【画像】最近よく見る「園児が箱の中に詰め込まれて散歩してるやつ」wtwtwtwtwtwtwtww

1 : 2022/02/17(木) 14:38:09.83 ID:BHZx981ja
名前あるん?
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/02/17(木) 14:38:31.26 ID:OcHI0riyd
ホイの者
3 : 2022/02/17(木) 14:38:41.84 ID:BHZx981ja
なをなんやろ
4 : 2022/02/17(木) 14:38:55.76 ID:MWXmRRph0
畜生やね
まあ犬以下の知能やし妥当
5 : 2022/02/17(木) 14:38:56.38 ID:ECLaVWo60
ドナドナ
6 : 2022/02/17(木) 14:39:04.24 ID:GsmlWNrJ0
楽しそう
7 : 2022/02/17(木) 14:39:27.01 ID:9P0rIPHva
お金持ちの家に売られる途中やてね
8 : 2022/02/17(木) 14:39:36.02 ID:9mOa6eE+0
乳母イーツや
156 : 2022/02/17(木) 15:03:24.79 ID:5qFVYrkl0
>>8
9 : 2022/02/17(木) 14:39:46.02 ID:BHZx981ja
ええよなあ😳
11 : 2022/02/17(木) 14:40:11.65 ID:Zn6FOKUN0
>>1
こんなん車突っ込んだらペチャンコやん
12 : 2022/02/17(木) 14:40:17.82 ID:XSp3GdvY0
満員電車の予行演習やぞ
23 : 2022/02/17(木) 14:43:55.22 ID:FO0GQqRua
>>12
はえ~
41 : 2022/02/17(木) 14:47:04.33 ID:pz5Biajl0
>>12
言い方次第でクッソおもんなくなる典型
65 : 2022/02/17(木) 14:51:32.18 ID:FoCChd8G0
>>12
みんなに草生やしてもらわないとおもんないなコレ
13 : 2022/02/17(木) 14:40:42.89 ID:brsinO+00
幼稚園の頃憧れてたわ
庭で遊んどると近所の保育園の子らがこれ乗って散歩しとった
14 : 2022/02/17(木) 14:41:21.74 ID:J36FyEpra
便利なのはわかるけど心のどこかでもやもやするわこれ
15 : 2022/02/17(木) 14:41:31.93 ID:At5TxOdur
公園の遊具といい子どもに過保護過ぎるだろ…
こりゃロクな大人にならんわな
17 : 2022/02/17(木) 14:42:13.73 ID:xwte+zxo0
犬ですら自分の足で散歩するのに…
18 : 2022/02/17(木) 14:42:29.27 ID:2Mq5WImRa
カートやで
19 : 2022/02/17(木) 14:42:49.74 ID:49J0rwmx0
これいつ頃から使われるようになったんや?
昔の人は思いつかんかったんか
20 : 2022/02/17(木) 14:42:55.82 ID:whiF3Dg+r
今の子なら普通帽子じゃなくてヘルメット付けさせるよね😅
21 : 2022/02/17(木) 14:43:04.86 ID:roIXJkq00
ぐうかわ
22 : 2022/02/17(木) 14:43:18.54 ID:0wn3bBCua
お散歩カートと言うらしい
保育士の間ではバギーと呼ばれているらしい
24 : 2022/02/17(木) 14:43:59.39 ID:qBZhcZ8aM
これに車突っ込んできたら全滅するやん
126 : 2022/02/17(木) 14:58:56.08 ID:yFZh1V4n0
>>24
保育士が坂で手離して車に突っ込んだのならうちの地域であるわ。
25 : 2022/02/17(木) 14:44:03.38 ID:nWmta/KZd
ゆたぼんスタディ号やろ
26 : 2022/02/17(木) 14:44:06.25 ID:gBHG9S/g0
つうか幼稚園の頃外に散歩なんてなかったぞ
27 : 2022/02/17(木) 14:44:11.71 ID:KcV3FoNH0
2枚目の文字イキリキッズに空目した
28 : 2022/02/17(木) 14:44:32.77 ID:r4ohqpbZ0
東京こればっかやで
さっきも見かけたわ
29 : 2022/02/17(木) 14:44:52.79 ID:6b6D2J/D0
歩けよ😅
30 : 2022/02/17(木) 14:44:54.66 ID:N2ISbAi2p
密やん
31 : 2022/02/17(木) 14:44:55.49 ID:sc/yK23/0
なんやこれ
32 : 2022/02/17(木) 14:45:08.55 ID:1YOWJIq30
今や当たり前
33 : 2022/02/17(木) 14:45:09.30 ID:k1jeswDD0
座れもしないやん!
34 : 2022/02/17(木) 14:45:23.06 ID:xzPZvVuX0
足腰鍛えられんで
35 : 2022/02/17(木) 14:45:37.87 ID:scHlbTxR0
お外でテンション上がりきっちゃったキッズがうっかり車道に飛び出したら大惨事やからね
しゃーないんや
36 : 2022/02/17(木) 14:45:50.71 ID:OidggRhDa
クラスター増えてるのってもしかして…
37 : 2022/02/17(木) 14:46:23.99 ID:xzPZvVuX0
若者の運動能力落ちてる原因のひとつ
38 : 2022/02/17(木) 14:46:24.39 ID:Z97PmrZa0
これやりたかったわ
39 : 2022/02/17(木) 14:46:44.21 ID:A5etFOys0
めちゃくちゃ可愛い
42 : 2022/02/17(木) 14:47:45.24 ID:Qt0vPYIld
まーいきなりキチゲ解放始まって交通事故で死ぬよりはマシやろ
43 : 2022/02/17(木) 14:47:55.98 ID:IkXT3F3Jd
可愛いから許す
44 : 2022/02/17(木) 14:47:56.80 ID:PkoLVL7s0
「これに入るか歩くか自分で選んで途中からやっぱり入れて貰うとか絶対出来ひん最後まで歩かされる」ってうちの子が言ってたから自分の意思やぞ
45 : 2022/02/17(木) 14:48:01.32 ID:YWLXoItsM
そもそも何が目的で連れ出してるんだ?
園内で遊ばせとけよ
107 : 2022/02/17(木) 14:56:01.77 ID:r4ohqpbZ0
>>45
東京は庭ないねん
46 : 2022/02/17(木) 14:48:33.79 ID:SF4imNera
社畜のゆりかご
47 : 2022/02/17(木) 14:48:48.42 ID:2o57W0KxM
畜生みたいな扱いされてるやん
さすがホイ卒やな幼稚園でこんなことしたら炎上するよ
48 : 2022/02/17(木) 14:48:49.01 ID:dD3IHZwda
かわええな
49 : 2022/02/17(木) 14:49:01.61 ID:Z8bLq6lb0
これ微笑ましいよな。
でも、街中で見かける時は保育士さんに目が行っちゃう
50 : 2022/02/17(木) 14:49:28.83 ID:KhwDiLOf0
保育士側の都合しか見えてこなくて不気味や
64 : 2022/02/17(木) 14:51:22.28 ID:obmU1bwo0
>>50
なら人件費費やして箱無しで連れて回れる保育士確保せんとな
51 : 2022/02/17(木) 14:49:33.89 ID:OKe96sb1d
正直さ

ワイも乗ってみたい

52 : 2022/02/17(木) 14:49:36.61 ID:Sm+6Hma5M
老人プリウス誘導ポッド
53 : 2022/02/17(木) 14:49:44.25 ID:u5e3ifhWd
これ満員電車に耐える訓練らしいな
54 : 2022/02/17(木) 14:49:57.28 ID:xvwwcpxA0
ホイ籠
55 : 2022/02/17(木) 14:49:59.58 ID:JlD1LHOg0
見かけると楽しい気分になる。

まんさんや爺さんの車両に突っ込まれたら地獄やな、とも。

59 : 2022/02/17(木) 14:50:41.26 ID:vkS6jL9Wd
>>55
言うほど乗ってなかったら突っ込まれても平気か?
69 : 2022/02/17(木) 14:51:51.06 ID:DEFoji6s0
>>55
こういう差別してる奴が事故らんとでも思ってるんかな
56 : 2022/02/17(木) 14:50:12.11 ID:ANbN9acv0
腰に紐つけて数珠繋ぎよりはええやろ
57 : 2022/02/17(木) 14:50:36.14 ID:qhJXnxg90
おばあちゃんのクッソ優しそうな目ええやん
58 : 2022/02/17(木) 14:50:40.28 ID:tQGTOWCNM
これ批判してるやつって
子供紐も批判してそうだよなw
60 : 2022/02/17(木) 14:50:44.62 ID:Qyci/cV1a
2枚目は狭すぎやろ
61 : 2022/02/17(木) 14:50:56.60 ID:aQMRytxd0
こうやって電車好きな社畜にさせるんやな
62 : 2022/02/17(木) 14:50:56.82 ID:dtxwlXPc0
手繋いで歩いてる奴との差はやっぱ知能なん?
63 : 2022/02/17(木) 14:51:17.96 ID:4M4t+uRP0
可愛いよねあれ
66 : 2022/02/17(木) 14:51:36.92 ID:A77uRlJfM
ホイ卒はこんなことしてるんやな 
幼卒やからこんなことやってへんわ
67 : 2022/02/17(木) 14:51:37.67 ID:gp4q/TZur
今の子供って紐付き、ヘルメット肘膝当て付き、マスク付きでフルガードされとるよな
68 : 2022/02/17(木) 14:51:41.92 ID:s6933Gwj0
実際これなんなん?散歩にもなってへんし無駄にリスク増やしてるようにしか見えんが
75 : 2022/02/17(木) 14:52:29.78 ID:46haOJoQM
>>68
公園とかへの移動手段に決まってるやろ
92 : 2022/02/17(木) 14:53:53.57 ID:s6933Gwj0
>>75
普通幼稚園に広場ついてるやんわざわざ公園に行くなよ
96 : 2022/02/17(木) 14:54:34.52 ID:1NuOfXi70
>>92
たまにお出かけするやろ
99 : 2022/02/17(木) 14:54:48.48 ID:gXKbfbPo0
>>92
カッペなん?
130 : 2022/02/17(木) 14:59:37.25 ID:aMuos5BN0
>>92
十分な園庭を確保できるところばかりじゃないし
88 : 2022/02/17(木) 14:53:40.01 ID:kgJ0OsGM0
>>68
このくらいの年齢は疲れたらすぐやーやーなの!になるからしゃーない
効率重視の散歩や
98 : 2022/02/17(木) 14:54:45.10 ID:/ZOe1CseM
>>68
これで回ってそのまま帰ると思ってんのかよ脳みそついてるのか
70 : 2022/02/17(木) 14:51:54.91 ID:nVIyC71Td
ホイ卒怒りのお昼寝タイム
71 : 2022/02/17(木) 14:51:56.60 ID:dJhye95H0
めちゃ逝キッズ号やね
72 : 2022/02/17(木) 14:52:12.24 ID:RcnTNjD00
お散歩カー定期
73 : 2022/02/17(木) 14:52:17.51 ID:lLXMeIMud
近所の公園が賑やかになるからええわ
74 : 2022/02/17(木) 14:52:19.15 ID:UKBl6xAjd
これ樹海村で見た😉
76 : 2022/02/17(木) 14:52:35.48 ID:NXikYdrM0
園庭もろくになくてかわいそうよな
77 : 2022/02/17(木) 14:52:37.74 ID:UxEiBsO10
咲で見た
78 : 2022/02/17(木) 14:52:43.75 ID:o5ajOKi40
車に突っ込まれたら全滅するやん
86 : 2022/02/17(木) 14:53:32.89 ID:0/Hg/MLn0
>>78
徒歩でも似たようなもんやろ
79 : 2022/02/17(木) 14:52:47.05 ID:Awynuj4G0
WEBサイトの4割は広告って知ってる?広告を消して通信量を抑え、快適なブラウジングを楽しもう!
「なんJア⁢ドガード部」で検索!
ア⁢ドガードはドイツで合法判決が出ています
80 : 2022/02/17(木) 14:52:53.76 ID:DUQV1B2nd
ホイ卒こんなことやってたんだ
81 : 2022/02/17(木) 14:53:05.48 ID:2E3rm1dq0
ホイホイホイ
82 : 2022/02/17(木) 14:53:08.19 ID:krpfRLEz0
乗りてえよな
83 : 2022/02/17(木) 14:53:14.99 ID:gbVx+2JU0
手繋いでる子と箱に詰められてる子は何の違いなん
132 : 2022/02/17(木) 14:59:44.20 ID:mY+/csD1d
>>83
ガ●ジかどうか
84 : 2022/02/17(木) 14:53:22.20 ID:2vC2kNEhd
壁の外には自由がある
85 : 2022/02/17(木) 14:53:26.55 ID:1NuOfXi70
可哀想
こいつらがこんなことして楽しんでる間に幼稚園ではお勉強してるんやぞ
そこから差が付いてるんやろな
87 : 2022/02/17(木) 14:53:38.10 ID:DNl+bS36d
信号待ちの時手を振ると絶対みんな振りかえしてきて可愛いんだ🤗
89 : 2022/02/17(木) 14:53:41.30 ID:7FPD7oxv0
車突っ込まれたら全員仲良死やね
90 : 2022/02/17(木) 14:53:52.59 ID:14hk67uMr
ワイは正義感強いからこういう園児の人権を無視した行為してる幼稚園見かけたら
その幼稚園に苦情入れるようにしてる
104 : 2022/02/17(木) 14:55:57.79 ID:Ow3CstIrp
>>90
乗りたがるやつの方が多いんやけどな
91 : 2022/02/17(木) 14:53:53.05 ID:WSQhd5EW0
ウケ狙いとか抜きで、すごい急な坂道で手放してみたらおもしろそう
93 : 2022/02/17(木) 14:54:13.03 ID:XU5q2BPe0
アトラクションみたいなもんや
本人たちも楽しんどるし保育士の負担も減るしWin-Winや
94 : 2022/02/17(木) 14:54:21.91 ID:/ORB1wFO0
車に突っ込まれたらお前らでも死ぬやんけ
95 : 2022/02/17(木) 14:54:27.67 ID:pMA27ngN0
これって子供持ち上げないと乗せたり降ろしたりできんの?
保育士の負担やばすぎやろ
97 : 2022/02/17(木) 14:54:41.80 ID:KjdXZywV0
たまに犬もこうやって散歩してる奴おるけど何の意味もないよな
歩かせて体力つけてストレス発散させるのとおしっこさせるために散歩してんのに
100 : 2022/02/17(木) 14:54:56.82 ID:Mq3GRdF+0
ボーナスポイントかな
101 : 2022/02/17(木) 14:54:59.01 ID:cDkvKcdI0
見た事あるけどワイも乗ってみたい
102 : 2022/02/17(木) 14:55:11.10 ID:x+r3ulZNM
最近…?
103 : 2022/02/17(木) 14:55:29.21 ID:W8rTFC5y0
社畜トロッコの訓練やぞ
105 : 2022/02/17(木) 14:55:58.98 ID:kTK38mZV0
満員電車トレーニングぐらい詰まってて草
106 : 2022/02/17(木) 14:56:00.97 ID:XU5q2BPe0
園児なめんな
あいつら急に走りだしたり急に動かんくなったりまじやべーぞ
114 : 2022/02/17(木) 14:56:39.72 ID:Ow3CstIrp
>>106
保育士の人数少ないからこれが最善策やんな
108 : 2022/02/17(木) 14:56:18.77 ID:gVeckTjK0
ワイも乗りたかった
109 : 2022/02/17(木) 14:56:18.90 ID:e7nWEpwR0
不審者から守るためにワイが護衛に付いたるわ
110 : 2022/02/17(木) 14:56:19.14 ID:LYH604u3d
これもうひよこだろ
112 : 2022/02/17(木) 14:56:34.53 ID:zBiWWqxJr
今見かけたら逃げるわ
コロナばら撒き装置やこれ
115 : 2022/02/17(木) 14:56:44.62 ID:egQkJCQF0
全員歩かせて散歩とか保育士何人いても足りんやろ
116 : 2022/02/17(木) 14:56:49.78 ID:00xAD1mH0
それこそ交通ルール覚える一環でもあるはずやろこれ
小学校になったら外歩くのに先生つかへんぞ
118 : 2022/02/17(木) 14:57:01.76 ID:9ZhwpXOKd
みんなで手を繋いで公園まで行く姿たまに見るけどあれヒヤヒヤするからこっちの方が遥かにええわ
119 : 2022/02/17(木) 14:57:14.61 ID:1giQ117x0
箱っていうか籠やな
120 : 2022/02/17(木) 14:57:29.90 ID:RRZbmENR0
登校JK研究しとる時にすれ違うと手振ってきて心が痛くなる
122 : 2022/02/17(木) 14:58:00.92 ID:1YOWJIq30
>>120
はよ捕まれ
121 : 2022/02/17(木) 14:57:58.91 ID:rNrmYPhh0
なんもわからん顔して運ばれてるの可愛ええ
123 : 2022/02/17(木) 14:58:01.42 ID:biOhR8IDd
最近よく見る「園児が箱の中に詰め込まれて散歩してるやつ」のスレ
124 : 2022/02/17(木) 14:58:16.40 ID:i3MvW5UWd
歩いて連れてくと1グループに保育士3~4人は必要やから便利やろ
線路沿いに止まってるのたまに見るわ
125 : 2022/02/17(木) 14:58:39.01 ID:Dk1uOHgn0
園児ってほぼ動物やからな
関東圏で散歩なんてこうでもせんと無理やで
128 : 2022/02/17(木) 14:59:10.96 ID:RM/W3Wtpa
奴隷トロッコの練習定期
129 : 2022/02/17(木) 14:59:19.94 ID:edyTk3X4d
疲れた園児を抱っこして帰る方が地獄やしな
しゃーない
131 : 2022/02/17(木) 14:59:42.60 ID:F0JftK4O0
かっぺだからビルの1階が保育園とか最初見た時目を疑ったわ
遊び場なくてかわいそう
133 : 2022/02/17(木) 15:00:13.51 ID:aF9fIWwy0
園児児童の列に車が突っ込むって絶対ワザとだよな
134 : 2022/02/17(木) 15:00:14.50 ID:4NH1m+nuM
ホームレスもこんなん引っ張ってるな最近みいひんけど
135 : 2022/02/17(木) 15:00:26.29 ID:6jw90Ud30
いつからあるんや?
136 : 2022/02/17(木) 15:00:38.10 ID:i/nmflmp0
近所の国道沿いの幼稚園これでよく散歩してるわ車ひっきりなしに通ってるから園児そのまま歩かせるの怖いやろな
137 : 2022/02/17(木) 15:00:44.15 ID:CD6Si4r80
これかわいいよな
139 : 2022/02/17(木) 15:00:57.65 ID:UWcLE7MUd
>>137
ありがとう
138 : 2022/02/17(木) 15:00:52.16 ID:Qyci/cV1a
でもこれ3枚目田舎やない?
140 : 2022/02/17(木) 15:01:07.36 ID:neNxXqOr0
力いるけどバラバラに動かれるよりよっぽど保育士楽やろな
141 : 2022/02/17(木) 15:01:10.26 ID:MSPY2Eyw0
乳母車作ってたメーカーが作ったらしい
142 : 2022/02/17(木) 15:01:13.45 ID:9+NV5fue0
乗りたい
144 : 2022/02/17(木) 15:01:26.30 ID:x2dqo85+0
かわいい
145 : 2022/02/17(木) 15:01:37.33 ID:biPWUk01p
ドナってて草
147 : 2022/02/17(木) 15:01:49.28 ID:6n1QFBZD0
楽しいそう
148 : 2022/02/17(木) 15:02:08.50 ID:Dy/cOJHy0
シトシトピッチャンって感じやな
149 : 2022/02/17(木) 15:02:12.37 ID:7qRKqzAl0
これ坂道で止まらなくなる事故とかないんかな
いつも見る度に気になる
155 : 2022/02/17(木) 15:02:59.64 ID:i3MvW5UWd
>>149
台車みたいにブレーキあるんやないの
知らんけど
160 : 2022/02/17(木) 15:04:15.29 ID:7qRKqzAl0
>>155
それやとブレーキかけ忘れた時にやっぱアウトになるやん
そもそも坂道使わんとかで対応してるんかな
161 : 2022/02/17(木) 15:05:06.28 ID:REq+asswr
>>160
保育士の責任重すぎ太郎やん
163 : 2022/02/17(木) 15:05:58.38 ID:GdzpGKvU0
>>149
通る道決まってるから大丈夫やろ
150 : 2022/02/17(木) 15:02:25.61 ID:kSaknVHB0
車で突っ込む側からしたらボーナスBOXだよな
151 : 2022/02/17(木) 15:02:40.68 ID:63CyUgySr
ちゃーん!
152 : 2022/02/17(木) 15:02:45.27 ID:Y7VP+Pe20
可愛すぎるけど確かに坂道でミスったらやばいな・・
169 : 2022/02/17(木) 15:07:17.93 ID:rJjt0Nl+r
>>152
とはいえ手繋ぎやロープによる電車ごっこよりは負担もリスクも低い
153 : 2022/02/17(木) 15:02:45.55 ID:QacSuO6c0
地獄車やぞ
157 : 2022/02/17(木) 15:03:32.09 ID:+LvlLc3y0
かわヨ
158 : 2022/02/17(木) 15:03:50.55 ID:aMuos5BN0
1台10万くらいするんやな
162 : 2022/02/17(木) 15:05:55.13 ID:aMuos5BN0
たまに、男の保育士が押してる明らかに過積載っぽいやつ見かけるわ
164 : 2022/02/17(木) 15:06:13.00 ID:CrChoYuJ0
大五郎ー!って叫びたくなるよな
165 : 2022/02/17(木) 15:06:17.58 ID:rJjt0Nl+r
オッちゃん6人くらい詰め込んで歩いてみたい
176 : 2022/02/17(木) 15:08:42.93 ID:nYigMuoCp
>>165
想像したら草
166 : 2022/02/17(木) 15:06:34.69 ID:dMtDVWTM0
ワイもたまに乗るわ
167 : 2022/02/17(木) 15:06:50.61 ID:vG03r/qy0
護送車
168 : 2022/02/17(木) 15:06:58.16 ID:AEQgnv6oM
社会人になっても満員電車に乗れるようにするための訓練
170 : 2022/02/17(木) 15:07:35.67 ID:7qRKqzAl0
>>168
言うてコレからはテレワークやし不要やろその訓練
保育も家で各自やればええのに
175 : 2022/02/17(木) 15:08:40.89 ID:aMuos5BN0
>>170
テレワークの時代に昼間家にガキおったら仕事にならん
171 : 2022/02/17(木) 15:07:52.24 ID:t3JsOo5ta
エアプやけど楽しそうやん
172 : 2022/02/17(木) 15:07:56.92 ID:ZBIOmQF/M
絶対こんな仕事したくないわw
制御不能の爆弾やん
173 : 2022/02/17(木) 15:08:27.58 ID:elTLgbUB0
社畜トレイン
174 : 2022/02/17(木) 15:08:34.14 ID:TUaJAVga0
前からある定期
177 : 2022/02/17(木) 15:08:58.05 ID:dhx+D5jp0
私たち労働者は家畜じゃありませんっていう皮肉効かせた訴えじゃないの?
178 : 2022/02/17(木) 15:09:23.18 ID:ikmtmuTad
プライベートライアンって冒頭こんなのを無理やり接岸させて突撃してたよな
180 : 2022/02/17(木) 15:09:52.80 ID:nYigMuoCp
>>178
179 : 2022/02/17(木) 15:09:23.55 ID:zgaUNfVq0
こんなもん押さなきゃならんのにクッソ安い給料なの可哀想
181 : 2022/02/17(木) 15:10:00.71 ID:dwIWft1PM
ほっこりかわいい
182 : 2022/02/17(木) 15:10:01.72 ID:6mRoMxZU0
これなんのためにやってるん
183 : 2022/02/17(木) 15:10:15.61 ID:vMHqKn2U0
この後頭部を覆う布、なぜか日本しか使ってないよね
帝国陸軍伝統のヤツ
184 : 2022/02/17(木) 15:10:24.44 ID:8EDSZQ0zM
なんだっけあれよあれ
鬼のための子供を育てるアニメのやつ
185 : 2022/02/17(木) 15:10:34.39 ID:Vexdi9lF0
急に走り出して死ぬんやから残当
186 : 2022/02/17(木) 15:10:42.65 ID:Hmgs/GdWd
人間ミキサー

コメント

タイトルとURLをコピーしました