終わった 軽いけど帯状疱疹が再発した

1 : 2021/09/25(土) 04:36:11.673 ID:HqZ7SZZw0
最悪だ
2 : 2021/09/25(土) 04:36:56.778 ID:g4d7Vdt00
あっそう
3 : 2021/09/25(土) 04:37:15.463 ID:aaqFhDMVa
最悪死ぬ
4 : 2021/09/25(土) 04:38:02.284 ID:HqZ7SZZw0
指先と頭の横が痺れてたから疑ってたけどやっぱりだ
5 : 2021/09/25(土) 04:38:11.640 ID:HqZ7SZZw0
ストレスが多かったってわけでもないからもうこの体は終わってる
6 : 2021/09/25(土) 04:38:22.650 ID:C1FIYnWg0
ストレスか?
7 : 2021/09/25(土) 04:40:51.731 ID:HqZ7SZZw0
>>6
結局そうだと思う
移動が多かったからだと思う
8 : 2021/09/25(土) 04:41:40.452 ID:HqZ7SZZw0
緊張とか叩かれるとかはなんともないのに思い詰める
9 : 2021/09/25(土) 04:41:57.437 ID:HqZ7SZZw0
終わった
10 : 2021/09/25(土) 04:43:26.085 ID:HqZ7SZZw0
もうこの体は終わってる
11 : 2021/09/25(土) 04:48:08.364 ID:PBdbii4x0
さっさとバルトレックスとリリカ飲んどけ
13 : 2021/09/25(土) 04:50:30.645 ID:HqZ7SZZw0
>>11
そんな弱いの飲んでない
12 : 2021/09/25(土) 04:50:13.445 ID:HqZ7SZZw0
一見メリットに思うかもしれないけど小学校で自己免疫疾患で体の毛なくなった
頭の毛も抜けたことがあるから学校行かなかった
14 : 2021/09/25(土) 04:51:06.383 ID:HqZ7SZZw0
悪化してほしくない
15 : 2021/09/25(土) 04:53:04.078 ID:HqZ7SZZw0
死にたい
16 : 2021/09/25(土) 04:54:51.499
再発したのならもう一回治療すればいいじゃん
18 : 2021/09/25(土) 04:57:10.071 ID:HqZ7SZZw0
>>16
これウイルスだから治ったりはないんだよ
みんなにいるウイルスなんだけど免疫が弱ってたり自分で自分の細胞を攻撃したりするからどうしようもない
17 : 2021/09/25(土) 04:56:15.772 ID:lW1Re8kI0
1回罹ったらもうならないと思ってたわ
19 : 2021/09/25(土) 04:57:35.725 ID:HqZ7SZZw0
>>17
これが2回目の再発だね
20 : 2021/09/25(土) 05:00:01.811 ID:HqZ7SZZw0
やっぱり弱いんだな
21 : 2021/09/25(土) 05:02:58.361
若い頃の夢は?
22 : 2021/09/25(土) 05:04:54.158 ID:HqZ7SZZw0
>>21
小学校の頃から本当に何も書けなかった
23 : 2021/09/25(土) 05:06:35.893 ID:HqZ7SZZw0
だって他のことでいっぱいいっぱいだったから
24 : 2021/09/25(土) 05:08:03.953
思い描いた自分と現在が余りに離れていて、そのせいでストレスを受け続け免疫力低下してるんでないの
25 : 2021/09/25(土) 05:19:55.230 ID:HqZ7SZZw0
>>24
うーん…そういう気持ちも0じゃないと思うけど少ないと思う
やっぱり体に負担がかかるのと責任に弱いのとか不安のせい
27 : 2021/09/25(土) 05:23:09.054 ID:HqZ7SZZw0
最近心の調子が悪くなかったのに
28 : 2021/09/25(土) 05:25:39.472 ID:HqZ7SZZw0
しにたい
29 : 2021/09/25(土) 05:26:52.195 ID:HqZ7SZZw0
不測の事態とかいつもと違う動きとかそういうのに弱すぎる
血圧も低かったし血液検査半分くらい引っかかってたし
31 : 2021/09/25(土) 05:37:42.830 ID:HqZ7SZZw0
お腹減ったけどねむたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました