古市憲寿「ボランティアのおかげで能登は復旧した」「もう心配無用」「あーよかった」😲

1 : 2025/01/01(水) 18:27:01.49 ID:B5dvxH8t0
22 : 2025/01/01(水) 18:28:19.41 ID:yG1q5XJG0
パフォーマンスじゃないですか
23 : 2025/01/01(水) 18:28:27.13 ID:NoN7/v9a0
こいつ反社会性人格障害なのかな
24 : 2025/01/01(水) 18:29:15.93 ID:XARd2JCWM
イヤミか貴様ッ
25 : 2025/01/01(水) 18:29:18.12 ID:cIan/9+t0
全く復興してねぇよカス
26 : 2025/01/01(水) 18:29:38.32 ID:U9thd0Dz0
論文を一つも出したことがない自称社会学者
34 : 2025/01/01(水) 18:31:10.33 ID:T3ywoMYm0
>>26
アンチがそれ言ってるけど査読が厳しい学術誌に出したことあるぞ
70 : 2025/01/01(水) 18:42:39.49 ID:ndhAdwwh0
>>34
ソースは?
27 : 2025/01/01(水) 18:29:44.44 ID:d/hE4Dhi0
社会学者の先生がこう仰るなら信用できるな!!!
28 : 2025/01/01(水) 18:30:14.55 ID:MwfesbfI0
ほんと政府の太鼓持ちのクズだな
29 : 2025/01/01(水) 18:30:28.74 ID:Kns7zD7f0
三浦オバハンと並ぶ自民党スピーカーだよなコイツ
30 : 2025/01/01(水) 18:30:32.62 ID:dli/vK+C0
安倍晋三でもそんなジョークは言わない
38 : 2025/01/01(水) 18:32:15.84 ID:pjTXZi500
>>30
総理大臣がそれ言ったら支持率終わるわw
31 : 2025/01/01(水) 18:30:33.48 ID:IBaW5OErM
デマカスを逮捕する法律作ろう
32 : 2025/01/01(水) 18:30:44.40 ID:68rw9byU0
社会学者が地震にコメントすな
33 : 2025/01/01(水) 18:30:54.39 ID:v8IYRwd30
馬鹿だろここいつ
35 : 2025/01/01(水) 18:31:39.53 ID:qpR+L36c0
良かったこれで安心だね
36 : 2025/01/01(水) 18:31:40.92 ID:vaZ1sOOK0
ボランティアのおかげで?
行かないでくださいって言って全然ボランティアいなかったのに?
37 : 2025/01/01(水) 18:31:45.23 ID:gVl6Gs8h0
やっぱりプロにまかせてよかった
39 : 2025/01/01(水) 18:32:24.24 ID:gVl6Gs8h0
なんかインチキな人増えたよね
40 : 2025/01/01(水) 18:32:25.06 ID:uft5yeQp0
昭恵の友達さぁ…
41 : 2025/01/01(水) 18:32:40.56 ID:0G8Is0eu0
こいつ何目線で物事喋ってるんだ
42 : 2025/01/01(水) 18:33:02.42 ID:lukJF4Is0
さすがジミンテーター
43 : 2025/01/01(水) 18:33:18.34 ID:gVl6Gs8h0
織田無道とかそんなレベルの人が政治語ってる
44 : 2025/01/01(水) 18:33:39.42 ID:GVF6zyUE0
能登を見捨てないで
45 : 2025/01/01(水) 18:33:57.64 ID:DjLEwkaZ0
頭悪すぎるのに何でニュース番組に出てるのか謎
46 : 2025/01/01(水) 18:34:00.71 ID:zp81W2MT0
いったい誰の代弁してんのこいつ
47 : 2025/01/01(水) 18:34:07.40 ID:D9uzRt8G0
ひろゆきや成田と同じ系統なのにコイツだけなんでテレビに出続けられるんだ?
48 : 2025/01/01(水) 18:34:28.96 ID:95r/m0D3d
邪悪にもほどがある
49 : 2025/01/01(水) 18:34:57.59 ID:O5pRv2Af0
自民マネー
50 : 2025/01/01(水) 18:35:22.18 ID:RlaP33PQ0
でもさーあれから全然復興してないみたいな言い方もちょっとどうかと思うよね
51 : 2025/01/01(水) 18:35:47.16 ID:VQ1TM1weM
復旧は完了した🤑
52 : 2025/01/01(水) 18:35:50.30 ID:3jzh9TjP0
この人に能登に1ヶ月住んでもらいましょう
53 : 2025/01/01(水) 18:35:58.19 ID:xi8V0eoP0
良かった良かった
これで復興予算だのボランティアだのもういらんな
メディアも報道しなくていいぞ
58 : 2025/01/01(水) 18:37:51.95 ID:2vB/DvDwd
>>53
バカかよ
54 : 2025/01/01(水) 18:36:24.36 ID:2vB/DvDwd
復旧してるだろ
55 : 2025/01/01(水) 18:36:55.12 ID:2vB/DvDwd
こんなんを揶揄してるお前らがバカみたいだよ
57 : 2025/01/01(水) 18:37:46.00 ID:z9wi2I7j0
こいつはどうしようもない馬鹿だけどこいつをやたらと重用してるテレビはそれ以上に救いようがない
59 : 2025/01/01(水) 18:38:20.54 ID:CGE30cOP0
4ねボケ
こう言うプロパガンダ芸人ばっかりテレビに出てて本当に不快
60 : 2025/01/01(水) 18:38:46.07 ID:uve8ZgAk0
社会学者なのに現地にも行かず東京から言い切る😰 なんなのこいつ
61 : 2025/01/01(水) 18:39:40.20 ID:f9d3KJVg0
こいつ1回でも能登行ったの?
62 : 2025/01/01(水) 18:40:09.52 ID:N+7nLQX70
道路ガス水道電気はインフラに含めないものとする!
63 : 2025/01/01(水) 18:40:49.91 ID:n4xLUe6e0
断水最大11万戸現在536戸
復旧率99.5%

データは古市の勝ちやね

64 : 2025/01/01(水) 18:41:09.72 ID:KV9gdHxud
復旧したと言えば復旧したことになるのだ
大本営から何一つ反省してなくて草
65 : 2025/01/01(水) 18:41:12.49 ID:+b9xEf3h0
やす子の言いなりになってボランティアに行かなかった奴隷君なんかいないよな?
66 : 2025/01/01(水) 18:41:29.74 ID:3rFYvA9c0
もう復興終了です
はいー
67 : 2025/01/01(水) 18:42:13.68 ID:kFX4/pfQ0
どこまで復旧させれば満足するのかね
68 : 2025/01/01(水) 18:42:19.88 ID:ndhAdwwh0
ブルーインパクトも飛んだしな
よかったよかった
69 : 2025/01/01(水) 18:42:29.07 ID:O5pRv2Af0
解決より改竄
71 : 2025/01/01(水) 18:43:38.13 ID:aUtFb29l0
くさいものにはフタして終わりっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました