事故現場に遭遇しちまった

1 : 2021/07/16(金) 00:19:24.514 ID:HknVr/gm0
本の20分前くらい
国道134号のところ大型バイク2台事故
事故起きてから5分位のところに遭遇しちまった
バイクぐちゃぐちゃ人ぐちゃぐちゃ
夢に見そうだわ
2 : 2021/07/16(金) 00:20:01.120 ID:/lpu8dVA0
うp
3 : 2021/07/16(金) 00:20:24.033 ID:mG3tfBov0
はよ
4 : 2021/07/16(金) 00:20:51.462 ID:HknVr/gm0
いや勘弁して本当に
まじのマグロ拾いってやつよ
怖すぎて家帰ってきたわ
5 : 2021/07/16(金) 00:21:09.747 ID:HknVr/gm0
凄惨な事故だから明日ニュース出るかもしれん
6 : 2021/07/16(金) 00:21:15.432 ID:KRkMw7MX0
本当?
10 : 2021/07/16(金) 00:21:59.012 ID:HknVr/gm0
>>6
マジモンのマジ

>>7
脚がもげてた

22 : 2021/07/16(金) 00:26:22.981 ID:mG3tfBov0
>>10
すげぇな、血いっぱい出てた?
29 : 2021/07/16(金) 00:28:32.186 ID:HknVr/gm0
>>22
いやそんなに出てはなかった

>>23
即死だと思う
もうひとりはわからんけど
交差点から30mくらい離れたところにR1が滑走して止まってたくらいだから
相当出してたと思う
多分ダメかもしれん

7 : 2021/07/16(金) 00:21:41.638 ID:mG3tfBov0
バラバラ?
臓器出てた?
8 : 2021/07/16(金) 00:21:45.112 ID:HknVr/gm0
バイクは黒いCBR600RR(多分)と赤白のYZF-R1
9 : 2021/07/16(金) 00:21:49.831 ID:SS/4HvFY0
なんで5分ってわかった?
11 : 2021/07/16(金) 00:22:39.642 ID:HknVr/gm0
>>9
救急車って大体7.8分くらいで来るって言うじゃん?
俺が着いてから3分くらいできたから
12 : 2021/07/16(金) 00:23:24.943 ID:HknVr/gm0
ハザードつけた車が前方に数台いたから俺も止まったんだけどそしたらこんなんだった
13 : 2021/07/16(金) 00:23:32.445 ID:KRkMw7MX0
生きてそう?
14 : 2021/07/16(金) 00:24:37.955 ID:N1IPq3Iz0
写真撮ってこそVIPPERだぞ
15 : 2021/07/16(金) 00:24:57.403 ID:oclhdXS80
海岸沿い?
20 : 2021/07/16(金) 00:25:56.087 ID:HknVr/gm0
>>15
そう

>>16
神奈川だよ
江ノ島の近く

16 : 2021/07/16(金) 00:24:57.577 ID:K99KDQ220
何県何地点?
17 : 2021/07/16(金) 00:25:17.141 ID:HknVr/gm0
いやだめっぽかった
心肺蘇生とかAEDを隊員がやってたけどピクリともしてなかった
もうひとりの方はちょっと離れたところで事故ってたけど怖くて見に行けなかった
19 : 2021/07/16(金) 00:25:52.474 ID:aI62pjs20
巣で4ねよゴミカス
21 : 2021/07/16(金) 00:26:05.220 ID:Oa0Q3rMs0
vipperならグロ画像で耐性ついてるはずだが・・・
23 : 2021/07/16(金) 00:26:32.140 ID:KRkMw7MX0
ほぼ即死か
これだからバイクは怖い
24 : 2021/07/16(金) 00:26:55.298 ID:aO9aRunp0
茅ヶ崎海岸のあたり?あのへんぶっ飛ばしてるもんなあ
25 : 2021/07/16(金) 00:27:17.722 ID:HknVr/gm0
アスファルトの上に転がる肉片とか骨とかで目も当てられなかったわ
脚切断のライダーも最初人間かわからなくてなんかのバイクのパーツだと思ったら人だったくらい
27 : 2021/07/16(金) 00:28:09.652 ID:mG3tfBov0
>>25
二人ともぐちゃぐちゃなの?
26 : 2021/07/16(金) 00:27:28.789 ID:H8nIIUKd0
うちから近いやんけ
サイレンの音はしなかったけど
30 : 2021/07/16(金) 00:29:12.369 ID:HknVr/gm0
>>26
今さっきうちの前を救急車が通っていったわ

>>28
原付

28 : 2021/07/16(金) 00:28:13.712 ID:KRkMw7MX0
1は車?
31 : 2021/07/16(金) 00:29:45.794 ID:K99KDQ220
こういうとき警察への提供目的以外に写真撮るのってどうなんだろ…
36 : 2021/07/16(金) 00:31:03.911 ID:KRkMw7MX0
>>31
どうもこうもないでしょ
人間性疑うよね
32 : 2021/07/16(金) 00:29:47.207 ID:HknVr/gm0
サイレンが聞こえる
33 : 2021/07/16(金) 00:29:57.799 ID:jj4h4k210
バイク同士とかどうやって事故るんだろうな

小さい的同士で事故るとかよっぽど危ない運転してたのか

38 : 2021/07/16(金) 00:31:41.918 ID:HknVr/gm0
>>33
いや二人は友達なんだと思う
先についてた車の運転手に聞いたんだけど
後ろからものすごいスピードで2台のバイクにぶち抜かれたって言ってた
俺が見た感じR1は右折待ちしてた車にぶつかった
ロクダボはわからんけど歩道のガードレールにもたれ掛かってたから単独でコケたのかはわからん
64 : 2021/07/16(金) 00:41:06.234 ID:jj4h4k210
>>38
ああ、車に当たってるのか

スピード出しすぎか レプリカと言うか今はSSってんだっけ?に乗ってるのに公道でしかも夜中にスピード出すとか何考えてるんだろうな しかも2台でとか 緊急の用があってもやっちゃいかん

68 : 2021/07/16(金) 00:43:14.503 ID:HknVr/gm0
>>64
家に帰るまでがツーリングだよほんと
俺も見ててゾクゾクしたわ
怖えよバイク

>>65
本当にな
今江ノ島の入口ポリスが20人くらいで警備しててさ
うわあ!やってんなあ!なんて通り過ぎて少し走ったら事故ってた

74 : 2021/07/16(金) 00:45:44.355 ID:jj4h4k210
>>68
バイクが悪いんじゃないからな バイクは被害車だから
乗り手が守ってやらないといけないんだよ バイクも車も
82 : 2021/07/16(金) 00:49:20.022 ID:HknVr/gm0
>>74
ほんとな
俺も大型バイク乗るけど
自制心持って乗るようにしてる

>>78
俺が見てた方はもうこと切れてたと思う
助かって欲しかったけどな
もう片方はわからんけどタダでは済んでないはず

34 : 2021/07/16(金) 00:30:48.868 ID:Ygo4hob6a
バイクで日常的に違反してるやつはみんな同じ目に合えばいい
35 : 2021/07/16(金) 00:31:00.160 ID:G6RG66lF0
人間なんて脆いから容易に想像はできるけど実物を目の当たりにしたら吐きそう
40 : 2021/07/16(金) 00:32:40.473 ID:HknVr/gm0
>>35
俺もバイク乗るけど
ここまでのモノを現実で見るとかなり応えるわ
37 : 2021/07/16(金) 00:31:28.256 ID:mG3tfBov0
バイク同士の衝突?それとも自爆?
42 : 2021/07/16(金) 00:33:11.883 ID:HknVr/gm0
>>37
片方は他車に接触
もう一台はわからん
50 : 2021/07/16(金) 00:35:55.165 ID:mG3tfBov0
>>42
なるほど
すごいスピードだったらしいし無謀運転で車避けきれず事故か…
54 : 2021/07/16(金) 00:37:45.924 ID:HknVr/gm0
>>50
大方そうだと思う

>>53
おうありがと
ビビり散らしてカーチャンに電話したわ

39 : 2021/07/16(金) 00:32:08.554 ID:Ed5gApjLH
俺も怪我人は出なかったけど玉突き事故が起きる瞬間を見た事がある
43 : 2021/07/16(金) 00:33:38.160 ID:KRkMw7MX0
なんだバイクが突っ込んだのか
自業自得だな
47 : 2021/07/16(金) 00:34:49.103 ID:HknVr/gm0
>>43
まあ速度はかなーり出てたと思う
自業自得の面もあるけどみためかなり若そうだったし親御さんのこと考えたら気の毒でな
若えのに死んでどうすんのよと…
53 : 2021/07/16(金) 00:36:45.054 ID:KRkMw7MX0
>>47
親御さんは気の毒だが交通ルールも守れんようなのはちょっとな
1も気を付けなよ
46 : 2021/07/16(金) 00:34:47.572 ID:aO9aRunp0
夜走りって奴だよ
空いてる深夜の時間帯につるんでぶっ飛ばすの
珍走じゃない本物の暴走族
52 : 2021/07/16(金) 00:36:36.682 ID:HknVr/gm0
>>46
江ノ島の手前の交差点に自販機と公衆トイレがあるところにしこたま溜まってる
多分あの二人もそこで休憩してたんだと思うんよ
俺はもう少し先のコンビニまで行って帰ってきたらこんなんだったからさ
もしかしたらすれ違ってたかもなあと
48 : 2021/07/16(金) 00:35:01.640 ID:NK7sUKa90
お前も明日そうなるよ
49 : 2021/07/16(金) 00:35:29.486 ID:JoQ5CygI0
原定期
51 : 2021/07/16(金) 00:35:55.883 ID:RuNx4inz0
バイク一生乗らないわ
55 : 2021/07/16(金) 00:38:08.343 ID:mG3tfBov0
事故ってたバイク見てすぐ車種わかるってことは>>1もバイク好き?
56 : 2021/07/16(金) 00:38:32.812 ID:HknVr/gm0
>>55
うん
乗ってる
66 : 2021/07/16(金) 00:42:25.253 ID:mG3tfBov0
>>56
そっか
くれぐれも気をつけてな
57 : 2021/07/16(金) 00:38:55.672 ID:xc56XYDW0
バイク乗りたいけど事故が怖いから無理だわ
58 : 2021/07/16(金) 00:39:13.418 ID:HknVr/gm0
あれみたら俺もバイク乗るの少し考えちゃうわ
まあ乗るけどな
59 : 2021/07/16(金) 00:39:18.932 ID:GsMWoaEp0
あっそうって感じのスレだな
初めて事故見た子供みたい
61 : 2021/07/16(金) 00:39:35.763 ID:HknVr/gm0
>>59
初めて見た
60 : 2021/07/16(金) 00:39:30.632 ID:9gfRYo5E0
憑かれてそう
62 : 2021/07/16(金) 00:39:58.215 ID:P9lPXhidK
バイクでもそんな簡単に人間ってグシャグシャなるもんなのか
オレの幼なじみだったヤツがバイクで100キロぐらいで軽トラの荷台に突っ込んで1時間後に脳挫傷で死んだが人間の形はあったらしい
63 : 2021/07/16(金) 00:40:50.880 ID:HknVr/gm0
>>62
結局は生身だからな
車に比べたら安全性なんて紙みたいなもんよ
いやしかし脚が千切れてたのはショッキングだった
65 : 2021/07/16(金) 00:41:50.170 ID:CEBQ8gGC0
東京五輪もうすぐなのになーにやってんだか
69 : 2021/07/16(金) 00:43:21.988 ID:es7OvAti0
前に高速で中央分離帯に接触して片足もげたのに気づかずそのまま走ってたってのあったよね
77 : 2021/07/16(金) 00:46:24.403 ID:HknVr/gm0
>>69
そんな簡単にもげるのかよなんて思ってたけどな

>>72
いや無理だわ
スマホ向けてるやつなんて一人もいなかったぞ

70 : 2021/07/16(金) 00:43:52.444 ID:SZwK9R+La
海外のグロ動画は余裕で見れるけど
実際に目の前でグロ事故あったら引くよな
なんか見ちゃいけないって
同族だから本能的に避けてるのかな
71 : 2021/07/16(金) 00:44:54.963 ID:HknVr/gm0
倒れてるのが人だと分からなかったのが本当にキツかった
5メートルくらいのところでようやく気付いた
72 : 2021/07/16(金) 00:45:06.722 ID:ptR7DLEIF
いや、しちまった、じゃなくて、写真とか動画ぐらい取れよ原始人
73 : 2021/07/16(金) 00:45:12.146 ID:hUSqctIDK
人なんてダンベルで殴り続けたら死んじゃうくらい脆い生き物だからな
75 : 2021/07/16(金) 00:45:55.771 ID:mG3tfBov0
>>73
それは田原俊彦だけだろう
76 : 2021/07/16(金) 00:46:15.950 ID:ptR7DLEIF
なんで撮らないの
でここにうpしろよ無能がよ
78 : 2021/07/16(金) 00:46:54.269 ID:GxHxYr3cd
俺もバイクで事故ったけど4箇所骨折くらいで済んだから生きてるかもよ
79 : 2021/07/16(金) 00:47:05.198 ID:HknVr/gm0
人が死んでるところをパシャパシャ出来るやつなんてのはもう人間じゃねえよ
80 : 2021/07/16(金) 00:48:59.624 ID:9JY72eJAp
お前も明日死ぬんだぞ
家から出ない方がいいぞまじで
俺見たし
81 : 2021/07/16(金) 00:49:10.844 ID:CEBQ8gGC0
日本人はそれをやらない、死から逃げるから
バイク乗りなり登山家だとか
死ぬことを忘れてしまうんだよとホントに思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました