : 2022/05/24(火) 23:39:02.44 ID:SnDHJRVR0
>>10
これ
11 : 2022/05/24(火) 23:34:24.05 ID:kJbj72350
やりますねぇ
12 : 2022/05/24(火) 23:34:32.21 ID:rPLQhBCt0
カメラついてるけど現行犯の証拠用だよな
いちいち見てない
13 : 2022/05/24(火) 23:34:49.73 ID:sJrEQNKV0
最近はAIカメラが着いとるぞ
14 : 2022/05/24(火) 23:35:03.43 ID:rNCHTw7d0
無意識でやると一瞬不安になる
忘れたんじゃないかと
15 : 2022/05/24(火) 23:35:05.97 ID:Uvjvtsp80
レジゴーとか万引きだらけやろうなあ
16 : 2022/05/24(火) 23:35:13.43 ID:HcNQvMmJd
レジ袋最初にタッチで選んで勝手に加算されるとことバーコードをピッてやらんといかんとこがあるよな
ワイはたぶん袋代だいぶガメてるわ
17 : 2022/05/24(火) 23:35:21.07 ID:qWc1fKg/0
不注意をいちいち咎めてたら手回らんくなるから初犯泳がせる事はよくあるぞ二度と行くな
18 : 2022/05/24(火) 23:35:33.01 ID:WHuKK7tA0
スキャンアンドゴーとかいう明らかに万引きし放題のシステムでもワイは会計し忘れちゃんと返金しにきたぞ
20 : 2022/05/24(火) 23:35:53.87 ID:B+90lHeEa
一個一個ピッピッするのダリーよな
21 : 2022/05/24(火) 23:35:55.28 ID:2zgBhpdb0
ユニクロのレジを全企業で導入しろマジで
28 : 2022/05/24(火) 23:36:58.22 ID:rPO/KVee0
>>21
特許侵害で訴えられたけどどうなったんやろ
22 : 2022/05/24(火) 23:36:05.78 ID:uhk27EcE0
あれほんま不安になるねんけど
もっと上手いやり方あるやろ
23 : 2022/05/24(火) 23:36:05.89 ID:rNCHTw7d0
そういや芸能人にコンビニのセルフレジやらせた番組でほぼみんなレジ袋万引きになっててわろた
30 : 2022/05/24(火) 23:37:18.41 ID:HcNQvMmJd
>>23
たぶんレジ袋代はあってもなくてもええんやろなってシステムに見えるわ
25 : 2022/05/24(火) 23:36:41.83 ID:ZeR6uuYY0
昨日スーパーで万引きを追おうとして諦めたおばさん店員見て切なくなったわ
26 : 2022/05/24(火) 23:36:43.23 ID:JFc7KsAY0
最近は顔認証が発達してるから、要注意が入ってきたら警備室にアラートが出るで
27 : 2022/05/24(火) 23:36:57.95 ID:rNCHTw7d0
西友のくそ遅いぞ
古いパソコンみたいな遅さ
31 : 2022/05/24(火) 23:37:40.70 ID:N/kTRTswp
よく行くファミマなんやけど最近セルフでやるようになったわ
32 : 2022/05/24(火) 23:38:00.80 ID:0LElMLJ10
わざとちゃうけど何十回か5円レジ袋盗んだ事あるわ
セットしたら自動的に5円プラスされる仕様にしてくれ忘れるんや
33 : 2022/05/24(火) 23:38:05.58 ID:5pe30hnP0
ショッピングモール系だったら万引き犯は画像印刷されて各店に配布されるし、万引き犯警戒中のとき専用BGM流れるから君はもうアウトやろうな
39 : 2022/05/24(火) 23:38:56.21 ID:JZcXiNz00
>>33
顔認証カメラに顔面登録されて店入ると警備に通知される
34 : 2022/05/24(火) 23:38:07.34 ID:LAANk0Ja0
ちょっとぐらいの万引きは折り込み済みらしい
35 : 2022/05/24(火) 23:38:13.39 ID:LeTSBSYs0
盗んだ時に捕まえないと意味ないからやりたい放題だよな
36 : 2022/05/24(火) 23:38:45.99 ID:DI5dGSkQ0
性善説やからな
スーパーみたいにセンサーもないしコンビニはやりたい放題や
37 : 2022/05/24(火) 23:38:49.51 ID:v4l+8ZBI0
サービスの醤油とかワサビ入れるタイミング毎回悩む🙄
なるべく刺身やら寿司と一緒にに入れようとはしてるんやけどな
38 : 2022/05/24(火) 23:38:54.01 ID:B+90lHeEa
割引シール張ってあるものは
ピッってしたら自動で割引きしてくれるん?
45 : 2022/05/24(火) 23:39:54.94 ID:5Sx2on4nd
>>38
割引バーコード貼ってあるやろ
40 : 2022/05/24(火) 23:38:59.86 ID:rNCHTw7d0
操作画面もパソコンやってるひとじゃないと初見で操作できなさそうな作りよな
42 : 2022/05/24(火) 23:39:10.22 ID:8BqF7fY00
万引き犯って基本繰り返すから
悪質な万引き犯をマーク&証拠を残すためにカメラがあるらしい

万引きリピーターは監視されてる

43 : 2022/05/24(火) 23:39:16.52 ID:3QxPbRLAd
売上合わんくて防犯カメラ見られたら一発やないの?
44 : 2022/05/24(火) 23:39:35.09 ID:ZeR6uuYY0
工場での盗みから輸送中の盗み、販売店での盗みも全部事故率上げで価格に転嫁されてると思うとなんだかなあ
47 : 2022/05/24(火) 23:40:22.47 ID:pIAkta45d
あれどういうシステムなの?エコバックの重さなんて人それぞれ違うやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました