【危険】生きている人間は100%死ぬことが判明

1 : 2021/08/13(金) 13:22:03.081 ID:q52bJ4Tca
もう逃げられない
2 : 2021/08/13(金) 13:23:11.598 ID:PrpItrtB0
こわ
3 : 2021/08/13(金) 13:23:14.157 ID:rXu8lzfv0
今生きてる人は死んでないから100%ではない
7 : 2021/08/13(金) 13:25:08.686 ID:q52bJ4Tca
>>3
将来確実に死ぬぞ
9 : 2021/08/13(金) 13:27:00.278 ID:MYMiFnaf0
>>7
証明できないことを自慢げに言うなよ
10 : 2021/08/13(金) 13:28:34.128 ID:q52bJ4Tca
>>9
死ぬんだよなあ
4 : 2021/08/13(金) 13:24:10.535 ID:Smw3Phzk0
でも未来の解凍技術に期待して冷凍されてる富裕層いるけど

その頃には電脳化してるか?

5 : 2021/08/13(金) 13:24:57.632 ID:vNK03aLLa
俺とか死なないけどお前らって考えとかその他諸々古くない?時代遅れって言うんだよそういうの
6 : 2021/08/13(金) 13:24:59.395 ID:A8iCfpJ90
マジか!?
8 : 2021/08/13(金) 13:26:25.799 ID:O1ZQFZ9ia
永遠の命が実現できる日って来るんかな
来るならそういう未来に生まれたかったわ
11 : 2021/08/13(金) 13:28:37.041 ID:HxmBL5Qkr
1万年と2000年前から縄文人してる
12 : 2021/08/13(金) 13:30:18.892 ID:MYMiFnaf0
死んだ人間はそれまで生きていた率100%なのは間違いない

だからといって生きている人間は100%死ぬとは限らない
これまでに死んだ全人類は1人の例外もなく死んだという証拠はない

13 : 2021/08/13(金) 13:31:32.565 ID:MYMiFnaf0
>>12
間違えた

これまでに生きてきた全人類は1人の例外もなく死んだという証拠はない

15 : 2021/08/13(金) 13:31:46.523 ID:q52bJ4Tca
>>12
200年以上生き続けている人類は一人もいないからな
16 : 2021/08/13(金) 13:32:12.972 ID:MYMiFnaf0
>>15
証拠は?
17 : 2021/08/13(金) 13:33:39.115 ID:q52bJ4Tca
>>16
能書きはいいから200年以上生きてる奴を連れてこい
20 : 2021/08/13(金) 13:36:29.080 ID:MYMiFnaf0
>>17
まぁ確かに悪魔の証明だから無理だけどね
頑張れよ
14 : 2021/08/13(金) 13:31:35.873 ID:yEpZwnbWr
爪がないと掴めないだのは全部ガセ
あった爪がなくなったから影響してるだけで先天的に爪がない人は不自由なく生活できてる
18 : 2021/08/13(金) 13:35:41.478 ID:WopVCfbRd
不老不死の薬
電脳化
サイボーグ化
未来は未知に溢れている為死なない可能性はある

しかし1,000兆年先に生きてる可能性は極小

19 : 2021/08/13(金) 13:35:46.445 ID:UDXn8Jc9r
みたいだしじゃねーよ妄想野郎
21 : 2021/08/13(金) 13:36:36.149 ID:vwgnHizSr
気を付ける
22 : 2021/08/13(金) 13:36:37.606 ID:WopVCfbRd
内容
李 青曇は、中国の漢方医で、「256歳まで生きていた」とされる人物。ギネス非公認記録で、実在したという証拠がある人物としては、世界一長生きした人物であるとされる。
25 : 2021/08/13(金) 13:37:48.148 ID:q52bJ4Tca
>>22
結局死んでるんやね
29 : 2021/08/13(金) 13:40:25.371 ID:WopVCfbRd
>>25
おう、まだ不死は誕生してないらしい
しかしこの先不可能かどうかは分からない
23 : 2021/08/13(金) 13:37:14.410 ID:G0JbVfJ50
何を持って死ぬとするかによる
物質的には形を変えるが、エネルギーとして捉えたら
地球上で循環しているので、これが不滅といえば不滅といえる
26 : 2021/08/13(金) 13:39:13.013 ID:WopVCfbRd
>>23
記憶の消滅が死

認知症や植物人間は判別しにくいな

35 : 2021/08/13(金) 13:44:53.813 ID:G0JbVfJ50
>>26
記憶の消滅の証明方法がわからない
日記とかデータに残して、他社に引き継ぎすれば不滅になるとも考えられる
写真もそうだな
24 : 2021/08/13(金) 13:37:24.024 ID:8tiEA4lh0
子供作るやつは人殺し
30 : 2021/08/13(金) 13:41:04.831 ID:WopVCfbRd
>>24
だから何だと言うのかね?
27 : 2021/08/13(金) 13:39:19.172 ID:w86YdDO+r
親友がラスボスになったりしてな
31 : 2021/08/13(金) 13:41:11.402 ID:RZeEADiar
仮に臭くなくても17号の足の裏舐められるか?
32 : 2021/08/13(金) 13:41:27.782 ID:cDo99JTR0
1日過ぎると人間は寿命が1日縮むと判明
33 : 2021/08/13(金) 13:42:37.022 ID:jPrP2hTUa
マジで?明日から何を希望に生きていけばいいんだよ
36 : 2021/08/13(金) 13:45:31.599 ID:iBlw/kC90
こんなスレで喧嘩が起こるってどうなってんの
39 : 2021/08/13(金) 13:50:22.484 ID:17WWjl9/a
こうしている間にも世界のどこかで誰かが死んでいる

コメント

タイトルとURLをコピーしました