- 1 : 2021/07/17(土) 05:10:30.16 ID:+GZr6H7Ta
-
■会話は返しを想定しながら
じつは、議論で選択できる反論パターンというのはそんなに多くありません。
普通に会話していても、「相手がどんな返しをするのか」ということは、ある程度想定しながら話していますよね。
裏を返せば、「いい天気ですね」に対して「うんこ食べたいですね」と返ってくることは、想定していないわけです。
普通は「はい、そうですね」とか「いいえ、違いますよ」とか、まず肯定か否定かの二択から入って、そのあとで会話の材料を小出しにしていきます。「こういう球がきたら、こういう球を返そう」と想像しながら話していると、反射的に投げる球も決まってくるわけです。
要するに、自分が話している最中から相手が何を返してくるかある程度想定して、次に投げる球を用意しておくわけです。
たとえば、おいらはスイカに塩をかけるのが嫌いなのですが、スイカに塩かける派の人は、よく「塩をかけるとスイカが甘くなる」と言います。
塩じたいは甘くないから、甘くなるというのは当然ながら「ウソ」ですよね。 - 2 : 2021/07/17(土) 05:10:48.34 ID:+GZr6H7Ta
-
まず、「別にスイカじたいは甘くなっていないじゃないですか?」という「事実」の球を投げます。ただその球に対して、
「でも、スイカが甘く感じるからこっちのほうがおいしい」という球が返ってくるのは、すでにわかっているわけです。甘くなる派のほとんどは「うちの家では……」というような「習慣」に基づいているわけです。つまり、別に甘くなるから、おいしくなるからではない。
そこで、「じゃあ、イチゴに塩かけます? じゃあ、チョコレートに塩かけます? それって、習慣だけじゃないですか?」という反論を用意しておくわけです。
これで相手は「う~ん」と言葉に詰まって、「はい、終了」です。(以下ソースで)7/15(木) 13:01配信 東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b643eca003477269b7dd33a666650e69ee1e79
2021/07/16(金) 21:00:52.69
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626441974/ - 28 : 2021/07/17(土) 05:19:21.29 ID:n2f5LiGn0
-
>>2
「じゃあ、イチゴに~じゃなくて私がスイカに塩をかけると甘く感じるという事は否定できませんよね」で終わる - 3 : 2021/07/17(土) 05:11:08.47 ID:+GZr6H7Ta
-
>>1の続きなんだが、言っていることがもうめちゃくちゃ
> ただ中には、「いや、チョコレートに塩かけますよ」とか「そう、塩キャラメルとか塩飴とか、甘じょっぱいのっておいしいですよね」とか、ぜんぜん言葉に詰まらないタイプの人がいて……。
> こういうタイプには、「市販の甘いお菓子に塩をかけますか?」という、YES・NOどっちに答えても逃げ道のない質問をします。
> 「塩をかける」って言った場合には、「ほとんどのお菓子は、買ったままの状態で食べるのを想定して売られていて、多くの人がそれでおいしいと感じているから売れてるわけです。なので、あなたの味覚は一般の人とは違うかもしれませんね」と返す。
> 「塩をかけない」って言った場合は、「塩をかけなくても十分甘くておいしいってことですよね?」って返しをすると思います。
> こんなふうに、こっちが投げた球に対して、思いがけない球が返ってくることがあって、それはそれで想定力のトレーニングになるわけです。 - 4 : 2021/07/17(土) 05:12:46.61 ID:7ao9Etho0
-
自慢気に語ってるけどマジで何の意味があるんだこれ
レスバ道か? - 5 : 2021/07/17(土) 05:12:53.50 ID:CQtHkxsT0
-
お前は想定できなかったら目パチパチするだけやろ
- 6 : 2021/07/17(土) 05:13:02.14 ID:2ssIZdnfa
-
こいつ相手を論破するために会話してんのか
- 7 : 2021/07/17(土) 05:13:57.22 ID:fj26fBdj0
-
スイカには何もかけないだろ
ガ●ジか - 8 : 2021/07/17(土) 05:14:01.84 ID:vP22gjAN0
-
それより論点すり替えて指摘されたら論点すり替えるなって言う方法教えとけよ
- 9 : 2021/07/17(土) 05:14:04.96 ID:7lgaJsIB0
-
習慣だろうがおいしく感じてりゃええやろ
- 10 : 2021/07/17(土) 05:14:40.48 ID:xxi1ArRXd
-
知的障碍者いじめとかもうやめろよ
- 11 : 2021/07/17(土) 05:15:10.35 ID:RWTHZOAT0
-
実際これやってるだけで信者に絶賛されるんやし正解なのかもな
- 12 : 2021/07/17(土) 05:15:23.86 ID:rienPLCy0
-
うんこ食べたいですね
- 13 : 2021/07/17(土) 05:15:29.63 ID:PHq4BdD30
-
スイカに塩をかけると甘く感じるのは科学的に証明されてるで
イチゴはあまり甘くなんないからかけない - 19 : 2021/07/17(土) 05:16:11.99 ID:EdyRrJms0
-
>>13
苺も塩水で洗ったりするんやで - 14 : 2021/07/17(土) 05:15:51.26 ID:SifXLJMx0
-
かたや既婚子持ち金持ち成功者で
かたや未婚こどおじ貧乏のお前らそらなんJで鳴き声レスするしかないよな
- 15 : 2021/07/17(土) 05:15:59.07 ID:9BbzD5g50
-
これガ●ジやろ
- 16 : 2021/07/17(土) 05:16:03.08 ID:nsJDk3PK0
-
塩キャラメルとか塩大福は?
- 17 : 2021/07/17(土) 05:16:06.35 ID:LXkqxDyJa
-
塩キャラメルの件で負けてね?
- 18 : 2021/07/17(土) 05:16:11.33 ID:fj26fBdj0
-
塩をかけないと甘く感じないスイカなんてどこで食うの
- 20 : 2021/07/17(土) 05:16:13.78 ID:AFYhoMxP0
-
ソースはコンデンスミルク
- 21 : 2021/07/17(土) 05:17:38.86 ID:3uusm1Wp0
-
甘いという感覚自体が主観なんやから主観で語るのは間違ってないやろ
- 22 : 2021/07/17(土) 05:18:00.41 ID:vP22gjAN0
-
これも「『スイカ』に塩をかけると甘くなるか?」
から「『塩』をかけると甘くなるか?」
にすり替えてるよねで、今現在ひろゆきは「でも『塩』をかけても甘くなりませんよね?『スイカ』の話に論点を変えないでください」って事をしてる
最初は『スイカ』の話をしてたのにね - 23 : 2021/07/17(土) 05:18:26.69 ID:KTCJkUb9a
-
スイカに塩は熱中症予防の為の先人の知恵やろ
そんな事すら考え及ばずイキってんのコイツ - 24 : 2021/07/17(土) 05:18:34.41 ID:1wNFyBvL0
-
こんなん誌面に乗せる東洋経済も大丈夫なんか?
買って読んだことないからどうでもええけど - 25 : 2021/07/17(土) 05:18:36.61 ID:DLLllbCj0
-
何を言ってるの
- 26 : 2021/07/17(土) 05:19:03.83 ID:frXRB75P0
-
いい天気ですねから既に相手を詰めること考え始めてるのほんま怖い
- 27 : 2021/07/17(土) 05:19:16.27 ID:wEjPh3b80
-
トマトにも塩かけない
- 29 : 2021/07/17(土) 05:19:42.78 ID:nV1DoOva0
-
なんかほんと子供みたいなこと言うやつだな
- 30 : 2021/07/17(土) 05:19:52.85 ID:EcWe3IqB0
-
昔のくっそ不味いスイカは塩かけんと食えんかったんや
- 31 : 2021/07/17(土) 05:20:04.39 ID:9ARw65cA0
-
まーた話すり替えてる…
病気やろコイツ - 32 : 2021/07/17(土) 05:20:06.27 ID:zvk4VvJed
-
>>1
じゃあマクロン大統領のMADが大統領選挙当選じゃなくて単にサッカー観戦だったという事実誤認はどうなるんですか? - 33 : 2021/07/17(土) 05:20:12.51 ID:v+rmSXBg0
-
終了してるのはお前の知能だろ論理破綻王
- 34 : 2021/07/17(土) 05:20:14.68 ID:neoPLHJGd
-
捻くれたガキみてえなこと言うよなこいつ
- 35 : 2021/07/17(土) 05:20:21.43 ID:GYbac0hK0
-
後半は政治家みたいなこと言ってんな
ワンチャン出馬あるで - 36 : 2021/07/17(土) 05:20:24.32 ID:RgqN5s1Hd
-
甘くなってるんじゃなくて甘く感じてるんやからな
本人が甘く感じてるならやる意味はあるわけや - 37 : 2021/07/17(土) 05:20:25.72 ID:Z2eX9rdj0
-
なに言ってももうピュータン顔だし
ひろゆき「スイカに塩かけて甘くなるというのはウソですよね。イチゴに塩かけます?」

コメント