- 1 : 2021/08/24(火) 08:18:32.04 ID:KYGuU9W79
-
全国に2603カ所 遮断機や警報機がない「第4種踏切」で、歩行者や自動車と列車の衝突事故が相次いでいる。全国に2603カ所あり、2014年度以降の7年余りで47人が亡くなった。国は列車の接近を知らせる装置のない「危険な踏切」を減らすよう鉄道事業者に促しているが、踏切を廃止するには地域住民の理解が欠かせない。一方で遮断機などを設置するには多額の費用もかかり、対策は進んでいない。
7月12日午後7時5分ごろ、福岡県大刀洗(たちあらい)町の甘木鉄道の第4種踏切で、佐賀県の男性(60)が運転する軽乗用車と1両編成の列車が衝突し、男性は翌朝死亡した。県警小郡署によると、列車の運転士は車の進入に気づき、警笛を鳴らして非常ブレーキもかけたが間に合わなかった。男性は近くの飲食店に向かう途中だったとみられ、列車の接近に気付かなかった可能性がある。
現場の踏切は上下合わせ平日に84本の列車が通過する。幅は約2・5メートルしかなく、通行は軽自動車と農作業に使うトラクターなどの小型特殊車両に制限されている。踏切には「とまれみよ」という看板があるだけで、近くに住む男性(36)は「過去にもあわや事故になりそうな瞬間があった。子供には近づかないよう指導している」と話す。福岡県朝倉市(甘木駅)と佐賀県基山町(基山駅)を結ぶ第三セクターの甘木鉄道には第4種踏切がもう一つ佐賀県にあるが、この踏切でも06年に軽トラックと列車の接触事故が起きている。
国の運輸安全委員会が踏切種別の事故分析を始めた14年度から20年度までに、全国の第4種踏切で起きた死亡事故は41件(死者44人)。遮断機はないが警報機のある第3種踏切でも11件(11人)の事故があり、遮断機と警報機が整備された第1種踏切に比べ、第3、4種の死亡事故率は1・4倍だった。21年度も福岡県の事故を含め第4種踏切で3件(3人)の死亡事故が起き、7月21日には北海道仁木(にき)町のJR函館線で歩行者の男性(67)が普通列車にはねられ死亡した。
相次ぐ事故を受け、国土交通省はここ数年、鉄道事業者に第4種踏切を廃止するか、遮断機や警報機を設置するよう求めている。その結果、全国の第4種踏切数は09年度末の3305カ所から19年度末に2603カ所まで減ったものの、減少傾向は緩やかで、依然として全国の踏切(3万3004カ所)の7・9%を占める。
ネックになっているのが…(以下有料版で,残り825文字)
毎日新聞 2021/8/24 05:00(最終更新 8/24 05:00) 有料https://mainichi.jp/articles/20210823/k00/00m/040/164000c
- 2 : 2021/08/24(火) 08:19:14.52 ID:fYCUjqQv0
-
また利権
- 15 : 2021/08/24(火) 08:23:22.27 ID:ap4c9Yiv0
-
>>2
何言ってんだこのキチゲェ - 35 : 2021/08/24(火) 08:38:38.28 ID:TB600e/i0
-
>>15
書き込みや - 3 : 2021/08/24(火) 08:19:21.63 ID:122bo+/V0
-
勝手踏切もあるからなあ
- 52 : 2021/08/24(火) 08:50:23.63 ID:ii+NW8cU0
-
>>3
あるなあ
やっと作ったのにバカが死んで閉鎖されてしまった - 4 : 2021/08/24(火) 08:19:41.92 ID:++ROGXdJ0
-
スダレハゲ、暇なら見てこいよ
- 5 : 2021/08/24(火) 08:19:57.42 ID:h+bfQZzd0
-
すげえ迷惑な47人だな
- 6 : 2021/08/24(火) 08:20:13.51 ID:BfLc85Xv0
-
スレタイに全国2603ヶ所って入れろ
- 7 : 2021/08/24(火) 08:20:43.43 ID:Lffwt6U/0
-
淘汰されるべくして淘汰されただけ
- 8 : 2021/08/24(火) 08:21:16.64 ID:C2sDPh0K0
-
右見て左見て右見て耳を澄まして音なかったら渡ろう
- 21 : 2021/08/24(火) 08:28:17.68 ID:UmI9LCKY0
-
>>8
ジブリですね - 9 : 2021/08/24(火) 08:21:31.69 ID:2JrEeuAp0
-
踏切は鉄道絶対
跳ねられる方が悪い - 10 : 2021/08/24(火) 08:22:09.22 ID:+rdpONYH0
-
>>1
因みに地元住民が勝手に設置した「私設踏切」による事故も含まれる - 11 : 2021/08/24(火) 08:22:29.49 ID:7dyPbeH00
-
左右見ずに渡る勇気ないわ
- 12 : 2021/08/24(火) 08:22:34.34 ID:L18qmI6v0
-
なんで左右見ないのか意味がわからん
- 17 : 2021/08/24(火) 08:25:04.75 ID:2xGyqqBZ0
-
>>12
最初は気をつけるんだろうけどそのうちに
いつも渡ってるけど電車なんか来たことない、とか訳のわからない事言うのが出てくるんだよ - 27 : 2021/08/24(火) 08:33:37.88 ID:bsb46UM60
-
>>17
遮断機有り踏切でもきちんと停止しないと運悪いと警察に捕まる
日常でやる人を見たことないけど自動車学校では停止だけでなく窓を開けて音を確認しろと教わる
踏切はそれ程の場所 - 13 : 2021/08/24(火) 08:23:10.27 ID:1h/iGtS+0
-
田都線沿いは踏切なくて高架線か地下だわ
未だに踏切は時代遅れだと思う - 14 : 2021/08/24(火) 08:23:11.39 ID:XCDtka1B0
-
遮断機はともかく警報器なら安く設置できそうと思うけど
- 18 : 2021/08/24(火) 08:25:13.72 ID:IIOS8ai+0
-
>>14
その踏切まで信号線を引くのにお金がかかる。 - 16 : 2021/08/24(火) 08:23:32.30 ID:dxZF6dhe0
-
自殺率からいってすべて自殺の可能性もある
- 19 : 2021/08/24(火) 08:27:11.27 ID:z+lBGk4H0
-
車を通れなくすれば、いくらか減るだろう、
- 20 : 2021/08/24(火) 08:27:34.58 ID:6eFI9NDh0
-
>福岡県大刀洗(たちあらい)町
いわくありげな地名
- 26 : 2021/08/24(火) 08:32:37.86 ID:aXdvTvoX0
-
>>20
陸軍飛行場があった。確か竹下登首相や、李厚洛KCIA部長も同じ時期にいたと思う。 - 22 : 2021/08/24(火) 08:28:40.48 ID:/WA4Esws0
-
>7年余りで47人
毎年6-7人死ぬような踏切って怖すぎるわ。心霊現象だろ
- 25 : 2021/08/24(火) 08:31:28.10 ID:IGkbhaoz0
-
>>22
全国で47人だハゲ - 23 : 2021/08/24(火) 08:29:52.54 ID:ZtoZqTI+0
-
踏切対策になかなか踏み切れない
- 24 : 2021/08/24(火) 08:31:03.92 ID:rEVae9Vj0
-
いやいやいや普通に踏切では左右確認するだろ
こういう淘汰を進めるために全ての踏切から遮断機を撤廃すべき - 29 : 2021/08/24(火) 08:34:17.24 ID:I/jqS7AR0
-
安全な踏切などない
踏切過信しすぎ
踏切待ちは距離をおいておけ
万一電車と車が衝突したらどこまで被害が及ぶか分からん場所だと認識すべし - 30 : 2021/08/24(火) 08:34:33.13 ID:S7D0kcP40
-
まあこんなので事故る奴は遮断機を付けても他に行って死ぬだけだけどな
大洪水の時に田んぼを見に行く、中洲でBBQをして流される、飲みに行ってコロナ死など - 31 : 2021/08/24(火) 08:35:35.48 ID:DFP024Ls0
-
>>30
田んぼは生活がかかってるんだからBBQNと一緒にするなよ - 36 : 2021/08/24(火) 08:39:34.55 ID:S7D0kcP40
-
>>31
分かるけど見るだけなら見てどうなるもんじゃなし、やっちまった死に方の部類と思うわ - 32 : 2021/08/24(火) 08:37:03.42 ID:A5j19UdN0
-
気を付けて渡らない方が悪い。
はい、FA。 - 33 : 2021/08/24(火) 08:37:50.33 ID:7g2rD+Vs0
-
踏切の新設は一切認められてない(ごくまれな例外を除く)がそれもよくわかる
- 34 : 2021/08/24(火) 08:37:58.91 ID:5rquzDaE0
-
踏み絵ですな、無謀な馬鹿を淘汰する場所
- 37 : 2021/08/24(火) 08:40:27.02 ID:RDeRJwkx0
-
多すぎだろwww
俺のときは36人目だったんだけどなあ - 38 : 2021/08/24(火) 08:40:38.21 ID:N6NYjno/0
-
一ヶ所でそんなに亡くなってるのかと思ったら全国かちょっとびっくりしたわ
- 40 : 2021/08/24(火) 08:41:45.43 ID:eY9/XS4/0
-
ところで、おれの大口遮断桿を見てくれ。こいつをどう思う?
- 41 : 2021/08/24(火) 08:42:06.53 ID:Stz6yoMg0
-
いいペースすぎる
- 42 : 2021/08/24(火) 08:43:42.57 ID:EItcQ0n70
-
1か所で47人死んでるのかと
- 43 : 2021/08/24(火) 08:44:11.38 ID:hf+V3KV20
-
自殺はノーカンで
30年前、近所の踏切で一家心中されたのは悲惨だった - 44 : 2021/08/24(火) 08:44:31.87 ID:rsAR+Apm0
-
免許持ってる奴は教習所で習うだろ?
踏切を渡る時は一時停止して窓を開けて音と左右を確認するんだぞ - 45 : 2021/08/24(火) 08:44:48.96 ID:0mo3J/rT0
-
教習所で一旦停止して窓開けて音を確認て習ったけどそんなことしてる人見たことない
- 48 : 2021/08/24(火) 08:45:54.70 ID:mDaTiLTA0
-
>>45
大体聞こえるし見れば分かるからな
見てから行動を終えるまで遅すぎの奴は窓開けた方がいい - 46 : 2021/08/24(火) 08:45:13.77 ID:xfPOQ5Bj0
-
地域住民に金出させればいいだろ
嫌なら渡れないようにするだけ - 47 : 2021/08/24(火) 08:45:48.82 ID:bF5buQAL0
-
人はそれを「天罰」と呼んだ
- 49 : 2021/08/24(火) 08:46:16.82 ID:NdMIqwW40
-
コロナより踏切が危険⚠
って誘導記事 - 51 : 2021/08/24(火) 08:49:21.43 ID:els7cH5D0
-
いわゆる私設踏切だろ?
ワラワラと線路の周りに住みついてきて勝手に線路を横断してるヤツ
遮断機・警報器なし踏切 7年で47人死亡

コメント