横断歩道も信号もない道路を横断していた女性、車にはねられ死亡。なぜジジイとババアは無謀な横断をするのか

1 : 2021/07/31(土) 08:34:47.02 ID:ULq0Qfr/0

30日午後2時55分ごろ、埼玉県桶川市泉1丁目の市道で、自転車を押して道路を横断していた女性が乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。

上尾署によると、現場は横断歩道や信号機のない片側1車線の直線道路。女性が道路を横断していたところを、進行してきた車にはねられた。女性は70~80代とみられ、同署は身元を確認するとともに、事故原因を詳しく調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e95c98f574b8bb761fc88c9d7f905c9b01fc1bc

2 : 2021/07/31(土) 08:35:18.43 ID:sxHW0J52r
これもう自殺だろ
3 : 2021/07/31(土) 08:36:00.36 ID:RsIp5kc30
年取って視野が狭くなってるんじゃなかったか
4 : 2021/07/31(土) 08:36:37.57 ID:EoiXpueJ0
遠回りして横断歩道まで行く体力が無いんじゃょ
5 : 2021/07/31(土) 08:37:27.64 ID:yne3Iayp0
爺婆「あの車が行ったらイケるやろ!(ノーロノロノロノロ…)」
6 : 2021/07/31(土) 08:38:27.73 ID:YnhgnQzf0
市道みたいな生活道路なんて歩行者優先だろ
余裕ない運転はすんなよ
7 : 2021/07/31(土) 08:38:36.72 ID:0EqAASEQ0
止まってくれるやろで渡る奴いるからなぁ…
そんなに死にてえのかよ…
8 : 2021/07/31(土) 08:38:56.50 ID:Cgn4rqRlM
>埼玉県桶川市泉1丁目の市道

こんなの一時間に一台車通るかどうかのカッペ道だろ
のんびり走れよ
ほんとなんでそんな余裕ないかねえカッペは

9 : 2021/07/31(土) 08:39:21.93 ID:EoiXpueJ0
て自転車乗っとるやないかーい!
10 : 2021/07/31(土) 08:40:44.02 ID:btqyEB19r
車はなんで止まらなかったんだ?
こんなの殺人だろ
11 : 2021/07/31(土) 08:40:53.70 ID:lwtHdD+80
そして轢くのもジジイとババアなんだよな

先日高速の出口から入ってくる爺とにらみ合いになったわ
あいつ等ほんと引かないのな

12 : 2021/07/31(土) 08:41:18.23 ID:yne3Iayp0
左ヨシ!(右を見ず横断しはじめ道路の真ん中で右を見る)
13 : 2021/07/31(土) 08:41:42.79 ID:+NK6luG5a
歩行者優先って止めたほうがいいと思うよ
優先でもぶつかると死ぬんだもの
14 : 2021/07/31(土) 08:43:12.96 ID:YnhgnQzf0
>>13
まあな
生活道路は原則車両進入禁止のほうが正しいよな
17 : 2021/07/31(土) 08:47:06.44 ID:+NK6luG5a
>>14
歩車分離は正しい
16 : 2021/07/31(土) 08:46:01.56 ID:i1ybnxkh0
>>13
歩行者優先やめて、歩行者にRPG携行させて当事者同士でケリつけさせよう
34 : 2021/07/31(土) 10:20:09.27 ID:4cJYtKn6a
>>13
歩行者オールマイティは無理だよな
横断歩道では法的にも絶対無敵それ以外は死ぬぞ
と、教育せんと
車もまた然り横断歩道でやったら殺人くらい厳しくてええわ
15 : 2021/07/31(土) 08:45:41.60 ID:aImXyVgAd
止まれない速度出してる車もどうかしてるし
車を信用して横断してるババアもあれだし
馬鹿かよ
18 : 2021/07/31(土) 08:48:33.57 ID:DNNWpzP70
頬っ被りで視界も悪そうだったりもする
19 : 2021/07/31(土) 08:49:55.63 ID:Yn6MLmw+0
横断歩道のない部分渡っておいて結局横断歩道まで歩いてる爺婆よくみかける
今渡らなきゃいけない理由なんてないのに
20 : 2021/07/31(土) 08:50:21.74 ID:rBFkPqfT0
年寄りって道路の中央まで来ると力尽きるよな
最後まで必死で渡れ
21 : 2021/07/31(土) 08:51:02.23 ID:DTSfOC/U0
痴呆高齢ドライバーの増加はマジでやばい
違反行為を認識してやってる珍走の方がマシなレベル
22 : 2021/07/31(土) 08:52:14.06 ID:ZLLN/XFA0
>>1

×無謀な横断
○無謀な運転

23 : 2021/07/31(土) 08:53:13.84 ID:ZLLN/XFA0
「横断禁止」じゃない道は横断していい
24 : 2021/07/31(土) 08:54:28.18 ID:tmJhSAwu0
10m先に横断歩道あるのに何もない道横切ってたりするよね
そこまで歩くのもきついもんなの?
25 : 2021/07/31(土) 08:57:52.80 ID:1TPneyH/d
昼間なら車側がガ●ジ
26 : 2021/07/31(土) 09:00:23.54 ID:rBFkPqfT0
そして年寄り同士の事故
27 : 2021/07/31(土) 09:02:50.05 ID:X1/iocAq0
田舎だと横断歩道がずっとない道路とか普通にあるからな トヨタ車は歩行者がいると加速してくるイメージ
章夫は何とかしろよ
28 : 2021/07/31(土) 09:04:00.93 ID:i1ybnxkh0
市道とかって、信号や横断歩道の整備状況悪いしな

郊外のベッドタウン住みだけど、市内有数の人口数地域なのに
信号も横断歩道も0.7~1.5km置きくらい、朝夕以外はカーブだらけで
見通しの悪い市道を、車がビュンビュン飛ばして走ってる

29 : 2021/07/31(土) 09:04:53.78 ID:rszcRMm10
死の囁きに抗えなくなったことを寿命と呼ぶ
30 : 2021/07/31(土) 09:08:19.87 ID:S0m3+nqr0
もう耳も聞こえないし、安全確認する知能もない
いぬよりバカ
31 : 2021/07/31(土) 09:29:24.95 ID:ggjAzD4S0
まあでも若者だって向う側に行くのにわざわざ遠回りして信号のある横断歩道まで行かないだろ
ジジババが渡るのが異常に遅いから轢かれる確率が跳ね上がる
あと日中で視界が開けてる状況で轢くのは車側も相当おかしい
スピード出し過ぎか前方不注意の可能性がかなり高い
32 : 2021/07/31(土) 10:03:30.94 ID:2AHJx0vO0
ババア「・・・行けるっ!」
33 : 2021/07/31(土) 10:19:58.50 ID:ICjUirg40
状況判断が鈍くなったり視野が狭くなったり
道路の横断は右見て左見てもう一度右見てから横断するのは老若男女共通だぞ
将来の俺に書いておこう

コメント

タイトルとURLをコピーしました