- 1 : 2021/07/10(土) 15:09:26.27 ID:vJXYSrby0
-
中国で新種発見、肉食恐竜の足跡化石に「のび太」の名前がついた中国・四川省で発見された新種の肉食恐竜の足跡化石に、『ドラえもん』のキャラクター「のび太」の名前がつけられた。その名も「エウブロンテス・ノビタイ」。
中略
(命名者の)シン准教授は1982年生まれの39歳。
子どもの頃からの『ドラえもん』ファンで、2020年12月に中国で公開された『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(日本では2020年8月公開)の中で、
のび太が新種の恐竜に自分の名前をつけているのを聞いて、今回の恐竜にのび太の名前をつけたとのこと。https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/210709/for2107090002-a.html
命名者のシン准教授
http://www.xinglida.net/ - 2 : 2021/07/10(土) 15:10:08.09 ID:mIuVhhUg0
-
似てる
- 3 : 2021/07/10(土) 15:10:11.61 ID:H/Kw6yTFM
-
のび太は中国が起源
- 4 : 2021/07/10(土) 15:10:42.75 ID:N69QuhB7M
-
な?アメリカより中国だろ?
- 5 : 2021/07/10(土) 15:10:47.22 ID:FoCRVvepM
-
そう遠くない未来に
いつの間にかドラえもんの起源が中国になってそう - 6 : 2021/07/10(土) 15:11:25.83 ID:j8q9cTloM
-
チー牛くんいい加減にしなよ
- 7 : 2021/07/10(土) 15:11:40.71 ID:Jr5NgIJxd
-
イは何だよ
- 11 : 2021/07/10(土) 15:12:34.92 ID:vJXYSrby0
-
>>7
ラテン語の文法的に付けるもんらしい - 14 : 2021/07/10(土) 15:13:27.37 ID:cGvzebMI0
-
>>11
アテネをアテナイというのと同じことやね - 8 : 2021/07/10(土) 15:11:57.70 ID:j47t3eGH0
-
のび太がOKなら安倍晋三もOKなのかな?
- 10 : 2021/07/10(土) 15:12:30.98 ID:45WSz/os0
-
どうせ捏造かなにかで数年後には消滅してるだろ
- 19 : 2021/07/10(土) 15:14:47.10 ID:VqkhminU0
-
>>10
長く自民党政権だったせいで、日本では改ざんやらねつ造が当たり前になっちゃったよねでも世界はそうじゃないから安心して
- 29 : 2021/07/10(土) 15:18:26.60 ID:bqIfJFnXd
-
>>10
それ日本だよね
ニホンサウルスとか名前つけちゃうやつ - 12 : 2021/07/10(土) 15:12:45.55 ID:9r59XFrx0
-
お前がのび太なんかい!😫
- 13 : 2021/07/10(土) 15:13:10.43 ID:RTB9/2OR0
-
F生きてたら感涙だろ
- 15 : 2021/07/10(土) 15:13:50.10 ID:gkB5a9zra
-
頭良さそうな顔しやがって
- 16 : 2021/07/10(土) 15:14:15.80 ID:xnEKgRWg0
-
つけるとすれば「ピー助」やろ
- 17 : 2021/07/10(土) 15:14:32.16 ID:LeCV0MDva
-
ピー助じゃないのか
- 18 : 2021/07/10(土) 15:14:44.81 ID:vO8XkXm1M
-
足跡だけで新種ってわかるんか
- 20 : 2021/07/10(土) 15:14:59.04 ID:L3pa55x4M
-
どうすんのこれ…
まじでやばい…
シンさん…
どうして…? - 21 : 2021/07/10(土) 15:15:01.61 ID:mvubbxof0
-
晋さん…
- 22 : 2021/07/10(土) 15:15:40.20 ID:ZTKxqc/g0
-
やんでやねん
- 23 : 2021/07/10(土) 15:15:48.82 ID:a4jkDxAy0
-
ほんと中国人はユーモアがあるな
ジャップは捏造してたっつのに - 34 : 2021/07/10(土) 15:19:03.56 ID:1d7xVeBKM
-
>>23
これで終わったらいい話だけど中共がイチャモンつけてきたりしないかな - 37 : 2021/07/10(土) 15:20:52.83 ID:qXuzUUDJ0
-
>>23
中国にはユーモアセンスがあるよね - 25 : 2021/07/10(土) 15:16:57.01 ID:bqIfJFnXd
-
恐竜ののび太
- 26 : 2021/07/10(土) 15:17:49.06 ID:TOsuIDcT0
-
(ヽ´ん`)ピー助…
- 27 : 2021/07/10(土) 15:17:49.00 ID:lsjGgLGx0
-
のび太は恐竜
- 28 : 2021/07/10(土) 15:18:06.23 ID:ZjMOBkFf0
-
ゲームやアニメから取った名前がつけられることはたまにある
- 30 : 2021/07/10(土) 15:18:27.09 ID:0qnwgQcCa
-
ピー助じゃないのかよ
- 31 : 2021/07/10(土) 15:18:45.08 ID:CsiM6IT70
-
こいつが子供の頃見てたのってオビタとかじゃねえの
- 35 : 2021/07/10(土) 15:20:21.56 ID:qXuzUUDJ0
-
一方ジャップはニホニウム
- 36 : 2021/07/10(土) 15:20:46.99 ID:j/+COw/B0
-
のび太の父はくまのプーさんに似てる プーさんといえば・・・
- 38 : 2021/07/10(土) 15:21:04.08 ID:ZVAPDylh0
-
じゃあピー助にしろよ
- 39 : 2021/07/10(土) 15:21:19.64 ID:xetEteRE0
-
父さん…ありがとう
中国の恐竜学者、新発見の恐竜に「のび太」と命名

コメント