ラストオブアス2さん、燃えるだけ燃えて死亡

1 : 2021/08/28(土) 01:53:50.74 ID:mS5NpWd+0
瞬間的に燃えてそのまま死んだ模様
あとから「良ゲーじゃね?」と言われたりもしない
2 : 2021/08/28(土) 01:54:29.17 ID:mS5NpWd+0
GOTYもとったのに
3 : 2021/08/28(土) 01:54:35.62 ID:Ze/8trdL0
ポリコレに壊されたゲームの代表格みたいになってる
6 : 2021/08/28(土) 01:55:55.02 ID:mS5NpWd+0
>>3
アンチ乙
ポリコレ以前にクソつまらないから
4 : 2021/08/28(土) 01:55:08.68 ID:ZGbjuG+K0
1は何回もプレイしたけど
2は二回目すらまだやってない
7 : 2021/08/28(土) 01:56:28.11 ID:mS5NpWd+0
>>4
2も2周目しようと思ったけどシアトルついたあたりでやる気失せたわ
探索がガチでつまらん
9 : 2021/08/28(土) 01:57:13.38 ID:ZGbjuG+K0
>>7
何か要らん要素多いよな
19 : 2021/08/28(土) 01:59:23.34 ID:mS5NpWd+0
>>9
探索は壁に体当たりしながらボタン連打するだけ
シナリオはキャラクターのワープがあったりと好み以前におかしい場面が多い
戦闘やアクションは前作から特別な進化はしてない
くそやわ
5 : 2021/08/28(土) 01:55:37.33 ID:63uYUqKf0
普通に名作やぞ
8 : 2021/08/28(土) 01:56:43.39 ID:mS5NpWd+0
>>5
名作ならもっと語られるべきやろ…
10 : 2021/08/28(土) 01:57:14.93 ID:BFjpZq8M0
やりたいのはおっさんと少女の二人旅やし
14 : 2021/08/28(土) 01:58:24.79 ID:mS5NpWd+0
>>10
ジョエルが出なかったとしても面白いストーリーやったらええんや
なお
12 : 2021/08/28(土) 01:57:38.61 ID:y1Fa4Ezf0
12の片方だけやったら名作とは言われてた
25 : 2021/08/28(土) 02:00:11.11 ID:mS5NpWd+0
>>12
2だけやってもゴミやろ
終盤とかアビーへの復讐どうのこう以前にはよ終われ思いながらプレイしてたわ
31 : 2021/08/28(土) 02:00:49.96 ID:ZGbjuG+K0
>>25
早よ終われ めっちゃ分かるわ
13 : 2021/08/28(土) 01:58:09.31 ID:hCPWeHdw0
こんなのがGOTYは草
29 : 2021/08/28(土) 02:00:38.46 ID:mS5NpWd+0
>>13
GOTYとったのにDLCも何もなしなんだw
15 : 2021/08/28(土) 01:58:44.56 ID:POzdeOAt0
名作風ゴミ
ショーシャンクみたいなもんや
16 : 2021/08/28(土) 01:58:55.16 ID:p3j3iilH0
アビゴリにエリーレイプされて死んだんやっけ
17 : 2021/08/28(土) 01:59:01.54 ID:Pg8Y4ziH0
ノーティードッグ終わりね
18 : 2021/08/28(土) 01:59:11.11 ID:ebUOwwBi0
なんでこんな叩かれてるのかよくわからん?
ジョエルが無駄死にだからか?
33 : 2021/08/28(土) 02:00:55.54 ID:p3j3iilH0
>>18
前作でジョエルに自己投影しちゃったから受け入れ難いのよ
40 : 2021/08/28(土) 02:01:38.24 ID:mS5NpWd+0
>>18
ジョエルが死んだのもあるけどクソの魅力もないゴリラの操作パートが長かったりエリーがガ●ジだったりいろいろあるやろな
172 : 2021/08/28(土) 02:16:45.09 ID:XMV6ZbdK0
>>18
そもそも続編での2を望まれてない
181 : 2021/08/28(土) 02:17:44.12 ID:kicz8TS20
>>172
これ
185 : 2021/08/28(土) 02:17:59.05 ID:ebUOwwBi0
>>172
でも次回作pvでたらうおおおおおおおおってなったろ?
200 : 2021/08/28(土) 02:19:34.65 ID:ysjF6iJj0
>>185
正直、PVの時点でいくつか嫌な予感させるものはちらほら出てたろ

レズ描写ガッツリやる気満々なとことか

20 : 2021/08/28(土) 01:59:27.07 ID:kMq4bhFKd
実際あんなゾンビ世紀末になったら強い女性とか絶対ありえんよな
42 : 2021/08/28(土) 02:01:51.39 ID:mS5NpWd+0
>>20
アビーの筋肉はあれ確実にありえんな
49 : 2021/08/28(土) 02:03:38.37 ID:p3j3iilH0
>>42
ステロイドとかなんでもありならいけんか?
54 : 2021/08/28(土) 02:04:47.63 ID:ysjF6iJj0
>>49
ステありなら実際女ビルダーとかでもこれくらいの筋肉は余裕
150 : 2021/08/28(土) 02:14:56.41 ID:mS5NpWd+0
>>49
知らんけど少なくともこの世界では無理
アビーの食事見たろ
へんなカルトと戦争するくらい余裕あるwlfにいる兵士でも片手で掴めるなんかおやつみたいなのが一食分の食事の世界や
22 : 2021/08/28(土) 01:59:42.25 ID:Rt5pOVeh0
せめてマルチぐらい実装しろ
23 : 2021/08/28(土) 02:00:04.11 ID:Oc4zhCI20
1は名作だったのに続編でゴミになった作品の最新の代表作って感じになった
32 : 2021/08/28(土) 02:00:51.93 ID:muEzznhRd
>>23
DMC
24 : 2021/08/28(土) 02:00:06.58 ID:NckNyvQs0
燃えたのはジョエルの死体定期
26 : 2021/08/28(土) 02:00:16.18 ID:3SwQKfUNd
ハッピーエンドしか認めない頭お花畑の奴以外には好評やねw
48 : 2021/08/28(土) 02:03:22.36 ID:mS5NpWd+0
>>26
1もハッピーエンドではないやろ
191 : 2021/08/28(土) 02:18:52.95 ID:CL7kkyuVd
>>26
人類の1割ぐらいしか残らんやん…
27 : 2021/08/28(土) 02:00:22.76 ID:WDUdU27c0
1と2それぞれどれぐらい売れたんや
28 : 2021/08/28(土) 02:00:31.93 ID:muEzznhRd
1で完結してんだから後継名乗って欲しくないわ
71 : 2021/08/28(土) 02:06:44.07 ID:prX51RxA0
>>28
これ
続編だけは作って欲しくないとずっと思ってた
34 : 2021/08/28(土) 02:01:02.73 ID:mtGqCC6x0
GOTYが無価値だと証明されてしまった作品
35 : 2021/08/28(土) 02:01:19.28 ID:nVP4KJhad
道中でモブ敵何百人もぶち殺しておいて何言ってるんやと思った
36 : 2021/08/28(土) 02:01:25.56 ID:ysjF6iJj0
ジョエルの死とアビーってキャラに素直にフォーカスしとけば名作になったのにレズとトランスに変な配慮したりしたして余計な雑音が多すぎて全てが嘘くさく見えるのがね
37 : 2021/08/28(土) 02:01:28.02 ID:DEzrboj5a
アンドロイドが冒険していくげーむだっけ?
151 : 2021/08/28(土) 02:14:59.99 ID:45aD+DKM0
>>37
あらは続編出ないな
38 : 2021/08/28(土) 02:01:28.28 ID:V7JcZWt10
2はアレかもしれんが1は間違いなく名作だからまだやってない人はプレイして欲しいわ
39 : 2021/08/28(土) 02:01:33.11 ID:KJSWRp4c0
博物館とかジョエルとの思い出は最高だから……
41 : 2021/08/28(土) 02:01:38.29 ID:eZrtBWmy0
いくらクオリティが凄くてもポリコレと胸糞が確定してるゲームに手出し辛いわ。フリプに来ても落とすだけで一生やらなそう
43 : 2021/08/28(土) 02:02:01.62 ID:DB4U8oeDd
でもアビー編プレイしてからの最終決戦ではアビーに死んで欲しくないと思ったやろ?
53 : 2021/08/28(土) 02:04:35.49 ID:mS5NpWd+0
>>43
操作したら愛着湧くとかちょろすぎるやろ
44 : 2021/08/28(土) 02:02:35.64 ID:ebUOwwBi0
pvでたときのワクワク感はすごかったよな
ジョエル死にそうとは言われてたが
58 : 2021/08/28(土) 02:05:02.62 ID:p3j3iilH0
>>44
ジョエル参戦嘘pvはダメだわ
45 : 2021/08/28(土) 02:02:38.56 ID:Oc4zhCI20
ゴリラははよ4ねって思ってたで
46 : 2021/08/28(土) 02:02:53.53 ID:KJSWRp4c0
アビーとの最終戦とか懲罰受けて激痩せでエリーやられかけるんやから化け物よ
47 : 2021/08/28(土) 02:03:20.06 ID:SCj/tbk6a
謎の勢力「普通に傑作!理解出来ない奴は読解力がない!」

ワイ「😅」

50 : 2021/08/28(土) 02:03:38.75 ID:ZOCCpKqT0
戦闘部分は評価していいだろ
56 : 2021/08/28(土) 02:04:50.13 ID:ZGbjuG+K0
>>50
1からほぼ変わらんからね
マイナスでは無いって程度
60 : 2021/08/28(土) 02:05:28.63 ID:EAScdqX10
>>56
いや変わりまくりやろ
66 : 2021/08/28(土) 02:06:21.27 ID:ZGbjuG+K0
>>60
どこが変わったんや?
72 : 2021/08/28(土) 02:07:00.63 ID:mS5NpWd+0
>>66
ステップ踏んで匍匐前進できるようになりましたw
75 : 2021/08/28(土) 02:07:18.62 ID:EAScdqX10
>>66
1回近接戦闘してみろよエアプ
117 : 2021/08/28(土) 02:11:31.92 ID:ZGbjuG+K0
>>60
どこが変わったんや?
レッテル貼りいらんから説明してくれ
51 : 2021/08/28(土) 02:04:23.32 ID:9rVmcdjL0
結局ゾンビ化の原因ってなんなの?起源は?
61 : 2021/08/28(土) 02:05:38.80 ID:3cLBgpALd
>>51
製作陣「そんなどうでもいい要素より強い女性やマイノリティを描くべきだよね?」
65 : 2021/08/28(土) 02:06:03.48 ID:6f36K39pM
>>51
ノーティ「そんなのどうでもいいンゴ」
69 : 2021/08/28(土) 02:06:27.49 ID:mS5NpWd+0
>>51
原因は不明
なんかの菌の突然変異で陰謀とかそういうのはないと思う
原因のヒントになりそうなパンデミック初期の感染者がボスキャラで出てきたんやけどクソ雑に処理されたからなあ
76 : 2021/08/28(土) 02:07:18.65 ID:hYzTSF6q0
>>51
アンチャーテッドに人間をゾンビみたいにする呪われた宝がある
主人公はそれを海に沈めたんやが誰かがまた海から引き摺り出して使った
55 : 2021/08/28(土) 02:04:49.86 ID:iP7mNiyP0
批判する奴はネトウヨってレッテル貼りで批判を賢くかわしてるやん
57 : 2021/08/28(土) 02:04:59.41 ID:Pg8Y4ziH0
あれでGOTY取れるならバイオ8でも余裕
59 : 2021/08/28(土) 02:05:07.28 ID:InzF/ztS0
実況者が無理やり持ち上げてたの思い出すわ
63 : 2021/08/28(土) 02:05:55.86 ID:5JZ3ELtCM
GOTYとか全く参考にすらならん
GOWが取って評価された時点からもう見限った
64 : 2021/08/28(土) 02:06:03.28 ID:mPB/tKPs0
1の終わり方が良すぎた
67 : 2021/08/28(土) 02:06:23.99 ID:EU/qAP/P0
クラッシュバンディクーだけ作ってろ雑魚
166 : 2021/08/28(土) 02:16:25.63 ID:wN9yusHR0
>>67
新作クラッシュ難しすぎるわ
68 : 2021/08/28(土) 02:06:24.43 ID:qx5J6J58a
戦闘関連は面白かったわ
70 : 2021/08/28(土) 02:06:42.45 ID:xJlP6QW10
ワイはああいう話は嫌いじゃないけど
1が好きなロリコンおじさんには不評やろうな
85 : 2021/08/28(土) 02:08:08.31 ID:mS5NpWd+0
>>70
1好きのほとんどはエリーよりもジョエルが好きやと思うが
73 : 2021/08/28(土) 02:07:04.12 ID:N6BN2Sqy0
売上も伸びてないしな
前作は1500万売れたけど今作は400万止まり
74 : 2021/08/28(土) 02:07:17.56 ID:o07IHYG4M
日本だけだよな叩かれてるの
海外モーとか言ってるやつソース打算し
104 : 2021/08/28(土) 02:10:06.07 ID:CDaRRLNNd
>>74
なんで調べたらすぐバレる嘘を付くんや…
77 : 2021/08/28(土) 02:07:38.29 ID:CeKAnk8c0
アビー不快すぎて途中でやめたわなんつうか脳筋すぎておもんないしジョエルボコボコにした奴許せるわけねぇわ
78 : 2021/08/28(土) 02:07:44.61 ID:mS5NpWd+0
エリー「私は免疫があるの!発症しないの!」

ブス「……ッ!」

ブス「私妊娠してる!」

ワイ「?」

79 : 2021/08/28(土) 02:07:49.00 ID:MhjOUNrg0
アビーに劇場で殺されかけたあとどうやってジャクソンまで帰ったんやろ
ジェシー死亡トミー負傷ディーナは妊婦で使い物にならん
エリー一人であいつら担いで帰ったんか?
ジャクソンから応援来たんかな
101 : 2021/08/28(土) 02:09:52.81 ID:mS5NpWd+0
>>79
応援なんか来るわけないやん
マリアめっちゃ渋々出るの許したのに
まあこのゲームなら地面が勝手に動いてジャクソンまで運んでくれたとか言われても信じるが
80 : 2021/08/28(土) 02:07:51.66 ID:iSo8cbAc0
2じゃなくて外伝とかにすべきだった
こんなのがあの名作の続編とか悲しすぎる
82 : 2021/08/28(土) 02:07:57.21 ID:WIsZ/vXfa
数年後ポリコレの勢いが終息した時に振り返られるやろな
しれっとエリーを同性愛者にしたのも引いたわ
98 : 2021/08/28(土) 02:09:23.96 ID:BFjpZq8M0
>>82
エリーは元からレズやぞ
83 : 2021/08/28(土) 02:08:02.04 ID:YckpFAhy0
女がポリコレでイキれるのって現代が平和だからだよな
世紀末になったら女の人権なんて余裕で蹂躙されるよ
86 : 2021/08/28(土) 02:08:09.09 ID:SQ8qs3gad
ここでゴリラだしてジョエル殺したらどうなるやろなぁ(ニチャァ
87 : 2021/08/28(土) 02:08:09.83 ID:XShrXLLL0
神ゲーではないが良ゲーだろシステム面良かったしラスアスのテーマであるエゴちゃんと描いてるし
1好きな人らにとってみたら二人の珍道中見たかった気持ちわかるけど1からして過酷な世界でエゴ表現した作品やろと
嫌いって人は理解できてもクソゲーいうやつは間違ってる
110 : 2021/08/28(土) 02:10:56.38 ID:mS5NpWd+0
>>87
リアリティがない
その世界で今まで生きてきた奴らという感じがしない
突然生えてきて動き出したみたいな奴らばかり
125 : 2021/08/28(土) 02:12:32.50 ID:CeKAnk8c0
>>87
ラスアスに求めてんのストーリーなんよエリージョエル抜きにしてもストーリー支離滅裂のガバガバでクソやぞ
アビーの三すくみの戦争の適当すぎんよ
88 : 2021/08/28(土) 02:08:19.69 ID:p3j3iilH0
あの世界の日本どうなってるんやろな
89 : 2021/08/28(土) 02:08:21.04 ID:qU+Gjd6S0
明日届くわ
新品2000円で買えたしフリマの買取価格1800円位だからいいだろ
90 : 2021/08/28(土) 02:08:38.85 ID:EAScdqX10
直後に出たツシマがこういうのでいいんだよって感じのゲームすぎてな
91 : 2021/08/28(土) 02:09:02.11 ID:psFRZYIGa
ポリコレのせいでつまらんって言われてるゲームってだいたいそれ以前に問題あるよな
105 : 2021/08/28(土) 02:10:13.90 ID:6f36K39pM
>>91
ポリコレは数多くある良くない要素の一つやし

そもそもこの作品のポリコレも逆に社会的マイノリティに対して失礼な作りになってる

109 : 2021/08/28(土) 02:10:43.66 ID:prX51RxA0
>>91
マスエフェクト:アンドロメダとかまさに
92 : 2021/08/28(土) 02:09:06.01 ID:O7xH1KtTa
ポリコレで糞しか作れなくなったアメリカのエンタメのリアルを象徴してる
アメリカか知らんけど
94 : 2021/08/28(土) 02:09:13.60 ID:c4WASwARd
そもそもやけど1も過大評価ちゃう?
ストーリーがええと言うんは分かるけどゲームとしてはメタルギアとバイオハザードの悪いとこ取りって感じで大しておもろいとは思わんかったんやけど
95 : 2021/08/28(土) 02:09:18.93 ID:mPB/tKPs0
ジェシーとはなんだったのか
96 : 2021/08/28(土) 02:09:20.47 ID:FEBBZjjOa
アビー編先にやってジョエルの悪行を追加で描いてたらもっと感情移入出来たわ
97 : 2021/08/28(土) 02:09:22.07 ID:CeKAnk8c0
あのさぁ…別にエリージョエルの旅はあれで終わりにして新しい人物としてアビーポリコレ物語やったら受け入れられたかもしれへんけど、流石にジョエルぶっ56す話とかそりゃ受け入れられる訳ねぇよ
99 : 2021/08/28(土) 02:09:25.69 ID:SoSOOnJi0
ポリコレ叩きはまだ理解できるがそれ以外叩いてるの意味不明だわ
復讐は何も生まず虚しいだけってチープなやり尽くされたテーマだけどそれを実体験として復讐者両視点でゲーム体験としてやり切ったのはよかった
ラスアスでやらなくても良かったとは思うが
114 : 2021/08/28(土) 02:11:19.10 ID:XShrXLLL0
>>99
あの操作させる不快感含めてのゲーム体験としてアリだわな構造として
もちろん1でキャラ好きだったプレイヤーにとっては悲惨やし嫌うの理解できても
ゲームとしてはちゃんとしてる
129 : 2021/08/28(土) 02:12:56.43 ID:/lHiFzDpp
>>99
個人的にはその最後の一行が全てやわこのゲーム
やりたいこと伝えたいことは全部わかるけどここまで雑にキャラ使うんならタイトル変えろやとしか思えんかった
131 : 2021/08/28(土) 02:13:10.31 ID:6qDjW2Hwd
>>99
ラスアスの思い出と今後の展開全てぶち壊してやる意味ある?
146 : 2021/08/28(土) 02:14:19.34 ID:XShrXLLL0
>>131
エゴがテーマとしてあるからやること自体は妥当
ただファンが発狂する理由もわかるそんだけやろ?ただそれは感情的なものであってゲーム自体の評価と或る程度分けないと
システム面とかも1よりブラッシュアップされとったし
163 : 2021/08/28(土) 02:15:54.25 ID:SoSOOnJi0
>>131
でもこれを新規IPでやるのは無理やろ
プロローグでいきなり父親死んでも感情移入出来んし
なんでこいつそんなキレて無謀なことしてまで敵全員殺そうとしとるんやろってなる
ラスアスの続編をやらんのが一番やったけどやるならこの方向で間違ってなかったんちゃうか?
187 : 2021/08/28(土) 02:18:29.73 ID:/lHiFzDpp
>>163
それこそラスアス無印はポッと出の娘殺して話に説得力持たせられてたし結局描写の問題やろ
2はそこら辺下手くそやからこんな反発招いとるんやと思うで
100 : 2021/08/28(土) 02:09:36.84 ID:qU+Gjd6S0
いや宇多丸が絶賛してんだけど
106 : 2021/08/28(土) 02:10:20.60 ID:fTxj1QQQ0
>>100
ポリコレおじさんが褒めてるとかだめじゃん
102 : 2021/08/28(土) 02:09:55.98 ID:KOvyZsMTM
トミー凄すぎ!
エリー強すぎ!
黒人の子やろ!
103 : 2021/08/28(土) 02:09:56.43 ID:prX51RxA0
つーか長いんよ
107 : 2021/08/28(土) 02:10:26.69 ID:XShrXLLL0
1のストーリーを評価するなら2も一定の評価与えると思うんよね
結局1のストーリー神っていってんじゃなくてキャラ萌え的な愛し方だったんちゃうのって思ってしまうわ
別にそれはそれで尊重するけどさ
121 : 2021/08/28(土) 02:11:54.43 ID:Hpu98IFA0
>>107
良いストーリーには良いキャラが必要不可欠
そのキャラを雑に殺したから叩かれた
142 : 2021/08/28(土) 02:14:07.96 ID:SoSOOnJi0
>>121
雑か?1の積み重ねがあって愛されてるジョエルのキャラがあったからエリーが復讐に燃えるのに感情移入できると思うんだが
僕の大好きなジョエルがプロローグで死んだ!クソゲー!って意見多すぎだわ
159 : 2021/08/28(土) 02:15:42.00 ID:CeKAnk8c0
>>142
テーマを押し切った結果この評価やから失敗しただけやね
177 : 2021/08/28(土) 02:17:22.34 ID:Hpu98IFA0
>>142
ジョエルはプレイヤーの分身みたいなもんなんやからあんな殺し方したら叩かれるのは当然やろ
111 : 2021/08/28(土) 02:11:02.34 ID:8lscZigB0
ぶっちゃけ1も面白くなかった
112 : 2021/08/28(土) 02:11:09.80 ID:aK/rS29e0
シナリオライターがこんな掟破りなことしたらウケるやろなぁ・・・(ニチャァ したらそらそうなるよ
誰が望んでるねん
113 : 2021/08/28(土) 02:11:17.87 ID:Rt5pOVeh0
ジョエル56すならアビー新主人公にしてジョエル殺しに行くストーリーぐらいにして欲しかったわ
115 : 2021/08/28(土) 02:11:19.53 ID:Oc4zhCI20
ストーリーを楽しむゲームでストーリーとビジュアルを悪くしたらクソゲーって言うほかないでしょ
116 : 2021/08/28(土) 02:11:28.33 ID:psyjlBMi0
自分が嫌いだからクソゲーってもっと自信持って言ってええんやで
118 : 2021/08/28(土) 02:11:44.34 ID:yk9wgTUWd
良ゲーとか言ってる奴いるけどそれは逆張りだってちゃんと理解しとけよ
なんだよこのメタスコアのユーザースコアはよぉ
126 : 2021/08/28(土) 02:12:46.60 ID:XShrXLLL0
>>118
まさにそのユーザースコアが祭りによって機能しない例がラスアス2やろ
ユーザースコア何の価値もなくなったで
137 : 2021/08/28(土) 02:13:47.48 ID:yk9wgTUWd
>>126
祭りだから無意味は草
そういうの全部含めて評価なんやで
167 : 2021/08/28(土) 02:16:33.69 ID:psyjlBMi0
>>137
悪いけど高低含めて荒らしが付けた点なんか評価ちゃうで
明らかに工作されとるし評価に用いるなんて不可能やぞ
186 : 2021/08/28(土) 02:18:00.53 ID:7ZuzBZHHd
>>167

なーにが荒らしだから無意味やねん
これがちゃんとした海外の評価なんやから逃げないで直視せえ
202 : 2021/08/28(土) 02:19:41.21 ID:psyjlBMi0
>>186
普通に高評価の方が低評価より多いんやけどそこはどう考えてるんや?
119 : 2021/08/28(土) 02:11:49.52 ID:0u9ljFCKx
2なんて無かった
120 : 2021/08/28(土) 02:11:50.66 ID:mLRKKWi1p
バイオ8でよくね?
122 : 2021/08/28(土) 02:12:03.68 ID:wSo88EkA0
ポリコレもそうだしディレクターが前作と代わって拗らせてる
123 : 2021/08/28(土) 02:12:25.59 ID:8d0uLsgW0
良くも悪くもこんな感情揺さぶられたゲーム久々やったから
ワイは満足度高かったわ😙
124 : 2021/08/28(土) 02:12:32.41 ID:Pg8Y4ziH0
ポリコレで相性良いゲームってストーリー性薄い対人戦ゲーくらいだろ?
127 : 2021/08/28(土) 02:12:47.97 ID:mS5NpWd+0
ジョエル(エリーと歳が近いこの女が悪い子なわけないからジャクソンに連れて帰ったろ!でも一応チェックしとかないとな)

ジョエル「ワイはジョエルや」

128 : 2021/08/28(土) 02:12:55.95 ID:qU+Gjd6S0
ワイが評してすべての決着つけてやるから待っとけよ1週間
130 : 2021/08/28(土) 02:13:04.79 ID:mPB/tKPs0
ストーリーがゴミなのでクソゲーです
擁護してるやつはこれが和ゲーだったらボロクソ言ってると思う
洋ゲーだから無理矢理評価する層って一定数おるからな
132 : 2021/08/28(土) 02:13:15.62 ID:egixkc5OM
いやこれをラスアスでやるなよ…
って感想しかなかったわ
別のIPだったら全然評価ちゃうかったやろ
138 : 2021/08/28(土) 02:13:50.32 ID:N6BN2Sqy0
>>132
別のIPでこんなんやっても誰も見向きもしないからな
156 : 2021/08/28(土) 02:15:25.36 ID:prX51RxA0
>>138
ポリコレとIPジャックはセットやな
133 : 2021/08/28(土) 02:13:22.22 ID:NpXl2YPdM
1のジョエルなら囲まれてもいつら全員倒してたわ
134 : 2021/08/28(土) 02:13:24.51 ID:Lnk2gZYo0
いうて1もつまらんやろ
使い古されたテーマと設定、ありきたりな脚本にありきたりなキャラクタありきたりなゲームシステム
どこがオモロイんや
135 : 2021/08/28(土) 02:13:27.57 ID:KOvyZsMTM
あとちょっとでアビーに会えた3日間
136 : 2021/08/28(土) 02:13:28.74 ID:ebUOwwBi0
ジョエルはぽっとでのキャラに不意打ちで捕えられエリーの目の前で無様に殺されます

前作のファンは怒ってもしゃーない
ジョエルとエリーが好きってやつがほとんどだもんな

139 : 2021/08/28(土) 02:13:56.80 ID:SfWU82SVa
1でおっさんとロリやったんやから
2で綺麗なレズの交流物語をやってれば絶賛やったしポリコレに配慮出来たのに1のおっさんも殺さんで
141 : 2021/08/28(土) 02:14:01.42 ID:4LqlDYE50
ここでみんなの記憶から忘れ去られてるゲーム挙げます

サイバーパンク

143 : 2021/08/28(土) 02:14:12.14 ID:lZmc6CHh0
1の思い出が壊されたくないから2やってないわ
ジョエルが死ぬのとゴリラ女がイキりまくることしか知らん
144 : 2021/08/28(土) 02:14:12.82 ID:owUXbo1g0
ゲームとしてはおもろかったのにな
シアトルの街走るのすげえわくわくしたわ
145 : 2021/08/28(土) 02:14:18.32 ID:Z3dP478L0
ジョエルなんて死んで当然みたいな奴やでエリーと出会う以前にも人をたくさん殺している奴やし 報復の連鎖のテーマが濃ゆいな
147 : 2021/08/28(土) 02:14:20.36 ID:wSo88EkA0
博物館がめちゃくちゃ楽しかったわ
やっぱジョエルよ
148 : 2021/08/28(土) 02:14:24.64 ID:ZGbjuG+K0
どういう続編なら評価されてたんだろうな
そもそも続編いらんってのは分かるけど抜きにして
158 : 2021/08/28(土) 02:15:32.98 ID:XShrXLLL0
>>148
蛇蝎のごとく嫌ってる人らが求めてたのは二人のイチャイチャ珍道中ちゃうか
DLCでええやろといったら身も蓋もないが
165 : 2021/08/28(土) 02:16:25.30 ID:/lHiFzDpp
>>148
正直ジョエルとエリーの話は終わりやから別の地域の話見たかったわ
これで続編でジョエルとエリーの旅がまた始まったら興醒めも良いとこやろ
196 : 2021/08/28(土) 02:19:12.37 ID:CeKAnk8c0
>>165
ほんとそれエゴをテーマにしたいなら全く新しい地区話とか民族抗争でもなんでも盛り込めよな
190 : 2021/08/28(土) 02:18:47.03 ID:owUXbo1g0
>>148
完全新主人公みたいのでアビー編から始まってなぜかどんどん仲間殺されて行って、その犯人がエリーってわかるタイミングでエリー編始まるみたいにすればもうちょいマシやったんちゃう
149 : 2021/08/28(土) 02:14:43.33 ID:JPFE9y9D0
1のラストのエリーの含みに含んだわかったが2だと全然解釈違って残念だった
152 : 2021/08/28(土) 02:15:04.00 ID:MhjOUNrg0
ジョエルとエリー普通に本名で暮らしてたんやな
免疫あるエリーって名前の少女とジョエルっていうおっさんの情報から辿って仕返ししに来るの予想付きそうなもんやけど
153 : 2021/08/28(土) 02:15:10.85 ID:YI6pnCixa
「受け手に不快な思いをさせたら成功」みたいな露悪的?なコンテンツって手段が目的になってると思うんだけどラスアス2にはそれを強く感じた
こうやってあなたたちの感情を揺さぶっていることがこの作品の成功の証です、みたいなの
173 : 2021/08/28(土) 02:16:47.11 ID:mPB/tKPs0
>>153
ファークライとかもそうやな
あいつら病気やわ
198 : 2021/08/28(土) 02:19:22.10 ID:lZmc6CHh0
>>173
UBIはいつもあんな感じだから逆に許せるわ
ウォッチドッグス1とか胸くそ悪い感じが逆にハマるし
178 : 2021/08/28(土) 02:17:33.13 ID:6f36K39pM
>>153
制作側が勘違いして踏ん反り返ってんのよな
滑稽やわ
195 : 2021/08/28(土) 02:19:09.92 ID:Q211hXsO0
>>153
期待を裏切ってその反応がデカけりゃOK
そういうの多いな
期待を上回ろうとは最初から思ってない
154 : 2021/08/28(土) 02:15:14.01 ID:vbUV07QgM
ここで殺したら爆ウケやろなあ(ニチャ)
155 : 2021/08/28(土) 02:15:23.21 ID:skQWqjZO0
ジョエル死ぬのも最後にアビー許すのもそれ単体ならええねん
道中糞ほどモブをブチ殺しといてアビーだけ許したから復讐の連鎖終わったみたいな終わり方は糞や
アビーだけ許したとこでモブの家族からは恨まれるわけやし
157 : 2021/08/28(土) 02:15:27.44 ID:NpXl2YPdM
システムは確かに良いけどラスアスの魅力ってキャラとストーリーやろ
なん考えてんねん
160 : 2021/08/28(土) 02:15:45.79 ID:BuiWWpNo0
あれこそ脳を破壊されるゲームやろ
数年待たせてあの仕打ちは手の込んだ拷問や
162 : 2021/08/28(土) 02:15:48.64 ID:xLliAcrKa
こういう炎上ゲームて一部分だけ槍玉に挙げられて他の杜撰な部分スルーされるよな
179 : 2021/08/28(土) 02:17:40.76 ID:ZHLVrmRna
>>162
んほぉばっかり言われてそもそも他の登場人物もおかしいしゲームとしてもつまらん所がスルーされるようなもんか
164 : 2021/08/28(土) 02:16:16.95 ID:8d0uLsgW0
この炎上のしかたってトイ・ストーリー4のそれとまんま同じよな🤔
168 : 2021/08/28(土) 02:16:34.06 ID:ysjF6iJj0
ジョエルも殺されてそれはアビーなりの理由もあってそれを許せないエリーも居てって構図までは理解出来るんだけど、元からエリー達がゲームの中で雑魚殺しまくってる中でアビーの父とジョエルの死にだけフォーカスして復讐の連鎖の話を実感しろって言われても全くシンパシーを抱けない

シナリオというか舞台設定の致命的な弱点がここ

169 : 2021/08/28(土) 02:16:34.86 ID:CZ4vKN210
ガ●ジどもが持ち上げてて4ねよと思った
170 : 2021/08/28(土) 02:16:35.71 ID:htjezE6Q0
単純にどんどん気が滅入るようなゲームが面白いわけねーじゃん
なんでこんなん作ったの
171 : 2021/08/28(土) 02:16:36.09 ID:TPFz/UWU0
ジョエル殺されるところ胸糞悪すぎて好きやけどな
174 : 2021/08/28(土) 02:16:55.60 ID:egixkc5OM
怪我して「助けて」って言ってる人間にフルスロットルで車突っ込めるジョエルが
見ず知らずの人間に無警戒で自分の名前言うわけないんだよなぁ
189 : 2021/08/28(土) 02:18:41.02 ID:mS5NpWd+0
>>174
バカか?
ジョエルはこの数年間のジャクソン生活で人の温かさに触れて平和ボケしたんだが?
194 : 2021/08/28(土) 02:19:00.11 ID:kB715yoBa
>>174
ジャクソンの生活が長かったせいで丸くなったんやろ
175 : 2021/08/28(土) 02:17:07.16 ID:1X00FKGH0
ラスアス使った二次創作やろ
176 : 2021/08/28(土) 02:17:11.89 ID:X3Wzhj9m0
FF15だってもう少し擁護されてるやろ「適当
180 : 2021/08/28(土) 02:17:42.35 ID:iATuV0fta
正直もうちょい話の構成変えた方がアビー周り多少はましにはなったんちゃうかとは思った
182 : 2021/08/28(土) 02:17:45.37 ID:UPVPVrWzd
ゲーム体験で不愉快な思いしたからこれは心揺さぶる良作だ!とかアホなん?
オケツイク動画で感情湧いたから素晴らしい動画とか言ってるのと同じやぞ
183 : 2021/08/28(土) 02:17:53.89 ID:CeKAnk8c0
アビージョエルに復讐してるけどその親父が先にエリー殺そうとしてたんやしお前も賛成してエリー見殺そうとしたやんけ!
それで、ジョエルに助けられたのにほんまアビー嫌いやわなんか自殺したと思っとんねん
184 : 2021/08/28(土) 02:17:55.21 ID:xKKsjTWJ0
逆張りマンとポリコレ配慮の俺カッケーて奴が持ち上げてるイメージ
188 : 2021/08/28(土) 02:18:35.52 ID:+JJk2cmk0
ゲームは楽しかったし俺は好きやったわ
1の時点でストーリーは別におまけ程度やし酷いとも思わんかった
192 : 2021/08/28(土) 02:18:56.26 ID:MhjOUNrg0
あの世界って生き残るために人56すの当たり前やん!みたいな倫理観だから今更復讐の連鎖はアカン…殺したらアカン…みたいな葛藤見せられてもなぁって感じやったわ
エリーなんてモブ敵ぶっ殺してザマァwとか悪態ついたりするのになんでムービーだとあんなにやべぇよやべぇよ…で狼狽えてるんや
197 : 2021/08/28(土) 02:19:17.01 ID:yAdPc3Oa0
ゲームを"作品"か何かと勘違いしてないか?
おもしろいかおもしろくないかそれが全てだろ
製作者のポリシーだとかは知らん
199 : 2021/08/28(土) 02:19:33.17 ID:KOvyZsMTM
エリーへ
復讐するって決めたんやから動揺したらアカン
ジョエルやったら地図落として行くなんてミスはせえへん
アビーへ
復讐するのはええけど目撃者は必ず殺しとかんとアカン
ジョエルならトミーとエリー殺してたはずや
201 : 2021/08/28(土) 02:19:39.45 ID:ON7j29ty0
1も2も1回クリアしたらそれ以上やりたいと思わんかったわ
203 : 2021/08/28(土) 02:19:41.84 ID:HrXTcShA0
アメ映画特有のゾンビはただの舞台装置で人間同士のいざこざをメインにしたろの精神なんなの
人間同士が殺し合うせいでゾンビさん目立てないじゃん
204 : 2021/08/28(土) 02:19:51.71 ID:egvRyX5w0
二度と1作目できないような内容にすんなや
205 : 2021/08/28(土) 02:20:26.98 ID:RJrfp1E80
ジョエルを殺したキャラをプレイさせるとかホンマに悪質

コメント

タイトルとURLをコピーしました