ひろゆきさん、位置エネルギーに再度宣戦布告

1 : 2021/08/10(火) 09:29:45.28 ID:YXfvRqXW0
位置エネルギーの話って僕別に未だに間違えたことを言ってると思ってないんですよね
要は僕は重力で物事が説明できるものを位置エネルギーで説明するべきではないと思ってるんですよ
一般的にはその位置エネルギーっていうのがあるよって説明してのは全然分かるんですけど
オッカムの剃刀っていう話があって例えば物が落ちてきますとそれは重力があるから落ちてくるって話なんだけど、昔のキリスト教の文化では高い所から物を落とすと神様が落とすと決めた法則に従って重力に引っ張られて落ちてきますっていう説明をしたりするんすよ
神様っていうのが入るんですよ
別にそれってなくても説明できるじゃないですか
なのでなくてもいいものは説明をする上では排除するべきだと思ってるんですよ
なのでじゃあ位置エネルギーがあるかないかっていうので仮に位置エネルギーが「ある」で重力が「ない」だとしたら位置エネルギーって説明できないんですよ
大きな物体っていうのが質量があってそこに物事が近づきますよっていう重力っていう考え方があって、重力があるのでその地表から離れた位置にあるものは重力に引っ張られるので結果として位置エネルギーという言葉で説明できますよ、なんですけどそれを引き起こしてるものは位置ではなく重力なんですよ
なので僕はその位置エネルギーっていうのを理科の時に説明してこうやって説明しますよみたいなの理科の授業でやってるのはまあそれ好きにやればいいと思うんですけど、ただ位置エネルギーというものが存在するのではなくあくまで重力が存在するんですよ
で重力を説明する時に重力っていうのは重力波があってっていうのが分かりづらいので高い位置にあるものっていうのは落ちていく上でだんだん加速していって大きなエネルギーになりますよという仮の説明をするんですよ
https://m.youtube.com/watch?t=5020&;v=g9Rd_MnoX_g&feature=youtu.be
2 : 2021/08/10(火) 09:30:32.79 ID:QHZ5CdlY0
賢そう
賢くはない
3 : 2021/08/10(火) 09:30:36.65 ID:a1VlpXi1d
F爺だけにしとけよ
4 : 2021/08/10(火) 09:30:51.92 ID:nRVVO4uSM
バカの話は長い
5 : 2021/08/10(火) 09:31:19.16 ID:7O0lJq490
論破されまくりでタレント商法の危機を感じて
生活の為に必死
6 : 2021/08/10(火) 09:31:26.06 ID:QHZ5CdlY0
オッサムのカミソリってそうだっけ
17 : 2021/08/10(火) 09:34:38.15 ID:nRVVO4uSM
>>6
「ある事柄を説明するために必要以上に多くの仮定をすべきではない」ってヤツやな
位置エネルギーは仮定でもなんでもないんでいつもどおりの曲解
7 : 2021/08/10(火) 09:31:46.18 ID:jiM4AUiXd
要約ツール使ってきたで

要は僕は重力で物事が説明できるものを位置エネルギーで説明するべきではないと思ってるんですよ
別にそれってなくても説明できるじゃないですか
なのでじゃあ位置エネルギーがあるかないかっていうので仮に位置エネルギーが「ある」で重力が「ない」だとしたら位置エネルギーって説明できないんですよ

8 : 2021/08/10(火) 09:31:49.21 ID:P5lBTu4/0
よわい
9 : 2021/08/10(火) 09:32:02.72 ID:OtFhh/g+d
馬鹿の屁理屈
言いたいことあんなら数式で出せよ門前払いやこんなもん
10 : 2021/08/10(火) 09:32:04.73 ID:XE3TqSpc0
長くて草
11 : 2021/08/10(火) 09:32:21.86 ID:fqxHXhtn0
物理ならまず数式で示して
12 : 2021/08/10(火) 09:33:30.96 ID:NQwja4eA0
裁判に出ないガリレオ・ガリレイ
27 : 2021/08/10(火) 09:36:44.25 ID:DIngGDnL0
>>12
13 : 2021/08/10(火) 09:33:58.63 ID:9MlQ7OHpd
オッカムの剃刀?
14 : 2021/08/10(火) 09:34:13.62 ID:L2fm51qPa
小・中学生向け科学本読んだ程度の知識でよく頑張るわ
ネットのトンデモ物理学者でも高校レベルはあるのに
15 : 2021/08/10(火) 09:34:23.71 ID:XE3TqSpc0
三流雑誌の広告みたい
16 : 2021/08/10(火) 09:34:26.28 ID:Ct/WzwUlH
なんでエネルギーと力の区別もつけられないん?
こいつが中学生レベルの理科も理解できてないってだけやん…
18 : 2021/08/10(火) 09:34:39.16 ID:Ftpre3I3d
未だに空想科学読本読んでそう
19 : 2021/08/10(火) 09:34:50.11 ID:QHZ5CdlY0
マグヌスニキより説得力ない
20 : 2021/08/10(火) 09:35:56.35 ID:EWJzM5l20
まだ言ってんのか
21 : 2021/08/10(火) 09:35:57.60 ID:FymImhGAd
何で私立文系が物理語ってんねん
71 : 2021/08/10(火) 09:42:10.46 ID:/jcOEik+0
>>21
脳内だと理系のトップってことになってるから・・・
89 : 2021/08/10(火) 09:43:30.29 ID:yk5CMRS4r
>>21
高校では物理学専攻を志望していたが、代数の教師と折り合いが悪く単位を落として理系進学を断念

すまん元理系志望なんだが

93 : 2021/08/10(火) 09:43:57.20 ID:j3Y9JdX1a
>>89
100 : 2021/08/10(火) 09:44:30.79 ID:rdeRtuQC0
>>89
志望するだけなら誰でもできるんだよなあ
116 : 2021/08/10(火) 09:45:56.94 ID:jiM4AUiXd
>>89
折り合い悪かったのは事実やろうけど普通に点数足らんかっただけやろ
119 : 2021/08/10(火) 09:46:07.18 ID:371a0aqba
>>89
なんj民も監督に嫌われて試合に出られなかったし本当に同レベルなんやね
120 : 2021/08/10(火) 09:46:11.01 ID:LIgmUA8gM
>>89
教師と折り合い悪かったからってちゃんと点数取れれば高校の単位なんて落とさんやろ
単位落とされて追試補習とか教師の面倒事が増えるだけやし
22 : 2021/08/10(火) 09:36:02.40 ID:DOryAHBKa
ゴチャゴチャうるさいなもうええわそれで
23 : 2021/08/10(火) 09:36:07.85 ID:cf5fjnTA0
めっちゃ早口やん
24 : 2021/08/10(火) 09:36:29.72 ID:esJ8a+xC0
違う
25 : 2021/08/10(火) 09:36:34.99 ID:p3MmCiqf0
ピュータンの件は?
26 : 2021/08/10(火) 09:36:42.89 ID:1N2vqkTV0
傷口広げるようなことを
28 : 2021/08/10(火) 09:36:50.01 ID:/xLGxK5g0
プログラムで変数使わずに毎回入力値から計算してそう
29 : 2021/08/10(火) 09:36:51.55 ID://pBrv280
負けを認めない限り勝ちの可能性もあるって事?
30 : 2021/08/10(火) 09:36:55.62 ID:nUCMjJNhM
位置エネルギーと重力が別の仮定って何言ってるのかわけわからん
31 : 2021/08/10(火) 09:37:19.21 ID:gYO2m2GzM
これの発端はなんなんや?
誰かが重力なんて存在しない あるのは位置エネルギーだけ って言ったことに対する反論ってことならギリ何言いたいか分かる
それでも言葉尻捉えた屁理屈に見えるけど
62 : 2021/08/10(火) 09:41:09.84 ID:qwmEqCJLa
>>31
なんか勝手に位置エネルギーはありませぇん!とか信者向けに語り出した
78 : 2021/08/10(火) 09:42:41.56 ID:j3Y9JdX1a
>>31
馬鹿にも分かる位置エネルギーって知らんユーチューバーに名前出されたから馬鹿やから分かりませんってアンサーしたんやろ
87 : 2021/08/10(火) 09:43:12.63 ID:uzp6qfP80
>>31
学校の授業がいかに無駄かを語る例として
理科の授業で教えとる位置エネルギーは重力使えば置き換えられる必要のない言葉とか言い出したんや
32 : 2021/08/10(火) 09:37:28.15 ID:nVl4DFHkp
これが頭ピュータンか
33 : 2021/08/10(火) 09:37:50.12 ID:QkE0//D20
電気磁気学やって♡
34 : 2021/08/10(火) 09:38:07.93 ID:FyGlaewrM
ひろゆきエゴサして今日もパリ在住日本人にピュータンのことで絡んでるけどフランス人とレスバすればええのに
35 : 2021/08/10(火) 09:38:07.98 ID:igHSrn/w0
微積分知らなそう
天国のニュートンに謝れ
36 : 2021/08/10(火) 09:38:09.96 ID:xgCEgEEf0
データ出した三橋はGJ
37 : 2021/08/10(火) 09:38:22.15 ID:/xLGxK5g0
でもまああれから必死に勉強したんやろなあってレベルにはなってるな
ガ●ジ発言を擁護しないといけないからガ●ジのままやけど
38 : 2021/08/10(火) 09:38:25.40 ID:UJvpXtAEM
逆張りしてるだけで何もおもんないわ
39 : 2021/08/10(火) 09:38:34.95 ID:fqxHXhtn0
電場でも位置エネルギーあること知らなそう
40 : 2021/08/10(火) 09:38:42.58 ID:DE/yx+Npr
これがピュータニズムやね
41 : 2021/08/10(火) 09:39:05.89 ID:Z2L0fUVLd
脳が拒否する
42 : 2021/08/10(火) 09:39:07.12 ID:vAmVXI6m0
ひろくん勉強苦手だったから…
43 : 2021/08/10(火) 09:39:12.91 ID:qpj5QH32M
またガ●ジムーブしてるのか
44 : 2021/08/10(火) 09:39:17.74 ID:VEHu4J1Sa
もうそれでいいよ頑張って
81 : 2021/08/10(火) 09:42:54.94 ID:nVl4DFHkp
>>44
周りの人にこんな感じで諦められたのを論破した!おいら強いwwって勘違いして今に至るんやろな
145 : 2021/08/10(火) 09:47:56.24 ID:zIix/GD50
>>81
それな
呆れて放置は間違いということを全日本人に教えてくれたF爺に感謝や
45 : 2021/08/10(火) 09:39:22.77 ID:pHCjpPVUd
空想科学読本とか読んでそう
46 : 2021/08/10(火) 09:39:24.86 ID:QEzdaGmu0
マジで何を言ってるのか分からん
47 : 2021/08/10(火) 09:39:27.80 ID:bQfIlprC0
猿でもわかる位置エネルギーの動画みとけ
48 : 2021/08/10(火) 09:39:45.83 ID:GqkDhvzzr
頭ピュータン
49 : 2021/08/10(火) 09:39:54.59 ID:So8fOo/GM
飽きられてきてるからか露骨なガ●ジムーヴするようになったなこいつ
つまんねー
50 : 2021/08/10(火) 09:40:03.36 ID:/ayE4jcha
不要なものを省くべきって言う人に限って説明長いよな
51 : 2021/08/10(火) 09:40:11.11 ID:e5xVaQDW0
一人称がオイラの時は余裕がある
僕になると余裕がない
52 : 2021/08/10(火) 09:40:13.28 ID:QABnGH/C0
ひろゆきでも分かる位置エネルギーのYouTube見て発狂したんやろな
53 : 2021/08/10(火) 09:40:17.54 ID:DAni98bs0
位置エネルギーって計算上考えると便利だよねっていうものでしょ?
エネルギー保存則の等式にも入るよね?
存在するしないって考えること自体間違えてるわ
63 : 2021/08/10(火) 09:41:21.97 ID:2m1Kk2cNd
>>53
これ
確かに毎回積分すればええかもしれんけどわざわざ定義してるってことはそれだけ多用するってことやろ
86 : 2021/08/10(火) 09:43:11.37 ID:bQfIlprC0
>>53
リアルに存在しないって意味なら数字だってそうだしな
54 : 2021/08/10(火) 09:40:22.47 ID:Ms9cx1g90
西村にしても
絶対に元ネタがあるんだよ
どっかの聞きかじりで言ってるに違いない
元ネタがあるゆえに、西村の言ってることにも一理くらいはあるんだよ
その大事なニュアンスを読み取れず、伝言ゲームで失敗するから、
こうやってバカにされる
55 : 2021/08/10(火) 09:40:33.63 ID:2m1Kk2cNd
なんで物理学的説明と神話的説明を同一視してんの?
56 : 2021/08/10(火) 09:40:37.65 ID:HJPkWJYt0
最近のひろゆきがガ●ジすぎて信者辞めたやつwww
57 : 2021/08/10(火) 09:40:39.52 ID:kqbswvEv0
重力波と位置エネルギー関係なくね?
58 : 2021/08/10(火) 09:40:40.46 ID:4rOOMJHj0
位置エネルギーのポテンシャル関数の形が決まればそこから重力も導出できるやろ
逆に重力を仮定すれば当然位置エネルギーも出てくる
要は同じ理論をどう語るかという話でしかない
オッカムのカミソリとけ関係ない
59 : 2021/08/10(火) 09:40:46.58 ID:67mz1mkoa
なぜわざわざ自分から馬鹿を晒すのか
60 : 2021/08/10(火) 09:40:51.16 ID:EDwr0R4Cd
コメ欄が再び信者一色に戻ってるのが闇深いわ
もうホンマにガ●ジしか信奉しとらん
84 : 2021/08/10(火) 09:43:03.66 ID:So8fOo/GM
>>60
煽りカスが小山田とか小林に移って自然消滅したからな
96 : 2021/08/10(火) 09:44:05.85 ID:371a0aqba
>>60
こんなゴミに構うの無味乾燥過ぎるからね
61 : 2021/08/10(火) 09:40:57.02 ID:oWxX9K9br
理解力低すぎて勉強できへんかった系
64 : 2021/08/10(火) 09:41:30.38 ID:X7dXtEGK0
これ未だにニュートンからの反論ないらしいな
73 : 2021/08/10(火) 09:42:29.91 ID:EDwr0R4Cd
>>64
それどころか存命中の高名な物理学者も誰一人反論してこないらしいな
全世界を論破してしまうとは……
94 : 2021/08/10(火) 09:44:00.27 ID:jiM4AUiXd
>>64
相対性理論もアインシュタインから反論ないらしいで
65 : 2021/08/10(火) 09:41:35.82 ID:kydsa8KK0
必死になって読書感想文の文字数を伸ばそうとする小学生みたい
66 : 2021/08/10(火) 09:41:41.97 ID:j3Y9JdX1a
こいつに比べたらよっぽどマグヌスニキのがまともや
76 : 2021/08/10(火) 09:42:34.71 ID:/A57S/gKp
>>66
マグヌスニキのは位置エネルギーを前提とした理論やからな
67 : 2021/08/10(火) 09:41:44.11 ID:9VXm2akm0
なぜ重力波の話が出てきたんだ!?
68 : 2021/08/10(火) 09:41:45.09 ID:NS6hvLABM
この醜態にさらに醜態を重ねる感じ
嫁に相当圧かけられてると思うわ
69 : 2021/08/10(火) 09:41:50.27 ID:Ms9cx1g90
宇宙の外側のことを
昔の人は神の世界と考えた的な話を
苫米地英人がすれば、そりゃ面白いけど
西村はなんにも詳しくねぇからな
70 : 2021/08/10(火) 09:42:00.05 ID:XE3TqSpc0
授業中漫画読んでて無事浪人した男
91 : 2021/08/10(火) 09:43:46.66 ID:QEzdaGmu0
>>70
浪人して中央の夜間やからな
118 : 2021/08/10(火) 09:46:00.70 ID:zN8DDlYHM
>>91
その上中退やぞ
72 : 2021/08/10(火) 09:42:16.14 ID:qzMPADDEp
このスレのほとんどの奴らがちゃんと理解出来てないのに自分を棚に上げてとりあえず馬鹿って言うのホンマ笑うわ
148 : 2021/08/10(火) 09:48:08.48 ID:fjKmTkNY0
>>72
自分が理解できてないのを主語広げてみんな理解できてないって言うの、頭の悪さに加えて性格の悪さも滲み出ててほんま臭い
74 : 2021/08/10(火) 09:42:30.18 ID:JQnAFCT90
こいつ本気で生きてる意味ねーな
75 : 2021/08/10(火) 09:42:30.56 ID:/xqTiHIma
ひろゆきは力ありきって言ってるみたいやけど
物理だと”場"ありきって考え方もする
77 : 2021/08/10(火) 09:42:36.21 ID:raLESSlv0
忘れた頃に一方的に吹っかけて相手に呆れさせて精神的勝利狙いや
79 : 2021/08/10(火) 09:42:43.94 ID:ImGHUDmEp
触れば触るほどこいつの知名度アップに貢献するという
88 : 2021/08/10(火) 09:43:22.37 ID:QABnGH/C0
>>79
いいんだよ
馬鹿なのが広まるんだし
80 : 2021/08/10(火) 09:42:48.42 ID:LIgmUA8gM
宇宙空間に出たら物が地球に落ちて来なくなるって発言した時点で後からどう言い繕っても位置エネルギーや重力について何一つ理解できてないのバレてるぞ
102 : 2021/08/10(火) 09:44:34.42 ID:2m1Kk2cNd
>>80
宇宙ステーションで物が浮いてるの見て重力が作用してないからだと本気で思ってそうだよな
125 : 2021/08/10(火) 09:46:22.48 ID:uzp6qfP80
>>80
ひろゆき「だってすごい高い位置にある月が地球に向かって落ちてきとらんやんけ!」
82 : 2021/08/10(火) 09:43:00.10 ID:pFnnhC99a
プライドが高すぎて間違い認めたら死ぬ病気になってる
83 : 2021/08/10(火) 09:43:02.50 ID:peceQ54n0
syamuやんただの
85 : 2021/08/10(火) 09:43:06.96 ID:ZWNODQ0xa
これで自分をガリレオに例えるから凄まじいよな

馬鹿を極めたらこうなるのか…

90 : 2021/08/10(火) 09:43:42.93 ID:VVXa6Zpn0
あー物体に実存してるわけじゃなくて都合がいいから作られたもんだろって言いたいんだろうな
何が嘘なのかは知らんが
92 : 2021/08/10(火) 09:43:51.67 ID:3zSvridJ0
理系のF爺みたいな奴にコテンパンにされてほしい
こいつがなぜか知識人扱いされてるのほんま不快や
95 : 2021/08/10(火) 09:44:00.87 ID:II4/X/iAM
おいらの言ってる事が分からない?
じゃあおいらの勝ちね
97 : 2021/08/10(火) 09:44:12.54 ID:Ms9cx1g90
最近の小林よしのりも、西村の醜態に似てる
政治や思想の話をしていた頃は
個人の考え方として、別に全否定はされなかったけど
コロナで科学的な領域に踏み込んだ瞬間にガ●ジ化してる
予想はなにも当たらない
自分の庭を間違えるな、ってことだ
98 : 2021/08/10(火) 09:44:23.79 ID:B+QQrioA0
地動説みたいにひろゆきだけが正しいこと言ってる可能性ってないん?
128 : 2021/08/10(火) 09:46:49.63 ID:HPGLM/xe0
>>98
そもそも位置エネルギーって重力計算の為にあるんじゃないんよ
中学生で習う基礎が一切分かってない
小学生が初めて物理触れた時にパニックになるようなつまづきしてる
150 : 2021/08/10(火) 09:48:09.01 ID:B+QQrioA0
>>128
サンガツやで
151 : 2021/08/10(火) 09:48:20.06 ID:nuBJXzW8H
>>98
ない
こいつは科学の基本中の基本すら理解できてない
204 : 2021/08/10(火) 09:51:17.52 ID:B+QQrioA0
>>151
サンガツ
99 : 2021/08/10(火) 09:44:30.46 ID:yK8YRZJDa
特定の星の重力圏だからといって他の星の重力が0になるわけやないのにな
ひろゆき理論やと地球の重力圏にあるなら太陽や月の重力が0になるわけやし
101 : 2021/08/10(火) 09:44:30.99 ID:HPGLM/xe0
エネルギー保存則を知らんのかこいつ
教科書読んだ方がええよ
104 : 2021/08/10(火) 09:44:51.64 ID:F1DM0Q/Ka
なんで今年になって急にひろゆき前にしゃしゃり出てきたんや?
105 : 2021/08/10(火) 09:45:02.72 ID:zJIJTCnk0
こいつってかけ算は足し算で説明できるから使わないタイプの人間なんか?
117 : 2021/08/10(火) 09:45:57.62 ID:j3Y9JdX1a
>>105
掛け算は難しいからできないタイプやろたぶん九九すらあやしい
139 : 2021/08/10(火) 09:47:29.47 ID:EDwr0R4Cd
>>117
正直九九はネタ抜きで怪しそうやな
131 : 2021/08/10(火) 09:46:55.94 ID:14ElE4iUM
>>105
分数で表現できるから
小数点は必要ないって言ってると同じ?
194 : 2021/08/10(火) 09:50:52.01 ID:jiM4AUiXd
>>105
まず1+1が2である証明してから使うべきやな
106 : 2021/08/10(火) 09:45:04.39 ID:Mx/Ug2AOa
やっぱ運動方程式ってすげーわ
なんか芸術的
107 : 2021/08/10(火) 09:45:22.49 ID:WDw4f4150
>>1
それってあなたの感想ですよね
108 : 2021/08/10(火) 09:45:27.67 ID:zN8DDlYHM
すぐ逃げるくせに0か100かでしか物事考えんバカ
もっというと勝ちか負けかか
109 : 2021/08/10(火) 09:45:34.07 ID:9VXm2akm0
なくてもいいものは説明の上で排除するべきって言い出したら重力だって一般相対論で時空の歪みで説明しましょうってならない?
144 : 2021/08/10(火) 09:47:54.26 ID:eTbySEYp0
>>109
多分逆や

子供に物がなぜ落ちるのかを教える時は重力でええやろって類の話やこれ

173 : 2021/08/10(火) 09:49:41.54 ID:9VXm2akm0
>>144
ひろゆきの位置エネルギーに関する主張がワイはわかってないんやがどういうことなんや?
どこで使うべきではないとかそういうことなん?
189 : 2021/08/10(火) 09:50:39.23 ID:HPGLM/xe0
>>173
位置って使うな紛らわしい
110 : 2021/08/10(火) 09:45:34.22 ID:2uNjBfWpr
フランスにこだわるのはわかるけどなんでこれにも必死にレスバしてんの?
112 : 2021/08/10(火) 09:45:44.13 ID:6DHPtVks0
・作用反作用をすべて具体的な原理だけで説明すべきみたいな暴論
・そもそも大気圏を突破したらエネルギーがゼロになるとかいうアホな思い込みの言い訳になっていない
113 : 2021/08/10(火) 09:45:49.85 ID:xgCEgEEf0
夜間はデマって聞いたけど中央大はホンマなん?
127 : 2021/08/10(火) 09:46:41.39 ID:bZesYZXxM
>>113
それはホンマやけど卒業してへんで
164 : 2021/08/10(火) 09:49:22.76 ID:xgCEgEEf0
>>127
じゃあ高卒やんか

専門家等に噛み付きまくるのはインテリコンプレックスなのか?

190 : 2021/08/10(火) 09:50:40.04 ID:mvQxGIGlM
>>164
専門家や学者や教師は全員アホが自論やからな
140 : 2021/08/10(火) 09:47:30.66 ID:HPGLM/xe0
>>113
大学って出る方が難しいから高卒でええで
114 : 2021/08/10(火) 09:45:51.91 ID:k5JBJ+oN0
単位を組み立てただけだからな
加えた力×距離を仕事としただけだし
そんなこと言い出したら速度すら認められなくなるわ
149 : 2021/08/10(火) 09:48:08.67 ID:0lBLTly10
>>114
実際速度は認めてないんじゃなかったっけ?違ったか
163 : 2021/08/10(火) 09:49:22.18 ID:iA3hMKPWa
>>114
あれは単位時間あたりの距離だからそう書くべきなんですよ
仮に速度があって距離がなかったら速度は説明できないですよね?
115 : 2021/08/10(火) 09:45:53.46 ID:nc9Q0PTP0
ラプラスの一般人ひろゆき
121 : 2021/08/10(火) 09:46:14.94 ID:B14ldfPad
ファラオさん😢
122 : 2021/08/10(火) 09:46:16.06 ID:nltavWu20
間違ったと思ってないとかじゃなくて間違ってんだよ
123 : 2021/08/10(火) 09:46:16.19 ID:TommUKDM0
ただ三橋は卑怯だよ
お前それの本当の専門家なんだから勝って当然だろ

三橋は俺とMMAの知識で勝負しろよ

124 : 2021/08/10(火) 09:46:20.64 ID:Ntp3PqzU0
ドーナツに穴は無いみたいな話?
129 : 2021/08/10(火) 09:46:50.18 ID:nc9Q0PTP0
>>124
多分同じ括りの話
130 : 2021/08/10(火) 09:46:52.14 ID:yA205tKJ0
昔の揚げ足取り戦法だけで良かったのになんで急にこんな専門知識分野に口出すような隙見せるようになったんやろ
142 : 2021/08/10(火) 09:47:44.70 ID:371a0aqba
>>130
動けば隙ができるって分かってる筈なんやけどなあ
そんだけ教祖様商売が美味しいんやろうね
156 : 2021/08/10(火) 09:48:34.71 ID:6VNAWovv0
>>142
信者ビジネス滅茶苦茶馬鹿にしてたくせに
じぶんがその信者ビジネスやってるの草
161 : 2021/08/10(火) 09:49:11.72 ID:14ElE4iUM
>>156
そら同業の奴らは敵やからね
134 : 2021/08/10(火) 09:47:17.45 ID:faoJYb0ua
ひろゆきがオッカムの剃刀持ち出すとか、剃刀で頸動脈切るレベルの皮肉なんやが大丈夫か?
136 : 2021/08/10(火) 09:47:19.12 ID:Yle53X/N0
フランスに行けば賠償金が0になるんだから位置エネルギーも宇宙行けば0になるやろ
138 : 2021/08/10(火) 09:47:29.45 ID:h6Bz0PVc0
これが文系か
146 : 2021/08/10(火) 09:47:56.37 ID:Ms9cx1g90
そんなこともあろうかとデータを用意してきて三橋に対して
す、数式をここでそらんじて見せろ!クレームを付けるのだから
もう、こいつ殴った方が早いだろ
147 : 2021/08/10(火) 09:48:05.10 ID:88jGc/BT0
昨日、F爺に死体蹴りされたのに元気やねえ
152 : 2021/08/10(火) 09:48:26.31 ID:9VXm2akm0
何言ってもいいけど言う前にそれ自体を理解してから言わなあかんやろ
153 : 2021/08/10(火) 09:48:28.34 ID:CrK/hSnL0
月に行けば地球の重力は0になると思っとんやろか
潮の満ち引きとかご存じない?
154 : 2021/08/10(火) 09:48:30.61 ID:aEv/uo9dd
ひろゆきが電磁気的な位置エネルギーとかどう説明するのかみたい
157 : 2021/08/10(火) 09:48:49.36 ID:6AbD76aVM
こいつ自身の底はもうわかってるんだが
信者の底が計り知れん
158 : 2021/08/10(火) 09:48:49.51 ID:NEL+rcOc0
忘れないでくれ~😫
159 : 2021/08/10(火) 09:48:52.90 ID:Ms9cx1g90
西村って
何かしらの発達障害で
誰からに怒られたことが忘れられない性分で
いつまでも苦しんでそう
本当にいつまでも同じことを言ってるもの
169 : 2021/08/10(火) 09:49:36.43 ID:cYylPXW9a
>>159
西村呼びだとバイきんぐアンチみたいだな
160 : 2021/08/10(火) 09:48:57.32 ID:Tp74lpJ90
足し算だけで事足りるんだから掛け算は必要ない
とでも言うんかこいつは🤤
162 : 2021/08/10(火) 09:49:21.94 ID:0PiLiH1ra
証明して論文でも出せばええやん
出せればひろゆきの勝ちや
165 : 2021/08/10(火) 09:49:22.94 ID:88jGc/BT0
ラテン語にボコボコにされてんのはもう無視決め込むんか?
202 : 2021/08/10(火) 09:51:14.05 ID:3zSvridJ0
>>165
自分が蒸し返しておいて無視はダサすぎるよな
166 : 2021/08/10(火) 09:49:30.30 ID:qwmEqCJLa
球速ってあれ実は1時間も飛ばないから嘘なんですよwwwwwwもそうやけど、「便宜上そう設定されているもの」にしたり顔で噛み付くの好きだよな
192 : 2021/08/10(火) 09:50:48.93 ID:iA3hMKPWa
>>166
皮肉も通じずに字面のみで受け取ってるから分からないんじゃない?(適当)
167 : 2021/08/10(火) 09:49:32.51 ID:5CStaWfV0
お前がそう思うならそうなんだろ お前の中ではなで済ませて離れるのが正解
172 : 2021/08/10(火) 09:49:41.18 ID:NBY75Rzz0
コペルニクスにも失礼だわ
174 : 2021/08/10(火) 09:49:43.27 ID:xnbAyP1q0
どんだけ負けを取り返したいねん
175 : 2021/08/10(火) 09:49:45.24 ID:SMJIF0b70
多分中2の頃に物理勉強するのやめたって感じだな
微分とか使えないから公式ゴリ押しするしかないのが諸悪の根源

多分、1/2mv^2=mghで学習が終わってるんだと思うわ
だから無重力で速度ゼロになったら位置エネルギーはなくなるとか言うんだと思う
でもそもそも重力加速度自体が近似値ということは習わなかったんだろうな

176 : 2021/08/10(火) 09:49:45.82 ID:Yle53X/N0
ひろゆき切り抜きブームで全方面に間違った知識をぶち撒ける
んで今は専門家がひろゆきを論破する動画ブームらしいね
177 : 2021/08/10(火) 09:49:51.53 ID:r+Q2dTJX0
>で重力を説明する時に重力っていうのは重力波があってっていうのが分かりづらいので高い位置にあるものっていうのは落ちていく上でだんだん加速していって大きなエネルギーになりますよという仮の説明をするんですよ

やべぇなこいつ自分が何をどういうこと言ってるのか理解してないやろ

179 : 2021/08/10(火) 09:50:01.22 ID:aoGhzLuGM
ひろゆき(位置エネルギー?難しくてわからんわ… せや!位置エネルギーの存在を否定したろ!w)
180 : 2021/08/10(火) 09:50:07.02 ID:ieU4DFX3r
ひろゆき「でも」分かる位置エネルギー
186 : 2021/08/10(火) 09:50:28.38 ID:nltavWu20
>>180
なおわからんかった模様
181 : 2021/08/10(火) 09:50:07.11 ID:x5LGgEJt0
ひろゆきでもわかるって動画の人は嘘つきやったん…?
196 : 2021/08/10(火) 09:50:54.73 ID:nltavWu20
>>181
猿でもわかるって文言で実際理解した猿はおらんやろうししゃーない
205 : 2021/08/10(火) 09:51:22.01 ID:HPGLM/xe0
>>181
ひろゆきのレベルが想定より低い可能性がある
183 : 2021/08/10(火) 09:50:23.87 ID:3WF8FfPfM
ピュタン!悪い言葉です、覚えないでください
206 : 2021/08/10(火) 09:51:24.39 ID:RpMezLUm0
>>183
サンキュールメール
184 : 2021/08/10(火) 09:50:24.04 ID:PKYv9JkD0
オッカムのレザーって多分最近知ったやつだろ
高校倫理で習うレベルの常識だけど
187 : 2021/08/10(火) 09:50:31.16 ID:oeLUuF9h0
くさ
188 : 2021/08/10(火) 09:50:37.95 ID:WgkdmM/f0
そもそもエネルギーと重力じゃ単位系が違う時点で同列に議論するのは不可能だろ
もしかしてエネルギーと力の区別がついてないんやろか?
191 : 2021/08/10(火) 09:50:42.30 ID:74LJJWZE0
アルミホイル頭に巻いとけ
195 : 2021/08/10(火) 09:50:53.81 ID:uuJG6eNRa
全てのものに重力は存在しているという常識も知らなかった模様
197 : 2021/08/10(火) 09:50:55.99 ID:M38JjassM
なんで便利だからって人間が考えた概念に文句言うんだろうな
そりゃ目に見えて触れるかと言われたら無理やけど、それを存在しないというならどこに議論を帰着させたいのか全くわからん
199 : 2021/08/10(火) 09:51:03.04 ID:UHQBzVaOd
今までは現実世界のフランスでは差別されてもネットでマウント取れたけど
ピュータンの件でそれも無理になって完全に壊れてきとるやん
これからどんどん精鋭化されそう
200 : 2021/08/10(火) 09:51:08.57 ID:eBVahCcu0
授業中にマンガ読んでるからこんなバカな発想になるんだよ
201 : 2021/08/10(火) 09:51:09.17 ID:88jGc/BT0
ひろゆきでも分かる位置エネルギー動画リプされてそう
203 : 2021/08/10(火) 09:51:16.85 ID:Td1C2N8J0
ひろゆきって本も出版してるやん。
出版社の担当はどんな思いで最近の騒動見てるんだろうな?
207 : 2021/08/10(火) 09:51:29.71 ID:EZqtJ8Drd
なんJ民「なんかそういうデータあるんですか?」
ひろゆき「そういうと思って持ってきました(ニュートンを否定する証明)」

この激アツ展開ワンチャンないか?

210 : 2021/08/10(火) 09:51:38.90 ID:EkqJPY+/M
高いところに持ってくと無重力だから位置エネルギー無くなるとか言ってたの無かったことにしてんのかこいつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました