最近の若者 これが何か分からない

1 : 2021/07/23(金) 23:59:31.93 ID:q8MayV3Qa


「旅行先でブレーキが故障し、車が山に激突。立ち尽くしていると2人の若者が…」

信号もなく、他の車もほとんど通っていないような山道をドライブするのが、旅の楽しみの一つだという人もいるだろう。

しかし、もし何かトラブルが発生すれば、すぐに助けを呼ぶのが難しく、立ち往生してしまう可能性もある。そんなことになれば、とても旅行どころではない。

そんな時、助けてくれる人がいたら……。

コロナ禍でなかなか旅行に行けない今、かつての楽しい思い出を振り返ろうとJタウンネットが「旅先でのいい話」を募集したところ、香川県の60代女性F江さん(仮名)から、まさにそんなエピソードが寄せられた。

https://j-town.net/2021/07/02324153.html?p=all

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/24(土) 00:00:26.28 ID:IVaJCiSL0
ブレーキきかないときにはいるやつ
3 : 2021/07/24(土) 00:00:52.54 ID:B4NCqgcR0
ジャンプ台
4 : 2021/07/24(土) 00:00:58.08 ID:0qN2dpOc0
雪道で無理やり止めるやつ
5 : 2021/07/24(土) 00:00:58.09 ID:PdmFtJ7B0
空母に付いてるやつ
6 : 2021/07/24(土) 00:01:10.89 ID:sgKL8nJV0
おじさん達て
チャリキの
ブレーキ
過積載で
とばしてそう
7 : 2021/07/24(土) 00:01:14.13 ID:WVjYOGrn0
銀河鉄道999のアレ
14 : 2021/07/24(土) 00:02:36.77 ID:m7wcKo360
>>7
それ
8 : 2021/07/24(土) 00:01:20.78 ID:y0snD414d
御座候
9 : 2021/07/24(土) 00:01:46.86 ID:6HuE9cNl0
トマソン
10 : 2021/07/24(土) 00:01:49.02 ID:a0z/ptBm0
最近の車はブレーキ壊れないしな
11 : 2021/07/24(土) 00:01:52.19 ID:aLqC67Xg0
ハーフパイプだろ
今はオフシーズンだらバリケードしてる
12 : 2021/07/24(土) 00:02:00.82 ID:AsW2rI+K0
空気でカエルをジャンプさせるおもちゃ
13 : 2021/07/24(土) 00:02:25.56 ID:D0wXhD/7M
イニシャルDで知ったわ
15 : 2021/07/24(土) 00:02:53.77 ID:GL5zfMtt0
エキサイトバイクで設置しまくったろ
16 : 2021/07/24(土) 00:02:54.15 ID:yB5tpBEb0
中抜されて工事が途中で辞まちゃったやつ
17 : 2021/07/24(土) 00:02:57.63 ID:J1YhvQR10
鋼の錬金術師でよくこうやって足止めしてたよな
18 : 2021/07/24(土) 00:03:11.35 ID:ajze7m870
カタパルトデッキ
19 : 2021/07/24(土) 00:03:11.48 ID:gIxYcawcd
軽井沢の峠にもこれがあればバス事故は起きなかったかも
20 : 2021/07/24(土) 00:04:04.05 ID:OSJlKsD40
アクセル全開で突っ込んでみたいやつ
21 : 2021/07/24(土) 00:04:37.76 ID:LLSXy1/Ur
ナイトライダーでターボブーストをする時の傾斜
22 : 2021/07/24(土) 00:04:43.96 ID:zu3lYKAy0
施工途中の道
23 : 2021/07/24(土) 00:04:45.63 ID:y+am+0s+0
今川焼き
24 : 2021/07/24(土) 00:04:48.24 ID:XDoViG8/0
池袋暴走の時もこれがあれば・・・
25 : 2021/07/24(土) 00:05:40.90 ID:PO5bUBezr
普通に知らない物の画像やめてくれないか
26 : 2021/07/24(土) 00:05:47.72 ID:lCGhfmzO0
ザウス
27 : 2021/07/24(土) 00:05:51.29 ID:iwRjIGAR0
何これ
28 : 2021/07/24(土) 00:05:56.07 ID:4LMqqc3A0
マリカー用ショートカット
29 : 2021/07/24(土) 00:06:04.52 ID:zzREvUbQ0
箱根峠にあったよ
30 : 2021/07/24(土) 00:06:12.46 ID:FTK2gjpW0
いやマジで何?五十年生きてきてこんな文化知らん
31 : 2021/07/24(土) 00:06:45.10 ID:J5NgGFGu0
若くない俺もわからなかったが
近年嫌儲で教えてもらった
33 : 2021/07/24(土) 00:07:04.61 ID:VAh81g/c0
キッカーって言うんだよ
34 : 2021/07/24(土) 00:07:40.37 ID:0mvAnici0
グラセフのスタンドジャンプ🦘
35 : 2021/07/24(土) 00:07:48.14 ID:ZJBwk1qo0
gtasaでみた
36 : 2021/07/24(土) 00:09:46.55 ID:bOj9dty60
長野だったか岐阜だったか長い坂道にたくさんあったな
止まれなくなったときに突っ込むようの道
38 : 2021/07/24(土) 00:09:51.37 ID:lEs1YbBk0
遼寧とかクイーン・エリザベスとかアドミラル・クズネツォフとかに付いてるよね
39 : 2021/07/24(土) 00:10:19.46 ID:7BOrU4ue0
撮影テクニックによるトリック写真
40 : 2021/07/24(土) 00:11:02.23 ID:iwRjIGAR0
使い方書けよ
41 : 2021/07/24(土) 00:12:38.01 ID:0YHn9JUf0
スキージャンプ台だろ
日本は国土それ自体が空母だぞ
42 : 2021/07/24(土) 00:12:43.58 ID:2EYBIDMw0
キノコ持ってたら入るよ
43 : 2021/07/24(土) 00:13:33.04 ID:SGRI/x20a
このスレ定期的に立つね
44 : 2021/07/24(土) 00:13:36.31 ID:z0HlHefU0
ジャッキー・チェン的なやつ
45 : 2021/07/24(土) 00:13:51.38 ID:xk4FDnUB0
おじさんだけど初めてみた
46 : 2021/07/24(土) 00:13:51.52 ID:nYPeknuU0
超芸術トマソン
47 : 2021/07/24(土) 00:14:13.28 ID:iwRjIGAR0
スケボーのトリック決めるやつ?
48 : 2021/07/24(土) 00:14:21.28 ID:0YHn9JUf0
PSのチョロQのショートカットの入口
49 : 2021/07/24(土) 00:14:22.67 ID:uDuinKQe0
ジャンプ台じゃん
50 : 2021/07/24(土) 00:15:04.22 ID:d5FX2oPN0
中国の空母
51 : 2021/07/24(土) 00:15:17.23 ID:GvnQ8jZ90
作りかけで力尽きたやつやん
52 : 2021/07/24(土) 00:15:24.18 ID:IedAu/XT0
おっさんだけどわからんぞ
53 : 2021/07/24(土) 00:16:31.77 ID:nmciUD9q0
知らんわ
54 : 2021/07/24(土) 00:16:49.35 ID:NG7ewoQz0
そういえば最近のブレーキは壊れないな
56 : 2021/07/24(土) 00:19:32.50 ID:ZmtoZxpI0
ペーパーロック現象だっけ
57 : 2021/07/24(土) 00:22:14.55 ID:PHhHGPbRM
教習所で教わるだろ
「へぇーそのための物なのか」と思ったからずっと忘れてないぞ
58 : 2021/07/24(土) 00:23:04.76 ID:LzzK7j7Nd
箱根でしか見たことない

コメント

タイトルとURLをコピーしました