- 1 : 2021/07/03(土) 04:59:42.64 ID:gYM98NtD0
-
スマートニュース、新型コロナワクチンの職域接種を7月2日に開始へ
従業員や関係者と同時に渋谷区内の住民や就業者などへ接種を実施
~渋谷区と連携協定を締結し新型コロナワクチンの接種を推進~スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健)は7月2日、新型コロナワクチンの職域接種を開始します。
従業員や取引先企業など関係者だけでなく、渋谷区民や渋谷区就業者の方などの接種を同時に受け入れ、5000名規模で職域接種を実施します。
(後略)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000423.000007945.html——————————
スマートニュース、職域接種ワクチンを社員数より過大に確保し「炊き出しの精神」と称してイメージアップ宣伝目的に提供か
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65944211.html真面目(ちょい良)
@choiyoshi1986
スマートニュース、従業員数250人なの面白いな。 https://pic.twitter.com/VJNaXQJb30 - 2 : 2021/07/03(土) 05:01:39.62 ID:kfxFkPcM0
-
23区で一番接種券配布遅れてるのに
長谷部の俺仕事してますアピールうぜぇ - 3 : 2021/07/03(土) 05:01:44.07 ID:GyXY6hv50
-
これ菅どーすんの?
- 4 : 2021/07/03(土) 05:02:21.69 ID:gYM98NtD0
-
yuki476
@yuki476
え、そういう運用ありなの?
自社で打つ以上のものを申請して取り寄せたってこと?yuki476
@yuki476
炊き出しの精神ってなんだ?
自社でワクチンの材料買ってきて作って提供なら分かるが、本来他に行くはずだったものを取ってきて横流ししてるんじゃないのこれ - 5 : 2021/07/03(土) 05:02:33.94 ID:FMZJybL50
-
対象の制限つけなかったのが失敗だわな
- 6 : 2021/07/03(土) 05:03:53.04 ID:gYM98NtD0
-
哲戸(´・_・`)次郎
@pp_GIRAUD
本来、きちんと接種予定者数だけワクチン確保すべきだったのに、予定もないのに法外な数要求した会社が相次いだので、真面目に要望人数把握してから請求しようとした法人は出遅れて職域できなくなった事態をどう見るか
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000423.000007945.html世良田
@SedaGoth
これってワクチンを利用して会社のイメージアップ戦略ですよね - 7 : 2021/07/03(土) 05:04:38.02 ID:Y+RewrBH0
-
これで足りない足りない叩かれる政府が気の毒すぎる
- 8 : 2021/07/03(土) 05:05:00.06 ID:gYM98NtD0
-
naka2656
@so6287
ワクチンが不足して国・自治体・医療関係者が混乱してるのに「接種券あれば誰でも接種できます!」って、会社の売名行為が過ぎるのでは?
国や渋谷区は職域に関係ない部分は止めさせるべきだ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000423.000007945.htmlnaka2656
@so6287
職域接種の目的を逸脱した、こういう企業の売名行為を放置すると、国・自治体・医療関係者のワクチン不足の大混乱は止まらないと思うが。 - 9 : 2021/07/03(土) 05:05:10.59 ID:FdWVvmry0
-
何も損せんのに何の批判やねん
- 10 : 2021/07/03(土) 05:06:15.17 ID:L8q0SgbP0
-
余ったら自腹
- 11 : 2021/07/03(土) 05:06:17.24 ID:F3PqJl/M0
-
他人の褌で相撲を取る
- 12 : 2021/07/03(土) 05:06:32.06 ID:gYM98NtD0
-
はあちゅうに訴えられて鬱になったゆきぴよ
@yukipyo77
返信先: @rebreb01541さん
ダメって書いてあるんだよなぁ https://pic.twitter.com/lWdnTUcSJv - 13 : 2021/07/03(土) 05:07:37.33 ID:qIeX+cX20
-
これは渋谷区とグルだな
- 14 : 2021/07/03(土) 05:08:32.57 ID:4+Y+FQr80
-
誰に接種するのかが問題
- 15 : 2021/07/03(土) 05:08:42.80 ID:gYM98NtD0
-
okaken
@okaken_ken
弊社も7月上旬だと言われていた接種が未定になったけどこういう輩が居たからってことでしょうねokaken
@okaken_ken
"炊き出し"とか言っちゃう辺り労せず自社の評判上げる方法に職域接種利用したんだろうから邪悪よね - 16 : 2021/07/03(土) 05:09:22.64 ID:d6GMMycq0
-
医者や看護士の手間もあるし、横流しせずにちゃんと接種するなら問題ないと思うが
- 22 : 2021/07/03(土) 05:13:14.54 ID:o8wkflTI0
-
>>16
それ以前に他所の会社の従業員なのに打たせていいのか?
派遣会社の従業員だったら、越権行為になるんじゃない? - 17 : 2021/07/03(土) 05:09:24.22 ID:LXCnBrRE0
-
なんで韓国関連のニュース多いんだよ
いちいち興味ないで消しててもずっと出やがる - 18 : 2021/07/03(土) 05:10:40.42 ID:QOmRs+PZ0
-
ワクチン足りない!はマスゴミのマッチポンプですか?
- 19 : 2021/07/03(土) 05:10:59.95 ID:gYM98NtD0
-
>>1
https://twitter.com/kensuzuki/status/1410507058235908098鈴木 健
@kensuzuki
スマートニュースは「炊き出しの精神」で、地域の方へのワクチン接種を明日より開始します。
職域接種で、一般の方を対象とするのは全国で最初だと思います(たぶん)。
接種券さえお持ちであれば、渋谷区の居住者だけでなく、仕事や学校で渋谷区に通う方でも接種が可能です。
午後4:54 ・ 2021年7月1日・Twitter Web App - 27 : 2021/07/03(土) 05:14:13.03 ID:4+Y+FQr80
-
>>19
それなら良いんじゃないのかな - 30 : 2021/07/03(土) 05:15:48.24 ID:gYM98NtD0
-
>>27
良くねえよ計画が狂うだろうが - 34 : 2021/07/03(土) 05:16:40.16 ID:4+Y+FQr80
-
>>30
何の計画? - 40 : 2021/07/03(土) 05:18:21.22 ID:gYM98NtD0
-
>>34
国 - 42 : 2021/07/03(土) 05:18:56.38 ID:4+Y+FQr80
-
>>40
国のどういう計画? - 45 : 2021/07/03(土) 05:19:55.60 ID:gYM98NtD0
-
>>42
クソガキはまだ寝てろ - 46 : 2021/07/03(土) 05:20:32.02 ID:4+Y+FQr80
-
>>45
何で怒ってんの - 32 : 2021/07/03(土) 05:16:03.49 ID:o8wkflTI0
-
>>27
いやだよw
こんなコンプラ意識がないような所に勤めている医者がどんなのかわからねーw - 20 : 2021/07/03(土) 05:12:13.35 ID:gYM98NtD0
-
CF@ジャンボを当てて左団扇やりたい
@cf11ya
返信先: @kensuzuki さん
これは、自分の職場の人員数に応じた必要数以上にワクチンを確保したという事で、これにより職域接種ができない企業もある訳ですね。
という事は、政府の供給体制に問題があるとするニュースは配信しないのですよね、当然。 - 21 : 2021/07/03(土) 05:12:51.44 ID:maC4e43+0
-
おいツイ民が前日予約で打てたと言ってるが。名簿作成済みが条件では?
- 26 : 2021/07/03(土) 05:14:07.24 ID:o8wkflTI0
-
>>21
ついみんとやらがデマを流しているのでは? - 23 : 2021/07/03(土) 05:13:21.97 ID:O8rohNC30
-
職域接種は従業員だけに限定しろよ
対象を広げると自治体や診療所のワクチン接種枠と重複予約する奴が増えて、ワクチンが無駄になる可能性か高くなる - 24 : 2021/07/03(土) 05:13:50.62 ID:gYM98NtD0
-
yoshinon@情報管理LOG
@yoshinon
返信先: @kensuzuki さん
「炊き出しの精神」と良いことした風で書いていますが、どうして社員数より多い過剰な数を申請したのか説明願えますか? - 25 : 2021/07/03(土) 05:13:52.03 ID:gqFRUb9g0
-
渋谷区民じゃなくても渋谷に買い物に行く人も打てるとは凄いね
- 28 : 2021/07/03(土) 05:15:16.12 ID:K+2R0XpY0
-
炊き出しとは違うでしょ
- 29 : 2021/07/03(土) 05:15:16.56 ID:DZe0ZCGq0
-
公務員のガバさは普通じゃないわ、無償なら金儲けに繋がらないとでも思ってたんだろうか(´・ω・`)
- 36 : 2021/07/03(土) 05:17:15.94 ID:UsTmJBW90
-
>>29
人の不幸でイメージアップしようって企業がクソなんだよ。
有事で時間がないから審査が杜撰になるのは当然、公務員叩きしたいだけの馬鹿 - 37 : 2021/07/03(土) 05:17:25.31 ID:o8wkflTI0
-
>>29
反対!反対!!の基地外が多かったからねw
沢山打つためにあえて、やらなかったんだわな。
ここガチでバカなんじゃないか? - 31 : 2021/07/03(土) 05:15:51.36 ID:2ALi4fVc0
-
河野が申請数を精査すると言い出した時点で
マズいと言い出す社員は居なかったのかねぇ - 33 : 2021/07/03(土) 05:16:04.38 ID:F4PCQWuG0
-
迅速な対応で素晴らしい
ノロマでワクチン貯めこんでる無能な自治体からワクチン取り上げて、職域接種に振り分けるべきだな - 35 : 2021/07/03(土) 05:17:13.55 ID:mYdO2E5I0
-
スマートニュースって確か韓国が乗っ取ったとこだろ
- 44 : 2021/07/03(土) 05:19:28.68 ID:2ALi4fVc0
-
>>35
非上場だがなんのことを言ってるんだ? - 38 : 2021/07/03(土) 05:17:33.35 ID:x3wcgawJ0
-
職域なのに無関係の一般分まで請求したらダメだろ
そんなことするのが居るから全体の予定が崩れる - 39 : 2021/07/03(土) 05:17:34.88 ID:1ICyzpti0
-
他人の技術にタダノリするのはうまいよな
- 41 : 2021/07/03(土) 05:18:24.60 ID:xszsc3GU0
-
SBとか楽天も同じようなこと発表してたよな。
- 43 : 2021/07/03(土) 05:19:08.65 ID:4KMdr7dZ0
-
別に廃棄せずちゃんと接種すれば全体としては影響ないと思うがこれでわざわざプレスリリース出して自社のアピールになると思い込んでるのがサイコパスだよな
スマートニュース、職域接種ワクチンを過大に確保し「炊き出しの精神」と称して宣伝目的に提供か

コメント