スパイファミリーのヨルさんが「でも殺人鬼じゃん」って言われてるじゃん

1 : 2022/05/23(月) 22:15:32.448 ID:cHpgqBye0
そんな気になるか?
アニメの中の話じゃん
2 : 2022/05/23(月) 22:15:58.303 ID:be1zotS70
定期スレやめろカス
3 : 2022/05/23(月) 22:16:49.045 ID:cHpgqBye0
>>2
すまぬ 初めて立てた
4 : 2022/05/23(月) 22:16:52.918 ID:fGes1so+r
ワイはベッキー派
5 : 2022/05/23(月) 22:17:18.867 ID:aAlVvLaq0
悪人限定なのでセーフ
10 : 2022/05/23(月) 22:20:07.730 ID:cHpgqBye0
>>5
依頼があったら悪とかどうとか、特に判定しないでやってるんじゃなかったっけ
11 : 2022/05/23(月) 22:20:32.643 ID:be1zotS70
>>10
そうだよ
12 : 2022/05/23(月) 22:21:38.294 ID:kxJ+Tp4t0
>>10
悪人の暗殺専門だった筈
国の為にやってる描写があった気がする
15 : 2022/05/23(月) 22:22:17.289 ID:be1zotS70
>>12
その判定をヨル本人は気にしていないって話だろ?
13 : 2022/05/23(月) 22:21:59.170 ID:aAlVvLaq0
>>10
ヨルさん初登場時に相手に向かって売国奴って言ってたし
6 : 2022/05/23(月) 22:17:22.472 ID:+Vp4L9SL0
父も結構頃してるよな
7 : 2022/05/23(月) 22:17:40.390 ID:be1zotS70
ロイドは正義側やから
8 : 2022/05/23(月) 22:17:57.556 ID:cHpgqBye0
アンテン様も人死なせてるけどかわいいじゃん
9 : 2022/05/23(月) 22:19:55.740 ID:zjYkJVvG0
登場人物たいていみんな殺してる
18 : 2022/05/23(月) 22:24:16.899 ID:N1DFzjxa0
キルミーベイベーのときも思ったけどヨルって殺し屋ではなくない?
殺し屋って私立探偵みたいに個人で事務所構えるもんじゃないの?
19 : 2022/05/23(月) 22:25:21.970 ID:BbF8qK2gd
>>18
お前の中の世界どうなってんの?
何で人知れず活動しないといけない殺し屋が事務所構えてんの?
脳味噌イッッッッちゃってんの?
20 : 2022/05/23(月) 22:25:27.994 ID:cHpgqBye0
>>18
なんかどっかの組織の一員みたいな感じがしてたような
シティハンターみたいに独立開業してるタイプじゃなさそう
22 : 2022/05/23(月) 22:26:52.261 ID:t/2/MGpv0
ID:BbF8qK2gd
こいつなんでこんなに余裕ないの
24 : 2022/05/23(月) 22:29:47.882 ID:EbCIV6uOr
どこで言われてんの?にちゃん?
25 : 2022/05/23(月) 22:30:57.383 ID:aAlVvLaq0
>>24
ここでちらほらヨルって人殺しじゃんって言う人は見かける
29 : 2022/05/23(月) 22:32:48.440 ID:EbCIV6uOr
>>25-26
2ちゃんとかネットでの話なら
女に対する聖人視を拗らせたキモオタたちの嫌悪感が先行してるだけだからなんでもいいんじゃないの?
26 : 2022/05/23(月) 22:31:09.227 ID:cHpgqBye0
>>24
どこでみたかハッキリしないな
でもこのアニメに限らず、アニメの中のことを現実に当てはめすぎてる人ってよく見かける気がする
27 : 2022/05/23(月) 22:31:12.131 ID:0p5tPFJbd
最後死んだらアーニャが垂らした蜘蛛の糸で地獄から脱け出すぞ
30 : 2022/05/23(月) 22:34:03.174 ID:aAlVvLaq0
まあツイフェミに近いイチャモンではあるな
31 : 2022/05/23(月) 22:34:57.218 ID:0p5tPFJbd
戦争以外で人殺してるキャラは曇らせたいよね
人殺しといて何も考えず幸せを享受してるのってなんか違和感あるでしょ
標的に「助けてくれ!俺にも愛する家族が居るんだ!」とか言われたり標的の子供に目撃されてやむを得ず殺したりさ
35 : 2022/05/23(月) 22:40:31.702 ID:EbCIV6uOr
>>31
それより俺はその愛する家族とやらが復讐に巻き込まれて死んだりする展開の方が好きかな
同じ殺され方だったとか、実は同じ依頼主の仕業だったとか
34 : 2022/05/23(月) 22:40:17.768 ID:cHpgqBye0
俺の好きなマンガでは
主人公がいずれ何十億人って単位で殺しにいくストーリーになることが確定してるけど
作者が日和って「影武者の仕業でした」みたいな展開にならないことを祈る

コメント

タイトルとURLをコピーしました