【調査】<東京都民の「外出自粛率」>どんどん低下!流行前と同程度に…目立つ10~20代

1 : 2021/07/09(金) 12:11:23.76 ID:syUQbPFN9

新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都で、都民が外出を控える程度を示す自粛率が低下していることが、読売新聞と国立情報学研究所の水野貴之准教授(計算社会科学)の分析でわかった。

 特に3回目の緊急事態宣言(4月25日~6月20日)の解除直後の週末の昼間は、コロナ流行前と同程度に外出しており、感染の再拡大に影響しているとみられる。

 自粛率は、コロナ流行前の昨年1月と比較し、「住宅街の住民がどのくらい外出を控えているか」を数値化したもので、水野准教授らが考案した。自粛率「0」は、自粛せずにコロナ前と同じくらい出歩いている状態で、「1」に近いほど多くの人が家の中で自粛している。主要駅周辺などに限定した人出の分析に比べ、コロナ下での全体的な外出自粛の傾向が分かる。

 東京都内の週末・祝日の昼間は、昨年4~5月の1回目の緊急事態宣言期間中や、今年の正月は多くの人が外出を控え、自粛率は0・6に達した。

 だが、今年4月の3回目の宣言発令直後は、0・3近くまでしか上がらず、同宣言解除後の6月下旬には、コロナ流行前の水準に近い「ほぼ0」まで下がった。

 東京以外の地域ではコロナ前より外出を控える傾向が続いており、東京の「緩み」が目立つ形だ。

 ただ、東京でも、夜間(午後8時~午前0時)については今年1月以降、自粛率は0・5前後あり、飲食店の夜間営業自粛などが奏功しているとみられる。

 年代別にみると、週末・平日を通して10~20歳代の外出が目立っていることも分かり、水野准教授は「東京では週末の外出の増加が、感染拡大の一因と考えられる。特に若者についてはワクチン接種もまだ進んでおらず、外出を控えるよう政府はメッセージを出すべきだ」と指摘している。

 ◆自粛率=携帯電話の位置情報から滞在人口を推計するNTTドコモの「モバイル空間統計」のデータを利用。住宅街における深夜(午前0~6時)の滞在人口を定住人口とみて、そこから昼間(午前9時~午後6時)の滞在人口を差し引くことで「昼間の外出者数」を推計し、コロナ前からどの程度減ったかを算出する。

2021年7月9日 5時0分 読売新聞
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20500684/

東京都都民の外出傾向
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/09(金) 12:12:30.43 ID:Gl7M1Aak0
外出自粛(民度頼みのコロナ対策)

実際はなんの対策もしてないんですよ日本は

3 : 2021/07/09(金) 12:12:57.63 ID:MhQfvTM70
高齢者はワクチン打った、若い人はかかっても死ぬ確率低い
そりゃこうなるだろ、何か問題が?
29 : 2021/07/09(金) 12:17:28.54 ID:r83L1Iac0
>>3
全く問題ない。
コロナで死なない世代が活発に生産と消費して経済回さないと現役世代が死ぬ。
4 : 2021/07/09(金) 12:12:59.74 ID:CSY8rKOU0
後になって後悔するやつだな
5 : 2021/07/09(金) 12:13:03.81 ID:VUQNysWW0
緊縛事態宣言しないとダメだな
6 : 2021/07/09(金) 12:13:12.31 ID:SVW+Je8+0
東京って世界で屈指の人口やインフラ政官財集積率なのに低パフォーマンスだし
電気も食糧も作れなくてバカ丸出しだね日本から出って欲しい
7 : 2021/07/09(金) 12:13:28.18 ID:4fRZP1Ic0
わーいわーい( ˘•ω•˘

大企業を潰すチャンスだよ~

わーい( ˘•ω•˘

8 : 2021/07/09(金) 12:14:06.24 ID:0JpD9/+C0
20代がワラワラ出てくるようにウィルス組み換えてみた。
10 : 2021/07/09(金) 12:14:25.96 ID:IrRqu50Q0
日本政府が安心安全を
保証しているからな
日本人よ、外に出ておおいに遊べ
11 : 2021/07/09(金) 12:14:37.92 ID:mYog4D/L0
こんな連中逮捕して見せしめに吊せよ
そうすればウロウロするクソガキも減るだろ
12 : 2021/07/09(金) 12:14:57.99 ID:uTu0xj5d0
患者普通の病院で受け入れろ。それで解決。
13 : 2021/07/09(金) 12:14:58.57 ID:J/tKFI9g0
国民には外出自制させてオリンピック関係者は昼間から酒を飲んでも自由ひさせている。
バカらしくてやってられない。
14 : 2021/07/09(金) 12:15:14.29 ID:mi/TuIJH0
そのためのワクチンだろ。
ワクチン配布前と同じように自粛してんじゃ、
何のためのワクチンよ。
15 : 2021/07/09(金) 12:15:14.50 ID:tgxTcwYL0
だって、理屈があわないでしょ?

オリンピックやるってのに、なにを若者に我慢せいと言うの?

16 : 2021/07/09(金) 12:15:16.83 ID:xk0NisKf0
取り締まる法律はあえて作らないから当然だわな
17 : 2021/07/09(金) 12:15:32.67 ID:q4YCUQXt0
その世代を本当に抑え込みたいんなら、裏で電通でもインフルエンサーでも
何でも使って「19歳でインド株でインポで不妊にさらにゲイの更年期」とか
「21歳の後悔の涙…完全ザビエル頭で寝たきりに」みてえな体験談を
うそでいいから毎日数十件新規で流しまくりゃいいんだよ。
政府は、大本営は本気で抑え込むつもりねえんだよw
18 : 2021/07/09(金) 12:15:39.36 ID:BiXzIMG40
打てば安心して出歩けるって目的でワクチン打ってる人が多数でしょ
それなのに制限されても言う事聞かないんじゃないの?
19 : 2021/07/09(金) 12:15:42.58 ID:cXVHo3Dc0
若者は死なないからな
まあこれからの人生、後遺症で苦しんでくれ
20 : 2021/07/09(金) 12:15:49.75 ID:8eN81y8p0
誰もコロナが怖いから自粛しなきゃとは思ってないんだなあ

ヤフーニュースのアンケートも「緊急事態宣言を出すべき」とか多数だったのもウソやったんやな

52 : 2021/07/09(金) 12:20:18.54 ID:VM9UclBh0
>>20
若い奴も、大半がジジババな親や身内が居るから、持ち帰ったらヤバイのは判る、だから自粛に協力していた
ジジババへのワクチン接種が終わったら、気が緩むのは仕方がないだろ
21 : 2021/07/09(金) 12:15:58.86 ID:iFW+FvDO0
大学生87万人が、とうとう我慢しきれなくなってきった感じだな…
どうしようもない、むしろよく頑張った

本来なら大学生20万人程度でも、世界トップ争いの規模なのに

53 : 2021/07/09(金) 12:20:27.88 ID:BiXzIMG40
>>21
日本の大学生はよく我慢して頑張ったよ
社畜オジサンの1,2年と大学生の1,2年は時間の価値が全然異なるのにね
授業も全面対面再開でいいと思う
22 : 2021/07/09(金) 12:16:10.18 ID:0JpD9/+C0
甲子園も中止で
23 : 2021/07/09(金) 12:16:13.75 ID:iY28E9aS0
オリンピックやるんだからそらそうやろアホなんか
24 : 2021/07/09(金) 12:16:25.32 ID:mz/3cEZt0
感染が収束してる地域でも外出率は上がってると思うけど
そういうのは無視なんだ。
25 : 2021/07/09(金) 12:16:36.74 ID:tjQlSMih0
ええじゃないか、ええじゃないか
26 : 2021/07/09(金) 12:16:39.51 ID:zjKyRmhI0
国民はもっと協力してなんて言ってる
官房長官では何もかも思うに任せない
27 : 2021/07/09(金) 12:16:50.83 ID:niHuO3JP0
自粛するわけねーだろw
28 : 2021/07/09(金) 12:17:13.41 ID:YrgIUscM0
死ぬのは高齢者と疾患持ち、若者は無症状や軽症で済む
これが分かってしまったので、元気な若者は外に出るわな
30 : 2021/07/09(金) 12:17:30.16 ID:VM9UclBh0
感染したら死ぬジジババへの接種がほぼ完了したから、自粛は要らんよ
若い奴で感染して死ぬのは、何らかの欠陥体質なんだから諦めろ
31 : 2021/07/09(金) 12:17:35.72 ID:Z2k+alPe0
トンキン人は駄目な奴らだなぁw
32 : 2021/07/09(金) 12:17:37.26 ID:mmLUnB6n0
GOTOをやったことで人々の意識が変わってしまった
33 : 2021/07/09(金) 12:17:37.97 ID:n1j0up8b0
若者のせい
34 : 2021/07/09(金) 12:17:40.86 ID:wYEFTktW0
一番ひどい時期の次くらいだな
ワクチンの希望が消えてきたし
35 : 2021/07/09(金) 12:17:46.65 ID:Pyw3n+4v0
はーい若者のせいでーす
36 : 2021/07/09(金) 12:17:49.35 ID:4fRZP1Ic0
給付金出さないでどの口だよ。
37 : 2021/07/09(金) 12:17:49.62 ID:vnteJMQZ0
江戸っ子以外の地方出身者の民度が低すぎるからな、いなっカッペは勘弁
38 : 2021/07/09(金) 12:18:23.27 ID:37nCRSTZ0
店開いてたら人は動くだろw今回だって商業施設フリーだから人流抑えられないw宣言の意味あんのか?
39 : 2021/07/09(金) 12:18:27.05 ID:prPqU9Dd0
当たり前だよオリンピックだ
世界から3万人ウェーイ
例外は認めません日本の若者より。
40 : 2021/07/09(金) 12:18:30.55 ID:S8NgW/Nu0
将来、破綻した財政を払っていく世代だからいいんじゃない?
41 : 2021/07/09(金) 12:18:38.25 ID:tib+ctED0
てか東京都民て路上で呑まないと死ぬ病気なん?
42 : 2021/07/09(金) 12:18:51.13 ID:8dM/0Z+e0
10~20代の死亡率の増加まだ~?
43 : 2021/07/09(金) 12:18:51.69 ID:BeZcj4cA0
政府がおかしいんやって
国民に自粛させるくせにオリンピックとか
44 : 2021/07/09(金) 12:19:13.94 ID:4fRZP1Ic0
そもそも何でこいつらのお願いばっかりキカナイトダメなんだ?

アポか。

45 : 2021/07/09(金) 12:19:23.81 ID:Lo2IgQK40
団塊世代が今の若者なら新宿でゲバ棒振るって暴れてたろw
46 : 2021/07/09(金) 12:19:25.43 ID:beC4PUIq0
だから~、一回核でも落としてちゃちゃと掃除して、マトモな人間だけで1からやり直せ!
47 : 2021/07/09(金) 12:19:29.70 ID:C7wuJhOs0
いや、去年どれだけ我慢したんだよこの世代。
今年は最後の緊急事態宣言だと正月無くしといてまた盆も我慢しろってあまりにも酷い……
48 : 2021/07/09(金) 12:19:47.20 ID:cY5S0mLp0
自己中心的な民度なんだろうな、都民は
49 : 2021/07/09(金) 12:19:49.66 ID:+6/t8i0b0
だってオリンピックやるんでしょ?w
じゃあ自粛する必要ないよね
50 : 2021/07/09(金) 12:19:51.19 ID:Pyw3n+4v0
つうか仕事してる人を無視して若いのが外出てるとか笑わせるのも大概にしろよ
51 : 2021/07/09(金) 12:19:52.99 ID:9EiY54JC0
別にええやろ
何が悪い
54 : 2021/07/09(金) 12:20:28.66 ID:UHCuc5km0
えぇじゃないか!えぇじゃないか!
55 : 2021/07/09(金) 12:20:44.27 ID:niHuO3JP0
遊び歩いてるのは若者だけみたいな偏向はやめるべき
実際には老若男女問わず元気な人は遊び歩いてる
57 : 2021/07/09(金) 12:20:51.76 ID:yDBjFnyT0
コロナが感染を繰り返すと3回目くらいで必ず死ぬようになれば馬鹿共も少しは危機感持つかもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました