- 1 : 2021/07/13(火) 02:33:47.54 ID:HN+V86Ap0
-
買って半年で2回壊れた
- 2 : 2021/07/13(火) 02:34:03.89 ID:yeJ66g1fd
-
お前の使い方がやばい
- 5 : 2021/07/13(火) 02:34:48.13 ID:HN+V86Ap0
-
>>2
なにが?
- 3 : 2021/07/13(火) 02:34:10.59 ID:TQb5dP1B0
-
トリガーヘタって草
- 4 : 2021/07/13(火) 02:34:19.97 ID:w5gps4w20
-
小学生かよ
- 6 : 2021/07/13(火) 02:35:11.09 ID:AFcdRScZ0
-
switchとどっちがヤバい?
- 10 : 2021/07/13(火) 02:35:58.17 ID:HN+V86Ap0
-
>>6
体感的にはPS5
- 16 : 2021/07/13(火) 02:36:37.52 ID:AFcdRScZ0
-
>>10
マジかよ
あれより壊れやすいとかゴミだな
ps4はだいぶもったのに
- 22 : 2021/07/13(火) 02:38:36.81 ID:HN+V86Ap0
-
>>16
PS4のコントローラーは1回も壊れなかったけどPS5はあかんわ
- 7 : 2021/07/13(火) 02:35:18.89 ID:2aQymVnIp
-
やってるゲームは?
- 12 : 2021/07/13(火) 02:36:26.88 ID:HN+V86Ap0
-
>>7
RDR2やっとる
- 19 : 2021/07/13(火) 02:37:55.15 ID:/Q6ij63Up
-
>>12
はぇ〜特に操作が激しそうなゲームでもないのか
- 8 : 2021/07/13(火) 02:35:32.13 ID:HN+V86Ap0
-
多分なんJ民はPS5すら持ってないから分からんだろうけどめちゃくちゃ壊れやすいぞ
- 9 : 2021/07/13(火) 02:35:55.58 ID:hM5NPuRX0
-
壊れた証拠はよ
- 11 : 2021/07/13(火) 02:36:16.96 ID:npE+ASjo0
-
パワー系やん
- 17 : 2021/07/13(火) 02:37:00.22 ID:HN+V86Ap0
-
>>11
乱暴に扱ってないけど壊れるぞ
- 13 : 2021/07/13(火) 02:36:28.34 ID:Txo/HLZU0
-
奇数のプレステのコントローラーはやっぱあかんな
- 14 : 2021/07/13(火) 02:36:28.53 ID:My2azCeV0
-
どこがどう壊れるんや?
持ってるから気になる
- 20 : 2021/07/13(火) 02:37:56.88 ID:HN+V86Ap0
-
>>14
スティックのドリフト
- 27 : 2021/07/13(火) 02:42:28.59 ID:My2azCeV0
-
>>20
まじかいな
Switchより壊れやすいって相当やな
- 15 : 2021/07/13(火) 02:36:33.30 ID:uYQelYNe0
-
スイッチは新品が200時間スプラトゥーンしただけで壊れたで
- 18 : 2021/07/13(火) 02:37:53.85 ID:VgmYaAYG0
-
可変抵抗トリガー速攻でオフにしたわ
あれトリガー壊れやすなるやろ
- 23 : 2021/07/13(火) 02:38:49.70 ID:TQb5dP1B0
-
>>18
分解動画見ればわかるけど摩耗が激しそうな構造しとるで
- 26 : 2021/07/13(火) 02:40:18.81 ID:A6KMuGPy0
-
>>18
これがあかんのかやっぱ
ワイはPS4ソフトしかやっとらんからなんもなっとらんけど
- 21 : 2021/07/13(火) 02:38:23.03 ID:SI08qWBt0
-
ps4よりやばい?
- 24 : 2021/07/13(火) 02:39:59.24 ID:bS+tNB/D0
-
修理だしたら一週間しないうちに帰ってきた
- 25 : 2021/07/13(火) 02:40:13.47 ID:wHmyowvK0
-
中華コントローラーはまだか?
アダプティブトリガーとか中華泣かせやが
- 28 : 2021/07/13(火) 02:43:23.27 ID:R9ay9dQj0
-
スパイダーマンとゴーストオブツシマとキムタクやり込んだけどピンピンしてるよ
- 30 : 2021/07/13(火) 02:43:32.33 ID:bH1Ydc3x0
-
ワイのは壊れてないからデマ
- 31 : 2021/07/13(火) 02:44:04.44 ID:nZg4oplW0
-
PCで使ってるけどアダプティブトリガー使わんからずっと壊れてへんわ
アダプティブトリガーもうちょいなんとかならんかったんかあれ
- 32 : 2021/07/13(火) 02:44:20.48 ID:y6Ro4jhpd
-
あの凹凸のせいで手垢とんでもなくこびりつくのほんまイラつくわ
どんだけ手洗ってようが徐々に黒ずんでくるのマジでストレスや
- 33 : 2021/07/13(火) 02:44:54.12 ID:A6KMuGPy0
-
デュアルセンスは重さ以外弱点ないと思ってたのに…
- 37 : 2021/07/13(火) 02:46:25.33 ID:nZg4oplW0
-
>>33
重さは全然やけどな
- 34 : 2021/07/13(火) 02:46:00.71 ID:Kgi//Scma
-
誰も持ってないからな
- 35 : 2021/07/13(火) 02:46:09.21 ID:DCOO59Gt0
-
なんやねんアダプティブトリガーって
説明しろや
- 36 : 2021/07/13(火) 02:46:12.59 ID:EGhyOGpl0
-
なんのソフトやってるの?
- 38 : 2021/07/13(火) 02:47:56.36 ID:HbayvE1y0
-
もう全部箱コンを標準にしろ
- 42 : 2021/07/13(火) 02:49:27.44 ID:A6KMuGPy0
-
>>38
ワイは見た目も使いやすさもPSコン配置のほうがええわ
箱コンはあるんやから選べたほうがええやろ
- 39 : 2021/07/13(火) 02:49:19.37 ID:tal3emjz0
-
HD振動とかジャイロとかいらんからただシンプルで持ちやすくて壊れにくいコントローラー作って欲しいわ
- 40 : 2021/07/13(火) 02:49:24.35 ID:8cwoDKg30
-
FF7Rでトリガー固くなったとき壊れたかと思ったわ
バイクの時だけ固くなるの意味分からん
- 41 : 2021/07/13(火) 02:49:25.36 ID:qfLxO+kk0
-
スイッチは分割とサイズで壊れやすいのわかるが
PS5がそんな退化してるのおかしいやろ
- 43 : 2021/07/13(火) 02:49:30.47 ID:h9comi5H0
-
アダプティブトリガーの重さ変わる時の音うるさすぎやろ
最初故障やと思ったわ
- 44 : 2021/07/13(火) 02:49:44.07 ID:Y4ryT8st0
-
どうせどのコントローラーでもそのうちドリフト現象発生するんだからスティック部分をユニット化して分解せんでも交換できるようにしてくれや
- 45 : 2021/07/13(火) 02:49:46.66 ID:DmQQAZFN0
-
11月に買ってこれまで2回スティックドリフトで修理依頼した
無償交換1年だから、1年で使い捨てぐらいの感覚で買うべき
コメント