メトロイドドレッド、今日発売日なのに全く話題にならない

1 : 2021/10/08(金) 14:57:26.64 ID:w/j4ArpoM
19年振りの新作やぞ
2 : 2021/10/08(金) 14:57:38.81 ID:w/j4ArpoM
何でや
3 : 2021/10/08(金) 14:57:53.35 ID:JavoX3Wl0
まだ届いてないんやが
4 : 2021/10/08(金) 14:58:08.38 ID:i+HYhDW30
Switchブーストでそれなりに売れる
8 : 2021/10/08(金) 14:58:59.76 ID:w/j4ArpoM
>>4
新型売れるんかな
5 : 2021/10/08(金) 14:58:17.40 ID:TdQNinZ60
おもしろそう
6 : 2021/10/08(金) 14:58:33.03 ID:DICl2+A50
僕の股関は大盛り上がり
7 : 2021/10/08(金) 14:58:48.99 ID:w/j4ArpoM
ゼルダと何故ここまで差が付いたのか…
15 : 2021/10/08(金) 15:00:20.53 ID:+tBZiGV7d
>>7
作らんからや
31 : 2021/10/08(金) 15:03:01.99 ID:w/j4ArpoM
>>15
ゼルダは毎作面白いのが凄いわ
52 : 2021/10/08(金) 15:07:56.46 ID:8mMZ8+ZfM
>>31
メトロイドも毎作おもろいやろ!
55 : 2021/10/08(金) 15:09:00.40 ID:04N5v6hU0
>>52
メトロイドサッカー!!
60 : 2021/10/08(金) 15:09:53.12 ID:8mMZ8+ZfM
>>55
外伝持ち出すんやったらゼルダも微妙なん多いやんけ
無双とかトラ3とか
9 : 2021/10/08(金) 14:59:16.80 ID:EvvymaXm0
オモロイドか?
10 : 2021/10/08(金) 14:59:26.64 ID:Vf32oDsEM
もともとマイナー好きなおっさんしかやっとらんゲームやし
11 : 2021/10/08(金) 14:59:33.19 ID:w/j4ArpoM
ついさっきヨドバシに買いに行ったけど在庫余りまくりで悲しくなったわ
22 : 2021/10/08(金) 15:01:29.49 ID:Urh847Cw0
>>11
ソフトを転売する奴なんかおらんやろ
12 : 2021/10/08(金) 14:59:49.89 ID:2hfJg1ou0
スライディングがええ仕事しとる
スピーディーで面白い
13 : 2021/10/08(金) 15:00:04.81 ID:Urh847Cw0
ワイ、スーパーメトロイドしか認めない
17 : 2021/10/08(金) 15:00:37.11 ID:w/j4ArpoM
>>13
2も中々オモロいぞ
14 : 2021/10/08(金) 15:00:14.30 ID:w/j4ArpoM
過小評価されすぎやろ
16 : 2021/10/08(金) 15:00:23.53 ID:2/yun+9rd
3dsのサッカーやつやってた
あれ不評なんだな
18 : 2021/10/08(金) 15:00:59.53 ID:rWZxRhjU0
2のリメイクは実質新作やったやろ😡
19 : 2021/10/08(金) 15:01:18.52 ID:IX7YjCTC0
引き換えチケット余ってるから今からダウンロードするで
20 : 2021/10/08(金) 15:01:25.57 ID:ftmXqDR00
いっそr18のfpsで出せばいいのに
子ども向けのSwitchじゃ無理ゲーだけど
21 : 2021/10/08(金) 15:01:28.53 ID:ke2WmhXxd
エミーが怖いわ焦る
あとモーフボール早くよこせ
23 : 2021/10/08(金) 15:01:35.03 ID:w/j4ArpoM
サムスがスマブラ専属キャラみたいになってるのが悔しいわ
28 : 2021/10/08(金) 15:02:45.56 ID:Vf32oDsEM
>>23
ファルコンおじさんよりよっぽどソフトでとるやろ
24 : 2021/10/08(金) 15:02:02.76 ID:30aZgrdd0
初代とスーパー以外を遊ぶ方法が無いやん
移植しろよ
26 : 2021/10/08(金) 15:02:19.90 ID:w/j4ArpoM
>>24
2は3DSで遊べるやろ
25 : 2021/10/08(金) 15:02:18.20 ID:6VRp1xuq0
今スレに来れる奴なんて叩きか夜中にやって今起きた奴くらいやろ
27 : 2021/10/08(金) 15:02:20.40 ID:/W2sXIaFr
2Dゲーはちょっと…
29 : 2021/10/08(金) 15:02:45.63 ID:b7qFkCqdd
何回も何回も立てんな
一回も伸びねえよ
30 : 2021/10/08(金) 15:02:54.78 ID:U9UbS0Mo0
通常は常時スレが見られる
32 : 2021/10/08(金) 15:03:05.68 ID:ke2WmhXxd
速いやつはもうとっくにクリアして2週目3週目をやってるんだろうな
33 : 2021/10/08(金) 15:03:28.51 ID:6VRp1xuq0
BFのオープンβあるやん。メトロイドはまだやれんな
34 : 2021/10/08(金) 15:03:36.62 ID:B/nnO46q0
Switchに全部移植してくれへんか?
35 : 2021/10/08(金) 15:04:22.99 ID:/UsT2/eQa
早くプライム出せ
36 : 2021/10/08(金) 15:04:23.57 ID:oQii4rhY0
アクションとしては普通に面白いぞ
なんかマップのルート設計とか快適になり過ぎて探索要素うっすいけど
40 : 2021/10/08(金) 15:05:19.86 ID:w/j4ArpoM
>>36
マジか
めっちゃ楽しみや
42 : 2021/10/08(金) 15:05:56.78 ID:P4YqjRrk0
>>36
それゴミやん
43 : 2021/10/08(金) 15:06:01.78 ID:6VRp1xuq0
>>36
隠しルートと変態スピードブースター要求されるとこさえあればへーきへーき
49 : 2021/10/08(金) 15:07:23.55 ID:deN5Z7e50
>>43
(壁下痢が無いのは)いかんでしょ
57 : 2021/10/08(金) 15:09:23.01 ID:6VRp1xuq0
>>49
フュージョンの時点で片面連続は出来んかったし、多少はね?
37 : 2021/10/08(金) 15:04:43.71 ID:deN5Z7e50
普通5000円で買うよね
38 : 2021/10/08(金) 15:04:58.23 ID:KwWvpXaq0
もう出たんか
39 : 2021/10/08(金) 15:05:07.28 ID:w/j4ArpoM
>>38
今日発売や
41 : 2021/10/08(金) 15:05:27.49 ID:WzXkOuvta
xが機械侵食するの知っててロボ送り込む銀河連邦ってガ●ジなん?
65 : 2021/10/08(金) 15:10:28.20 ID:127+J7K+r
>>41
はい
44 : 2021/10/08(金) 15:06:19.21 ID:MPobeWYYM
まだ届いてないしネタバレ喰らいたくないから
インタビューも攻略も実況動画も見ずにプレイしたい
45 : 2021/10/08(金) 15:06:37.23 ID:2/yun+9rd
難しいやんこのゲーム
あと怖い
46 : 2021/10/08(金) 15:06:37.96 ID:nqPzz4W/M
なんか無敵のロボットおるんやろ逃げるの性にあわんのよな
47 : 2021/10/08(金) 15:06:53.63 ID:npV/9gj10
エミーダルすぎ
48 : 2021/10/08(金) 15:07:12.84 ID:djMKsm+r0
配信チョロ見したけどなんか割とアクション凝ってたな
積みゲー消化したらやるかも
50 : 2021/10/08(金) 15:07:46.13 ID:hwafzp2Pa
switch買えんかったわこのタイミングで
旧型とかいらんしほんま転売しねや
51 : 2021/10/08(金) 15:07:54.67 ID:7wkgOwfr0
ちょっと見た感じ1放送でクリアするの流行りそう
53 : 2021/10/08(金) 15:08:10.32 ID:dP4/tn6x0
このシリーズ本当に人気あるんか…?
63 : 2021/10/08(金) 15:10:15.87 ID:6ybwB6c70
>>53
人気あったらもっとコンスタントに作品出てんだろ
ちょっとは頭使えよ
54 : 2021/10/08(金) 15:08:12.61 ID:LsmUmNuCp
ブレワイチケットで買った時の半券余ってるからやってみようかな
56 : 2021/10/08(金) 15:09:12.54 ID:wexGNtrqM
ゴールデンでcm流しとったな
ワイも買うで
58 : 2021/10/08(金) 15:09:24.86 ID:a9SdYvpmr
メトロイドってゼルダと同期なんだよな
80年台のゲーム
59 : 2021/10/08(金) 15:09:25.24 ID:NoZIEHlVa
5000以上はどうせカタログチケット1択なのに高い高い言ってるやつ絶対switch持ってないわ
61 : 2021/10/08(金) 15:10:01.07 ID:+tBZiGV7d
今回敵勢力って完全に新しいやつらなん?
せめてファントゥーンの本体くらいはでてきてほしー
68 : 2021/10/08(金) 15:10:55.61 ID:ZRbGomtt0
>>61
今回はなんと銀河連邦のやらかし案件や!
62 : 2021/10/08(金) 15:10:14.07 ID:Enml6/m3d
インディーでメトロイドヴァニア量産されてるけど実際に本家やるとやっぱ格が違うなってなるわ
72 : 2021/10/08(金) 15:12:38.64 ID:VfdJTk/mp
>>62
ブラステは楽しくやれたわ
実はメトロイド未プレイや
64 : 2021/10/08(金) 15:10:18.08 ID:hCb+WiZp0
フュージョンでSA-Xから逃げるのは楽しかったから今回も大丈夫やろ
66 : 2021/10/08(金) 15:10:45.33 ID:ajhNmJ2w0
スマブラ初代のときから何か知らんやつおるわと思ってたやつ多いやろ
67 : 2021/10/08(金) 15:10:49.20 ID:/nzgjrPxd
なんかもうクリア報告出てるんやけど
そんなにボリュームないんかこのゲーム?
それとも周回をするのがメインコンテンツなんか?
70 : 2021/10/08(金) 15:11:27.35 ID:w/j4ArpoM
>>67
どのシリーズも数時間あればクリアできる
78 : 2021/10/08(金) 15:13:43.13 ID:R87BZePld
>>70
インディーズ並みのボリュームでこの値段はキツいな
77 : 2021/10/08(金) 15:13:32.17 ID:6VRp1xuq0
>>67
公式で2時間以内にクリアしろとかもあるし余計なことやんなきゃまあまあ早く終わると思う。
69 : 2021/10/08(金) 15:11:04.82 ID:57vux4szM
アクションの流れるような操作感は昨今のメトロイドヴァニアと比べて別格
難易度と探索要素は若干控えめ
71 : 2021/10/08(金) 15:11:36.05 ID:FWwLmGRY0
クリアしたら即売りで何円で遊べる?
73 : 2021/10/08(金) 15:12:49.61 ID:jegTfhM6M
海外で売れればええねん
なんか日本はメトロイドうれへんやん
74 : 2021/10/08(金) 15:12:53.16 ID:npV/9gj10
アクションはホンマよくなったわ
モーフボールで細い通路から出たら自動的に解除してくれるのとか地味にありがたい
75 : 2021/10/08(金) 15:12:53.95 ID:q8vubFOhd
ちょっと高すぎない?
5000円切っててもええやろ
76 : 2021/10/08(金) 15:13:09.44 ID:iUcaZYRQr
新作なん?
3DSで出てなかった?
79 : 2021/10/08(金) 15:13:48.18 ID:klLWVp5Q0
すぐ終わるとか聞いたけど
4980円ぐらいなら考えたわ
96 : 2021/10/08(金) 15:18:49.12 ID:7MVbu+wc0
>>79
ニンテンドーカタログチケット使えば実質その値段やぞ
ソフト売るならもっと安く済むけどな
81 : 2021/10/08(金) 15:14:28.80 ID:30aZgrdd0
クリア後の要素がミサイル増やしたりするだけだからな
82 : 2021/10/08(金) 15:15:06.57 ID:jsNYsO7wM
みんなファークライやってるで
83 : 2021/10/08(金) 15:15:07.38 ID:EOMTnwN/d
インディレベルのゲームにフルプライスはちょっとね
84 : 2021/10/08(金) 15:15:16.06 ID:5zC9SFiWd
ゆうながクリアしてたで
85 : 2021/10/08(金) 15:15:35.71 ID:rLihuyly0
Switchのゲームだししゃーないけどもう割られてて草

Metroid Dread (Dumped) [XCI] 4.1 GB
Metroid Dread (Converted) [NSP] 4.1 GB

89 : 2021/10/08(金) 15:16:51.25 ID:0OdFycwUM
>>85
むしろ割られへんゲームなんてあるんか
あまりにも不人気って理由以外で
86 : 2021/10/08(金) 15:15:39.31 ID:gQNgk2VZd
ソフト高くなってきてるから発売日に買う気起きない
パワポケぐらいの値段にしてよ
87 : 2021/10/08(金) 15:16:13.98 ID:6VRp1xuq0
low%もあるがあれこそ要素コンプしないと気が済まん奴か余程離れられない奴以外は気にせんでええし
88 : 2021/10/08(金) 15:16:47.33 ID:5Z7AvLXv0
エミー特殊な銃で倒す下りいる?
90 : 2021/10/08(金) 15:17:19.80 ID:5xp7JzM0r
やりこみ無いのがなぁ20時間くらい遊べれば十分やけどそれすらないやろ
103 : 2021/10/08(金) 15:20:02.73 ID:6VRp1xuq0
>>90
100%とlow%とタイムアタック全部やれば流石に20はいかんか?
91 : 2021/10/08(金) 15:17:32.46 ID:7MVbu+wc0
新型switchのフィルム貼りミスって超ブルーでそれどころちゃうわ
92 : 2021/10/08(金) 15:17:37.95 ID:pK29AovL0
夜になったらやるわ
93 : 2021/10/08(金) 15:18:10.81 ID:8s9B27Nld
笑みーってやつがストレス要素っぽいやん
94 : 2021/10/08(金) 15:18:22.42 ID:pEztumkV0
オモロイけドエミーいらん
95 : 2021/10/08(金) 15:18:47.83 ID:Y/I7xX4I0
スーパーメトロイドが64マリオ時オカのちょい下なエミュRTA人気あるだけで普通の2Dアクションだもん
97 : 2021/10/08(金) 15:18:49.89 ID:Awlt11yDd
てか新作プライム路線やなかったんか
98 : 2021/10/08(金) 15:19:01.62 ID:kJQqTqDn0
ファッキンサッカーってゲーム自体は結構おもろかったぞ
99 : 2021/10/08(金) 15:19:01.89 ID:5im0mnDf0
やってるけど操作感めちゃめちゃいいしマップもいいしストレスフリーで最高やな サムリタからよくここまで調整したわ
100 : 2021/10/08(金) 15:19:05.54 ID:srSn/HUaM
ロックマンの劣化ってここで聞いた
101 : 2021/10/08(金) 15:19:16.20 ID:/94Az38w0
この手のゲームは2000円くらいのインディー買ったほうが満足度高い
102 : 2021/10/08(金) 15:19:16.60 ID:AilOYbCg0
スーパーメトロイドが神ゲー過ぎて
104 : 2021/10/08(金) 15:20:06.47 ID:u/O08rgzd
自分が昔からやってるので今も安定して面白いのはゼルダとメトロイドぐらいかもしれん

どう森とルンファクと牧場はホンマに悲しい
なんであんな事になったんや

105 : 2021/10/08(金) 15:20:10.59 ID:Z6QG4DyS0
いつまで2Dアクションやってるんだよクソジャップは
106 : 2021/10/08(金) 15:20:15.10 ID:npV/9gj10
なんだかんだいってインディーには真似出来ない完成度になってるで
107 : 2021/10/08(金) 15:20:38.06 ID:wRs2siQQ0
所詮2Dアクションだから時代的には遅れてるけどスパメト越えは確定やろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました